これはありそうだなぁ































この記事への反応


初めまして。2期放送まで時間が空きすぎたのもありますが個人的に「悪ノリで女性受けを狙った1期が制作側にとって半ば不本意な“成功”となったため2期1話から女子ファン層のハシゴを外し男性視聴者取り込みを試みた結果、作品のクオリティそのものが低下してどちらからも受けずコケた」と見ています。

とりあえずニコニコ動画基準で言いますと、一期最終話の再生数が60万で二期一話が50万ですので、「二期の一話から盛り下がり」が言うほどなのかと言うと疑問です。

実際の要因は不明ですが、「内容と、一話を有料にしたことで新規の人が入りにくくなった」で説明できてしまう範囲に思います。


私はおそ松さん垢でおそ松さんクラスタの色んな方と繋がっていたのですが、やはり一気が終わってから同人活動をしていた方も冷めてしまってほかのジャンルに移行したりしてしまいましたね。熱が暑かっただけに2期が始まるまでの二年という月日が長かったのも、原因の一つかも知れません…

恋愛について、『男性はフォルダ分け保存・女性は上書き保存』という脳の働きをすると聞いた事があるので、そういう脳の働きが好きな作品にも類似する所があるのではないかと思っています。




















けものフレンズもこの傾向あるよなぁ。








キノの旅 the Animated Series 中巻(初回限定生産)(特典ドラマCD付) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-02-28)
売り上げランキング: 1,247