ドイツ大使館 ドイツ総領事館 - 日本における死刑執行について(ドイツ外務省プレスリリース)
http://www.japan.diplo.de/Vertretung/japan/ja/03-Themen/032-Politik/Menschenrechtspolitik/05-Bundesbeauftragter/20171219-PM-todesstrafe.html
1513937352275.jpg

2017年12月19日

日本において再び死刑が執行されたことを受け、ドイツ連邦政府の人権政策・人道支援担当委員を務めるベアベル・コフラー ドイツ連邦議会議員は本日(12月19日)、次の談話を発表しました。

「日本において死刑が執行されたと聞き、衝撃を受けている。本日(19日)、2人の死刑が執行された。そのうち1人は、犯行当時日本法では未成年であった。2012年12月以降の死刑執行は計21人となった。

死刑は非人道的かつ残酷な刑罰である。ドイツ政府は、いかなる状況下であっても死刑制度に反対する立場であり、今後もEU各国とともに世界における死刑制度廃止に向け積極的に取組んでいく。犯行時に未成年だった元少年に対する死刑執行は、国際的な人権基準とは相容れない。

ドイツと日本は緊密なパートナーであり、多くの課題について信頼に満ちた協力を行っている。日本国政府に対しては、従来の制度運用を見直し、死刑執行を停止するよう呼びかけたい。日本においては、死刑制度廃止について市民社会による開かれた議論が行われている。こうした議論は、対話の重要な契機となるものであり、これを歓迎する」





引用画像

元少年ら2人死刑執行 千葉4人殺害、当時19歳

 法務省は19日、千葉県市川市の会社役員宅で1992年、一家4人を殺したなどとして強盗殺人罪などに問われた関光彦死刑囚(44)=東京拘置所=ら2人の死刑を執行したと発表した。関死刑囚は犯行当時19歳だった。

www.nikkei.com
全文を読む



この記事への反応


内政干渉だろ。当然日本以外の国にも同じ事を言うんだよね?。特に中国とかさ。ドイツ人は比較的日本人気質に合うとは思うけど、何から何まで合わす必要など無いし、逆に日本が何かを合わせろと言ったら、間違いなくそれを非難するだろうから聞く耳持たなくて良いと思う。

「犯行当時未成年」だったことにこだわっているようだが、この鬼畜がなにやったか理解しているのかなコイツら。

少なくとも、この事件が何だったか?をちゃんと語ったあとで言え。
その前に内政干渉甚だしい。


自己を顧みない身勝手な人種だからナチスみたいなのを蔓延らせたんだろうなぁ

中国にも抗議するべきです。偽善でなければ。

現場で司法を介さずに犯人を射殺する欧米各国に日本の死刑制度を非難する資格はない

ドイツはまず国内の事を真剣に考えるべきで日本の事を考える余裕はないのでは?

結局のところ白人は日本に俺ルールを押し付けたいだけ。
根底には日本人に対する差別意識があるのだろう。


ナチズムやってユダヤ殺しまくったお前らがそれを言うのか…(困惑)

死刑は当たり前、更生できるとかじゃなく罪を犯したのだから死んで償え

ご高説を垂れるなら、せめて日本よりも治安のよい国になってからにしてはどうだろうか。善良な市民を犠牲にして演じる「人道ごっこ」に日本が付き合う義理はない。

ん?今ユーロ圏で日本の死刑制度への批判が流行ってるんです?

日本は犯人を現場で射殺できないんだけど...。中国には何も談話を出さないのかな。これって日本国への差別ですよね。

せやな。人道的に考えてやっぱり凶悪犯はその場で始末するべきやな。












他国の死刑に抗議する前にやることあるでしょ