記事によると

・クリスマスの音楽を聴かされ続けると不快な気分になる人は少なくない

消費者情報誌「コンシューマー・ リポーツ」の調査では、米国人のほぼ25%がクリスマスシーズンの音楽を嫌っていることが分かった

・「サウンドトラック・ユア・ブランド」が米英の2000人を対象として今年秋に実施した調査でも、米国の買い物客の17%、英国では25%が、クリスマス音楽を「積極的に」嫌いと答えた

また、店員6人中1人の割合で、クリスマス音楽の繰り返しが「心の健康」に悪影響を及ぼすと回答。店員は仕事場で1日中、無限ループのように繰り返しクリスマス音楽を聴かされ続けているため



この記事への反応


なにこれ面白い。
けど言いたいことわかるわ。


ドリカム…、無限ループ…。うっ、頭が。

さすがに草。

絶対不快

もうクリスマスとバレンタインとハロウィンは廃止でいい。

すっごくよく分かる。日本もアメリカも同じじゃのう・・・。

まじかよw

外に……街に出なければいいのよ……

クリスマス準備期間二ヶ月ぐらいあるもんなぁ
わからんでもない


どこいっても同じ、似たような曲流すとこが多く嫌気さすわね













クリスマスソングに限らず、どんな音楽でも聴き続けるのはストレスだよね