「『ゼルダの伝説』シリーズで最高な作品は?」とアンケートをとってみた結果・・・




任天堂が世界に誇るアクションアドベンチャー、ゼルダの伝説シリーズ。1986年の登場以降任天堂ハードほぼ全機でタイトルをリリースしていますね。作中に出てくる主な登場人物や重要要素は同じ名前なのですが、すべて別時代での出来事で…

全文を読む


記事によると


・「最高峰だと思うゼルダシリーズ」をアンケートし、ランキング形式で発表。

最高峰だと思うゼルダシリーズ アンケート結果

1位 ゼルダの伝説
2位 ゼルダの伝説 時のオカリナ
3位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
4位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
5位 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
6位 リンクの冒険
7位 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
8位 ゼルダの伝説 風のタクト
9位 ゼルダの伝説 夢をみる島
10位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

1位 ゼルダの伝説

zd.jpg

2位 ゼルダの伝説 時のオカリナ

34ee9554.jpg


3位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
zelda.jpg





反応


流石ゼルダの伝説!不滅!!

風タクかなぁストレージを利用したRTAとかTASとか観るのも面白いし

ゲームボーイで出てた『夢をみる島』かな。個人的にはなかなかの名作だと思います。

初代ゼルダは衝撃的だった

ふしぎの木の実を今でもよくやってるなー、攻略サイト縛りで今でもクリアできてないだけだけど・・・。あれカプコンも協力してたんだね

バグ含めて夢をみる島

時のオカリナは3D酔いして序盤で1時間迷った。 個人的にはやっぱトライフォースかな。

ムジュラの3日ループは惨劇を回避するタイプの作品の走りだったと思う。

シリーズを全てやったわけではないがプレイしたのはどれも素晴らしかったが、夢をみる島は特にグッとくるものがあった

ムジュラかなぁ。子供のころはよく分からんかったけど、歳とってからもう一回やるとシステムやら町の人たち一人ひとりの描写が分かってすごいわ









ゼルダシリーズは名作が多いね