前回記事

206

コメ

シリーズ30周年タイトル『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション』発売決定!初代やⅡ’、III2ndなど12本入り、ネット対戦にも一部対応!

99

コメ

海外アーケード版12タイトルを収録した『ストリートファイター 30thアニバーサリーコレクション』日本でも発売決定!!





日本発売が決まった『ストリートファイター30th アニバーサリー コレクション インターナショナル』、中身が海外版という残念仕様





引用画像

CAPCOM:ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル | ストリートファイターシリーズ

シリーズ30周年を記念した『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』発売決定!

www.capcom.co.jp
全文を読む

※各タイトル内は海外版のためタイトルやボイス、テキストが英語表記となります。
※『ストリートファイターALPHAシリーズ』は『ストリートファイターZEROシリーズ』の海外版の商品名となります。






プラチナゲームズの神谷英樹さん

『ストリートファイター30thコレクション』にキレる

































































この記事への反応


全部日本語版になったら買うわ。青春が詰まってるからな。

ストリートファイターコレクションが海外エディションしか出ないのがまだなんか腹立つなー
なんでやカプコン!どうにかならんもんなんか!
日本のファンのみんながもっと声をあげたら変わるもんじゃないんか?
純国産のこんな有名なビッグタイトルで日本版が出ないのはあってはならんこと、いやまじで


マジかよ……私たちのストⅡをそんな……

ストコレ全部海外版なんだなwゴミじゃん^^思い入れもない古いだけのゲームの詰め合わせに何の魅力も感じないわ。この会社本当に終わってしまったんだな。買う奴はアホだと思うし売る奴はもっとアホだわ。

ロックマンはXシリーズ移植からの本家で11発表で歓喜の声が上がってるだけにストコレの件を思うと…。

なんと言うか神谷Dを通してって形で見てるけど今回のストコレの騒動はマジでカプコンが当時のROMを紛失してるんじゃねーかと思う(デビルHDの時も当時のマスターアップROMじゃねーだろみたいな挙動が多々あった)

ストコレの件。自分もカプコンの問い合わせフォームに意見送りました。『是非とも日本国内版収録してください』と。まぁ発売してくれるだけ大きな前進だと思うけど、もうちょっと日本のユーザー意識して欲しいよね。いくら現状海外の方が格ゲー人気あるとはいえね。なんせ日本産なんだよこのゲーム?

自分もなんか腹たってきたので、CAPCOMに日本語版出せ的なことをカスタマーに出した。やっぱりでかいタイトルなので。

「ストコレは海外版」って全然メモリアルじゃない。僕たちのなかに英語版の思い出なんて、ないよ。

ストコレ収録は海外版のみなんか…海外のが盛況してるしきっちり購入するし金落とすとしたら、妥当なのかもだけど勿体ないよなぁ












国内版と海外版だと対戦バランスも微妙に違うんだよな…
せっかくオンライン対戦対応なのに悲しい