関連する記事

178

コメ

東京五輪で2020年の開催が危ぶまれる夏コミケ、5月1日から5日の間に開催できるよう調整していると都知事が発表





引用画像

コミケ:2020年の問題決着 GWに前倒し開催へ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

 2020年の東京五輪で東京ビッグサイト(東京都江東区)の利用が制限される問題で、20年夏に開催予定だった日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)9...

mantan-web.jp
全文を読む

記事によると

2020年の東京五輪で東京ビッグサイト(東京都江東区)の利用が制限される問題で、20年夏に開催予定だった日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)98」の開催時期が、ゴールデンウイーク(GW)に前倒しされることが23日、明らかになった。

・「DOUJIN JAPAN2020(仮)」と題したプロジェクトの一環として開催する。コミケを主催するコミックマーケット準備会に加え、他の同人誌即売会やキャラクターコンテンツの展示即売会をしている計7団体が連名で発表した。開催の詳細は後日発表する。



2020年GW『DOUJIN JAPAN 2020(仮)・コミックマーケット98』開催のお知らせ

http://www.comiket.co.jp/info-a/doujinjapan_announce.html


2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催決定以降、参加者・関係者の皆さんにご心配いただいていた2020年夏「コミックマーケット98」の日程ですが、2020年5月GWの東京ビッグサイトにおいて、上記の同人誌即売会および関連するキャラクターコンテンツの展示即売会を主催している各団体等のご協力の元、「DOUJIN JAPAN2020(仮)」と題したプロジェクトの一環として、開催する運びとなりましたことを、ここにご報告いたします。

 記念すべき2020年にこのように特別な形で開催させていただく以上、私たち7団体は、できうる限りの力を結集し、参加者の皆さんと共に開催成功に向け準備を進めて参ります。また、多くの訪日外国人の方々に同人誌を中心とするオタク文化をアピールするとともに、これまでとは異なる空間も創出することで、日本独自のサブカルチャーを結集し、情報を発信していきたいと考えています。

 加えて、このプロジェクト「DOUJIN JAPAN 2020(仮)」 は、「GW」の「東京」だけではありません。日本全国の同人誌即売会等にも連携をよびかけ、開催に関わる企業・団体その他幅広い皆さんにも協力をお願いしつつ、2019年~2020年という期間を通して、日本中で同人誌文化、そしてマンガ・アニメ・ゲーム等を愛するファンの活動をさらに盛り上げる、大きな波にしていきたいと考えています。今後私たち7団体は、様々な形で企画を進めていくことを予定しております。

 同人誌文化・オタク文化と、それを支える草の根のファン活動の継続とさらなる発展に向けて、皆さんのご理解とご協力を改めてお願いいたします。

<DOUJIN JAPAN 2020(仮)・コミックマーケット98開催概要>
時期:2020年ゴールデンウィーク
場所:東京ビッグサイト 西展示棟・南展示棟・青海展示棟・会議棟 他


 なお、2019年~2020年の東京ビッグサイトにおける同人誌展示即売会及び関連イベントの開催日程については、各イベントに対して可能な限りの開催スケジュールを提示していただけるよう、現在会場側と各イベントが調整を行っています。決定後順次、各イベント主催者から情報提供をいたしますので、そちらをお待ち下さい。

 末尾ながら、本開催にあたってご調整・ご協力をいただいた全ての皆さまに、心より御礼を申し上げます。

以上















夏休みではなくゴールデンウィークに
解決になってなくない?いつもGWにやってたイベントや、他の一般企業イベントどうするの?