
これは絶対見逃せない!!18万円分の有料フォントやデザイン素材が、わずか200円で購入できる年末超特大セール
今までもお買い得情報を紹介したきましたが、これは本当にヤバイです。 わずか200円で、18万円分の有料フォントやデザイン素材、計43種類が購入できる年末超特大セールが開催中です。 セールの期間は1月1
記事によると
・わずか200円で18万円分の有料フォントやデザイン素材、計43種類が購入できる年末超特大セールが開催されている
・セールの期間はUK時間で1月1日24時まで、日本時間だと2日8時まで?
・フォントやデザイン素材はWebデザイン、アプリ、動画、ゲーム、紙のデザインなどに利用でき、クライアントのプロジェクトでも販売する同人誌に使用してもOK。
・わずか200円で18万円分の有料フォントやデザイン素材、計43種類が購入できる年末超特大セールが開催されている
・セールの期間はUK時間で1月1日24時まで、日本時間だと2日8時まで?
・フォントやデザイン素材はWebデザイン、アプリ、動画、ゲーム、紙のデザインなどに利用でき、クライアントのプロジェクトでも販売する同人誌に使用してもOK。

The $2 Holiday Extravaganza Bundle: 99% Off - Design Cuts
2017 has been a fantastic year here at Design Cuts. From welcoming over 50 new designers to our marketplace to our fabulous events, it’s been jam-packed!

この話題への反応
・|壁|・ω・ )200円?!桁間違えてない???
・海外のだから日本語フォントがあるわけじゃないが、これは取り敢えず買っとくか、と思える値段...
・そろそろ年賀状作ろうと思ってたからちょうどよい?
・使う予定なくても買いなやつ 2ドルはやばい
・使う機会はそうなさそうだけど購入しとくのも有か?
・フォントだけが増えていく……(前のセールの時も買った)
・これ欲しいんだけどPaypalにお金入れれないからつんだ
・使う機会ないけどほしい。見てるだけで楽しいなぁ。
・あとで買う。フォントがよさげなの多い。
・いやいや、そもそもの値段設定を疑いたくなるけどな笑笑
18万円が200円ってなったら、
使い道なくてもとりあえず買っちゃうよね・・・
使い道なくてもとりあえず買っちゃうよね・・・
【PS4】スーパーロボット大戦X【早期購入特典】スーパーロボット大戦X「早期購入4大特典」プロダクトコード (封入)
posted with amazlet at 17.12.12
バンダイナムコエンターテインメント (2018-03-29)
売り上げランキング: 86
売り上げランキング: 86
初めて彼女をこの家に連れて来られた時、私はガツンと頭を殴られたような衝撃を受けた。 私とアキラが同棲し始めたのは6年前の事だ。 高校から一人暮らしを始めるアキラが、寂しいからという理由で昔から仲の良かった私を このマンションに半ば強制的に連行したのが始まりだった。
「はじめまして、カオリです。」>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
そう行儀よくお辞儀したカオリは、アキラにはちょっと勿体無い位可愛かった。 顔にも口にも出さなかったが、内心私は複雑だった。 私のほうがアキラを知ってる。笑っているときも落ち込むところも、この女より、よく知ってるのに。 アキラとカオリが付き合いだした馴れ初めは、たったひとつのキスかららしい。 元々大学で仲が良かった二人だが、ある日とうとうアキラの理性がぷっつり切れてキスをした。
これでカオリに万一ほかに好きな人でも居たら一大事というかシャレにもならないが、 強運にもカオリもアキラが好きだったらしい。目出度く両想いになったそうだ。 …たった、キスひとつで変わる関係なら、どんなに良かっただろう。
むしろ金をくれたら買うよ
俺が今拾った地面の石。このフォルムはウルトラレアだから五万円で売ってやる。
五千個用意した。
クリスマスだけ限定で100円で売ってやる。
お前ら買いそうだな
原価それ以下だろどうせ
ウンコ豚発見
意味なし
2万でも買うわ
経緯の方が気になる。
金払ってでもフォント欲しがるような奴で、日本語だけ欲しがる奴はいねぇよw
おめーはフリーフォントでもつかっとけw
素人ならフリーでいくらでもある
作る労力と購入人数(専門職)を考えると100人買って1800万
割に合わんな
一般人は別にいらんやつや
和文フォントなら即買いするんだけどねぇ・・・
月額300円払えというとあるサイト。
おっと300円の課金は、2000円はらってからだ....だとよ。
悪質すぎ
そもそも欧文フォントを有料で買う奴なんているのか?
これは英語だけど、日本語はほんとヤバイ
二重価格は法律で禁止されてるぞ
現状のゲーム向けライセンスなんてそこそこの規模の法人じゃなきゃ無理だわ
例えば商用利用可のテクスチャなんて1枚数百円とか当たり前だからな
フリー素材もアホほど充実してるし別に……w
最近は日本語フォントですらフリー探すと沢山あるし
活字屋は早く職替えしないとやばい気がする
セールという名目で売ろうとしてるだけ
winのフォントが糞だから代替として探してるのに
200円なんてテクスチャ1枚使えば元が取れるから、ゲーム作る人間からしたら知ってて買わないのはアホってレベル
商用フリーじゃないのも混ざってるというか大半が商用NGだからあとで訴訟になって大儲け、と
上手いこと言ってるつもりでドヤってるとこ悪いが、石ころは使い道ないけどフォントは何かと使い道がある。
お前頭悪そうだからフォント買っても使い道どころか導入の方法すら知らなそうだけどw
重宝する人間からするとありがたい話なんだわこれが。
国内でやったら景品表示法違反になりかねない代物だわ
いずれ使うと思って買ったところで、一度も陽の目を見ることのないものばかり
18万円がいまなら200円!
どっちがやすくみえる?
つまりそういうこと
そもそもお前みたいなゴミ相手にしてねぇーから^^;
不安でなんか使えないぞ
全部で6GBあるよ
全文英語にするわけでもないしDTP関連に勤めていれば
分厚い冊子付きの英語フォント集あるしな
それより向こうのお国のイラスト集ROMが使えなさすぎて何とかして欲しいわ
解 散
安いから誰も苦情を言わないと見込んだ新手の詐欺だよ。