ファミ通より
ソウルキャリバー6について、大久保元博P、小澤至論制作P、高橋良至Dにインタビュー
以下、気になった部分を抜粋して箇条書き
・制作されることになった経緯は、20周年を迎えたということと、現世代機のハード環境に、3D武器格闘ゲームがまだないから。
・キーワードは"リブート"。過去作全てを見つめ直し、プレイヤーがどのように遊んでいて、どう受け止めているのかを振り返った。
・初代SCの物語をもう一度しっかりと描き世界観を知ってもらい、今のプレイヤーはもちろん、昔遊んでいた方たちにも戻ってきてほしいという思いを込めている。
・部タイトルな1586年は、ソウルキャリバーの時代の中でも語りきっていない部分が多い時代。
・新キャラクターも登場する。今後ストーリーなどにも大きく絡んでくる重要な人物。
・今回はソフィーティアと御剣を公開したが、その他のキャラも順次公開していく。
・(ゲストキャラクターについて)ご期待下さい!
・バトルシステムは、縦斬り、横切り、走りを駆使して戦う基本的な部分は変わらない。
・移動速度や操作性は快適さを重視してだれにでも遊べるようチューニングしている。
・最も大きな変化は、ほぼすべての技を上中下段問わずワンボタンで防げる攻防一体の攻撃"リバーサルエッジ"の導入。初心者でもこれさえ覚えれば上級者との戦いでも読み合いに参加できる。
・いかにワンボタンで剣劇格闘の楽しさを味わってもらえるかという点も重視。演出にもこだわっている。
・クリティカルエッジも用意している。SCVではコマンド入力が難しかったが、ワンボタンで発動できる
・クリティカルエッジと対になる"ソウルチャージ"というシステムもあり、ゲージを使用して一定時間パワーアップする。この状態じゃないと出せない技もある
・上級者向けには"リーサルヒット"があり、特定の技を一定の条件を満たしてヒットさせることで特別な演出とともにスローモーションになり、強力なコンボが可能になるというもの。これを決めていくと相手の装備品が破壊される。
・御剣は下半身が破壊されるとふんどしになる。ソフィーティアは髪飾りが壊れると髪型も変わる。
・ガードインパクトもゲージ無しで使用可能に。
・チュートリアルモードも用意したい。
・キャラクタークリエイトは、SCで外せない魅力だと感じている。これ以上はお話できないが、乞うご期待ということで。
・開発度は70%
以下、気になった部分を抜粋して箇条書き
・制作されることになった経緯は、20周年を迎えたということと、現世代機のハード環境に、3D武器格闘ゲームがまだないから。
・キーワードは"リブート"。過去作全てを見つめ直し、プレイヤーがどのように遊んでいて、どう受け止めているのかを振り返った。
・初代SCの物語をもう一度しっかりと描き世界観を知ってもらい、今のプレイヤーはもちろん、昔遊んでいた方たちにも戻ってきてほしいという思いを込めている。
・部タイトルな1586年は、ソウルキャリバーの時代の中でも語りきっていない部分が多い時代。
・新キャラクターも登場する。今後ストーリーなどにも大きく絡んでくる重要な人物。
・今回はソフィーティアと御剣を公開したが、その他のキャラも順次公開していく。
・(ゲストキャラクターについて)ご期待下さい!
・バトルシステムは、縦斬り、横切り、走りを駆使して戦う基本的な部分は変わらない。
・移動速度や操作性は快適さを重視してだれにでも遊べるようチューニングしている。
・最も大きな変化は、ほぼすべての技を上中下段問わずワンボタンで防げる攻防一体の攻撃"リバーサルエッジ"の導入。初心者でもこれさえ覚えれば上級者との戦いでも読み合いに参加できる。
・いかにワンボタンで剣劇格闘の楽しさを味わってもらえるかという点も重視。演出にもこだわっている。
・クリティカルエッジも用意している。SCVではコマンド入力が難しかったが、ワンボタンで発動できる
・クリティカルエッジと対になる"ソウルチャージ"というシステムもあり、ゲージを使用して一定時間パワーアップする。この状態じゃないと出せない技もある
・上級者向けには"リーサルヒット"があり、特定の技を一定の条件を満たしてヒットさせることで特別な演出とともにスローモーションになり、強力なコンボが可能になるというもの。これを決めていくと相手の装備品が破壊される。
・御剣は下半身が破壊されるとふんどしになる。ソフィーティアは髪飾りが壊れると髪型も変わる。
・ガードインパクトもゲージ無しで使用可能に。
・チュートリアルモードも用意したい。
・キャラクタークリエイトは、SCで外せない魅力だと感じている。これ以上はお話できないが、乞うご期待ということで。
・開発度は70%
リバーサルエッジを覚えた初心者が上級者に勝つ、なんてことがありえるんだろうか
カサンドラ出んの??
韓国に剣術ないだろその時
初代ファイティングバイパーズより簡単に思える
どれ程練習した事も覆すシステムが評価に結びついたためしはない
ぷよsunがその象徴
やることなすこと中途半端ってイメージ
変なところに力入れすぎ
まーた スイッチングハブなお話だね
繰り返す、女子はせめてしt,水着
でもソウルキャリバーってほぼ死に掛けのIPだし新規優遇のがいいかもね
↓
バンナム12月発表の新作
[PS4独占] 「ワンピース・ワールドシーカー」
[PS4独占] 「ブラッククローバー プロジェクトナイツ」
[PS4/XBOX] 「ソウルキャリバー6」
[PS4/VITA] 「スーパーロボット大戦X」
[PS4/NSw] 「僕のヒーローアカデミア」
(´;ω;`)
上級者はそのシステムを初級者よりも使いこなして封殺か、じゃんけん糞ゲーと化すかの2択だし
一方のニンテンドースイッチはPS4の半分しか売れず・・最下位に
なんでほのかちゃんオッパイ3つあんねん
玄人向けにし過ぎて新規ユーザーが全く増えず衰退していってるのが現状だから
それ以外に方法はないだろ
操作は簡単、読み合いが熱い、「適度」な運要素ってのが(調整難しいけど)理想
すまん見間違いや
そもそも今から入るファンがどんだけいんのって感じだけど
アニオタならアークゲーにはまる可能性あるけどこれはどの層を対象にしてるかも分からん
俺も楽しみやで〜
作ってることをTGSで匂わせてたし
ソウルキャリバー6やりながら気長に待ちましょう
つか、やり込んでも初心者と良い勝負しか出来ないとかヤル気失せるだろ?普通
DOA6いつになったら発表されるんだろうな・・・
以前はダントツで可愛いキャラゲーだったのな
ここまで既存からも新規からも離れられたものを蘇生させるなら格ゲー捨てる覚悟も必要
キャラと世界観は評価されてきてるんだから昔で言う箱庭路線にシフトするのも英断だったと思うんだが
ワシは格ゲーは基本DOAで遊んでるんだけど、ソウルキャリバーに興味を持ったって事はユーザー層似てる気がする
対戦以外のコンテンツ充実させたほうがいい気がする
対戦がメインですってだけで素人は買わんだろ
それがソウルキャリバー
ソロプレイないしキャラゲー要素も盛り込んで欲しい
ゼルダと層がかぶってるから
リンクが参戦したんやぞ
どうだろう?
ただDOA5LRのDLC配信が今日ので最後だから来年の年末辺りとかかね?
TGSで作ってるっぽいこと言ってたし
格ゲーは覚えることが多すぎるせいで
ゲーマーの俺でも敬遠しちゃってるからなぁ
玄人は嫌がるかもしれないけど
もっと楽に遊べる様になると新規ユーザーが増えると思う
が?どうかしたの?
俺を豚だと思って煽ってるつもりか
3面ぐらいで止まればそこでもう投げる
金出したのに遊べない、ストレスだけのゲームは「クソゲー」となじる
ああここで飛び道具出せたら少しはやれるかも、ここでガードできれば少しは上手くなるかも
と思いつつプラクティスモードに入るが、これ、全く面白くないから結局やらない
上中下のガードの分けとかまず出来ない それをワンボタンというのは正直ありがたいが、
ガードボタン押しっぱなしのサンドバックになるだけという未来が丸見え
ダメな奴にはどんなシステム載せてもダメだともう先が見えるから格ゲーとか買わない
それこそお色気とか付加価値無いと買わない
バンドリもさぁ、初心者を煽ったりするクズがいるんだよ
そういう効率やら音ゲー極めたいなら別ゲー行ってほしいわ(´Д⊂ヽ
音ゲーの難易度としては全体的に低めでマッタリ
あれの本分は可愛いキャラとストーリーとボイスなんだよなぁ
来年発売だったら最高なんだけどなぁ
ストVでもあれなんやし
オープンワールドのRPGにできるやろ!
無能の粒ぞろいか!
DOAと層が被ってると思って適当言ってんだろうけど
まだメアの頃のジークはよ
お前は豚でもゴキでもないゲームアンチやろ
体臭がすげーわ
ロープレモードで最初は基本技しか使えないけどレベルアップで技を覚えていく、とかで最終的にすべての技を使いこなせるようになってた、とかさ
一般人からしたらわかりやすくて爽快感のあるゲームだから食わず嫌いはやめて遊んでみてね
格ゲーでレベルアップとかマジであかんやろ
言ってて気付かんのか
その一般人が格ゲー興味失ってる状態で言ってもなぁ
ステマバイトか社員か知らんけど売れんもんは売れんわ
結果論で言えば敷居実は上がってるんですってオチにならなければいいけど
結局海外のゲーム大会でも花形はRTSだし
ギースみたいにゲストキャラ枠で鉄拳7にかすみとマリーを出して小銭稼ごう!
まだ何も知らなくとも、学ぶ意志を持ち励むのが初心者
学ぶ事も努力する事も拒否してダラダラしてるだけのくせに、こちらに接待を要求してくるようなキチガイが、バカだ
リバーサルエッジってのは、果たしてそのどちらの為のシステムなのか?
タリムってデカかったか?
開発内でも何度か挙がった可能性はあると思ってる
ただwiiのアレがコケた事が作れない原因になってる
という可能性も推察してる
本当にそうなのかね?
ナムコの初代スマッシュコートや、GBAのマリオゴルフなんかは、本来プレイヤースキルを
必要とするテニスやゴルフなのにRPGモードがあって、面白かったぞ?
なにも対人対戦用ツールとして欲しいわけじゃないよ?(接待ゲーとして遊ぶけどな)
どのみち、ソロやストーリーモードがつまんなければ対人戦まで遊ばないよ?
対人では一切勝てなくてもゲームとして楽しめればそれでいいんだよ?
格ゲー老害さん得意のステマ認定w
ていうかあなたたちなんでそんないつも必死なんすかwなんでいつも切れてんのw
キャラクリ勢に噛みつくのやめてもらっていいすか
ちょっと怖いんでw
格ゲー自体ソロだけじゃつまらんゲームやん
だからすぐ廃れちゃう。
10回戦って初心者がまぐれで1回勝てるようなバランスなら良いと思うが・・・
リバーサルエッジとガードインパクトの住み分けはどうなるんだろ
最近の格ゲは所詮読み合いでしかない部分を複雑にしようとしすぎ
おかげで格ゲの強さのかなりの部分を知識が締めるようになってしまった
そら客が離れるよ
DOAX3クラスの精巧な作りになってる
ギースの出来はマジでかっちょええよな
まぁ、DOAX3に野郎は出てないかもしんないけど
初心者が遊んでるうちに中級者になるんやで。
RPGはやり込むとゲーム内のキャラが強くなるけど
格ゲーはやり込むとプレイヤーが強くなるんよ
どんな競技でも只の脳筋が勝っても面白くないだろ
ソウルキャリバーはどっちでも人気ないぞ
ストVや鉄拳と同列視すんなよ
登場人物全員に爆弾首輪を装着させて
負けたら頭が吹き飛ぶバトロワゲーにしたら食いつくと思うよ
A.Vだってつまんねーシチュでやられたら興ざめするだろ?自分の身になって考えてくれ
じゃあな
まぁ5がいかに不評だったか今のスタッフがしっかり自覚してくれればいいや
格闘ゲーム1の鬱展開&中二病全開の5の未来が待ってるんだろ?
新規ガンバレよ♪最高やね
あと、タキとアイヴィーの声優を元に戻してくれ
田村ゆかりさんの声可愛くて好きやで
桐生一馬を所望する。
有能
じゃあゲストキャラのジャッキーチェンを
って言うか
レイいい加減出せよ
桐生ちゃんが使えるなら、マジで鉄拳に復帰するわ
脇役何名出るかなども興味がある
ノクトお前なんでや
この調子で鉄拳7に霞を出そう!
勿論DOA5LRの方のモデリングで
5の話完全になかったことしてくれんとしょーもないよ
それと当時声優揃えるのは絶対条件
若本吉光キモいから絶対やめろ
お尻はX3のモデがいい
5はペラいから
393に格ゲー枠とられそうで草w
読み合いに参加できる、って要素じゃないの?
ぶっちゃけ下段か中段か、リバサ昇竜を打つかどうか、だけでも読み合いとは言えるわけで
実際初心者って何がおきてるか分からないけど負けたってのが一番こたえるわけで
しっかりと「何故負けたのか」ってのが体感できれば負けても悔しいで済むんだよ
そういう意味では読み合いに参加できるというのは重要、例え負けるとしても少なくともその瞬間だけは互角になるから
ただただ勝てないからつまらないって人は向いてないし、そういう人は増えても初狩専になりやすいのでいらない
っていうかマキシとか一部例外覗いて別に敷居上げてる要素って訳でもないし
対戦経験値低い相手ほど攻撃のタイミング読みやすいし強い相手に使われて涙目のような
電撃格闘の4ABくらい荒らしていけるなら初心者、初級、中級手前くらいは団子の実力差になれるかな
ソウルキャリバーの話題を真剣に話してる時点で相当キモいけど
そして楽しみのキャラクリ、シングルモード、ストーリーモードも良かった最高。
この6をスタートにソウルキャリバーシリーズこれからも続いてほしいな。
日本ではあまり売れないかもだけどPS4で発売(switchも?)だから海外では売れるかな?
レバーを動かしたいんじゃなくて読み合いがしたいんや
あとフレーム単位の目押し要求とかも勘弁な
それよりソフィーティアの脱衣だろ!なんだよ髪飾りって…
仁王のおっさんの方がいいだろw
国内でも海外でもDOAより圧倒的に人気だし
ゲームブログで何言ってるのこいつ
ノクトで終わりじゃないの?
新規IP過ぎてバンナムが承認しないでしょ
1キャラだけでも何十個も技あって、それ全キャラ分をほぼ覚えなきゃ対戦の土俵にも立てないとか、普通の人には無理だから
まあ…おじいちゃんにはねぇ…無理だよね
お尻とパンツの作り込み目当てで買うユーザーが大半
もっこりもっこり
どこまでやれるのか
ソウルキャリバーならそれでいいかもしれんけど、鉄拳にサムライキャラは浮くだろ
技大幅削除
キャラ大幅削除
ステージ大幅削除
個人ストーリーモード削除
それ何てソウルキャリバー5?
ストリートファイター5も同じだけど
何で「5」ってナンバリングは、コア意外のエンジョイ勢にはシカトされるんだろうね?
ただの焼き直しで操作も今のヌルゲーマーに合わせて簡単にするだけだろ
大丈夫なのこれ
今時格ゲーだすならまずオン対インフラ完璧にしろよ
参戦希望No.1になった桐生が出てないだろ
DOAが無双スターズに出演してそいつら共々無事爆死した前例あるけども
キャリバは3D格ゲの中でも特に属性がわかりにくかった
ノクトは「え?」ってなったよね
FF15ユーザーは狂喜乱舞で大喜びだったけど
子供にも覚える量多すぎるしじじいにも多すぎる
んでプレイする層がすんごい薄くなる
(頭悪そう…)
3D格ゲーやってる層は高校、大学、社会人プレイヤーが多いからね
子供と爺ちゃんは仲良くスイッチで遊べるからよかったね♪
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
Freelance journalist Shiori Ito had been raped by Prime Minister Shinzo Abe’s close friend and biographer, Noriyuki Yamaguchi.
Shinzo Abe Affirms Genocide In Burma.
Donald Trump Defends White Supremacist(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
@washingtonpost @latimes #TrumpsAWhiteSupremacist #AccusingTrumpOfRape #StandForOurAnthem
キモオタ専属会社アークの
ギルティかブレイブルーの方に出してもらいなさい
すでにニッチポジションやん
だからリバーサルエッジ導入したって書いてあるのになにいってんだ?
カプコンのスト5とか素人の目から見てもわかるわ
お前みたいな考えの開発者が、スト5を作ってるんだろなぁと思うと
ストリートファイターしか知らない梅原おじさんを同情するわ
そっか…ソウルキャリバー7はもう出ないだろうね…
それぐらいやらないとひっそり爆死する未来しか見えない
これで新規つかめば出るだろ
新規つかまないとどのみち先細る
ソウルオリジナルキャラだけで発売したら国内で1万以下の売上だろうね
お前が一生懸命キャリバー公式サイトに改善メールを送り続けないとマジでこのシリーズ凍結するぞ
このサイトで声を出してる方の温かいアンチを相手にしてる場合じゃないよ
いや、冗談抜きで言ってます。(真顔)
シリーズファンにはそっぽを向かれ、格ゲーとしてもシステムが前作から劣化
Dのビッグマウスで強気演じてたけど、DLCが早々に打ち切られてキャラクリ勢も消えた
こんなんでよく6が出せたよ
ソフィー母息子、タキ師弟、雪華あたりの設定もう一回見直してこいってくらい酷かったしな
技が減るのそのものは決して悪いことではないんだけど、キャリバー5に関しては完全に悪手だった
悪手っつーか軸移動攻撃が右ステップでも左ステップでも右に移動するとか頭沸いてるレベルだった
格ゲーの5でシリーズとして成功してるのってDOAくらいじゃね
2以降から改悪に改悪を重ね続けるゲームシステムは誉められたものじゃなかったね
スト5は信者がギリ保護出来るシステムで何とか息してるけど、SC5に光るモノは何もなかったからな
スイッチングハブ
これで詰まらなかったらもう終わらしていい何かなんだろうし
もうとっくにやってるし失敗した
技が減って問題ないって言ってる辺り、ガチの格ゲーマーじゃないみたいだな
俺はキャラが減ったストーリーが糞っていうより
ソレが原因で5を止めたからな?それだけは覚えといてくれ
かといって縮んだ差を上級者用のシステムでまた広げるようなことになったら
初心者でも~って触れ込みは一体何だったんだって話だし
昔は身内で遊んでたので比較対象も身近で身の丈にあってた
今はなんでも動画の全国レベルと比較するので、そいつらと自分を比較して勝手に格差を感じてる
初心者も自分が負けたら相手は初狩だったって言うやつもいるし、格ゲーを流行らせるには環境が厳しい
昔からのキャラは好きだしWiiで一回失敗したけどさ
激しく共感w
自分が使ってたキャラは世代交代どころか、そのまま続投だったにも関わらず
これじゃない感で引退不可避だったw
今は多分近所のGEOで眠ってるわw
救済程度にしかならんよ
エイミ復活させたらやるわ
壊れオーブ出したせいで無理なんだろうけど
ほんと5ってアレやわ
技が一つ無くなるだけで全然ピンとこない
お前レベルが格ゲー語んなって
オチも無いなら頼むから黙っててくれよ頼むから
それは無理
マリーローズ ほのか かすみ あやねを越えるエ口いキャラが居ないから
今、古参連中が一生懸命エ口いエ口い騒いでるキャラも
闇落ちしてから殺戮マシーンになって、知らん所でいつの間にか死んでるババァになる上に
子供も同じく関係ない人間を殺すことが生き甲斐の
ヤバイ奴らになる訳だし、正直色んな意味で萎える
さぞ名のあるプレイヤー様とお見受けしましたが、何故そのように荒ぶるのか鎮まりたまえ
それはともかく、技を減らすという事自体はそこまで悪ではないと思うよ
結果としてかゆいところに手が届かないとかそういうのも分かるけど、それらを感じさせないのがシステムだったり調整だったりするわけで
なんでも複雑でやる事が多ければいいってもんでもないよ
完全に下位互換で絶対とは言わないが出番の殆ど無い技なんて結構あるしな
ただ5のやり方が良くなかったのは間違いない
前二人はともかくかすみとあやねはねーよ
XVVとかいうガチャゲー一生やってろ
せや!新規は技覚えるのは大変だから
技も減らしてキャラも絞ろう!
その結果の
【 ソ ウ ル キ ャ リ バ ー Ⅴ 】
そして伝説に…
いや普通にリュウハヤブサだろ、キャリバーに出てくる武器殆ど使うし
多分アサクリからなんかくるだろうけどHORIZONのアーロイでもいいや
エイミ抜けてんぞ
キャラクリで作ってどうぞ
奇跡的に小田嶋Dと同じ事言ってるぞ。
お前が作るソウルキャリバー5AEは、どれだけ格ゲーファンをガッカリさせる事が出来るか楽しみだな。
技を多く覚えれば攻めのパターン化を防げるってだけ。
2Dお爺が大好物のストリートファイター5だって
今度新しい技追加されるんだけど…
時代の流れに逆行する信念も、拗らせると大変ですね
してくれないんだよなあ
初心者向けシステムを上級者が使いこなしたら手に負えなくなる。。。
ポッ拳みたいにして、あとは間合い管理と技相性で遊べばいい
そのくらい簡略化しないと無理だわ
そういう人は一生大勝利ゲーのスマブラとポッ拳だけやってて欲しいわ
いいね
やらないだろうが
誰もがみんなメッシになれないからサッカーやらないってわけじゃないだろ
同じレベルの腕前で勝ったり負けたりしてるのが一番面白いんだから
上級者にフルボッコにされ続けるってことがないようにマッチメイクすればいいだけだろ
3以降、元々そう言うゲームやがなw
お前、何か別のゲームと勘違いしてんちゃうの?w
全キャラ同じ下着って手抜き無しにしてくれよw
つうか、脳筋が好みそうなシャンファ要らんでw
新規殺しで勝率狙う糞ゲーマーが荒らすから、せっかく新規で始めたユーザーを逃がすんやで?w
初心者部屋建ててるのに、明らかに上級者が入ってくる以上、初心者対応は、新規ユーザーを呼び込む話題にもなる。
前作で、初心者部屋に来て、荒らしまくる上級者ユーザーを通報して、バンナムに抗議の電話かけたら、非常に多い意見として、切に受け止めています。と返答してきたし、今回の対応は、何かしらの成長があったって事。
電話対応で、余りに酷いユーザー名を教えてくださいとか、報告内容添えて、専用窓口にも問い合わせくださいと、今後チカラ入れる姿勢を示すと返答してきたしな。
初心者部屋に乱入する上級者いたら、即、専用窓口に通報やw
初心者部屋建てても、勝率稼ぎで入ってくる馬鹿が居るんやで?w
フレ作るにしても、最初は野良集めせんとならんのに、パスワード部屋みたいのは作れんがな。
アホちゃうか?
声じゃなくなる。キャラが減って選べる髪型も減った。ただメインキャラの髪型を使えるのはよかった点。カサンドラのスイングミディが好きなんで復活希望。戦乙女装備も復活希望。キャラクリで望むことは4みたいに声の高さやスピードを変えられること、純粋な獣の声も欲しい。キャラの体格を変えられるようにして欲しい。ただし、ヨーダみたいに当たらないのは卑怯なんで、小さくしたら攻撃力が下がるとか、辺り判定は変わらないとか欲しい。
極端な巨体や子供そのものというキャラクリできるように。ドラゴンズドグマでもやってるんでできると思う。