
100年以内に人間とロボットが子供を作ることが可能となる(国際会議) : カラパイア
2017年12月20日、イギリス・ロンドンで開催された「第三回ロボットとの性愛に関する国際会議」で、世界的権威デビッド・レヴィ博士は細胞の遺伝情報を操作し、人とロボットのDNAを持つ子供を生み出す方法について公演した。 レヴィ博士は「幹細胞と人工染色体の研究に
記事によると
・2017年12月20日、イギリス・ロンドンで開催された「第三回ロボットとの性愛に関する国際会議」で、世界的権威デビッド・レヴィ博士は細胞の遺伝情報を操作し、人とロボットのDNAを持つ子供を生み出す方法について公演した。
・レヴィ博士は「幹細胞と人工染色体の研究における最近の進展を鑑みれば、人間とロボットが子供を作ることは可能」と主張する人物。
・世界初のロボティック染色体、人工生命を作り出すための電子DNAコードが開発されたことや皮膚細胞に遺伝コードを注入できるチップを基礎とするナノテクノロジーの登場により、近い将来、人とロボットとで子供を作れるようになると博士は話す。
・彼によれば、「細胞生物学とナノテクノロジーの発見と進展のとんでもない速さを考えれば、今後100年以内に人とロボットのハイブリッド児が登場すると考えるのが妥当」であるという
・2017年12月20日、イギリス・ロンドンで開催された「第三回ロボットとの性愛に関する国際会議」で、世界的権威デビッド・レヴィ博士は細胞の遺伝情報を操作し、人とロボットのDNAを持つ子供を生み出す方法について公演した。
・レヴィ博士は「幹細胞と人工染色体の研究における最近の進展を鑑みれば、人間とロボットが子供を作ることは可能」と主張する人物。
・世界初のロボティック染色体、人工生命を作り出すための電子DNAコードが開発されたことや皮膚細胞に遺伝コードを注入できるチップを基礎とするナノテクノロジーの登場により、近い将来、人とロボットとで子供を作れるようになると博士は話す。
・彼によれば、「細胞生物学とナノテクノロジーの発見と進展のとんでもない速さを考えれば、今後100年以内に人とロボットのハイブリッド児が登場すると考えるのが妥当」であるという
この話題への反応
・ハイブリッド新種誕生?
・ブレードランナーは実話だと
・悲しい世界やな(´・ω・`)
・どこまで行くんやろねこの動物は
・すげーな、物語もいろいろ次のSFが生まれてきそうだよな
・ああ、そういう意味ね。 別の意味で、日本がこの分野で最先端になると思ったが(マテ
・マルチと俺の子ができるわけだ 100年頑張って生きよう
・これめっちゃ優秀な人の細胞を操作してロボットに埋め込めばリアルで恐るべき子供達計画になるのでは
・自分には実現出来る技術はないけど、ずっとこれと同じ方法も想像してたし、遺伝子情報をデータ化してロボットとして作る方法も想像してた。実現して欲しいなあ…
・ホモサピエンスの次 ネクストはアラレちゃんとの子供になるのか? 悟空超えるなw
純粋な人間の血を引く子供がどんどん減っていきそう
北斗が如く 世紀末プレミアムエディション 【限定版同梱物】プレミアムDLCセット 同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.12.24
セガゲームス (2018-03-08)
売り上げランキング: 231
売り上げランキング: 231
そんなもん現代でも作れるだろ?
機械男と人間女の組み合わせに限られるようになる
こんなもん妄想レベルの妄言やろ
人類がハイブリッド化して環境適応あがるのは良いんじゃねえの
なんか現実が人間の想像を超えすぎててすごい
ひょっとしてとんでもない敵をせっせと作り出してるんじゃないのか。
ロボットなのかそれは
抜くや削るの原始的な虫歯治療とか、メガネやコンタクトに頼るしかない視力とか
遺伝子治療でチャチャっと、そして根本的に治せる時代が来て欲しい
それもたったの100年で
メーテル
たったの20年でAIがここまで発達したし、指数関数的に技術力が伸びてるんだからそんなもんじゃないの?
ロボの外観と全く違う子が生まれてくるだけの話で。
俺らことごとく死んでるやん
気の毒に…
男より体力と腕力の無い不利な体を抱えて
男から求められることも無く孤独に生きていくしかないのか…
まあ昨今は女も男を必要としなくなっているようだしお互い関わらずに生きていったらいいんじゃないかな
なんで記事も読まないでコメントするんだろうなあ
マリー!マリー!って叫ぶマザーコンピュータのシーンを思い出した
やったーーーーーーーーー
って・・・セリオさんから
絶対に拒否されるよね
ロボ物で言ったら後のゾイド人
毎日6時間寝て3食も食べないと動けない
それも若くてピチピチなのは30歳ぐらいまでで
後は死を待つ消化試合の人生だ
300年前の日本人は電気すら持ってなかった
300年後の日本人は「昔の人って30歳でもう老けだしたらしいぞ」
「マジかよ最悪だな」とか笑ってる
代理でお互いのロボが出てくるように
最終的にロボ同士が結託して人類を滅ぼす流れに
新たな人類としてロボ達だけで繁栄していく
旧人類は滅び遺伝子のみがロボとの間に作った子孫だけに残る
その遺伝子も世代交代で薄まっていく
これ
ロボット中古であふれるぞ
レースは自然交配じゃないと無理だけど
アミテージを連想するのに、お前らときたら…
あぁ~女いらねーや^p^
人間と機械が戦争するよりは良い選択。
いや擬似子宮や卵子よりも、疑似精子のほうが楽なんじゃね
疲れ知らずで働く
かせぎは全部家庭に入れてくれる
食事を作る必要がない
いつでも若々しい
これ
あれは実は日本最高峰のTPSだよな
男はずっとDNA続くからロボット側で女性のDNA選択できるなら
ロボットとの交尾が効率いいと思うわ
神社より日本人の男を消し去るのが正しいなw
まぁ食い物に精子の数が減るようなもの入れられてるからいずれいなくなるよ
50年も劣化しない素材があるわけない
真っ白なロボ子さんも紫外線やけで黄色くなってくるんじゃろ
でもロボット・子供の人権(親権)とかどうなるんだろう。
子ども産むだけの機械ならロボットにしなくてもいいような。
セ○クスできるロボット作ってくれよ
お前ら
減っているのは先進国でそれ以外の国は増え続けているからなぁ。
何とも言えん。
楽しみだがな(´^ω^`)
パーツ交換って知ってるか?
作るんじゃなくて製造するの間違いでは?
合法ロボ…。完成度にもよるが、需要だらけだろうな…。
(´°ω°`)99%の平凡な遺伝子は淘汰されるだろうね。だって人類に必要なくなるからね。
すでに頭の悪い奴や能力のない奴は搾取されたり結婚できなかったりするしすでに競争は始まってる