うあああああああああ

<退位後>12月23日は平日…政府検討 「二重権威」回避(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
政府は国民の祝日である天皇誕生日の「12月23日」について、天皇陛下が2019年 - Yahoo!ニュース(毎日新聞)
記事によると
・政府は国民の祝日である天皇誕生日の「12月23日」について、天皇陛下が2019年4月30日に退位された後、当面は新たな祝日とせずに平日とする検討に入った。
・上皇の誕生日を祝日にすると事実上の「上皇誕生日」になり、新天皇の誕生日と併存して国民の目に「二重の権威」と映る懸念があるためだ。
・皇位継承後の天皇誕生日は皇太子さまの誕生日の「2月23日」に移る。
・政府は国民の祝日である天皇誕生日の「12月23日」について、天皇陛下が2019年4月30日に退位された後、当面は新たな祝日とせずに平日とする検討に入った。
・上皇の誕生日を祝日にすると事実上の「上皇誕生日」になり、新天皇の誕生日と併存して国民の目に「二重の権威」と映る懸念があるためだ。
・皇位継承後の天皇誕生日は皇太子さまの誕生日の「2月23日」に移る。
この記事への反応
このタイミングの祝日ってわりと貴重なんだけどなぁ。いろいろ難しい問題があるんだね。
元号が変わる2019年からは、12月から祝日が消えるのかー……。理屈はわかりますけどね。
まあ気持ちはわかるけど、「平成の日(仮)」とかにして残しときゃいいじゃんって思う
へー大正天皇の誕生日って8/31なんだ。
学生とかは2月のほうが恩恵うけやすいかも・・・?
STREET FIGHTER V ARCADE EDITION (ストリートファイターV アーケードエディション) - PS4
posted with amazlet at 17.12.21
カプコン (2018-01-18)
売り上げランキング: 599
売り上げランキング: 599
【PS4】GRAVITY DAZE Best Hits
posted with amazlet at 17.12.20
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-12-14)
売り上げランキング: 1,419
売り上げランキング: 1,419
何年後かは知らんが
こういう貴重なものは消していく
12月祝日なくなっちまうじゃん
今生きてんのとすでに死んだのとじゃ大違いだわ
二重権威の意味全く理解してねぇだろ
御在命中は無理という事では?
頭悪そう
役立たずが
ご存命と死後では大きく違うからだと思う。
てめーらゴミどもに振り回されるのはうんざりなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
それすらなくすのか
じゃないといずれ365日祝日になってしまう
作れるやろw
やっぱそっち出身は顔に出ちゃうんだろうか
天皇という制度がなくなっても別に天皇が死ぬわけじゃないし代は続いていくだろう
だから天皇教みたいな宗教でも作ってバカウヨたちだけで信仰してなよ
いちいち国民全体を巻き込むな、くそ迷惑
なんの価値もないのに祝日にしてる方がおかしい
じゃあ天皇制廃止でいいや
なーにも得がないもん国民に
昔なら分かる大陸の賢人だから尊敬もしてただろ
でも人はみんな平等だと気付かされた現代に変わらず固執するのはただの狂信
宗教と変わらないよ
国民ももう薄々気づいてるよ
天皇家は日本のお荷物だって
師走の12月こそ休みがない方がありがたいではないか
生きてるうちに退位したいなんて我侭を安倍信三皇帝陛下が仏のような慈愛でお許しになられたのに記念日なんてお許しになるわけないでしょうが
男がいなくなれば面白そうだったのにw
そもそも天皇家が朝鮮(百済大陸)から来たし
まーだそんなん信じとるやついるんか
その場合ってどうするんだ?
皇統譜の内容を戸籍に移し替えて戸籍を作るのか?
天皇本人が言うてましたやん
クリスマスのせいで忙しいのに前日に祝日あると22日に負担が掛かりまくってたから
金曜23日、土日がイブとクリスマスとかが本当に最悪だった
天皇陛下が言ってたのは、「朝鮮半島からの渡来人が官僚になっていた時に天皇との子を成したこともある」程度のことで、天皇家そのものが朝鮮半島から、とは一言も言ってないぞ
あくまで「天皇」誕生日なんだから
じゃあ結局在日ってことになるじゃん
長ったらしく書いてるけど結局同じことじゃん朝鮮の血が混じってるのは本人も認めたことだし
一般に下ってる皇族も代々かなりいるから朝鮮 人が思ってる以上に血という意味では調べがつかないところまで子孫はひろがっとるでww
繁忙期のピークだし、学生も冬休みだし、別にええんちゃうん?
そんなドブラックに勤めてんのか
ちなみにうちは祝日休みだし長期休暇は必ず10日以上あるぞ
大正と平成は何故なのか
2月23日 → まだ即位してないので、皇太子誕生日
12月23日 → もう退位しているので、天皇誕生日じゃない。
平成の日とか馬鹿じゃねーの?って思う
昭和天皇の誕生日は64年近く祝日だったのとゴールデンウィークって特殊な状況だから残っただけだし
「二重権力」は問題だが、権威が二重だろうが三重だろうがまったくなんの問題もないのでな。
天皇とか天皇家を信仰してる者にとってだけ勝手に問題になるだけで、日本国の法律上の問題じゃない。
そもそも日本国憲法は天皇に権威なんか認めてないからな。
昭和天皇の誕生日はみどりの日だよな?
日本青年会議所 業務上横領事件。 日本青年会議所 旭川女体盛事件。八尾日本青年会議所殺人事件
グラスに注いだビールに男性器を突っ込み、エキスの入ったビールを飲む事で主要ポストに就く事ができる。
日本青年会議所の飲み屋では入店前に値切り交渉して飲み歩く嫌われもの。研修旅行という名の買春旅行。
日本青年会議所には過去に犯罪を犯して新聞沙汰になった前科者がいる。
金持ちボンボンの麻生と安倍が、金持ちボンボンのJC(日本青年会議所)を使って貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
大阪府の補助金5200万円をうけた三栄建設(大阪府八尾市、社長 青山浩章)が、大阪維新の会のパーティー券を大量購入。
大阪府立成人病センター新築工事を担当、大阪駅再開発参加企業にも三栄建設、経済人・大阪維新の会の副会長に三栄建設社長の青山浩章。
足立康史「あいつらは犯罪者だと思ってます。」
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
当時の皇子の中で官僚の家との子が天皇家を継ぐことができると思ってんのか…
最低だわ
将軍様がいる北朝鮮にでもいけば?
権力を手に入れようとするものがその「権威」を旗印にして結集するから問題なんだろ 歴史を勉強しろ
昭和天皇の時のように国民の祝日として残しても何ら問題無いだろうに
昭和天皇は死んだからね
戦後の英王室の身内の確執とか見てみると結構深刻よ
二重権威みたいなややこしい要素はなるべく取り除いておいてあげたほうが日本の皇室にとってもいい
さっさと滅びろ!
そして天皇制も廃止して食い?血税を国民に返せよ❗️
今すぐにでも滅んで一掃される事を祈りますアーメン( ̄^ ̄)
その通り。政治家=国民なわけだからその政治家を削減しても対して代償が戻ってくるわけがない。因みに毎年1000億円以上もの血税がそうです。
同じ王族内で仲良くできないのは制度の問題じゃなくて人徳、人格の問題だろうが
どうせブラック企業は休めないんだからいくら増やしても問題ないだろw