ユニセフ事務局長 日本の子どもの貧困率に懸念



引用画像

ユニセフ事務局長 日本の子どもの貧困率に懸念 | NHKニュース

日本を訪れているユニセフ=国連児童基金のレーク事務局長がNHKの取材に応じ、日本の子どもの貧困率が先進国でも高い水準にあることに懸念を示し、…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・日本を訪れているユニセフ=国連児童基金のレーク事務局長が、日本の子どもの貧困率が先進国でも高い水準にあることに懸念を示し、格差の解消に向けて教育などの機会の平等を確保すべきだという考えを示しました。

・レーク事務局長は日本の子どもの貧困率が先進国の中でも高い水準にあることについて、「日本のおよそ16%の子どもが深刻な貧困状態にある。SDGsの下で、とりわけ豊かな社会において子どもが飢えや格差に苦しむことがあってはならない」と懸念を示しました。

・そして、「相対的な貧困はどの社会にも存在するが、その原因の多くは医療と教育の不平等にある」と述べ、日本でも子どもたちが医療や教育を平等に受ける機会が確保されるべきだという認識を示しました。



この記事への反応


私が子供を産んだら貧しい子供が増えるので、産まない方がお国のためになると判断しています。

貧困で貧乏な後進国に成り下がった日本

そういえば、昨日も、今日も、このニュースはテレビでは見なかったんだけど、なぜなのか?

16%って…マジ?

日本の子供たちを救うために寄付を呼びかけてくれるとかそんなのはないの?













なんとかしないといけないね。
子供たちのために税金を使おう