記事によると
・米ニューヨークのメトロポリタン美術館が保有する故バルテュス氏の《夢見るテレーズ》(1938)の展示を巡る問題が話題になっている
・《夢見るテレーズ》少女の下着が見える構図の絵画が芸術か、わいせつかを巡り論議を呼んでいる
・オンラインで署名活動を始めた女性ミア・メリルさんは「美術館が誇らしげにこのような絵を展示しているのは不快だ」として撤去を要求。23日時点で全米の女性を中心に1万1500人を超す署名が集まった。
・美術館は展示を継続する方針を示している。
・米ニューヨークのメトロポリタン美術館が保有する故バルテュス氏の《夢見るテレーズ》(1938)の展示を巡る問題が話題になっている
・《夢見るテレーズ》少女の下着が見える構図の絵画が芸術か、わいせつかを巡り論議を呼んでいる
・オンラインで署名活動を始めた女性ミア・メリルさんは「美術館が誇らしげにこのような絵を展示しているのは不快だ」として撤去を要求。23日時点で全米の女性を中心に1万1500人を超す署名が集まった。
・美術館は展示を継続する方針を示している。
この記事への反応
・これがダメならビーナスやダビデはどうなっちゃうの? 行き過ぎたポリティカル・コレクトは文化を衰退させるし、人々が緩やかに譲り合って築いてきた連帯を断ち切ってしまうよ
・バカバカしくなってきた、ならギリシャ彫刻や裸婦画やらすべて卑猥だから展示禁止にするしかないだろうな。そのうち子供を描いた絵すら犯罪扱いとなるだろう
・バルテュスがわいせつ…?マジか…マジで言ってんのか…。恐怖を感じる…。
・ついにバルテュスが標的になったか
・そのうち"芸術"は木箱に入れて釘打って床下に隠しておかなきゃならなくなるぞw
・バルテュスの作品を高く評価する人がいる一方そういう署名活動するほどの嫌悪感を抱く人が出てくることは物凄いなあと思う。煮詰まったフェチズム
・バルテュスは、少女モデルの写真も撮っていて、展覧会で予約販売してたような。児ポ法大丈夫か?と思った記憶が。絵も実在モデルがいるわけで。
・ちん○丸出しで街中に晒されている銅像の立場は…ちん○は芸術なのか!?
・芸術に物申すのはおかしくないか。お前が学ぶ側じゃい。
・これが猥褻ならこの世からグラビア雑誌やファッション雑誌も消えないと駄目だろうね
バルテュス(Balthus, 1908年2月29日 - 2001年2月18日)は、フランスの画家。本名はバルタザール・ミシェル・クロソウスキー・ド・ローラ (Balthasar Michel Klossowski de Rola) 。ピカソはバルテュスを「二十世紀最後の巨匠」と称えている。
父親・ローラ紋章のエリク・クウォソフスキ(ドイツ語: Erich Klossowski, von Rola-Kłossowski, ポーランド語: Eryk Kłossowski h(erbu). Rola)は東プロイセン・ラグニットのシュラフタ(ポーランド貴族)で、母親エリーザベト・シュピーロ(Elisabeth Dorothea Spiro)はノヴゴロドに起源をもつブレスラウ(ヴロツワフ)生まれのロシア・ユダヤ人。また、実兄のピエール・クロソウスキーはマルキ・ド・サドやフリードリヒ・ニーチェの研究者として著名な作家である。
ほとんど独学で絵を描いたバルテュスは、ルーヴル美術館で古典絵画の巨匠たちの作品を模写したが、なかでもピエロ・デラ・フランチェスカの影響が大きいとされる。古典を消化した、堅固な構成と繊細な描法でモニュメンタルな女性や少女像を多く描いたが、活動当初はシュルレアリスムや表現主義の全盛期であったため、作品の売り込みに苦労したバルテュスは一時衝撃的な題材を描き、話題集めに苦心した。
女性目線ではこれもアウトなのか…
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.12.24
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
. . : : : :: : : :: : ::: :: ::: ::: | ニンテンドースイッチ買取価格 | .: :
. . .... ..: : :: :: :::::::::::::: : | 34,000円(3月19日現在)| .
Λ_Λ . . . .: : ::: :::: | ┌──↓─────────┐. .
ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : | | 42,000円(7月26日現在)|::
ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: : | |┌───↓─────────┐
ノ :::ノ;;: ヽ ヽ ::l . :. :. | | | 24,000円(今現在) |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└ └─────────────┘ ̄ ̄
新品価格(32,378円)
女にモテたいフェミ男でしょ
むしろ芸術家になれた女のほうが異端
こういうことだな
LOみたいなもんだろ
いつの話やねん
馬鹿しかいねえのかよ
初めて彼女をこの家に連れて来られた時、私はガツンと頭を殴られたような衝撃を受けた。 私とアキラが同棲し始めたのは6年前の事だ。 高校から一人暮らしを始めるアキラが、寂しいからという理由で昔から仲の良かった私を このマンションに半ば強制的に連行したのが始まりだった。
「はじめまして、カオリです。」>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
そう行儀よくお辞儀したカオリは、アキラにはちょっと勿体無い位可愛かった。 顔にも口にも出さなかったが、内心私は複雑だった。 私のほうがアキラを知ってる。笑っているときも落ち込むところも、この女より、よく知ってるのに。 アキラとカオリが付き合いだした馴れ初めは、たったひとつのキスかららしい。 元々大学で仲が良かった二人だが、ある日とうとうアキラの理性がぷっつり切れてキスをした。
これでカオリに万一ほかに好きな人でも居たら一大事というかシャレにもならないが、 強運にもカオリもアキラが好きだったらしい。目出度く両想いになったそうだ。 …たった、キスひとつで変わる関係なら、どんなに良かっただろう。
初めて見た
そういう文化が一切生まれてないからな
あるのはエンターテイメントだけだ
めんどくせえ世の中になったなぁ
ましてや、一般に認められているものなのに
○ 基地外の目線
不快です
結局は嫉妬してるだけなんよ
それを支援してるのがそのクソ共を利用しようとしてるゴミクズという下水のゴキブリ以下の最悪の図式
くさそう
ソニーが一番エ□の基準が厳しいんやで
>>21
今回の話は単なる問題提起だけど、最終的な判断はそれを見て興奮し周囲に迷惑をかける奴が多いかどうかに左右されるからな。チン.コで興奮して見境がなくなる女は少数派、ゲイはさらに少ない。
ワカメちゃんとか発狂ものだな
ところで公然と股間さらけ出してるダビデ像とかは問題ないの?
ある程度縛っておかないとダメなんだよ
アカンやろw
よってまーんは死刑w
あとねこかわいい
男は若い女を求めるからな
高校生とかに嫉妬して規制を強めるばかり
あと表情も欲情を誘う可能性があるからイスラム装束がやっぱり正しいな。あれはアメリカでは義務化すべき
イスラム教だなw
まーんの「男は女を性の道具にしている!」とかいう謎理論を解決するのはソレという…皮肉だな
下着が見えるからエ口く感じるの?じゃあ、それは児童ポルノと連想するやつがおかしいでしょ
芸術をわいせつに見える奴らのほうが異常だと気づいたほうがいいよ
実に合理的だよな
日本のテレビ業界みたいにオワコンになるから無視でいいよ
次はもう少し美少女で頼む
医者を児童ポルノで捕まえるとか言い出すのかな?
子.宮のなかで服着せて出産しろ
という女に対する抑圧にも見えるけどな。
男はラフで下着見えててもいいけど女はちゃんとしろ、
って言うのも差別の一種だし、女性の権利団体は逆に展示継続するよう抗議すべき。
フェミ共の方が不潔不快だわ規制しろ
ヒジャブ ヒジャブはスカーフのような布で頭髪を隠すものである。もっとも一般的な服装である。
ヒマール ヒマールはへジャブより、隠す範囲が広がり、背中まで隠す。
ブルカ ブルカはアフガニスタンで用いられている民族衣装で目の部分も網状になっていて完全に隠れている。
ニカーブ ニカーブは目だけ見せるものである。色は黒が多い。
チャドル チャドルはイランに多い服装である。顔だけ出して体全体を隠す。
ブルキニ ブルキニは近代になってから登場したムスリマ向けの水着である。イスラム教の戒律に合うように全身を覆うタイプの水着になっている。
エ.ロいって思うかなぁこれ
ギターのやつとかやばいぞ
カリフォルニアではポリコレを推し進めた奴等自身がポリコレに悩まされる自体に陥っているのにな
ポリコレは文化だけでなく国をも破壊する事になるぞ
美術系だけど、芸術が崇高というのも疑うべき価値観
女に都合の良い物しか残らなくなるからな
でもまぁロリコンはアウト。
じじぃなのにロリコンはもっとアウト。
撤去で。
その方が売れたからってのが現実だからな
画家も王族貴族のパトロンを捕まえるまでは生活のために躍起だった訳で
いくら不快だろうとそれも芸術の現実や
逆にギャップのあるパンチラもそれはそれで芸術だと思うけど
気になってググッたらこいつの絵ってロリが多いのなw
男も抗議すりゃ良いんじゃね?
色んな人の色んな意見をすべて立てられる世の中なんて存在しないんだよ
端的に言えばこんな与太話いちいち聞いてられるか
なんや、宮崎駿みたいなもんか
皮で完全ガードされてるんで
撤去しろは違う
私が不快だから合わせろとかかなり傲慢だよな
撤去は行きすぎ、何様だよ
エ.ロいというよりだらしないって印象
ダビデ像見て卑猥と喜ぶ中学生みたいな連中が文句言ってるんだろう
これは普通のワンシーンを描いたもんだろ
いちいち性的な目でみるからおかしいんだが
パンツとかおっぱ.いアップしてるやつとかも全部文句言えよ
ますます女性をひとくくりにしていいと思うようになる
娼婦がモデルだから
絵画で人をモデルで描く画家は娼婦や恋人を性のモデルにして描くだよ
最後には何も容認されない世界になるぞ
すっくねぇw
どういう論理でそうなってるんだろう?
そんな大層なもんか?
なんというかまぁ、芸術を見にくる人は普通の人だからって感じ
ブスババア、芸術も理解できないwwwwwwwwwwww
時代を感じれるから良い絵なんだけどな
この手の話は有名なところで古くはアングルの丸絵にまで遡れるしどう決着つこうがこれもまた美術史の一遍として見ればいいじゃないか。まさしくバルテュスがそうだったように芸術の持つ画家への寛容もまたそれ以外へと同様にあるべきだと思う。
まさに「嫌なら見るな(強制はしてない)」にならぁな。
民放TVみたくに観る気なくても勝手に映ったってモノでもないし。
無視しとけばいいんや
ホントここ10~15年程の間に、世界中どこでも、脳ミソ腐りきったキチガイ増えたなぁ。
敵国の少子化を進めたいだけだろ
だからわいせつだと思う
乳首でいいんやで
クレーム活動をする事によって「私は世の中の役に立っているんだ!」という欲求を満たしている
今回は手ごろなターゲットが居なかったので、芸術作品が標的になってしまった
もう死んだ人だがま~ん(笑)な女性芸術家が言うには女性の方が美的感覚、センスが優れた人は多いらしいぞ
女性は出産、育児があるせいで男性より優れているのに表にでる機会が少ないから有名な人が少ないんだとさ
一種のコンプレックス、常に脳内が卑猥な物で満たされている証拠。
ほんとそれな
どんどん世間に「女=めんどくさい」って距離取られる存在になって
就職も出世も結婚も出来なくなるだけなのにな
これが日本だったら展示を中止にした上で、そのBBAに謝罪までするだろうな。
世の中が馬鹿になる
自分という世界にそぐわない物を置きやがって!こんなもの見せやがって!という自己中心的な無能思考
署名が集まるということは、それなりに支持をえられているということなのかな。
作者ガチロリだと思うよw
これは大分ソフトなやつ
それを知ってるお前さんもそうなんだな
不快なら排除していいんなら俺の嫌いな奴も排除してくれよ頼むよ
ネットの普及でこういうアホに発言権与えられたのが痛いよなぁ
ポルノ!!やめろ!!!って言ってこいよ
この絵にわいせつ判定をしないのはかえって失礼だよな。どう見てもエ〇ティックな芸術作品じゃないか
国政の担い手がポリコレ馬鹿と同程度の脳みそなんだもんなあ…
化粧もするな喋るな人前に出るな男が性を感じるものを一切見せるな
体の線が出ないようにイスラム教徒みたいな真っ黒な顔の見えない衣装を着ろ
こういうキチガイフェミニズムが行き着く果てはそういうことだ
結局誰かの人権を守りたいなんてのはただの看板で自分が気分よくなりたいだけのクズ
な~んか馬鹿が増えたよねいよいよ人類終末なのかね?
ミニスカの女のもそうだしわざとらしい構図だからダメ
奴隷同然で十分なんだよ馬鹿なんだから
日本みたいな規制に積極的で、御上に物事の善し悪しを判断してもらうことを良しとする国ならまだしも、それこそ100年単位で「表現の自由」を獲得する為に命をかけて来た人達がごまんといるアメリカという国の中で、「あたしが嫌だから止めさせろ」なんて普通は口が滑っても言えないからな
それで絵の表現自由が規制されて草
こうやって絵や文章に対して、”政治的に正しくない”とレッテルを貼って検閲していく形見の狭い世の中になっていくんですね
昔のキリスト教でご法度だった表現の自由を
数世紀かけて裸体が書けるようになったのに
フェミキチがまたご法度にすんのね
おかげで中世レベルに戻ったわ
アホですわ
生々しすぎる
コレ見て性犯罪に走る奴は少なからずいる
自分にはどうでもいいことに関しては
見た印象だけで、ああコレはダメだわとかいうバカも死んだほうがいいよ
小便小僧なんて子供が全裸でおしっこしてるんだが
それについてこの女様はなんて言うのかな
芸術をこういう卑猥な目線でしか見れないってことだもんな
女様ってみんなこんなキモい変態なのかな
絵画より何億倍も価値の無いチンカスは分をわきまえ黙ってろ!
ってかこいつら任豚だろ
何が表現の自由の本場だよ
ファミのやってる事は自由じゃなくて検閲だろ
単に好き嫌いで判断するのは最早検閲ですらないけどね
美術館側が無視してるのが幸いだが頭おかしい連中に目をつけられてバルテュスが不憫で仕方ない
子供を守るとか何とか言っておきながら、反撃が無い様な所にしか口を出せない卑怯な連中としか思えん
ぬるま湯にも程がある
一回戦争とかした方がいいよ
ソファーに寝っ転がって絵本読んでて、パンツ丸見えだけど無邪気だから
気づいていないみたいなシチュエーションが良いな
でも撤去はしないで
作者が作品に込めたテーマを受け止めることが正しい鑑賞姿勢だろうに
お前にも家族にも地球の人すべてに性はあって然るべきものなんだ
地球上において人に限らず生命において摂理であろう(性別がない場合も)
否定する人はイカれてるってこと
ターバンで全身隠して女性はお洒落するなという所に行き着くぞ
猫が異常に楽しそうだな。
余りにも下らな過ぎる
お仕置きのやつもたまらん
もっとこういうのほしいね
芸術とポルノの見分けもつかないなら裸婦画もダビデ像も撤去すべきと主張しろよ
最近は一周して、また中世的な性をタブー視する風潮が強まってきてるよね。
女性の権利が強まった結果、女性の権利の弱かった中世的倫理観に回帰してるという点が面白いね。
みんな調べて驚愕するがいい。ど真ん中の剛速球ストレートを
〇糞フェミ目線
見たけど、これはなんか違うな。正直、テーマに共感できないし滑ってると思う。
男根とセットじゃないと女性だけでは何も生み出せないし、そもそも世界を生んだのが人間なわけでもないし。
アダムとイブのイブの下半身だけ切り取って、これが世界の起源だ、といわれてもなあ。
人間性を捧げよ、とかそういうタイトルだったらまだ納得できた。
内容だな(笑)
アダムとエバは聖書の創世記だろ。世界の起源はギリシャ神話のガイアだそうだ
こういうことでしか社会との接点が見出せない病気だから
治療か隔離するべき
その次は逆差別で国や民族を滅ぼします
存在自体が害悪だから取り締まってネットとかやらせるな
現代だったら1000%事案
黙ってろ
無理無理
子供が嫌いで憎くて仕方ないとしか思えないな。
そのうち街中を歩いてる子供すら規制し始めて
最終的には子供の存在を否定し始めるに決まってる。
目的のためには手段を択ばない奴らだ。
子供を守るという目的のために、子供の存在を許さないという考えになる。
子供が存在しなければ、自分たちの考えは完全に守られるからな。
あるいはただの目立ちたがりの
ブス女か?!
アダルトアニメで18禁なんだから。
え?
『バルテュス ティアの輝き』のことでしょ?
かつての自分なのにな。自分が恩恵を享受できなくなったら批判とか、どうかしとる。
バブル以降の女は思考の成長が中学生で止まってるのが多くてどうしようもない。さらに更年期障害とか+された日にゃ手がつけられんぞ。
これが児ポとは思わないな
みつお
下着じゃありません、ブルマです。
登場人物はすべて20歳以上です。
とでも注釈を着けとけばOK。
これが卑猥に見えるのは逆にヤバイだろ
2001年まで生きていた、この作者は監禁状態の少女モデルに子供生ませてるとか・・・芸術につき物のスキャンダルを超えてしまったアウトな人
絵を評価している奴はロリじゃないとか言ってるけど、完全にロリコンなんだよね・・・
他の絵画・彫刻との比較は的外れ
美しい絵、繊細な描写、この作者の気持ち悪い犯罪者の目線、そのあたりを理解してから評価しないといけないんだよね、
45歳のバルテュスは、15歳の義理の姪にモデルをたのみ
8年間2人だけで(実質的な監禁)生活をはじめ、その後子供が生まれる・・・
その後、20歳の日本人と出会い、結婚
芸術性とは別に、作者は完全な異常者なんだよね・・・・
差別はよくない
作者がロリコンならその作品は児童ポルノというのなら、
逆に、ロリコンじゃない人が描いていたらこういう絵画もOKということ?
ダブルスタンダードってやつですね
子供から大人の女に移行する直前の、少女の不安定な心理とその肉体的な萌芽の絡み合いはバルテュスの大きなテーマである。だが、猫ももう一つの重要なテーマだ。「地中海の猫」では猫の頭をした人間がテーブルに座り、ナイフとフォークで魚を食べている。また「居間」では猫も静かに居間の人物たちと瞑想し、「目覚め(II)」では起き上がった少女の傍らで驚く猫がいる。
「猫はバルテュス自身だった。『地中海の猫』の猫の顔は、黒く窪み少しつりあがった目を持つ1948年の自画像の顔とピッタリ重なる」とはクレール氏の解釈だ。画家は猫に変身して画面に描かれた「劇場」に登場し、役者たちを眺め、または自分も一人の役者として参加する。
炉リコンの目線を超えてるよなw
児童を性的な目でしか観ていない件
作者の性癖とその作品をつなげることの方が素人視点だろ。ピカソはイカレ野郎だったし、ベートーベンはロリコンだった。モーツァルトなんて排泄物愛好家だったんだぜ。芸術家は何かしら変質的な一面があるんだよ。そこだけを理由に作品を否定するなら最終的には何も描かれてない真っ白な紙しか眺められなくなるぞ。
あれ見たさに何度も通ってたわ
撤去させようとする傲慢さ
アメリカ、カナダ、オーストラリア辺りが特に。
妻として夫をマネージメントしただけ、
売るための文句をそのまま受け入れるとか
良いお客さんを通り越して、ただの馬鹿
ジャスティンビーバーみたいな男子のアイドルは許されるけど
女子のアイドルは嫌われる
そういうスキャンダル性が隠せていた時代の作者じゃないんだよ・・・
それに、ピカソのイカレっぷりとは違って、やってることが人身売買レベルの犯罪
日本人妻は、性癖も知って結婚したくせに世間の眼につきやすい少女モデルの絵を描かせ続け
その絵を売って金儲けしただけのこと
そういう眼もある中で、絵としては価値があると思うか判断すればいいだけ・・・
個人的には、少女趣向が作品に現れているありふれた絵画に価値は感じない
ピカソとベートーヴェンとモーツアルトが頭おかしいのは当時から有名だけどな
おまえ世界史の偏差値低そう
おまえの主観で価値があるないとかどうせもいいから
女の主観で作品が検閲されるほうがおかしいって気がつこうな
こうやって犯罪をでっちあげるんだろうな
工ロを使う芸術は全体として低レベルではあると思う
まんさん理論なら
ダヴィンチのヴィーナスの誕生も低レベルになっちまう
下着程度で今更ホザくなや糞フェミ共が
毎回このダブルスタンダードっぷりのせいで説得力ゼロなんだよ
なんでこの絵画にだけ発狂してるのか謎なんだが
それこそ、処刑直前の少女とか拷問を受けてる少女の絵画の方がよほどアウトだろうに
ハデスがペルセポネを誘拐して冥界に監禁してるんだぞ
ペルセポネは必至で抵抗してるんだぞ母親(デメテル)の抗議は無視だぞ
芸術=おっきしない
工口=おっきする
特殊性癖の人間は知らん
神話は万国共通で基本工口ゲ展開だからな・・・
それは全く間違った考え
それを否定するのはおかしいよな
生と死、愛やら戦いやら神やらと同じ域のものだろう
美術の授業で裸婦デッサンとか当たり前にしているわけだし
やべえなw
和月と同じ匂いがする
ロリコンじゃないなら少女を絵画にしようなんておもわないんだよなぁ
まんさんのロリコン嗅ぎつける嗅覚はすごいわ
海外の美術学校の授業だと学生自身が男女共に性器丸出しでモデルになってたが正直工r(
だからお笑いや怪談話はもちろん、ゲームのプレー(作品ではなく)や何かの勉強科目の勉強方法や解き方、職人の技、でもそう
「これはある種、芸術の域だな」ってつい言う場合あるはず
いや、少女画は当時の圧倒的に流行りだからこの画家の趣味かどうかは関係ない
あと和月は別に漫画の中ではロリ推ししてなかったと思う
騒げば何でも通ると思わせるのは教育上よくないだろ
小便小僧もアウトだよな
お前が撤去されとけwww
それだよな
どんな世界を望んでるんだよな。真っ白くて何にもない世界か?
そうなったら我々はロボットじゃないんだ~って悦に入って愛を叫びたい奴等でしょ。今これで問題視してる奴って。ようは異議ありって言いたいだけ
白か黒しかない、単細胞の頭で考えると白い世界になるんのかな?
異議が生まれる絵画であることを理解して、ふさわしい場所について考えればいいだけ
反対意見に対して、問題点も整理できず、落としどころもさぐれないくせに、神経反射のように対峙しかできない馬鹿の方が迷惑・・・
フェミとか、単細胞系の争いのおかげで行き過ぎた対応が生まれることのほうが普通に絵を楽しみたい人にとって問題だよ・・・
白黒つけてるのはフェミなんだよなぁ・・
検閲するかしないかのどちらかの二択を強いてるんだから
それすら理解できないで単細胞認定とか草
無細胞
馬鹿が皮肉を理解できなくて、こちらが二元論を主張してると勘違いされたでござる
下着が書かれているでアウト扱いなら、ダビデ像とか置く事すら不可能になるだろう
芸術の衰退以外何物でもないと思う。そんなしょうもないフェミ思想が芸術の無限性より価値があるとはまったく思えないね
いつかクレーム受付の担当者が変わったときに言い分を飲んでしまう可能性がある
同じように現在進行形で日本のヱロ表現も風前の灯火w
これ見て規制されるのも無理は無いような気が・・・(´・ω・`)
作品を観てみろよ 奥さんの言っている通りだとわかる
小説『ロ〇ータ』でその道の権威であるハンバート・ハンバート博士が提唱したものなんだがその対象は9歳から14歳まで独特な魅力を持った少女である。
反対意見も賛成意見もあるけどこうしようねと言った
包括的な解決案が示せない対決なんて、ただのチキンレース
お前らの言ってることは、結果フェミの思い通りの展開でしかない
意見じゃなくてすでに反対運動で検閲が起きてんだよアホ
もう馬鹿杉て話にならんな
おまえが読解力無いのはもうわかったから帰っていいよ
つまりゾーニング規制すればいい
この作家の作品群だけの展示→イイ
ほかの作品に交じってこの作家の作品がある→ダメ
この話題のクレームは表現規制に必ずつながるからもってのほか
>反対意見も賛成意見もあるけどこうしようねと言った
反対意見も賛成意見じゃなくて数の暴力で潰したんだろ
包括的じゃなくて草
>包括的な解決案が示せない対決なんて、ただのチキンレース
話し合いの場も設けずに潰したんだから
それ以前の問題だか無細胞には理解できないかw
田嶋陽子みたいな女と和解案を出せるかってできた奴は朝生で一人もいない
根本的にはどんなエ口も芸術といえてしまう
もしもそのような偏りが無いのならヒューマニストを名乗れば十分なのだから
法律で人間の心理をどこまで分類できるどうか見ものだ
広義でいえばどのような創作行為も一応芸術という理屈にはなるんだな
でも一般に芸術を語る時にはそういう創作一般を指しているのではなく高等芸術のことを言っている
芸術のわからないただのフェミニストのおばさんが観ると卑猥なポルノと勘違いする
まーんはエ口沸点低いな
アングル先生の泉もすこです
レオナルド先生の描く筋肉は最すこです
ウルトラマンレオのレギュラー子役の女の子は・・・カツオ君だぞ!!
まーんw
日本
米国の話だけど・・・(あっ・・察し)
新聞読めない文盲か
自分の感情でしか物事を判断できない馬鹿女は口を開くな
似た者同士仲良くしようぜ
文句つけて目立ちたい俺は凄いんだってアピールしたいだけ
こんなのがここでニュースになるくらいだからね
芸術がわからない奴なんだろうな
そのくせ美術館には行ってわかったフリしてるんだろうw
その辺の石ころ展示しててもわかったフリして眺めるんだろうな
ピカソみたいな絵だったら許されたかもなぁ
常人のモノの見方の偏りを示して啓発したり挑発するのが高等芸術なんだよ
エネルギー有り余り過ぎだろ
バルテュスに関する伝記やこの作品に他の作品、その解説を見れば
第二次性徴期辺りの危うい魅力を如実に汲み取って表現して描いてる
そしてそのバルテュスの絵に感銘を受けるという事は魅力的な題材なんだよ
なのでロリ題材だけど芸術だから良しとするのでは無くイラストだろうが漫画だろうが
表現に関して貴賎無く見てほしいと思うなぁ
まあ個人の好き嫌いはあって当然だけどね
しかも周りを巻き込み周囲に不要な緊張を与える
更に無駄に騒ぎまくって勝手に引けないような状況を作るから自分の主張が通らないと発狂する
少女の未完の美を捉えて芸術に移し替えるのと、卑猥な絵を描くのは全然別だと思う
名高い裸婦画を描いた画家は多いが、芸術的な裸婦画を描いた男性の画家たちは女性に性的興味が無かった訳じゃない。しかし画家としてモデルを見ている時にはそこに芸術的な美を見ているのであって、そこにポルノを見ていたわけじゃないんだよな。それは描かれた絵を見てもわかることだ。
女様の機嫌を損ねるな
青き清浄なる世界のために!
ま~ん!
生きていること自体を嫌悪してる人たちだから
その芸術的な美とポルノの境界線なんて所詮此処の感性によるだろう
ポルノ目的で作られた作品であってもそこに美や芸術が宿ってて
それを見出すとしても全然不思議じゃないと俺は思うがね
日本で云えば春画とか性的な目的や衝動や感性を主として作られたが
今や立派な芸術の一部だろ
一部の芸術は卑猥や猥褻を映し出す物とも言えるし
逆にまた卑猥や猥褻には芸術が宿ってるとも言える
高等芸術としての絵画と見做せる作品とそうでない作品との間には厳然と差が存在するということ
例えば朝鮮半島の陶器が美術作品として日本で再発見・再評価され高値で取引されてもいるが
そうした陶器は作者が芸術作品を作り出そうという意識も無く作られているので形がいびつであったり
素材が均一では無かったりとかなり無造作に作られている。その無意識の美が評価されているのだ。
しかし朝鮮のものであれ、日本のものであれ、未熟な作者が無意識に無造作に作ったいびつな陶器がみんな一部の名高い作品と同じように芸術作品として評価されるのかというと、もちろんそんなことはない。
お前みたいな高尚ぶりたいだけの奴は
今回騒ぎ立ててる馬鹿フェミとほぼ同一ってのに気づけてないなぁ
結局自分の好みの問題で区切ってるだけ
自分が気に入ってるから芸術自分が気に食わないから卑猥ってね
猥褻か芸術かなんて論争は過去からあるけど
毎回そこを明確に区切りたがる奴が出て来るので問題がかえって混濁すんだよ
これがOKなら、なぜ黒塗りはNGなのか?
それが問題だ!
>>389
比較対象が違うだろ馬鹿なの?
↑これ地味に名言
絵は写真と違う
偶然そうなったわけがない