北海道沖で超巨大地震「切迫している可能性」



引用画像

北海道沖で超巨大地震「切迫している可能性」 地震本部(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

北海道沖の千島海溝沿いで、今後30年以内にマグニチュード(M)8・8以上の「超巨 - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

北海道沖の千島海溝沿いで、今後30年以内にマグニチュード(M)8・8以上の「超巨大地震」が発生する確率は最大40%とする見解を、政府の地震調査研究推進本部が発表した。

東日本大震災に匹敵する規模の地震が「切迫している可能性が高い」として対策を呼びかけている。

・地震本部が千島海溝沿いの地震について予測を見直すのは13年ぶり。最新の研究を踏まえ、東日本大震災(M9・0)級の地震の確率について今回初めて検討した。

・地震本部は「超巨大地震は強い揺れに見舞われる面積や、津波に襲われる沿岸が広い。東北で起きたような超巨大地震が北海道でも起こる可能性があると考えて備えを見直してほしい」と話している。

20171219-00000034-asahi-000-4-view.jpg




この記事への反応


何故わかるのか!

当然やろwあんな巨大な東日本大震災があったんやもんw他に影響しないわけがないw

本当に本当なのか。データだけ垂れ流して不安をあおらないでほしいが

なんか、怖い!ソワソワなる??

そもそも予知は不可能だろ当たった事無いよね













対策準備したことに越したことはないな