ファミ通より
スパロボXについて、寺田貴信Pと佐竹伸也Dにインタビュー
以下、気になった部分を抜粋して箇条書き
・オリジナルの異世界が舞台となるので「未知」、そしてクロスオーバーという意味合いで「X」という副題となった
・単体で完結するようにした意図は、そのほうが初心者がプレイしやすいから。
・Vではロボットが出てこない「宇宙戦艦ヤマト」を参戦させるというチャレンジを試みたが、新規ユーザーだけでなく従来ファンにも好評だった。それを受けて今回も「ふしぎの海のナディア」が参戦決定となった
・新規作品は開発のB.B.スタジオと話し合いながらアンケート情報なども加味しつつ選んだ
・今回は、異世界「アル・ワース」にいろいろな作品のロボットやキャラクターが召喚されて物語が展開していく。なので、近年のスパロボとは雰囲気が違う。
・Vのエクストラアクションやスキルプログラムなどをよりブラッシュアップして、さらに遊びやすくなるよう調整している。新要素もある
・「魔神英雄伝ワタル」は独特の雰囲気を持っているので、どうスパロボの戦闘シーンになじませるかが苦労した。
・サイバスターとマサキはあくまでゲスト参戦。OGや魔装機神とストーリー上の関連性はない。
・今回はマジンガーZERO、マジンカイザー、マジンエンペラーはすべて別機体での登場。ゲーム内での設定は、遊んでみてのお楽しみ。
・シーブックは、あくまでスパロボでのIF展開ということで、アムロやカミーユが同じ時代にいたことになっている。でもトピアは違っていて、これもIF展開でシーブックとの関係が描かれる
・開発度は70%
以下、気になった部分を抜粋して箇条書き
・オリジナルの異世界が舞台となるので「未知」、そしてクロスオーバーという意味合いで「X」という副題となった
・単体で完結するようにした意図は、そのほうが初心者がプレイしやすいから。
・Vではロボットが出てこない「宇宙戦艦ヤマト」を参戦させるというチャレンジを試みたが、新規ユーザーだけでなく従来ファンにも好評だった。それを受けて今回も「ふしぎの海のナディア」が参戦決定となった
・新規作品は開発のB.B.スタジオと話し合いながらアンケート情報なども加味しつつ選んだ
・今回は、異世界「アル・ワース」にいろいろな作品のロボットやキャラクターが召喚されて物語が展開していく。なので、近年のスパロボとは雰囲気が違う。
・Vのエクストラアクションやスキルプログラムなどをよりブラッシュアップして、さらに遊びやすくなるよう調整している。新要素もある
・「魔神英雄伝ワタル」は独特の雰囲気を持っているので、どうスパロボの戦闘シーンになじませるかが苦労した。
・サイバスターとマサキはあくまでゲスト参戦。OGや魔装機神とストーリー上の関連性はない。
・今回はマジンガーZERO、マジンカイザー、マジンエンペラーはすべて別機体での登場。ゲーム内での設定は、遊んでみてのお楽しみ。
・シーブックは、あくまでスパロボでのIF展開ということで、アムロやカミーユが同じ時代にいたことになっている。でもトピアは違っていて、これもIF展開でシーブックとの関係が描かれる
・開発度は70%
しばらくは戦艦枠という形で何かしら参戦しそうだ
【PS4】スーパーロボット大戦X【早期購入特典】スーパーロボット大戦X「早期購入4大特典」プロダクトコード (封入)
posted with amazlet at 17.12.12
バンダイナムコエンターテインメント (2018-03-29)
Zやれ
ジャイアン堂曲がっち版アトリエ買ってやれよブタイラッチ
一方のニンテンドースイッチはPS4の半分しか売れず・・最下位に
じゃあそんなのスイッチには要らないね!
買いません
次回作は出して欲しいわー
Yes!!スイッチングハブ!!
ジャンルを実用にして出直して来い!
在日韓国人 64歳 男性
主に「オレ的ゲーム速報JIN」や「はちま起稿」に粘着し、任天堂のステマやSONYのネガキャンをする任天堂の工作員である。
また過去には「南海先生」「ネロ」「新大久保」「高田馬場」「ウリエル」「マッシュ」などと名乗っていた時期もあり、任天堂系まとめサイトでは「やる夫」と名乗っている。
アク禁を恐れて普段は名無しで活動しているがコピペ連投や荒らしコメントの9割は彼の仕業である。
【共犯糞コテハン】
コイキング
マッスルウィザード
勇なまVRみたいな感じで
スクランブルコマンダーを彷彿とさせるけんども
ガーゴイルで声優ネタやって欲しいんだが
トピアって誰?
第四次の縮退砲18000とかもういいわ。
ナディアは誰も出せと言ってないから全然立場が違うと思うのだが
なんで参戦希望を無視するの
はぁ~!モンハンねぇ、ワンピもねぇ、おまけにスパロボありゃしねぇ♪
毎日マリオをぐ~るぐる!
毎度お手軽簡単な設定だな
クロスボーンガンダムの主人公、トビア・アロナクス知らないのかよ?
ついに銀英伝が火を噴く時が来たのか・・・ファイエルだけに
無視してるわけではなく、交渉がうまくいってないとかって理由もあると思うよ。
それはトビアだろ?ト「ピ」アだからいってんだよ
おもろいつい歌いたくなったw
よし幾三!!
ロボットもいるだろ、それ
俺は好きだよ
まぁ作品の世界観とか勢力関係とか無視して味方と敵だけ出せるから便利だよな、多用して欲しくないが
サクラ大戦はソシャゲのスパロボにもう出てるから交渉がうまくいってない説は無い
サクラ大戦も来る?
これまた売上下がるわ、悪いけど
年々周りの進歩から遅れていってんだよなぁ
めっちゃ散々な評価貰ってたやつ
んじゃあ、ソシャゲとCSじゃ使用料とか条件が違うんじゃないか?
ヒーロー戦記もそうなのね.........
まぁソシャゲはBGMがイベント(1週間)限定でその時期を過ぎるとBGM流せないから
ちゃんとBGMの権利を取ったらそれなりに割高にはなるだろうな
お手軽異世界転移ってのが気になるな
いや、でも俺はグラタン使いたいからナディアもありかな、と思ってしまったよw
とりあえず様子見だわ
そこでXに寄り道したと考えられなくは無いな
マイトガインとか一発ネタだから良いんじゃねえか
アーマードコア、ZOE、ゼノギアス、サイバーボッツ、フロントミッション、鉄騎、オメガブーストとか入れたらすごいのに
メーカーの枠を超えたスパロボとかやってみたいな
各社意外とロボットの出てくるゲーム作ってるのよね
αみたいに一つの世界にうまくまとめてるのが好き
まあ、一応今回のも買うつもりだけど
アインハンダー、R-TYPE、ダライアスも
ワタルは嬉しいつーより意外だったわw
マジンカイザーやF91もかなり嬉しい。Z~ウニコーンは食傷気味なのに対しVとF91はご無沙汰やし。今回のやべー奴はパーフェクトパックとヴェルビンかな~?
tpsにしてくれ
バイドに勝てるのがおらんやん。
異世界召喚でも何でも面白ければいいよ、面白ければね
任天堂の大株主ですよ
トビアだろ
しったかぶってるから間違えるんだ春日
最初からニューになってるらしい
グランゾン少し期待したんだが
バトルロボット列伝やリアルロボット戦線は本人召喚じゃなくて
複製(コピー人間)の召喚という設定だから全然違う
絢爛舞踏祭とガンパレード・オーケストラはアニメ化してるしできるだろ
ガッカリ
絢爛舞踏祭は水中ステージしか出撃できなさそうなのがネック
これ爆死するわ
Vで出たのいらんだろアホか。
2008年以降のロボット物扱えよ馬鹿じゃねーの。
戦闘デモ用に調整した歌BGMになるよ。
一応、カスタムサントラ機能もあるから自分で入れることも出来るし、
標準の歌無しBGMに変更出来るから
3つのパラレルワールドから別々に召喚されるんじゃないの?
真マジンガーはパイロットと機体がセットで召喚されて
ZEROとマジンカイザーは機体だけ召喚で好きなのを選んで乗り換え
あいつケーブルの範囲内しか動けないよな
昔のエヴァみたいになるのか
Vの使い回しなんて半分もないが
OEだとケロロ軍曹はアニメやゲームの世界に入ったというメタ的な展開だった
元々そういう夢の共演が肝だろ
サムライオンとヤリパンサーが直径のでかいロイヤルスカッシュを繰り出して
その中を龍王丸とスーパーグランゾートが鳳龍剣とスーパーエルディカイザー繰り出しながら特攻したら作中最強必殺技で異論ないだろ
工口ゲになってしまったけど
ゼーガペイン出るなら楽園追放とセットで見てみたい
ケロロ軍曹が異世界に飛ばされた元凶になる
そして最後はケロロ軍曹によって元の世界に戻る
まいともういいからゴルドランかダグオンを
OGとは独立ってあるやんけ
これはやるしかないな
そして元々エーアイの新作だと思ったから、今回出なくても時期的に来年後半でも出すじゃないかなと思うので、来年はマジ楽しみだわ
げんどうに艦長呼ばわりされて激怒するネモとか
自分のこと棚にあげてシンジ説教するナディアとかな
絢爛舞踏祭って名前しか知らないが
限られた場所しか活動できない作品は無理だと思う
今回ナディアがN-ノーチラスからの参戦の理由も
旧ノーチラスが潜水艦で活躍場所が限られるからだって言ってたし
いきなりニューノーチラス号出されてもハァ?だろ
マジェプリもはよ。
それそれ。それだよ見たいのはさ!
ワタル、グランゾート、ラムネはそれぞれの世界を救っていく話だから絡ませやすいと思うしね。
艦これは無理そうだけど
つーか敵にドリル持ってる奴がいたっけ
必中ー!とか突貫ー!とか言ってたあの連中が好きだったなぁ
確か主題歌とか入ってるんだよな
つーかどこで使うんだ?
V面白いから安心しろw
ゼノギアス出るわけねえだろ あんな暗い話
世界観がクロスオーバーしてねえじゃん水と油で分離してるじゃん
ユートピア?
なんかパラレルワールドネタやりたいから
クロアンとかバディコンとか出してるんじゃないかって思っちゃう
そのままやってるから大問題になりそうだけどな。
天獄編の使い回しだったら容赦しねーぞ!
ガンダムだってナイトガンダム物語でよかっただろファンタジー風にさ
ほんまにシンエヴァの映画に登場するんとちゃうか
TV版じゃなくてOVA版出して欲しいな
全員は無理だろうし、もしくは大神の攻撃アクションで各女性キャラ召喚とか?
個人的にはエンブリオとグリシーヌの絡みがみたいですwww
昔ACE2のベスト版の価格から1曲100円かかるってのが予想されてたな
まあガンダムXとかいらんけどさ。
でもPVで宇宙戦してたっけ…異世界だけど宇宙には行けるのかな?
あくしろよ
何年間出てないと思ってるの?というかクロスボーンの外伝が完結してから一緒に参戦かな?
何年後だよ・・・・」
終わりのないディフェンスでも良いよなんて言うから・・・
Wに加えてGガンも出してくれていたら…。
ゲッターがいなくてなんでコイツが出てるんだ?
正しい判断しているんだけどね
自社買いで売れてるだけだろうから、実際の売り上げ台数が知りたい
通報だな。
正ヒロインは戦闘シーンにでないわ
山本ちゃんはパイロットの癖にスポット参戦でしか出ないわ・・・
今回のナディアも原作じゃ特にノーチラス号の攻撃的なものには関わってなかったから
インターミッションだけ参戦かな・・・
ライディーンやコンVはもう使いすぎて洋梨かよ
とにかく熱いスパロボが見たい!!リトアカとキルラキルはどうにかすれば行けそうwww
実際Xperia XもiPhone Xも爆死してるしな
初めてなんだから1作目なの当たり前だろ・・・
んで、合体攻撃は皇帝龍で。
機動戦士XBガンダム
そして今後もさらにクソ化していくであろうスーパークソボット大戦
ダイターン3、マイトガイン、バトルボンバー、ガードダイバー、(ブラックマイトガイン)、轟龍、グレンラガン、(キングキタン、Mタンク、量産型×2)、マジンガーZ、グレートマジンガー、魔神×5機
作品数少ないけど出撃枠単機全部スーパーで組めるだけいるわ
いらない
轟叫ぶー!ゴッドフィンガー!!!
ゴッドガンダム出るよね?出なかったら
石破天驚拳くらわせるからな?
開発期間的に無理でしょ
ヤマト不評だったとしても今回ナディア出てたろ
αとか64を超える大作はもう出ないのか。。。まぁ、もう出せるもんろくにないしなぁ。。。。
オワコンコンテンツだな。
トビアな
この機体は援護防御専用にする為に
装甲と㏋のみ改造とかして考えるのが好きだからさ
ついてる作品を選んだ感じかな。
ギアス復活させてくれたのは嬉しいな。
ヤマトは見た目も性能面も良かったから最後まで使えたけどコレはなぁ…
主人公枠は用意されていないのだろうか
俺的とかいう糞ブログと違ってスパロボ愛がある
糸井さんのデザインがいいわ
渡邊のデザイン嫌いでね
寺田:今回は、バンダイナムコエンターテイメントさん側で選ばれたものが多いですね。
いやいる
サクラかぁ 夢があるなぁ…
ワタル参戦でグランゾートも希望が見えて嬉しい
参戦タイトルにOVA無いとねぇ。
機体のみのHi-νやサーバインもタイトルあるわけだし。
X以降でいいから、OVA→2の流れで見てみたい。
デザインとか最初からニューだとかは些細な問題。
そこまでやるなら機体だけでもワタル2までやって欲しい。
宇宙戦で普通の龍神丸とか違和感。
ガンダムXが出ない。
GガンダムとVガンダム出して欲しい。
エルガイムも
なんで出さないんだろう?
任天堂系スパロボの開発会社が倒産したとか?
「W」がリメイクするなら可能性ありかな?
あれって、2部構成(時間経過による)だから。
今から方針転換して、SWITCHにも出して欲しい。
・・・あとは、学園戦記ムリョウとゼノサーガとZ・O・Eだな
アンケートでも一覧から削除されてたし
ヤマトが好評だからと言って他のロボ無し戦艦系OKとは思って欲しくなかった。
早よ辞めてしまえ?
最新作Tでもマイトガイン出てるが
ガオガイガーとの共演だから
今回は再選は許せるだろう?