引用画像

100年以内に人間とロボットが子供を作ることが可能となる(国際会議) : カラパイア

 2017年12月20日、イギリス・ロンドンで開催された「第三回ロボットとの性愛に関する国際会議」で、世界的権威デビッド・レヴィ博士は細胞の遺伝情報を操作し、人とロボットのDNAを持つ子供を生み出す方法について公演した。 レヴィ博士は「幹細胞と人工染色体の研究に

karapaia.com
全文を読む

記事によると

・2017年12月20日、イギリス・ロンドンで開催された「第三回ロボットとの性愛に関する国際会議」で、世界的権威デビッド・レヴィ博士は細胞の遺伝情報を操作し、人とロボットのDNAを持つ子供を生み出す方法について公演した。

・レヴィ博士は「幹細胞と人工染色体の研究における最近の進展を鑑みれば、人間とロボットが子供を作ることは可能」と主張する人物。

・世界初のロボティック染色体、人工生命を作り出すための電子DNAコードが開発されたことや皮膚細胞に遺伝コードを注入できるチップを基礎とするナノテクノロジーの登場により、近い将来、人とロボットとで子供を作れるようになると博士は話す。

・彼によれば、「細胞生物学とナノテクノロジーの発見と進展のとんでもない速さを考えれば、今後100年以内に人とロボットのハイブリッド児が登場すると考えるのが妥当」であるという



この話題への反応


ハイブリッド新種誕生?

ブレードランナーは実話だと

悲しい世界やな(´・ω・`)

どこまで行くんやろねこの動物は

すげーな、物語もいろいろ次のSFが生まれてきそうだよな

ああ、そういう意味ね。 別の意味で、日本がこの分野で最先端になると思ったが(マテ

マルチと俺の子ができるわけだ 100年頑張って生きよう

これめっちゃ優秀な人の細胞を操作してロボットに埋め込めばリアルで恐るべき子供達計画になるのでは

自分には実現出来る技術はないけど、ずっとこれと同じ方法も想像してたし、遺伝子情報をデータ化してロボットとして作る方法も想像してた。実現して欲しいなあ…

ホモサピエンスの次 ネクストはアラレちゃんとの子供になるのか? 悟空超えるなw










純粋な人間の血を引く子供がどんどん減っていきそう