若手ゲーム開発者を支援しゲーム文化の振興を目指す

岡本吉起氏が理事長を務める日本ゲーム文化振興財団が設立 若手ゲーム開発者を支援しゲーム文化の振興を目指す | Social Game Info
岡本吉起氏が理事長を務める「一般財団法人日本ゲーム文化振興財団」が11月20日設立された。財団の理事には遠藤 雅伸氏、平林 久和氏が名前を連ねている。日本ゲーム文化振興財団は、若手ゲームクリエイターの...
記事によると
・岡本吉起氏が理事長を務める「一般財団法人日本ゲーム文化振興財団」が11月20日設立された。
・日本ゲーム文化振興財団は、若手ゲームクリエイターの創作を支援し、ゲーム文化の振興を行う。
・具体的には、募集年度の4月1日時点で代表者の年齢が35歳以下で、2年以上の活動実績などがあるクリエイターに対し、1件あたり200万円を助成する。
・制作するゲームのジャンルや対象プラットフォームは問わない。
・募集期間は、毎年12月1日から翌年の1月31日とし、3月に交付する。
・岡本吉起氏が理事長を務める「一般財団法人日本ゲーム文化振興財団」が11月20日設立された。
・日本ゲーム文化振興財団は、若手ゲームクリエイターの創作を支援し、ゲーム文化の振興を行う。
・具体的には、募集年度の4月1日時点で代表者の年齢が35歳以下で、2年以上の活動実績などがあるクリエイターに対し、1件あたり200万円を助成する。
・制作するゲームのジャンルや対象プラットフォームは問わない。
・募集期間は、毎年12月1日から翌年の1月31日とし、3月に交付する。
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.12.22
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
何が文化振興財団だよ
モンストでよく金与えるまでに復帰できたな
山あり谷ありの人生ですげーわw
ただの税金逃れです
税金なんてほとんど
老人の無駄な医療費に使われんだから
若手クリエーターに支援した方が全然マシ
若手クリエイターは零細ゲーム会社所属でもない限り給料貰ってる方やろ
それにたった200万円で人の心は動かない、桁を1つ増やせ
それと日本の同人ゲームを作っている人を表舞台に引っ張り出せ
「ざくざくアクターズ」や「イニシエダンジョン」の人とか才能あるだろ
モンストなんかやってないけど
200万じゃどうにもならん
なにズレたレスしてんだお前?
弟子とか
真の目的はさらなる利益を望んでまともなゲームを亡ぼ すんだよ
何もしないよりマシだろ
現時点では懐疑的だ。
勿論、財団設立の目的なり理念なりが結果に結びついてると確信出来る段階になったら改めて評価する。
やる気と才能を見つける能力持った奴がいない
三上はああ見えてシャイ
ここまでの成り上がりもゲーム業界では稀だよ
つか金額的にそっちがメインかな
本職の人の企画持ち込みで200万なんてはした金だし
金余ってんのならPS4版カタンとかだしてほしいわ
あぶく銭で世界中のボードーゲームのローカライズやTVゲーム化する事業でも初めてほしいw
ドミニオンとかPS4のオン対応で遊んだほうが楽しいわ
最近の製品クオリティひどいもんな
絵が下手とかじゃなく プログラム的に
一見分かりにくいノウハウの蓄積が必要で
有能な開発者との差が出そう
”盗品”で大当たりするゲームクリエーターやゲームデザイナーが国外、国内に多く存在してます。
アイデアだけでなく漫画や映画のモデルや音源やイラストまで色々と”盗品”で儲けている人達がいる。
そして有能なコミュ障も多いからこういうのに彼らは応募しないんじゃねえかな
時効になってるかもだけど
もっと金を奪うための組織ってことか
つまりはそういう団体に思われたくないのか
個人としても200万あれば、少なくとも半年以上は仕事せず開発に当てられるから、スキルアップするにしても良いと思う。
開発歴が2年あるってことは、作らないで200万だけもらったり、全く成果がなくポシャる事も少ないだろうし。
パを抜いたら何が残るか、小学生でも分かるやろ
ちょっと本腰入れてゲーム開発やろうとしてる人間にとっちゃケツ拭く紙にしかならねーよw
”自分”のゲームを作って馬脚を現しているゲームプロデューサー、ゲームディレクター、ゲームクリエーター、
ゲームデザイナーが世界と日本で大勢います。
思った以上に開発者を養える人数少なそうだし
若手開発しても難民を増やすだけなんじゃないだろうか
こういう風に日本国内向けの人材育成にどんどん投資していってもらいたいわ
若手は海外に行ってるだけじゃねーの?
日本はガチャゲーばかり作ってるからな。
大手で若手がゲーム作りたくとも作らせんだろうし。
それなら海外のインディーズに行った方が叶高いやろ。
海外はチャレンジさせるしな。
200万かあ、とは思ったけどこうやってゲーム業界を支援する団体が増えるのは長い目で見れば喜ばしい事
儲けたお金をどう使うか、というところで業界の為になることをするっていうのは
成功者がやって一番いいことだよね
金額も200万だけどアドバイスとかももらえたりするんじゃないかな?
そうみると金額だけでは判断できないかと
集金システム
モンハンPS4に出すせいでオワコンになるけど?
ちゃんとしてるならクラウドでも1000万くらいは集まるし。
イカサマのゲームディレクター。
イカサマのゲームデザイナー
イカサマのゲームクリエイター。
イカサマのグラフィックデザイナー。
イカサマのサウンドクリエーター。
イカサマのレベルデザイナー。
世の中に迷惑を掛けるな!!!!。
邪魔だからwwww。
意味不明
頭大丈夫か?
きららファンタジアで25億かかるんですよ!!
せめて5000万だろ
100歩譲ってまだパチン コの方が還元されるからマシだわ。
ガチャ規制唱えた消費者庁の役人の夫婦殺した犯人どこいったの??
もちろんRPGツクールで作るやで✨?