性に寛容なバーチャルユーチューバーすき pic.twitter.com/c36oIWAPNf
— すと_3日目東コ14b (@OidnS) 2017年12月20日
この話題への反応
・「性に寛容なバーチャルユーチューバーは好きですか?」ってタイトルで薄い本を作れ
・バーチャルYouTuberのエロ本ってナマモノ扱いじゃないの?
・バーチャルYouTuberエロ漫画家おじさんとか 出てこないかなぁ
・バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさんはエロ需要がありそう
・バーチャルユーチューバーのエロ絵描くのって描かれる側からしたらどう感じるのか 単純な興味として自分のアバターが性的にひどい目に合わされたら興奮する人だったりするのだろうか
・最初から下ネタ全開のバーチャルユーチューバーとかもいることだし、気付いたらエロVR界で活躍していたみたいなのありそう。
中の人としてはどういう心境なんだろうな・・・
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ (初回封入特典(マリー&エリーなりきりコスチュームDLC) 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.12.20
コーエーテクモゲームス (2017-12-21)
売り上げランキング: 83
売り上げランキング: 83
キズナアイとかいう淫夢のおもちゃ
カット編集したら面白いのになぁ
他はいまいちネタ成分が足りない
ミライアカリはエイレーンが6000万借金して立ち上げたから、こっちも金はかかってるゾイ
カットとか編集求めるならミライアカリやぞ。
姫プレイを強要していくスタイルだし
手加減しない人は嫌いとか馬鹿とか言ってて草、マップもみんなここ選んで~って指定してくるし
コイツのチャンネル有料化したとたん、コイツの記事、書き出したな
いくらもらってんの?
おじさん声はすぐ切った・・・
多分、かなりの所まで行きそう
前からあったのに最近至る所でまとめブログが記事にしだしたよな
こっそり愛でていく
死ね
バーチャルYouTuberは次の段階に行った感じがするな
多分、キズナアイとか、企業が本気でやってるのは来年にはかなり大きい規模になってると思う
時代も進歩したもんだぁとか思ってたけど流石にそれはまだ早かったか
おじさんが機材に囲まれてるかの違いしかない
今からでも遅くはないけど、ようつべってエ口規制厳しいでしょ?
それはあり得ないけど
声優の演技に合わせて
モーションキャプチャーか何かで、リアルタイムレンダリングを自然にやってるから
結構な技術だよ
若くても30付近じゃないかなニコニコID5桁っぽいし
気持ち悪い奴しか相手しないんだから
どうせ工口コンテンツの素材としてしか興味ないし
ってあるけど全員おじさんじゃないのか?
あとこの面子以外に「シロ」とか「YUA」とかも居る
「シロ」も登録者数1万人突破した
中身新谷良子
気色悪い
?は他の子が強い中の人連れてくるとか前の企画の登録者数引き継ぎとか感動ポルノとか
飛び道具的な手段で勢い付けてる中、コツコツ続けてちゃんと力を付けていってるから好感が持てる
それを地味って言っちゃえばそれまでだしその通りではあるんだけどね
ニコキッズ
あのGoogleとかMITが学習させまくってようやく珍妙な詩や短いホラー小説っぽいもの作れるようになりました!!!!!って言ってるような時代にどんだけオーバーテクノロジーだよ
芸能人にソックリ系のA.Vと同じだよ
中の人は初代セーラームーン世代
これで稼げるなら声優志望の人とかイマイチな人やればいいと思うね
会話の面白さ声の良さでいくらでも稼げる
そういう意味では放送作家みたいな人もチャンスだよな
ちょっとだけブームになりそうな感ある
あれAIじゃなかったっけ?
まあお前らはいつも流行をキャッチすんのが遅いんだよねw
まあオワコン趣味のゲームでもやってなw
すげええええええええ!!!
ハム太郎はガチャ歯クソブス姉貴
他は中身おっさん
お前すげーな
次は何が流行るかボンクラの俺に教えてくれ
その2人は若干のゲテモノ感あるから、プレーンなYouTuberが好きなら、純粋な可愛さとかが好きならキズナアイとかミライアカリの方が好きなんじゃないか?
一番すごいのはバーチャルYouTuberを作ったクリエイターという事実
これから目を背け続けてるから底辺なんやぞ
そもそも、現実はありえねー話だから!
実際、彼女と薄い本のやり方をやったら、救急車呼ぶ事態になった経験あるぜ…。嘘じゃねぇんだから、やるなよ?
正しいS○Xを覚えておけよ。
日本くらいやで、ここまで幼稚なの
エ ロMMDとか外側は自由にしろと言い切ったキズナアイは大物だと思う
萌美はしゃべり方がクソうざいからダメ
もっと普通に喋れ
ソフィアの純愛に通じるものを感じた
って言おうと思ったけど見て見たら地味に面白くて悔しい
ホラーゲーだけやらせて欲しい。
やってることは、その辺のyoutuberと同じだけど顔だしの部分を3Dキャラにするだけでオタクを釣れるんだな。作ったやつすごいわ。
狐おじさんが本当にただのおじさんで心が揺らぐ
もう何がどうなってんだよ…
わけわからんこと言ってないで仕事しなさい
自分もそう思ってた
バーチャル○○ってだけで瞬時にAIか?って思っちゃう
ボカロだって人力で歌わせてたのにな
もちろんそれがあったらダメとは言わないけどそれ以外もあれよ単純に実況楽しむとかそういう心が大事なんですわなぁ
なおキズナアイのチャンネルは海外人気が圧倒的な模様
俺はMMDから入ったから訳がわからんかった