しかもあんま効果ないよね確か・・・



引用画像

「腹筋運動」は腰痛の原因 バスケ協会「推奨できない」:朝日新聞デジタル

 腹筋を鍛える運動としてよく知られる「上体起こし」。一般的に「腹筋運動」と呼ばれるこの動作を何度も繰り返すことが、腰痛の原因になるとして、やめさせる動きが、バスケットボール界などで広がってきている。 …

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・腹筋を鍛える運動としてよく知られる「上体起こし」。一般的に「腹筋運動」と呼ばれるこの動作を何度も繰り返すことが、腰痛の原因になるとして、やめさせる動きが、バスケットボール界などで広がってきている。

・日本バスケットボール協会では昨年から、指導者養成の場で上体起こしを「推奨できないトレーニング方法」として周知を進めている。

・一流選手に腰痛対策を指導してきた経験からも、「背骨の形状などによって個人差はあるが、力がかかった状態で腰を曲げ伸ばしするとヘルニアなどの障害が起きる。できるだけ背骨を摩耗しない方法で腹筋を鍛える方が腰痛のリスクは少ない」と話す。代わりに、腰は動かさずに腹筋を収縮させて胸部を曲げる「カールアップ」などを推奨している。



この記事への反応


悪い話題かバスケそのものとは無関係な話題で注目されるバスケ協会。

へぇーそなんだ。 疲れるから腹筋なんかしないけどねぇーー。

そうなんだ

なるほど。。。 腹筋は時代遅れになった世の中か。 確かに会社の体力測定今年から腹筋無くなったが、関係しているのか❓

そうなのか






協会がすすめる方法カールアップ

v08_01.png







最近は腹筋鍛えるならプランクとかのが良いイメージ







仁王 Complete Edition 初回限定版
コーエーテクモゲームス (2017-12-07)
売り上げランキング: 139

【PS4】デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
バンダイナムコエンターテインメント (2017-12-14)
売り上げランキング: 105