SUGEEEEEEE



声がクセになるバーチャルYouTuber







輝夜月ちゃんの反応







すごおおおおおおおい!!! ありがとうございます!!、 すごいすごい!!なんでできるの??なんでなんで??すごいすごい!なんで??なんでなんで?!∠( 'ω')/



この記事への反応


ふぁっきゅー!

とぱぞらさんの輝夜ちゃん最高です..(アイちゃんもいる!


あざます・・・?? アイちゃん部分は実は月ちゃんがTwitterに上げてた声真似の方なので、全部ルナちゃんだったりします。似てますよねアレ……

ぜひチュウニズムに移植してくださいおねがいします。

これニコ動に上げたら年内ミリオンできそうなのでぜひ投稿してください







引用画像

t+pazoliteとは (トパゾライトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

この記事は曖昧さ回避です トパゾライトとは: 《1》「Topazolite (Garnet)」 色彩がトパーズに似ていることから名付けられたガーネット。 灰鉄柘榴石(かいてつざくろ...

dic.nicovideo.jp
全文を読む

2004年から活動を開始。

以前はトパから始まる別のハンドルネームを名乗っていたが、誰も一発で読めないため 辞書で探したtopazoliteという単語から現在の名称にした (が、綴りを捩ったために「てぃーぷらす・・・」などと呼ばれることも多いらしい)。

2ちゃんねるのDTM板を中心に始まった 『ヾ(゜Д゜)ノハードコアタノシー』 (現:HARDCORE TANO*C) のメンバーとなり、第4弾のアルバム「C.F.S」(Complete Floor Specification)からt+pazolite名義で楽曲を発表している。

ジャンルは幅広いが、4つ打ち系の曲、とくにスピードコア(SPEEDCORE)や、ハッピーハードコア(HAPPYHARDCORE)などのアップテンポな音楽ジャンルを得意とする。

自身代表の同人音楽サークル「C.H.S」(Cutie & Headshaking Sounds)から東方アレンジ曲「Unlimited Spark! feat. 鈴木ななこ」などでスマッシュヒットを出す一方、 「HARDCORE TANO*C」の縁で代表REDALiCE氏のサークル「ALiCE'S EMOTION」に参加したり、 あゆ(IOSYS)や codaとのユニット「ACT」(ayu・coda・t+pazolite)に参加し「芋ラジ」を放送したり、 東方イベント「フラワリングナイト(FloweringNight)」のオープニング曲を提供したり、 代々木アニメーション学院のCM曲を提供したり、
音ゲーにおいては、KONAMI「SOUND VOLTEX」、SEGA「maimai」、タイトー「GROOVE COASTER」、ナムコ「太鼓の達人」などに楽曲提供するなど その他枚挙に暇が無いほど多方面に活躍している。







輝夜月ちゃんの声は首絞めハム太郎とか言われてるけどイイヨネ!!







けいおん!コンパクト・コレクションBlu-ray
PONY CANNYON Inc(JDS) = DVD = (2018-03-21)
売り上げランキング: 2,197