
【オリコン年間】AKB48、シングルV8達成 7年連続TOP4独占(オリコン) - Yahoo!ニュース
◆『第50回オリコン年間ランキング2017』シングル部門 人気アイドルグループ・AKB48が - Yahoo!ニュース(オリコン)
記事によると
・人気アイドルグループ・AKB48がシングル部門で前人未到のV8を達成した。48枚目のシングル「願いごとの持ち腐れ」が139.2万枚を売り上げ、2010年の「Beginner」以来8年連続で年間シングル1位を獲得。自身が持つ「年間シングル1位連続獲得年数」の歴代1位記録も8年に更新した。
・2位は『AKB48選抜総選挙』で3連覇を達成した指原莉乃がセンターを務める「#好きなんだ」(8月発売/112.3万枚)、3位は年内をもって卒業する渡辺麻友が参加するラストシングル「11月のアンクレット」(11月発売、111.4万枚)、4位は4月に卒業した小嶋陽菜センターの「シュートサイン」(3月発売、108.6万枚)がランクイン。2011年から7年連続となるTOP4独占も達成した。
・期間内のランクイン全シングル作品の総売上金額を合計した「シングルアーティスト別セールス」では53.3億円で7年連続1位。2位は乃木坂46で40.4億円、3位は欅坂46で23.7億円。秋元康氏が総合プロデュースを手がける3組がTOP3を独占。
・さらに、自身が持つ女性アーティスト歴代1位記録「年間シングルミリオンセールス連続達成年数」を7年に更新。B’zの持つ7年連続(1991~97年度)に並び、全アーティスト歴代1位タイとなった。
・人気アイドルグループ・AKB48がシングル部門で前人未到のV8を達成した。48枚目のシングル「願いごとの持ち腐れ」が139.2万枚を売り上げ、2010年の「Beginner」以来8年連続で年間シングル1位を獲得。自身が持つ「年間シングル1位連続獲得年数」の歴代1位記録も8年に更新した。
・2位は『AKB48選抜総選挙』で3連覇を達成した指原莉乃がセンターを務める「#好きなんだ」(8月発売/112.3万枚)、3位は年内をもって卒業する渡辺麻友が参加するラストシングル「11月のアンクレット」(11月発売、111.4万枚)、4位は4月に卒業した小嶋陽菜センターの「シュートサイン」(3月発売、108.6万枚)がランクイン。2011年から7年連続となるTOP4独占も達成した。
・期間内のランクイン全シングル作品の総売上金額を合計した「シングルアーティスト別セールス」では53.3億円で7年連続1位。2位は乃木坂46で40.4億円、3位は欅坂46で23.7億円。秋元康氏が総合プロデュースを手がける3組がTOP3を独占。
・さらに、自身が持つ女性アーティスト歴代1位記録「年間シングルミリオンセールス連続達成年数」を7年に更新。B’zの持つ7年連続(1991~97年度)に並び、全アーティスト歴代1位タイとなった。
この話題への反応
・相変わらず終わってるランキング。DL版も含めないとあかん。
・決してトップランカーの方達を批判する訳ではないですが、悲しいランキングだなぁ
・時代は変わるよな。 僕は95年生まれなんで、リアルタイムで90年代のオリコンランキング見てたわけじゃないけど、動画とかで見てるとどの曲も、あ!名曲!この曲も好き! ってなるんだけど、今のオリコンは売れ行きが良くても知ってる曲1個もないもんな。
・純粋に音楽楽しんでるのか疑問だな。
・毎年言ってるかもしれないけど今年程酷い年はねぇな 音楽自体は割と聞く方だけど、全くと言っていい程知らない 閉じコンってレベルじゃねぇな
・1位から9位なんて握手券の売り上げランキングだからな そして、枚数÷総人数してみろよ 坂道シリーズってスゲーわ
・賛否両論のAKB商法だろうが最初に考えて実行したのはビジネスとしては勝者。 #姉妹G #乃木坂46 #欅坂46 以外の所でも追随してるのが証左。信頼出来ない認めないと言おうがこれは記録として残り抜くのは遠い未来の話。
・CDショップは秋元氏に足向けて寝られまへんな!
・ジャケ違いや握手券を排除した数字を知りたいなぁ。このランキング、アイドルしかおらん~_~;
凄いのは確かなんだけど、
実際曲のためだけに買ってる人って何人くらいなんだろうね・・・
実際曲のためだけに買ってる人って何人くらいなんだろうね・・・
48th Single 「願いごとの持ち腐れ Type A」 初回限定盤
posted with amazlet at 17.12.23
AKB48
キングレコード (2017-05-31)
売り上げランキング: 2,404
キングレコード (2017-05-31)
売り上げランキング: 2,404
1曲も知らんけど
カラオケでオリコンメドレーとかされてもakb一位の年は誰も歌えなさそう
ブヒーダム
逝きます!?
とは思うけど、よく言われてる「握手券抜きで売ってみろや」を実際に
やってみても、今の音楽業界なら普通に1位を取れちゃうんじゃないかな
嵐やエグザイルと発売日を合わせなければ
自分は90年代の曲しか聴かないからなぁ
資源が無駄
CD買う層がこいつらのファンしか残ってないってだけなのでは
同じことしても他に100万枚売れるグループが無いのも事実
いつまでCDでの集計を求めてんの?
昔からメタルばかり聞いてるから特に何も変わってなかった
てか別にAKBが無くなっても他のアーティストの曲が売れるわけじゃねーから
来年には記録抜いて単独1位だし本当凄い。
おまけ付CDとCDのみの売り上げを別にすれば話が終わるんだよね
今時CDの枚数とか意味ねーだろ
そんなに言うなら同じ売り方してみたらw
他はいくら売れてても知名度低い感じ
こいつらの曲はまるで分からないのばっかりだからな
おまけを買ってる人と、音楽を聴きたい人を同じ枠にしたらどちらにも失礼じゃん
洋楽も然程詳しくはないし歌詞も完全にわかるわけではないけど
よく知らない日本語の曲を聞くより全然いいんだよな…
猫も杓子もミリオンミリオンで。
CD売れない時代にこれだけ売れる方が凄いと思う。
それこそ90年代にAKBいたらB'zの何倍も売れてるのは間違い訳で。
他のアーティストも見習った方がいい
売り方だけ追求したアイドルかエグザイルかジャニーズしか生き残ってないという
どれも集団でダンス踊るばっかり。AKBグループに至っては音痴で聞いてられないという。
こんなのただのゴミやろ
だから文句あるならオマケ付きで売れよ。
他もアーティストもジェケ違いとかDVD付けたり色々やってるだろ。
自分の嫌いなアーティストだからって難癖つけてるだけに見える。
音楽業界全体をダメにしていると自覚した方がいい
ないないw
ビルボードが正解
なのでオリコンはマスコミからは相手にされてない
CD買わなきゃ聞けない時代が終わったからあの手この手でブツを買わせて金使わせることに成功してるわけだから…
こういうのを違う方向でもうちょっと良く利用できたらいいね
んー、そういう話じゃないんだけどな
まあ需要と供給ってとこ。
もはや見る価値なし
もう放っておこうよ
アケカスは基本馬鹿だから簡単な話もロクに理解できないんだ
ストリーンミング動画配信のサイト開けばある程度聴けて
レンタルCDを50円でネットでポチれる時代に
購入1枚あたり3000円の設定がもう合ってない
それこそCDが売れない時代だったら売れる方法を取るのは商売として当たり前だからな
俺は買わんけど
いつまでこれでドヤ顔してんだ
むしろAKBとエグザイルとジャニーズが消えた世界がどうなるのかを知りたい
J-POPが池の水を抜いたように浄化されるような気もするし
また似たようなダンスグループで席巻されるような気もするし
オマケつけようがなんだろうがCD売ったんだから
音楽を買ってない云々言う人はダウンロードランキング見ればいいじゃない。
そもそも歌手っていう部類じゃないだろうに・・・
音楽業界は間違いなくこいつらのせいで荒らされたわ
前人未到とか言われても
前人はそういうクソみたいな商売してねーからなぁという感じ
全然違うで?
CDの売り上げと、おまけ付CDはまったく別物だよ?
円盤買わすためにどうしたらいいのかつったらおまけで釣るしかない
食玩のおもちゃ欲しさにお菓子捨てていくつも買う心理を利用しなきゃ売れんのだ
せっま
上でも90年代とか言うてるけどあの時代はあの時代でそれなりに酷かった
ある意味メタラーなんて性根がドルオタと大差無い
AKBがロックやったら聴くって事か
連中の歌の価値などその程度
曲配信各社の配信数をみろよ、そんな知恵もないんか
ガラパゴス過ぎて終わってるわ
それで万が一良い曲だったら聴くんじゃね普通に
物の売り方が批判の的になってるだけでAKBが音楽活動をしていること自体にケチ付けてる奴なんて殆ど居ないでしょ
実際どのサイトのランキングでもAKB100位以内に入ってないしね
お前はどの世界線におんねん
いまだにそんなもんが幅利かせてる世界も大概だけどな
もうとんと地図が変わっとらんやろ
結局、集計方法難しいから頓挫したのか?
音楽が売れなくなってるってことだよねこれ
握手券抜き取って後は捨てるようなの相手にまともに曲作っても仕方ないだろ
まあそうなるような売り方してるのは他ならぬAKB自身だけど
音楽というより集金
CDというメディアが売れなくなっただけ
レコードやカセットが売れなくなったからって音楽の需要がなくなったわけじゃなかっただろ
最後に買ったのなんだろ・・・全然覚えてない
握手券商法で音楽産業の米櫃がやられた事くらいは理解した方がいい
世界レベルでの音楽の売り上げの低下は別の問題になるが、とにかく近因であれ遠因であれ何か問題があれば必ず「離れ」の理由になる
ここ2・3年はまったくタイトルを見ても曲がわからないな
目くそ鼻くそだが、歌唱力は声優のがあるんじゃね?
一つのグッズとしてならまだ意義あるけど、それを買って音楽を聴こうと思ってる人は少数な気がする。
第一CDを聴くための機材なんてちゃんと持ってる人いる?
いつ流れてんだろ
たまに大量に捨てられてるCDの人たちでしょ
ねえよ
文句ないよ
握手券商法あたりから誰も売り上げランキングとか気にしなくなった
握手や選挙のチケットはCDつけずに売れ
90年代から2000年代初めくらいの
邦楽が懐かしい・・・・
曲が評価されているワケじゃないという皮肉。
上位勢軒並みいなくなりそう
1%以下の選ばれたバカな廃課金者で成り立ってる日本のソシャゲと同じ
AKBのヒット曲とやらを日本の99%がまともに歌えない、それほど少数の底辺だけが支えている
ソシャゲ課金と同様にテレビの在日勢力がこの商法をゴリ押し宣伝している、NHKまでもが
AKBと団栗の背比べじゃないすか
どんな曲が好きかは個人の勝手
どんな曲だって受け付ける人受け付けない人はいるし
握手券がCDに入ってるわけじゃないから
楽曲は残らない。
十何年たってみ? 誰も覚えちゃいねえ
恥かしい記録
今でも知らないですw
akbとはつまり「屋号」
50年、100年継続もあり得る
時代と共に中味を変えて定義も変えてリフレッシュしつづければいいんだから、可能性あるw
それいいなw
つか、ガチャ規制みたいに規制しろと思う
もう、色々終わってる。
買う側も売る側も……
ブタも見習って、サードタイトル10本は買え。
いまは混迷期だとおもうよ。
DLの時代とか言うけどさほどじゃないし、デジタルデータて便利な様で不便極まりない。音楽を売る媒体が迷走している。
まぁ、音楽とか売れなくなったのは音楽業界の自業自得だとおもう。振り返れば、コピーガードが激しくなったあたりから売れなくなってる。
「この曲知ってますか?」ってインタビューすれば面白いのに
オリコンを爆破しよう!
オリジン弁当なら、どうか調べてよ
将来的にも語られない・語れない歴史だね
商売なんだからね
カラオケの通算1位記録の歴代1位はAKB
They are called "NETOUYO" (meaning foolish alternative right). Many of them have Criminal records.
Koichi Mera is a leader of this racism group.グループ
They are Historical revisionists.
These activities are sponsored by Japan government , COOLJAPAN ,Hirofumi Yoshimura ,Aso Taro and Abe Shinzo.
These People adore plastic surgeon "Takasu Katsuya", who venerates Nazi.
#Foxnews #CBS #ABC #NBC
ただのオワコン
さすがに失礼だわ
キモオタの作品の評価基準は「可愛い!得ろい!イケメン(女)!」
故に作品の何が良いのか聞いても「〇〇が可愛い」しか言わない
音楽なのに顔の話するのがキモオタ(女も)共w
名曲とも思えんし終わってるな。
あの売り方で全部をダメにしてる
で、予算も出てるだろうからそっからCD買ってたりしてな
というか音楽っていう芸術の価値がこの程度って思うわ
動画サイトで昔の名曲が簡単にタダで聞ける
新しい曲自体に価値が無くなった
しゅごいしゅごい(-.-)
それでも毎年同じ枚数ぐらい売り上げることができるのなら少しは認めるけど。
まぁ無理だろうな。
別に凄くない
ガチャと同じで見事にアホを騙した
ビックリマンチョコのように自然に帰らないだけ酷い
ただ一部の人間がそれでも喜んでお金を出せば結局OKになっちゃうんだよね。
まぁ曲知らんって人多いのわかるわ
大量購入したゴミの処分大変そう(^_^;)
電通と秋元は完全に日本の音楽とエンターテイメントを壊した
テレビがあるなら強制的に見ることになるマスコミやCMタイアップでゴリ押しの不快物