関連する記事
root権限もいらないよ! pic.twitter.com/CP5vxlO1z9
— 早乙女カレー (@nyanta7187) 2017年12月20日
うおおお!!テキストファイル~~~~ pic.twitter.com/BKKtOdtMpY
— 早乙女カレー (@nyanta7187) 2017年12月20日

不正利用によるゲームプレイへの対応について(12/20 14:00更新)|NEWS|きららファンタジア 公式サイト
「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたちが、RPGの世界に大集合!あなたの毎日が「きらら」でいっぱいに! #きらファン
記事によると
『きららファンタジア』をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、ツール及び本来想定されていない挙動を利用した、ゲームの不正プレイを確認しております。
※アプリ内のファイルに関しまして
アプリ内のパラメーターファイルを調整しての不正取得についてお問い合わせを多くいただいておりますが、
該当ファイルを変更、削除しても実際のプレイ時に反映はされません。当ファイルはサーバーからダウンロードした情報を一時的に格納するためのファイルとなります。
また不用意な変更、削除を行うとゲームプレイができなくなる可能性がありますのでご注意ください。
※利用規約第14条に記載の通り、不用意なファイルの改竄等が認められた場合はアカウント停止等の措置を取らせていただく場合があります。(12/20 14:00追記)
ユーザー様から多くご意見をいただいております、極端に多い無償星彩石(29万)を保持しているアカウントについて調査を行ったところ、入手ログ、使用ログ共に存在しないアカウントという調査結果となりました。
また、上記アカウントとは別に不正利用が確認されているユーザー様につきましては特定を完了しており、
アカウント停止対応完了次第、追ってご報告させていただく予定です。(12/20 12:00追記)
今後の対応・対策につきましては、随時本ページおよび公式Twitterにてご報告いたします。
今後とも『きららファンタジア』をよろしくお願い申し上げます。
『きららファンタジア』をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、ツール及び本来想定されていない挙動を利用した、ゲームの不正プレイを確認しております。
※アプリ内のファイルに関しまして
アプリ内のパラメーターファイルを調整しての不正取得についてお問い合わせを多くいただいておりますが、
該当ファイルを変更、削除しても実際のプレイ時に反映はされません。当ファイルはサーバーからダウンロードした情報を一時的に格納するためのファイルとなります。
また不用意な変更、削除を行うとゲームプレイができなくなる可能性がありますのでご注意ください。
※利用規約第14条に記載の通り、不用意なファイルの改竄等が認められた場合はアカウント停止等の措置を取らせていただく場合があります。(12/20 14:00追記)
ユーザー様から多くご意見をいただいております、極端に多い無償星彩石(29万)を保持しているアカウントについて調査を行ったところ、入手ログ、使用ログ共に存在しないアカウントという調査結果となりました。
また、上記アカウントとは別に不正利用が確認されているユーザー様につきましては特定を完了しており、
アカウント停止対応完了次第、追ってご報告させていただく予定です。(12/20 12:00追記)
今後の対応・対策につきましては、随時本ページおよび公式Twitterにてご報告いたします。
今後とも『きららファンタジア』をよろしくお願い申し上げます。
この話題への反応
・どちらにせよtxtファイルで暗号化もせずユーザーデータを管理していたということには変わりないのでは。。。早急な仕様変更を希望します。
・「当ファイルはサーバーからダウンロードした情報を一時的に格納するためのファイルとなります。」一時的なものなのであれば不要になったじてんで消すべきではないでしょうか。残されると端末の容量が無駄に圧迫されて迷惑です。
・ちょっとずつでも良い方向に進むことを願ってます
・頑張れ!!批判に負けんな!!
・本当にされないんだな?それによってほんの少しでも進行が有利になったりもしないんだな?信じていいんだな?
・じゃあなんでtxtファイルなどがこっちに……?
・暗号化くらい普通すると思うんですけど?杜撰にも程がありますよ
・ゲームに反映されるかどうかじゃなく、そもそもユーザー側にデータ置いてあるからこんな馬鹿騒ぎになったのでは?
とりあえず弊社エンジニアの調べによると、txtでデータが保存されてるってのはデマっぽい。ただAssetBundleの記述があるtxtファイルがあったってだけで書き換えて簡単にデータ改ざんwwみたいじゃないっぽいけど完全に事実として広まってるね。
— しょう@頑張りたい (@SHOSTP) 2017年12月20日
txtファイルは確かに存在するけど実際の保存データは違うファイル形式で保存されてるし、大丈夫そうやぞ。まんまと釣られてしまったな…
— 早乙女カレー (@nyanta7187) 2017年12月20日
そりゃ持ってるリソースの量はサーバで管理してるからクライアントでいじっても見た目が増えてるだけで実際は増えないけど、そこじゃないんだよなぁ。
— 水原滝 (@taki_mizuhara) 2017年12月20日
きららファンタジアの星5獲得するためのコードががGitHubにあって吹いた
— Yoshino (@yoshino90) 2017年12月20日
まあ鯖とやり取りしてる以上表記だけ変わってるだけだよね
でもtxt暗号化せずユーザー側に置いとくのはどうなの
でもtxt暗号化せずユーザー側に置いとくのはどうなの
傷物語 キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード 12歳Ver. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.12.20
グッドスマイルカンパニー (2018-12-31)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
ほんと民度低いなwwwwwww
fgo一本にしろ
・
は?何気づいてました側に立ってんの?
どうやんの
まぁ当然だよね、みたいなコメント恥ずかしくないの
運営早くこのクソサイトに対応しろや
アフィー稼ぎしてるだからそこ止める手続きくらいしとけ
他は悲報のときだけ拡散するなw
ポタクってやっぱアホだな
犯罪者予備軍の顔面凶器は確定
ソシャゲって
今回釣られたような不正をする事をなんとも思わないバカが釣れるんだから
後はBANしていけばいい
いや恥ずかしいよ
まとめサイト悪質だな
ちゃんと訂正入れとけ
あと暗号化とか面倒だからデータ開くなよw
生のtxtってのはどうかと思うよ
アズレンは微妙コラボでお通夜、どんどんオワコン化してくね
やっぱ国産のゲームのほうが面白いよ
最悪だな
ドリコム
1月18日 マリオ+ラビッツ キングダムバトル
1月25日 VOEZ(ヴォイズ)
目玉タイトルが遊べないゴキステが哀れすぎwww
っていう公式発表と捉えてよろしいか?
自端末に取り込んだデータをクライアントで表示する為の一時ファイルが平文でも何も問題ないんじゃないの?
そっから誰かに抜かれるってこと?
そこにユーザーデータやゲームデータもあると、正気かって思うけど。
メインはおおもとのデータベースに決まってんだろ
馬鹿じゃねーの
改造云々以前にそんなものまさぐりだして何がしたいんだ
本当にゴミみたいな連中だな
きららはやらかさなければ好意的にとられてたよ
自業自得
規約違反なだけだし
バカがどんどん釣れるな
携帯の方で何かやらかしてデータが消えたように見えても問い合わせて復旧の道があるのはそれが理由だ
本当に馬鹿が踊っているだけだな
実に醜い
まあ、やらないけど。
バカは釣れるがこうやって一度でも炎上すりゃ開始数日のゲームなんて一気に過疎るからね
どちらがバカなのだろうね
ガチャヤクザならしかたない
こうやって新作のゲームをデマで潰すんだよな
ゴキブリめ
よかったな、やったもん勝ちだぞ
ハックの材料が増えるため、主に開発側が困る
謝罪すらせずに暗号化しないってどうなのとか煽ってる時点で騒いでる有象無象と変わらんぞ
そりゃマジもんのプログラマーが見れば、一発でバレるわな
BANするって公式で言ってるぞ
運営態度悪いから腹いせにやりかねないぞ
釣られたわけだし
ツイッターや詐欺で釣られた人間をあおって記事を出しておいて、自分が釣られたら人ごとか
BANだったり個別にロールバック出来てるのかユーザー側は分からないし
邪魔だから消せとかアホなの?
全てのゲーム他社はサーバーで管理されてる
スタミナ消費、回復、ゲーム起動などでカウントが4:59にリセットされるバグ
デマに踊らされた挙句引っ込みがつかなくなって発言の撤回や謝罪もできない
クソの中のクソだな
実際に日本IPで80万分くらい石増やしたがBANされてない
無限増殖できた時はユーザー側ではなく、公式側の不始末で手順理解できれば誰でも可能だった
自己紹介?
名称は違えども他のゲームだって当たり前のようにあるファイル
ツイ主がファイル名見てセーブデータと勘違いしたのか、わかってて釣ったのかは不明だがね
どんなファイルかなんて見りゃわかるだろ
お前らにゃわからんか
ただデマで攻撃するだけだもんな
そのままだよ。回収前ガチャ回したカードもそのまま
回収時術が無いから、中国IP全ブロック(事実上中国ALL BAN)と言う対策で現在に至る
コンシューマゲームのデータ改造ソフトのPARじゃあるまいし・・・
よくやられてる手法だがツイッターやマイナス思考のはちま民には説明しても理解されないやつ
今は知らんがシノアリスは端末時間で管理してたな
日本時間より進めるだか戻すだかすればスタミナが減らなかった気がする
10年こうだからどうしようもないね、管理人引退前後は色々あったしもっと酷かった時期もある
情報入れるだけなら便利だがあえてゲハ住人の巣窟にしてるから声がでかくてたちが悪い
中国どころかアメリカもだけどな
回収できないから海外IPブロックじゃなくて異常な負荷を鯖にかけてたから
最近多かった105エラーの原因やで
チャイナが原因なんだから
あそこからアクセス遮断するのを業界の慣例にしろよ
それがなくなるだけでどれだけ他にリソース割けるかわかってねーの
そういうこと
無限ガチャは結局BAN出来ないからあったという事実を揉み消そうとしてる
600件以上のアカウントが売られてんぞw
しかも☆4☆5が全部フルセットでwwwwwwwww
txtファイルは鯖から受け取っただけのものだから書き換えても特に意味はない
ただし戦闘中はサーバーとのやり取りは一切してないのでそこはいじりたい放題ってだけ
どんな強敵も楽々勝てるチートってことやね
PlayerPrefsはアプリの保存用ファイルのデフォルト名であってUnity製のアプリには大体存在してる。
一時ファイルとして使っているだけで、サーバとの通信時にDB側にあるファイルに置き換えられるから
どれだけ弄ろうとクライアントのデータに反映されることはない
ちょっと調べればわかることなのになんでこんなバカみたいに騒いでるんだろう
悪用しか言わないのが馬鹿よ
運営はメンテを言い訳にちゃんと休暇を過ごしてるみたいだし
もうむちゃくちゃだよな
サントラ自作できるな
元々こっそりやってる奴はいるだろうが、遍く一般の人らにローカルファイルで何かできるかもしれないって思わせた時点で全てのアプリゲーに飛び火する
はちまの罪は重い
こんな感じのゲームって、黒-翼_猫が叩いて居たよな。
今叩いているのは37歳のクソガキなんだけど
言い訳考える暇あるならバグの一つでも直さんかい
あっちはもう普通にプレイはできるようだし
カス
どんだけ質の悪いデマに踊らされれば気が済むんだ
それがありえちゃうかもしれん位お粗末な運営ってこった
リリースから毎日の様に何かしらやらかしてんだから、身から出た錆
一般レベルの質の低さに驚愕したな
そういう層相手に商売してんだから受け入れような
ゲームとしてはどっちもクソオブクソだけどな
眺めるのが楽しい分あっちのがマシかというレベル
本気で言ってたのこいつら?
ふわっとした批判ばい…
ゴキちゃん大好きねぷねぷコラボのアズレンのがいいに決まってんだろ!
それどころか公式ツイッターを装ってサービス終了のデマ流してたやつまでいるからな
無限石あたりでバグつかってたやつ擁護するやつ多くてプレイヤーの質悪いなと思ってたがここまでひどいと笑えんわ
ねぇ、本当にどうして?
教えて?
株価見てたらこのレベルのデマに騙されるやつが少ないのは分かるな
バカが必死に擁護してて草
ぶっちゃけ、パズドラやモンストでもチートでキャラ取得したりして問題になってたから
どんなゲームでもチートは出来るんだよね
テキストの書き換えで誰でも簡単にチートが出来ると思わせる事で利益を得る人がいるんだよ
パラメーターMAXにできるMODが3日前から出回ってる件
☆4☆5が並んだすげー垢売ってる出品が600件以上あるぞw
そもそもデータベースの内容をこちらのテキストに反映することはあれどこのテキストファイルがデータベースに干渉するようにはなっていない
経路が違う
なんというか、このインターネット時代だというのに
この低レベルなデマがばらまかれ簡単に扇動されるんだから嘆かわしい
他のソシャゲでも出回ってるし、それを販売して逮捕された人もいるんだよなぁ
特別な事みたいにわざわざ言うのはお前が無知なのか、意図的に炎上させたいのかのどちらかだな
だったら前記事の時に同じコメントしろやってね
>>155とか痛々しくて見てられないレベル
お前はこのクソ低レベルなデマに踊らされた馬鹿の一人ってことか
毎度騙されて恥かいてるのにまた負けたんけおまえら
いい加減飛ばし記事に飛びついてイキるのやめたら
石とかはいじれないが戦闘中だけは数値いじれるからこれ悪用されるとどんな高難易度のMAPも楽々クリアされるってことだぞ
戦闘中はDBとの送受信は行わず終わった後に戦闘結果だけ受け取ってるので戦闘終わる前にデータ戻せば勝利っていう結果だけが残るので不正なデータのやり取りも行われない
同じことがほとんど全てのソシャゲで出来るよ
シノアリスみたいに常に同期とるシステムは例外だけど、サーバー負荷が高くなるから、ほとんどのソシャゲはやってないよ
パズドラとか有名だよね
問題はきらファンは簡単にできるってことだな
なんでこんなあほなことやってんだろうな
大学生の卒業作品やないんだからよ
え?
他のソシャゲと同じくらいの難易度だけど?
無知って怖い
全然違うんだが・・・
何度はちまに騙されるんだよ
まぁいつものことだがなぜここまで増長できるのかが不思議だわな
対戦鯖はユーザのPCが担うものが割りとあった。その場合キャラのステータスも
各クライアントPCに保管されているから解析してしまえばチートやりたい放題だったな。
デマだとわかって、俺最初からしってたわーというやつが急にわく
それを逆に馬鹿にするやつが湧き出す
はちま寄稿の定期イベントですね
「ここにtxtファイルをアップロードすれば最強チートデータに改造してくれるぞ!」とかいうデマサイトが出来て、情弱が個人情報を献上するようになるリスクとかあるんじゃね
そんなんユーザの自業自得だけど
馬鹿だな。
匿名なんだからデマに乗って叩いた後で、デマに踊らされた奴を叩けば二度美味しいだろ。
匿名っていってもIP丸見えにできるからばればれではあるんだけどな
まぁ楽しめれば何でもいいけどな
騙されても別に痛くも痒くもないわけだし
テキストファイルをユーザー側で書き換えて石を増やす?
こんなネタに子供はともかく、大の大人が釣られてどーすんだよ
仮に増やせたとして、金を払って手に入れる物を不正に手に入れたら犯罪だと大人は分かるからやらないんだよなぁ
パズドラやモンストやモンハンでもチートで逮捕されてるやつがちょくちょく居るしな
こういうのを平気でやる人は、躊躇なく無人販売所で金を払わずに 根こそぎ商品を持っていく人間だと思うわ
モラルの欠片もない人間
ゲームの仕様の穴(ガバガバとはいえ)をついて増殖させるのとtxtファイルとはいえゲームファイルを書き換えて遊ぶのは悪意の大きさは凄い差だろ
戦闘中のデータ弄くりは大体のゲームが出来るぞ
チートツールもほとんどのソシャゲのがそこら辺に落ちてるから探してみれば?
大袈裟に書いてるけどroot取って開発環境入れればどんなアプリも鯖ハック以外はなんでもできるからな
DBなんて単語出すわりにレベル低いこと言うとアホに見えるぞ
どうせ同じ数値が画面上に表示されるだけなんだし
書き換えたところで自分の見え方が変わるだけで不都合はないでしょ
メッチャ楽しみ
パーカー絶対欲しいから、早めに行かなあかんわなあー?