まさかの

「キャプテン翼」新作TVアニメ制作決定!翼役は三瓶由布子、若林役に鈴村健一 - コミックナタリー
高橋陽一「キャプテン翼」の新作アニメが制作されることが、本日12月13日に行われた記者発表会で明らかになった。
記事によると
・高橋陽一「キャプテン翼」の新作アニメが制作されることが、本日12月13日に行われた記者発表会で明らかになった。
・新作アニメでは大空翼役を三瓶由布子、若林源三役を前回アニメ化された際にも同キャラクターを演じた鈴村健一が担当。また岬太郎役に福原綾香、石崎了役に田村睦心、日向小次郎役に佐藤拓也、ロベルト本郷役に小西克幸がキャスティングされた。
・監督は「レベルE」「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」の加藤敏幸、アニメーション制作はデイヴィッドプロダクションが手がけ、原作の最初から物語を描いていく。放送開始は2018年4月を予定。
・高橋陽一「キャプテン翼」の新作アニメが制作されることが、本日12月13日に行われた記者発表会で明らかになった。
・新作アニメでは大空翼役を三瓶由布子、若林源三役を前回アニメ化された際にも同キャラクターを演じた鈴村健一が担当。また岬太郎役に福原綾香、石崎了役に田村睦心、日向小次郎役に佐藤拓也、ロベルト本郷役に小西克幸がキャスティングされた。
・監督は「レベルE」「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」の加藤敏幸、アニメーション制作はデイヴィッドプロダクションが手がけ、原作の最初から物語を描いていく。放送開始は2018年4月を予定。
この記事への反応
いやこれマジで…
え!小次郎が佐藤拓也さんなの!?
ふーん、あなたが大空翼?うん、悪くないかな
PV見た感じわりと良さそうかも
涼ちんとしぶりんのゴールデンコンビかーP並感
テレ東18時のあたりでやるのかな
【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入)
posted with amazlet at 17.12.12
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-02-08)
売り上げランキング: 86
売り上げランキング: 86
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.12.12
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
最近オーディション落ちまくってる印象だったから嬉しいわ
面白いの最初の方だけだし…
海外向けだろこれ
三瓶さんも合ってるのぅ
今の海外の子供達って日本の子供と変わらないよ 普通にネットで 日本のエ、ロアニメとか見てるしね 確かにジタンやあの 年代のサッカー選手たちはキャプテン翼に影響を受けた人が多いらしいけど今は海外でも無理だと思うよ
任天堂信者 嘘の記事がバレて焦ってんのか
わかりやすいよね そうやって株価操縦してろよ 金融庁に通報してやるからな
いいからしゃぶれ
とは思うけどPVみたら絵も声もきれいなリメイクだなw
おそ松みたく初回にオリジナルホモエピでも入れれば、簡単に食い付くと思う
すげー進歩してもいいのに。いつの時代にアニメが発明させてると思ってんだ。
ジュニアユース編までやってくれると嬉しいんだけど
テニプリがいけるんだから、とんでもスポーツは歓迎だろ
テニプリより子供体型のキャラだからテニプリより身近に感じるだろうし
コロコロの絵が好きだったらキャプ翼もいける これ少年漫画の絵をしてるもん
友達も蹴ってんだろ
子供の頃は何とも思わない事が大人になると不純に映るよな
TVジョジョ作画スタッフらしいけど、確かにPV見たらジョジョ作画の線と色だった
見るわ 見たことないから気になってたし
しかも命の恩人なのに
いまだ現役一線にいらっしゃるからなあ
原作ベースだった平成版は修哲トリオとかが
目立たなかったし。
どうやるのかねー
まぁ石崎くんの方だわな、やるなら
2000年過ぎてからの翼キャラの等身は、なんでああもキモいんだろう
日向と岬のやつ。
この作品はナチュラルに狂ってるのが面白い所だからさ
2001年度版ではそのときのルールに合わせて修正されてたね
(JY決勝戦で早田が出場停止扱いで代わりに井沢が出場していた)
今回もそういうふうになるんじゃないかな
あと、海外クラブの名前は多分実名で使えないと思う
井沢くんが表紙の時に女子高生数人がジャンプ立ち読みしてキャーキャー騒いでたのを見かけた
翼に弟ができた(無印最後のほう)って、ママさんやっちゃったか…邪知したわw
その頃、翼にポルトガル語の家庭教師が家に出入りしてたからね
小粥よう子さんがコッソリ出演してくれることに期待しましょう
何のために作るんだよ
昔の再放送で流せばいいじゃないか
三角飛びは反則だけど、浴びせ蹴り(ディアスの前転シュートをふっ飛ばした)はありじゃないの
間接フリーキックの対象かも知れんけど
どう見てもフランスひいきしてるよね
高橋陽一先生の奥様ですね。
フランスだし……(偏見
>>84
というか今連載してるヤツをやればいいんじゃね?
たしか各国のプロリーグで活躍してるんでしょ?
あの試合は審判のノーゴール判定がなかったら、フランス8失点だったっけw
権利問題で色々難しいことになりそう。2000年頃に出たPS版のゲームがあってさ、
WY編で出てきたキャラなのに本名で出せなかったんだよね
初めて買ってもらった漫画が今アニメ化というのは感慨深い
こんな古い作品を引っ張ってこないとキッズ向けにできないなんて
当時は実際弱かったのと敗戦国のくせに経済でブイブイ言わせやがってって背景もあったんだよ
何も知らない子供にも少年向けと騙して見せてお金は徴収する
アニメとか最早子供には見せない方がいいわ。悪影響
大人の儲金主義につきあわされるだけ
中小企業未満の分際でジョジョといい翼といい大きなネームバリューの原作を扱いすぎ、原作はこんなレベル低い中小企業にアニメのネタ提供する存在ちゃうぞ、キャプテン翼をアニメ化していいのは今では東映かサンライズくらい、レベルの低い名前も小さい企業とでは釣りあわないし格が違う
このジョジョで最低行為やったクズ企業がオリンピックでも使われていたキャプテン翼のアニメを放映してるヴィジョンが映らないだろう?名前の大きなアニメ会社さん以外やってはいけない
想像したらめっちゃ合ってる気がする
初代の翼みたいかもな
イナイレ新作、キャプ翼に爆死って悲報きたら面白そう。
東映はないわー
作画レベル低いし
別に大きくはない
それよりホイッスルを再アニメ化してほしい
こっちの方が絶対腐女子が食いつくし主役の男の声優は下手な女声優じゃなくもちろん男声優でね
声当ててるとそれだけで興冷めだし少年役をしてる女声優はベテランはともかくここ5年ぐらいに
出てきた女声優は下手過ぎて無理に男っぽくして女の声にしか聞こえないから不自然なんだよね
それなら男声優の方がまだ自然だから少年役は声が高い男声優がしてほしい
ワイは見るで
おまえら何時も言う事その度に変わるよな
男にモテない不細工の女達
だったらスゲー合ってるんじゃない?
安倍晋三記念小学校に絡み、安倍の指示で籠池夫妻が逮捕される。
富岡茂永容疑者は「日本会議」全国支部第1号の江東支部・初代支部長。祖父の富岡盛彦は、日本会議前身団体の中心メンバーで、神社本庁の事務総長を務めていた。背景に神社本庁の男尊女卑体質か
武藤貴也議員、ホモ音声を公開される「今夜会える?」「安倍総理の方が早い。」「俺は総理になる」
希望の党 中山成彬氏、世界平和連合(統一教会)から政治献金。
足立康史議員が大阪にある風.俗店を政治資金で利用していた。
レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
買春/\足立康史/\統一協会/\八幡和郎/\単独所持/\小川栄太郎
和田政宗/\北朝鮮スパイ/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
NO。
プリキュア5の赤はNARUTOです。
そのNARUTOの子供のボルトが翼役でプリキュア5では主人公のピンク。
三瓶由布子がここまで売れっ子になるとわな…
その辺どーすんの?
腐女子の象徴キャプ唾
腐女子の殿堂星矢
おばまんさんの2.5次元彼氏ブーム2大作品
前半10分は、前話終盤の10分を繰り返していたからな・・。
圧縮すれば2クールで終わるレベル
ヒットしないだろうね
まーたボコボコにやられてしまうのかw
でもまた小学生からか
前にも小学生編リメイクされたけどその後のロードトゥジャパン編が中途半端なとこで終わって不満だった。雷獣シュートがとんでもない威力でこれからの活躍を期待してたんだけどなあ。
そしてその後また中学生編+オリジナル展開が始まった
こっちも中途半端に終わったんだよなあ。やるなら原作終わるまでちゃんとやってほしいもんだ。