PS2ゲームアーカイブス「グランディア3」の配信が来年1月19日で終了
PS2ゲームアーカイブス「GRANDIA III」の配信を2018年1月19日(金)正午頃に終了致します。
— GAME ARTS (@GA_Express) 2017年12月22日
お早めにお求めください。https://t.co/Jb3kuWKz2J
伝説の飛行王シュミットに憧れ大陸横断を目指して自ら飛行機を製作するユウキ。
兄・エメリウスの企みを知るためアークリフへと向かう神人のアルフィナ。
世界が壊れはじめるとき、まだ見ぬ二人の未来は重なっていく。
兄・エメリウスの企みを知るためアークリフへと向かう神人のアルフィナ。
世界が壊れはじめるとき、まだ見ぬ二人の未来は重なっていく。
この話題への反応
・グランディア3が配信終了かあ 主人公よりもパワフル母さんが全部持って行ったからなあw
・グランディア20周年から4日後にグランディア3の配信終了のお知らせとは…。 僕は持ってるけども、なんで終了するの? シリーズの中でDL数が少ないだろうことは想像つくけどなぜ?
・グランディア3 は本当にどうしようもない出来で擁護不能。配信終了するからって今のうちに!ということは全くないので早まらないようにな。いいのは音楽だけ。
・グランディア1は超名作 グランディア2は凡作 グランディア3(笑)
・感謝を込めて終了、か。勘違いしてる人が多いけど、グランディア3はゲーム部分はまともだぞ。無論悪いところもあるが扱き下ろすほど酷くもない。あとグラフィックは美麗、音楽も普通だ。……あとは想像に任せる。芸能人声優だけは、やめておけ。はぁ。
日本舐めすぎやろ
やめとけ
キャラと展開に問題ありすぎて途中で辞めた
RPGとか大体どんなゲームも最後までやってたんだけどなぁ…
フリープレイのソフトだけで手一杯。
ゲーム黄金期の覇権ハード、もっと他に出すべきものがあったはずだ。
内容はもう少し頑張って欲しかった
買わない方がいい 大げさじゃなくマジもんのクソゲー
ゲームバランスが悪かったな
ニコニコなんて誰も見てないから記事にする必要もない
知恵遅れのたまり場だぞww
ゼノブレ2並みに糞ゲーなの!
(笑)ゲーなんだよなぁ
スイッチはPS4と違ってハードもソフトも売れるからサードが続々と脱Pしてきて草
同じ陰キャでも話題のゲームやってるやつのほうがマシ
あるよバ~~カ
俺かよw NTR属性持ちは興奮するよな
何回もしごいた
頭おかしくなるわ普通は だけど興奮しちゃう
Xはダンジョン潜るだけでなんかなぁ
世界観、グラフィックも構図とか最高。
レビュワーと自分の意見がこれほど乖離していたタイトルは人生で他にない。楽しかったなー。
ボーイ・ミーツ・ガールをメインで求めてはいないんだがなぁ
PS2アーカイブスってPS3じゃなきゃ遊べないじゃん
この作品やったって友達に言ったら、「は?何今更そんなクソゲーやってんの?」ってなんない?
その中の女鎌使いが卑猥な言葉を吐いて俺のアモーレを熱くした事だけは覚えてるゲームだわ
(いかせてあげるよ もういっちゃったのかいwだらしないね~)こんな感じの
それ以外は…うん
Xもそれなりに楽しんで、3の初回版を予約してまで買ったのに・・・
2時間で止めて知り合いにあげたよ・・・
これ買うくらいなら初代買うわ。
特典で貰ったマナケミア2しかない
PS4とVitaに対応してれば結構買ったと思うんだけどね
この豚の場違い感なぁ...w
ゲームやってないから糞ゲー談義も出来なくて可哀想だわ
いや、特典で付いてたんだっけ?
忘れた
特典で付いてたな
ソフトだけ売って特典だけ手元に残ってた
デジミュ含めた全作やったけどオススメはしない
システム的には良いもんあるんだから、4頼む
グランディアらしい冒険を期待した人はコレジャナイって感じたかもね
3は・・・クリアしたのは覚えてるのに記憶に残ってないな
ソフトも3だけが手元にない
あっさり飛行機手に入れてしまうところに愕然した記憶しかない
クソゲーだった気がする
PS4で配信してくれたら即買うのに
ライブラリから取ってきたって感じの超手抜きサウンドになっちゃったな
グラフィックも綺麗だった
でも飛行機でワールドマップ飛び回れるのに密度スッカスカでなにもなくて悲しかった
販売が終了で再ダウンロードはPSNが最低限保証してるから版権もとが行方不明にならない限りはね。
DSiウェアーやWiiのゲームコンソールはマジで配信終了するとダウンロード出来なくなるからなw
PS2だからしかたないけど、空が狭すぎたんだよね
グランディアはX→3しかやらなかったけど
そして吉成の絵とくればそりゃ期待度上がりまくりだな
同じくムッチャクチャ大好きでした。
シナリオが進むたびに村の人のセリフも変わってて毎回聞きに戻る
のが楽しみだった。
戦闘も楽しかったしOPワクワクしたし、シナリオ削られてヒロイン
がいきなり発狂したりとかしなければもっと楽しめたはずなんだけどねw
あと(笑)ゲー
それ以外は楽しかった
キャンセルで打ち上げて空中コンボは上手く決まると爽快感があって
クリア後もしばらくはそれを出すために遊んでいた
母親は魅力あったが、すぐ抜けるし。
過去に遊んだグランディア1が面白くて、2は遊んだことなかったけど1が面白かったから3に期待してたんだけどなあ
初代グランディアの後光があまりに強過ぎたのかもしれない
期待してない初プレイの人には普通のゲームだったのかも
俺はプレイ30分でゲンナリした
どうしたゲームアーツ、と
次に出た3を買ったのに…ひどい目に合った(´・ω・`)
そうなんだよ、俺も母親メインで使いたかったんだよ。
なのに気が付けばギャンブル狂の男とデキてるしワケワカランかったw
俺の価値観をぶっ壊してくれた作品
ゴミのなかのごみ
今更PS3でしか落とせないアーカイブスに意味があるのか?
むしろPS3のソフトがアーカイブされる時期だろ
小説版読めとキャラの印象が変わるぞマジで
性格があれな主人公に感情移入できるほどに
クエストとかマップがつまらんかったような。
キャラは覚えてすらいない。
ゲームやアニメと言ったコンテンツは何でも会議で練り上げていくからな
シナリオもそれに沿って書くだけなのでその質に圧倒的な影響力を持つのは監督
演出家としては有能でも監督しては無能なんて腐るほどいるし
中身についてはとくに感想はない
今ガンホーでしょ?ラグなんとかも賑わわないし、
そろそろ4出したほうが良いんじゃないですかねー?
飛行機でどこでもいけるような見せ方しておいて、実際は空飛べるだけでどこにも行けないスカスカのワールドマップとか、許容レベルを超えた棒読み声優とか、冒険のスケールも過去作に比べて全く秀でた所が無い
戦闘もやたら敵の行動速度が速い上にこちらの攻撃モーションも隙がでかくカウンターされやすくてストレス溜まるし、シリーズで進化してきたXの戦闘から全てを劣化させたという印象
唯一良かったのは吉成曜のキャライラストだけだったな、音楽もXを超える事は無かった
法律の問題があるんじゃね
あれはタイトルは限定的だし、これまでのアーカイブスと違って、そこそこ手が入っている
それだけの作業量をこなして採算が取れるかってところだろうな
海外だと英語で出すだけでパイが圧倒的に違うから簡単に採算取れるんだけど
そういや1のジャスティンとフィーナもそうだったな
2も3も名前が同じだけのただの糞ゲ
やり込み要素を増やしてくれればベスト。
一応これは主人公にはプロの声優使ってたのが唯一の救いだったが、他のキャラがあまりに酷すぎた
しかもそれを監督が自ら絶賛してんだもんな
抑々PS2アーカイブ自体いつ対応させんだよ?
てかねPSアーカイブ自体いつ対応すんの?
初回限定のグランディアシリーズのサントラボックスに3のソフト抜いて売って、今はエクストリームのソフトいれてある
歴代ゲームアーツのRPGやってたからこれも我慢してクリアまでやったけど、まぎれもないクソゲーだからなこれ
ストーリーが酷すぎるのは当然としてバトルのバランスもすごい雑
人に勧めたら恨まれるレベルだぞ
クソゲーがKOTYレベルにランクアップしてしまった
新作の邪魔でしかない
儲けたいならもっと他のことを考えろよ…
PS4で出来るならまだしも。
物語後半で提示される宗教的なメッセージに共感できない、
最後は主人公置いてきぼりで、NPC同士の因縁だけで決着がつく展開に納得できない、
……と色々理不尽なクソゲーではあるけれど、戦闘システムは面白かった。
かなり試行錯誤や工夫をしないと後半で行き詰まって勝てなくなるので、その点をクソゲーだと言う人もいるけれど、
工夫次第で何とかなる自由度の高さが魅力だった。
まあシナリオがクソすぎてバトルで工夫する気をなくす、って意見には全面的に同意するけど。
完全同意
特に戦闘がクソすぎてXを買い直したわ
3のおかげでXの良さを再確認できたw
チョ ん企業に乗っ取られちまったな
兄は乖離性ミリオンアーサーの開発に深く関わってるよ
これ
まーだ生きてやがったかコノヤロウ
殺虫剤バラまいたろかホンマに?