前回記事

125

コメ

【恒例行事】クリスマス後のメルカリがとっても世知辛い状況に「もはや風物詩」









貰ったプレゼントを最も高く売れる時期に出品するキャバ嬢が話題に





キャバ嬢の友人に聞いてみた
 
わい「貰ったプレゼントメルカリに出したりしないの?」
嬢「今は市場が飽和してる、限定デザインじゃないのは来年の12月初旬まで寝かせてからメルカリ」
わい「限定デザインは?」
嬢「今は質屋も買取低いから、入学進学祝い狙って3月に放出」


慣れてる感がすごい


















この記事への反応


優秀なキャバ嬢やな。

こんなんプロすぎるやろwww

もはや金融商品ですな。

ネトゲのイベント産と同じだね

もうなんかめんどくさいしキャバ嬢へのプレゼントは暗号通貨を直接振込でいんじゃね?

バイヤーみたいだな。

賢い。俺よりマーケット分かってる。

市場原理ってこうやって学ぶんだね。

要らないものとっとく必要はないし、
どうせ手放すなら少しでも多くカネになるように、かw


12月初旬で売れるということは、キャバ嬢にプレゼントする人もメルカリで買っているということになるので、永久機関っぷりがはんぱない。

市場を読むキャバ嬢に草

ほんとにいま売る人は、経済と商売がわかってねえなあと思う。

これなら疑ってる客が「次は着けてきてよ〜!」って言い出しても着けていけるし、売るのはほとぼりが冷める頃になるから賢いな














市場原理を理解するキャバ嬢
逆に言えばアクセサリーが欲しい人は市場が飽和してる今がチャンス