こわっ
友達がどう森ストーカーにあっててめっちゃ笑ってる。毎日服装変えてるのに、毎日同じ服になってて毎日いいねきてバザー買い占めてくれるらしい。 pic.twitter.com/eSQqoQ5Dfp
— なかやま ちえこ (@chiekonakayama) 2017年12月12日
この記事への反応
(〃゚艸゚)プッ バザー買い占めは 嬉しいよーな... 色んな人が居ますね(*´ ˘ `*)フフ
わたしも、顔パーツが全く同じでバザーの品を買い占めてくれるフレンド(男性)がいてます、、、 pic.twitter.com/iaEOnngtoW
— ぴそ (@pi_pi__ps) 2017年12月13日
私はストーカーしてる側で特定の人のバザーをいつも購入しております ストーカーしている側としては相手はどんな気分なんだろうという気持ち悪い感情を抱いております
チャット機能なくてよかったねwww
相場より高くバザー出して愛を確かめてみてほしいですね?
snsでフレンド募集したから誰かわからないけど多分リアル知り合いではありそうと言ってましたが、買い占めは有り難いですよね!!笑☺️☺️❣️
— なかやま ちえこ (@chiekonakayama) 2017年12月12日
ゲーム内ストーカー怖・・・・
仁王 Complete Edition 初回限定版
posted with amazlet at 17.12.13
コーエーテクモゲームス (2017-12-07)
売り上げランキング: 139
売り上げランキング: 139
【PS4】デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
posted with amazlet at 17.12.13
バンダイナムコエンターテインメント (2017-12-14)
売り上げランキング: 105
売り上げランキング: 105
はい次の記事どうぞ
今日は朝からゴキブリの無様な姿が見れて良い一日になりそうだなw
仕事行ってくるわ
無職や引きこもり不登校のゴキブリは負け犬になる前に動き出せよ
じゃあまた夕方な
あれ、足りない物だけ買うんだけど最安値付けてる奴のは全部克ってた
もうこのゲームやめたけど
ゴキブリのストーカーさんお疲れさん
何名乗ってんだよこの基地害
ところで
なんでや…
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チャット機能をもつオンゲなら宿命的に出てくる問題
ただPKのあった頃はファック&サヨナラ目的の強盗だと通報できたんだけど
平和的にストーカーされると運営にもどうすればという問題が
ブヒーダム
逝きます!??
任天堂ユーザーやらないの?
やると答えてもいいしやらないと答えてもいいよ
どっち側になって欲しい?(^^)
やってるかもね。でもゴキブリもやってるみたいよ
やると答えて欲しい
ゴキの方がゲームやるんだね
いや、何でこんな事してしまったんや!
まさかゼノブレ2を既に飽きて、次の配給まで暇なの?
何かすげーぞ!
今更こんなのをやっている奴らは時代遅れ
任天堂はモンゴみたいになんの対策もしないだろうな
ポケ森自体そうそうにオワコンだし
なんか思ってたのと違ったんだよなぁ…
今さらか
ホント、一度通院をお薦めする
言っている方がよほどゲハにどっぷりなんだから、通院ではなくて入院をした方が良い
それか窓から飛び降りるか
ニシくんなんでや…
何がダメだったんだろう
友達が
らしい
普段女の子と話せないゴキちゃんはこのアプリが羨ましくてたまらないでしょ?
パヨ豚には日常だから違和感がないのか
相手の陣地対決で乗っ取れるゲーが良かった
課金前提があまりにあからさまだったからだろ
FEHの萌え絵腐れ絵で釣るわけでも無い、出来るのは微妙グラのアイテムで
そしてゲームクエスト自体がお使いしか無いと言うね
嘘松
変態豚の森=○
最高レート換金に有効利用。
PSユーザーだってやってる奴多いのに
ゴキッズは見えない聞こえないwwwww
きんもちわるいなぁマジで
にしてもフレンドって言ってもチャットすらできないんだよなw
犯罪防止で結果としては良かったのかもね
別に嫌ならブロックすればいいんだし
俺は持ってないぞ
ここでもゼノブレの感想出すのはいつもGKだし、任天堂信者は任天堂崇拝するくせに任天堂のハードもソフトも買ってない不思議な連中だからw
面白い面白くない以前に重すぎて遊べないことが3時間毎に起きやすい
まぁ課金までして…ってレベルではないと思うよ
ディズニーガイジもな 同じくらいにキモイほんま
あのコンテンツは低知能で頭おかしい奴らしか集まらない。
【拡散】国民が知らない“日本維新の会”の実態【シェア】
民進党批判などゆえ、ネット保守は【維新を神格化】しているが、それだけでいいのだろうか。大阪に実際に足を運び、耳を傾けてきた。
例えばネットで有名な足立康史議員。地元から指摘されている点は
「国会議員を目指すにあたり、母親が創価学会員で公明党からの出馬を模索するも断られ、自民党から国政を目指したが相手にされず、結局は“みんなの党”から国会議員に」という経緯の指摘。確かに、公明党の批判は見受けられない。
本当なのだろうか?という思いから、実際に大阪に赴き、足をつかって聴いてきた。
公明党との関連や、自民出馬を狙った話は「リアルで浸透」している話。仮に事実と異なるならば、ご本人から説明があって然るべきだと思う。
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
吹く真似したいとか普通にあるだろ
だからなんだって記事多すぎじゃボケ?