流れきてるの・・・か?
ニセコイ 作者
— ニセコイファンクラブ (@mouth5956) 2017年12月24日
古味先生読み切り新作❗️
『eの原点』
少年が出会った新競技e -Sportsとは?#ニセコイ #eの原点#古味直志先生 pic.twitter.com/YSxJpGhbTO
この記事への反応
ニセコイの新作? 古味直志(ニセコイ作者)の新作? ニホンゴムズカシイ…
ニセコイ作者の新作読み切りマンガかー… 古味先生こんどは日常系百合ラブコメとか書いてほしいわ
とうとうジャンプにもこういうマンガが出るようになったか・・・
戦場のヴァルキュリア セルベリア・ブレス バニースパイVer. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
posted with amazlet at 17.12.24
キューズQ (2018-06-30)
売り上げランキング: 2,527
売り上げランキング: 2,527
Persona4 the Animation Series Complete Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
posted with amazlet at 17.12.24
アニプレックス (2018-04-11)
売り上げランキング: 166
売り上げランキング: 166
触れ合って読んでる
ガチパッド勢はヤバイぞ
ジャンプもPS4からスイッチ推しになってきたか
コロコロなんか今年後半からPS4記事めっちゃ減ってんだもの
糞な展開なら見ねーぞ
内部的にはとっくに米韓に取り込まれてるんだぞ?
ここ数年ヂャンプみてないから知らんけど
こち亀って終わったんだっけ?
よくこんな名前を平気で付けられるな
マガジンは今更ニコニコの踊ってみた動画題材の漫画やってんだぜ
三大屑主人公
伊藤誠
ニセコイ主人公
早乙女アルト
後一人は?
機械がないと成立しないスポーツなんてスポーツじゃねえわ・・・
>早乙女アルト
これガンダムの主人公だろ
架空だと白けるし、許諾取っても常に現実のほうが先んじてるし
ボトムズだよwwww
モータースポーツはスポーツじゃないんですかね…
現実、道具を使わないスポーツなんてひとつも無いぞ
陸上100mだってシューズの進化の歴史だし
べつに山ほどネタ有るだろ
現実でも似たり寄ったりのFPS TPS 格ゲー
ナンならじゃっぷ大好き共闘ゲーを題材でも良い
似たり寄ったりが氾濫する現実なんだからソレッポイの描いて許諾なんて必要ない
なんかあっても幾らでも言い訳立つし
ごめんチャイwで済む
今更フェンシング全否定かおめーw
無知すぎへん?
何が言いたいかというとクソ臭が凄い
???
?????
申し訳程度のフレーバーしかないんだろ?分かってるよ
現実と違うのは作者の都合でルールが後出しできる点
これ破るとスポーツマンガじゃなくなってしまう
まぁそこまで本気で書くつもりも無いだろうけど
そういうのボンボンだかコロコロだかで見たよ昔
ラブコメになっていくと飽きてくる
今は勉強の人のほうが絵が可愛い
コロコロは元々任天堂寄りでしょ
パッドで勝つ人にそれ言える?
かなり先見の明があったのではないだろうか
EVO JAPANに海外勢招待するために30万寄付したりしてる
勝つ負けるとか関係ないパッド使うeスポーツなんてほぼない
VR設定でゲーム画面内の自キャラをメインに描写ってやりだしたらなんちゃってeスポ漫画ってなるし
ほんまセンスが痛いわこの作者
いまは「勉強ができない」がニセコイより断然面白いから、ラブコメはキツイだろうな
スピンオフの方は面白かったな
つか別人が描いてるってしばらく気がつかなくて
「面白い漫画描けるじゃん。本編の出来が酷いのは編集者の口出しが悪いのか?」
ってマジで勘違いしてたわw
まずどれも内容そして編集共々何がしたいのかよく分からんしくだらない切り捨て繰り返しの全く学習もせん。叩かれつつあるワンピが一番マシっていうオワっぷりに良い加減気付けや老害
最近のジャンプ(ジャンプ+含む)って何でこの人にこれ描かせるんだろう?って言うのが多い気がする。