【キャスト解禁】
— 仮面ライダービルド (@toei_riderBUILD) 2017年12月22日
公開中の映画 #平ジェネFINAL にも登場の仮面ライダーグリス。変身する“第三の男”猿渡一海(さわたり かずみ)を演じるのは『仮面ライダーキバ』以来の“変身”を果たす武田航平!謎多き“北都の男”の目的とは!?https://t.co/z0H2ownPLu#仮面ライダービルド#仮面ライダーグリス pic.twitter.com/38MHn18Kw4

武田航平「仮面ライダービルド」で10年ぶりにライダーとして登場 - ライブドアニュース
9日から公開中の映画『仮面ライダー 平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイド with レジェンドライダー』に登場し、エンドロールでも「仮面ライダーグリス/???」となっていた新たな仮面ライダー。変身
記事によると
・9日から公開中の映画『仮面ライダー 平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイド with レジェンドライダー』に登場し、エンドロールでも「仮面ライダーグリス/???」となっていた新たな仮面ライダー。
・変身するのは一体誰なのか、とSNSでも話題を呼んでいたが、その正体が明らかになった。『仮面ライダービルド』の3人目のライダーとして登場するグリスに変身する猿渡一海海(さわたり・かずみ)を演じるのは、武田航平(31)。『仮面ライダーキバ』以来、およそ10年ぶり、自分だけの仮面ライダーに初変身する。
・『仮面ライダーキバ』は2008年1月から09年1月まで放送された平成ライダーシリーズ第9作目。武田は主人公の紅渡(瀬戸康史)の父親・紅音也を演じた。
・9日から公開中の映画『仮面ライダー 平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイド with レジェンドライダー』に登場し、エンドロールでも「仮面ライダーグリス/???」となっていた新たな仮面ライダー。
・変身するのは一体誰なのか、とSNSでも話題を呼んでいたが、その正体が明らかになった。『仮面ライダービルド』の3人目のライダーとして登場するグリスに変身する猿渡一海海(さわたり・かずみ)を演じるのは、武田航平(31)。『仮面ライダーキバ』以来、およそ10年ぶり、自分だけの仮面ライダーに初変身する。
・『仮面ライダーキバ』は2008年1月から09年1月まで放送された平成ライダーシリーズ第9作目。武田は主人公の紅渡(瀬戸康史)の父親・紅音也を演じた。
武田航平さんは仮面ライダーキバで紅音也(イクサ/ダークキバ)に変身するライダーとしても活躍
この話題への反応
・1度目偶然2度奇跡3度目必然4運命
・音也じゃん…普通に衝撃過ぎる
・キバの中でも音也が一番好きだからめちゃくちゃ嬉しい
・情報解禁ありがとうございます❤❤ 航平くんがまた、仮面ライダーシリーズに出演するのとても嬉しい限りです❤❤ 楽しみにしています❤❤
・『仮面ライダーキバ』以来?…ディケイドでのダークキバの変身は?
・音ーやん!おとーやんではないか!! ありがとうございますキバ10周年のサプライズですね。 早速キバラジCD聞こう。
・音也ぁーーーーーーーー!! 武田くんは音也を演じてくれたとき以来のファンなのでこのキャスティングは嬉しい! 明日からのビルドの放送がますます楽しみになりました!
・お、音也だと?! ビルドの?キャストはアマゾンズに加え、キバまで来たのか…
・最後に変身したのは仮面ライダーディケイドでのネガライダー…仮面ライダーダークキバでしたっけ?
おかえりなさい(*´▽`)
・過去に出ていた方が再登場して変身するとか熱いな?
キバ10周年に相応しいサプライズ
10年前から全然老けてねえ!!
10年前から全然老けてねえ!!
仮面ライダービルド 変身ベルト DXビルドドライバー
posted with amazlet at 17.12.23
バンダイ (2017-09-02)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
オイヨ!
8キロ!
オイヨイヨ!アヤク!
南極でも行くのかな?
知らなかった…
3人目とか言ってるニワカに草
ローグとスタークはライダーじゃないんじゃが
万丈もアマゾンズ出てるしややこしいなw
マジイェローがNGワードw
コヨーテスターク?
真島ヒロ「せやな」
響鬼で斬鬼やってた人がキバでイクサにも変身してる
ついでにいうとそのキバでは怪人でもありキバの武器にもなるって言うトリッキーな事もやってる
なんでフェアリーテイルの作者?
間違えた水嶋ヒロやった
マジで何のことか分からなかったけど、しばらく考えて水嶋ヒロのこと言いたかったんだと理解した
そんなにライダー役の人材不足してんなら俺に回せ、東映はアホか
たしか揉めてヴァン役やめさせられたんだよなぁ
揉めてってか事務所の関係だな
前の事務所での仕事だからできないとかなんとか
えぇ・・・
福士蒼汰や菅田将暉、竹内涼真に佐野岳などガンガン仮面ライダー俳優が売れてるから今や登竜門やで
パッとしなくなるのはヒロインの方やな
とはいえ売れてない人は売れてない
Wの片割れ、ウィザード、ドライブの主役はどこ?って感じ
ドライブの主役は竹内涼真やんけ
まぁ売れる人売れない人はでるわな
この様子だと無理そう
そうか、失礼
でもその後ぱっとしないで消えた人のほうも多いよな
コイツは今後も売り出そうかどうかってのも事務所しだいかな?
仮面ライダー響鬼の轟鬼、仮面ライダーウィザードのメイジなら同じ人
メイジはちょい役みたいなもんだけど
あと特殊だけど龍騎のゴローちゃんのゾルダ、カブトの三島ザビー(どちらも一回のみ)
足滑らせて落ちたみたいに言うな
内海さんはまだ4号ライダーになる可能性がある
ビルドと登場シーンでの競演を魅せる
お前はせいぜい死体役が関の山だよ
顔は放送に耐えられないから、体のみ
ローグとスタークはあくまでスチームシステムの変身であってライダーシステムの変身じゃないから仮面ライダーではない。二度と間違えんな。ネビュラガス注☆入すっぞ
ライダー以降出ないのって、鎧武とかオーズもじゃね。あとゴーストも。ウィザードのは典型的なイケメンだったのになぜ売れなかったのかは知らんけど
ナイトローグもブラッドスタークもがっつり生身の人間を殺しまくってるからなあ・・・
まあエグゼイドの社長も一般人を消滅させまくってた(データは蓄積していたが)しなあ
鎧武は今陸王出たりしとるで
ドライブのライバル役でな
その前は町工場でロケットの部品作ってたな>鎧武&ドライブ
菅田はW時代人気だったが再ブレイクするまでの潜伏期間長かったな
まぁ人気あったのは本人じゃなくてフィリップとしてだからイメージ消しに潜伏してたのかも知れんが
ずっと舞台の方で細々やっててたまにメディアの仕事してるな
まぁ売れるなら売れて欲しいんじゃね
わざわざ引き抜いたのに10年もパッとしないからな
・・・味方なんですかねぇ
ナイトローグはリークにあった4人目の方じゃね。仮面ライダーローグとかいうやつ。ただ、見た目的に明らかに敵ライダーっぽかったが
仮面ライダーローグは4人目ですね
マスターがスクラッシュの完成データを盗んだから、それを元に作ったのがグリスだね
クローズのはビルドが作るんでしょ
数年では潜伏期間が長かった感は無いな
今売れっ子で特撮出演からブレイクするまで長かったのは綾野剛じゃね
渡部秀は朝ドラがあれだったからなぁ…純と愛
最近だと化捜研やロボ系?の特撮映画に出てたよ
平ジェネFINALのオーズパートの脚本が良かったのもアンクが登場できたのも
渡部秀のおかげだから…まじ感謝…
6年は十分長いと思うが
仕事増えたらいいのになぁ…って思ってたところにコレだよ
FF12の声あてた時と比べて上手くなってるから、この情報は嬉しい
で、>>9しかヒットしないってどういうことだ…
他には龍騎のライアが仮面ライダーFIRST・NEXTの仮面ライダー2号、カブトのドレイクがNEXTのV3だったかな
あとWのエターナルが仮面ライダー4号だったはず、声だけだけど
なるほどね、上手くなったねオイヨ
逆に正夫はそろそろ映像化きついかも
みんなそう思ってたよなw
オーズで後藤がバースになると思ったら新キャラの伊達がなってかなり後から後藤がバースになったっていう変化球思い出したわ
難波重工、節操無いなぁ~って、最初は思ってたんだけどね:-p