
「1人で6時間で作った」 Twitterで匿名質問「Peing」人気、月間2億PV超えへ(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
Twitterユーザーが匿名で質問を受け付けられるサービス「『Peing』(質問箱)」(読み - Yahoo!ニュース(ITmedia NEWS)
記事によると
・Twitterユーザーが匿名で質問を受け付けられるサービス「『Peing』(質問箱)」(読みは「ピング」)が人気を集めている。
・11月22日に公開されてからまだ3週間弱だが、1日当たりのページビュー(PV)は800万を突破。このペースが続けば、月間PVは2億を超える勢いだ。
・開発したせせりさんは自称ニート。19歳のころから1人で30ほどWebサービスを作り、いくつかをヒットさせて売却。「残りの人生、贅沢しなければ働かずに生きてける」状況だという。
・ヒントにしたのは「Sarahah」と、Twitterで“お題”を受け付けられるサービス「お題箱」。登録や操作をできるだけシンプルにし、Twitterのメディア欄(画像や動画が一覧で表示される欄)を圧迫しない仕様を追求するなど、気軽に使ってもらえるよう工夫した。
・サーバを増強したり、不愉快な質問を報告する機能を追加するなど、サービスの強化を続けている。今後の開発目標は「タイムラインの邪魔にならない」こと。複数の質問に一括で回答でき、1ツイートにまとめて投稿できる機能の追加などを検討している。
・12月11日時点で1日当たりのPVは800万以上。このペースで利用され続ければ、1カ月に2億4000万PV(800万×30日)にもなる見通しだ
・Twitterユーザーが匿名で質問を受け付けられるサービス「『Peing』(質問箱)」(読みは「ピング」)が人気を集めている。
・11月22日に公開されてからまだ3週間弱だが、1日当たりのページビュー(PV)は800万を突破。このペースが続けば、月間PVは2億を超える勢いだ。
・開発したせせりさんは自称ニート。19歳のころから1人で30ほどWebサービスを作り、いくつかをヒットさせて売却。「残りの人生、贅沢しなければ働かずに生きてける」状況だという。
・ヒントにしたのは「Sarahah」と、Twitterで“お題”を受け付けられるサービス「お題箱」。登録や操作をできるだけシンプルにし、Twitterのメディア欄(画像や動画が一覧で表示される欄)を圧迫しない仕様を追求するなど、気軽に使ってもらえるよう工夫した。
・サーバを増強したり、不愉快な質問を報告する機能を追加するなど、サービスの強化を続けている。今後の開発目標は「タイムラインの邪魔にならない」こと。複数の質問に一括で回答でき、1ツイートにまとめて投稿できる機能の追加などを検討している。
・12月11日時点で1日当たりのPVは800万以上。このペースで利用され続ければ、1カ月に2億4000万PV(800万×30日)にもなる見通しだ
この話題への反応
・コレはすごい。
こんな感じに、肩肘張らずに(?)素直な気持ちで Web サービス開発に向かい合いたい。
・なるほど日本発のサービスだったのか。名称が英語だとオシッコするとほぼ同意な語感で変だなと思ってたw
・アンケートがおカネになるのは
多くの人が分かっていますが
不透明な部分が多くて未知数ですね
・ せせり。若くしてねえ。超特化型理系。藤井四段みたいなもんかね。頭と鋏は使いようで紙一重。
askとかお題箱とか前にも似たサービスあったけど、画像付きなのが受けてるのかな
しかしこればっか流れてきてTLの汚染が酷い
しかしこればっか流れてきてTLの汚染が酷い
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.12.11
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
敗北を知りたい。
質問文を画像で出力してくんの邪魔すぎ
askの方がシンプルで100万倍マシ
やったぜ
やったぜ!(´・ω・`)
パクることしか出来ないのがジャップ
納税しないのはニート!(´・ω・`)
ホントのニートが生み出せるのはうんこだけ
おしっこかな?
単純に自分で事業起こす能力があるから会社勤めしてないだけや
しね
switch完全敗北
勝利を知りたい
質問内容は受けてが答えるまで第3者には分からない
すぐに廃れるだろうが面白いアイデアではある
まあどうでもいいけど
ラーメンうまいお?
140文字に収まらないならツイッター使うなよ
またパクリサービスが我が物顔するのかってウンザリしたわ
ちゃんと納税してんのか?
てか俺に著作権料払えよ
口寄せの術!
情弱がこぞって使ってる
ソフト権利者は所在公表しないとだめでしょ。
こっちにリターンねえやん
いよいよツイッターもういいかなって感じだわ
この世に生きとし生けるもののすべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか?山は死にますか?
もう少し目につかないようにできないかな
だからアプリで出さないのかもな
残りの人生楽したいわ!!!!(≧3≦)ブハハ
でも利用者多いんならせせりの勝ちじゃね?
とっくにって、このままなら日本でも普通に数億、数十億で売れるぞ
本人が考えて作ったものだとしたらたいしたもんだよ
安倍昭恵付きの職員・神武享代さんは住吉大社・宮司の娘。安倍明恵付きの秘書にするため、外務省が採用した。
神武享代さんは、國學院大學神道文化学部(夜間)を卒業している。国学院大学の中で偏差値が他学部より低い神道文化学部から国家公務員になれる卒業生は極めて少ない。
神武磐彦の力によるコネ採用か? 彼女は働きながら、國學院大學大学院に進学した。
富岡茂永容疑者は「日本会議」全国支部第1号の江東支部・初代支部長。祖父の富岡盛彦は、日本会議前身団体の中心メンバーで、神社本庁の事務総長を務めていた。背景に神社本庁の男尊女卑体質か
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
足立康史議員が大阪にある風.俗店を政治資金で利用していた。レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
和田政宗/\北朝鮮スパイ/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
誰が買うねん。俺なら東芝メモリ買収するわ。
有能であるかどうかが問題
こいつは有能だから稼いでるだけ
ヤバい奴チェッカーとして優秀
これやってる奴大半がガイジ
ニート?
星にすら寿命がある あとは分かるな?
やってみ?
とりあえず30ほどWEBサービス作ってみたら
ヒットするサービス作れるかもよw
Twitter自体が自分語りツールなんだから相性ぴったりやん
Twitterはフォロワーがリツイートして勝手に宣伝してくれるのが楽でいい。
最近は規制が厳しくなってきてるらしいがまだまだ夢がある。
これとは相性いいんだろうな
そこそこの人だと質問箱のツイートばっか何十と来るから3人ほどミュートにしたよ
質問したい奴って「お前が表ざたにしてないこと」を聞こうとしてるんだぞ?
それってはっきり言ってプライベートなことが殆どなんだけど、そういうことを自覚してるのかな
それを犠牲にしてまで
「質問されること」に酔ってる奴しかこんなの利用しないだろ
何でそんなに「知ってもらいたがる」んだ?
全く、この手の素人自己顕示欲充足ツールは本当に気持ちが悪い
贅沢しなければそれくらいあれば無職で生きていけるね
働かないと生きていけないやつの方がよっぽど底辺なわけで
どうして誰でも作れる、稼げるサービスを
見つける才能が君にはないの?