
PS Plus提供コンテンツ 2018年1月更新情報一部先行紹介! 年明け最初のフリープレイタイトルをチェック! | PlayStation.Blog
PS Plus提供コンテンツ 2018年1月更新情報一部先行紹介! 年明け最初のフリープレイタイトルは『ラチェット&クランク THE GAME』『魔界戦記ディスガイア5』などが登場!
記事によると
2018年1月のオススメ「フリープレイ」
ラチェット&クランク THE GAME
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4®
・「フリープレイ」
・提供期間:2018年1月10日(水)~2018年2月6日(火)
ハチャメチャで爽快なアクションとおなじみのキャラクターはそのままに、PS4®の圧倒的なグラフィックで新たな冒険が展開!
魔界戦記ディスガイア5
・発売元:日本一ソフトウェア
・フォーマット:PS4®
・「フリープレイ」
・提供期間:2018年1月10日(水)~2018年2月6日(火)
今回のテーマは"復讐と叛逆"、そして"魔王集結"。数多に存在する各魔界の個性豊かな魔王たちが集結し、宇宙全土を支配する史上最凶の魔帝に反旗を翻す!
幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~
・発売元:SNK
・フォーマット:PS4®/PS Vita
・「フリープレイ」
・提供期間:2018年1月10日(水)~2018年2月6日(火)
未だに閉じることのない"地獄門"を封印しようとする四神とそれを阻止すべく常世の思念が蘇らせた最強の死者とが死闘を繰り広げる。前作のボスキャラクター「嘉神」を含む12名に加え、新たに4名の剣士が登場。さらに隠しキャラクター2体を加え、全18体が使用可能。さらにキャラクターの個性を引き出す「剣質」、敵の攻撃を跳ね返す「弾き」、一発逆転の「超奥義」「潜在奥義」、特定の必殺技をキャンセルして超奥義につなぐ「昇華」など、多彩なシステムを搭載。
2018年1月のオススメ「フリープレイ」
ラチェット&クランク THE GAME
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4®
・「フリープレイ」
・提供期間:2018年1月10日(水)~2018年2月6日(火)
ハチャメチャで爽快なアクションとおなじみのキャラクターはそのままに、PS4®の圧倒的なグラフィックで新たな冒険が展開!
魔界戦記ディスガイア5
・発売元:日本一ソフトウェア
・フォーマット:PS4®
・「フリープレイ」
・提供期間:2018年1月10日(水)~2018年2月6日(火)
今回のテーマは"復讐と叛逆"、そして"魔王集結"。数多に存在する各魔界の個性豊かな魔王たちが集結し、宇宙全土を支配する史上最凶の魔帝に反旗を翻す!
幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~
・発売元:SNK
・フォーマット:PS4®/PS Vita
・「フリープレイ」
・提供期間:2018年1月10日(水)~2018年2月6日(火)
未だに閉じることのない"地獄門"を封印しようとする四神とそれを阻止すべく常世の思念が蘇らせた最強の死者とが死闘を繰り広げる。前作のボスキャラクター「嘉神」を含む12名に加え、新たに4名の剣士が登場。さらに隠しキャラクター2体を加え、全18体が使用可能。さらにキャラクターの個性を引き出す「剣質」、敵の攻撃を跳ね返す「弾き」、一発逆転の「超奥義」「潜在奥義」、特定の必殺技をキャンセルして超奥義につなぐ「昇華」など、多彩なシステムを搭載。
月華の剣士は第二幕
フリープレイ期間が冬休みに被ってないのがつらいワクワクラインナップですわ
フリープレイ期間が冬休みに被ってないのがつらいワクワクラインナップですわ
ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック 【限定版同梱物】・PS4用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』 (DL専用) DLコード・副島成記描き下ろし豪華パッケージ・『P3D』&『P5D』フルサウンドトラック (4枚組・60曲以上) 同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.12.28
アトラス (2018-05-24)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
古いゲームをどんどんPS4で遊べるようにして欲しい
クソゲーしかなくてワロタwww
こんなもんやるために金払うの馬鹿らしくないの?
これを1ヶ月で全部クリアしようと新年一月をしたくもないゲーム無理矢理やろうとする姿が目に浮かんで笑えるわw
1ヶ月はダウンロードできる期間だよ
日本一は潰れていいよ
すべて斬殺で倒したルート
別にPS+に加入してたらずっと遊べるんだけど
余裕
ラチェットは洋ゲーだろなにいってんだ
サードを殺してるのはこんなサービスを続けてるソニーだ
マリオシリーズを毎月配信で元が取れます
これを1ヶ月で全部クリアしようと新年一月をしたくもないゲーム無理矢理やろうとする姿が目に浮かんで笑えるわw
バーカ
サードにこれで金入るんだよ
サード救済システムにもなってんだよ
バカっていいよね 普通の人が面白いと思えないことでも 草生やして笑えるんだから
マリオデより面白いと思う
つか最近先行分が殆どとはいえPS4の本数増えたな
代わりにVITAが急速にショボクなったけど
ポタクダウンロードしたらずっと遊べるの知らない…?
もしかしてエアプ?
本当にありがとうございます
何言ってんだ?
PSのフリプは課金してるかぎりずっとやれるぞ
任天堂とは違うんだ
スーファミのゲームが月に2本も無料配信されたら勝ち確
プレステにはこれ!っていうゲームがない。みんなクソゲー
だから月500円でも高い!って声が出るんだよwww
クソニ―と任天堂を同列で考えちゃいかん
ソニーは商売したくないのかな?
日本人はブランドに弱いから…
具体的にいくら入るか分からないしどうせ雀の涙程度だろ
そんなに金入るならみんなフリプで出してるわカス
お前らが新品でゲーム買ってあげるほうがよっぽどサードを助けてあげられるよ
ペルソナ5をフリープレイにするわけねーだろボケ HORIZON なんてついこの前完全版が出たばっかだぞ ラストオブアスは 2も控えているのに こんな時期にフリープレイにするわけないだろ
モンハン出したら国内撤退なのかな?
いや普通にセールとかしてるから
発売して一年過ぎてるし可能性は十分あると思うが?
無料乞食を釣って泣く泣くプラットフォーム維持するソニーおじさん
聞いてないって阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうだけどw
くそスイッチの劣化版買わなくて正解だわ
ps4とスイッチどっちが欲しいかと聞かれたら10人中9人がスイッチって答えるわなwww
なげかわしい也
PS4のユーザーにゲーム購入意欲をそがさせる
フリープレイという害悪システムが良いサービスとは
思えない。
でも、PS4版も手に入るからいいや
ありがとうソニー
横だがねーよ
アカウントが無いから任天堂じゃ無理なサービスです。
10人中1人だけソニーなのは間違って韓国人に利いちゃった落ちか?
「ラチェット&クランクがスーパーマリオギャラクシーの球体マップや重力などのゲーム性に影響を与えたのであれば、
すごく光栄なことだ」と答えたことがあります。
その発言に対する宮本氏の考えを、オフィシャル任天堂マガジンUKが求めたところ、
「申し訳ないが、ラチェット&クランクというものは見たことがない。それはPCゲームですか?」と答えたとの事。
また、「スーパーマリオギャラクシーの球体マップや重力を使ったゲーム性は、マリオ64の開発後から考えていたこと。
誰からも得たアイデアではありません。」と述べたそうです。
こんなの救済にならねぇよ。
PSで出したら低評価の嵐だわwww
100円Zゲーフリプくれ
毎回毎回吹き飛ばす言うて全くふきとばされないんだけどwww
2018年を甘えんな!
ラチェクラやるかな
ふざきんな
まだやってないの?
スイッチ持ってないの?
ゲーム会社から見限られるわけだ
ふざきんな?
ただじゃねーよ
特にファミリー向けはそうだな。
スパイロザドラゴンとかも海外だとメッチャ面白かったのに日本では人気出なかったな
やっぱバタ臭いのは日本では流行らんのか…?
俺はまだメタルくらいだな
月500円払ってる人にタダで配ってるのは事実じゃんゴキブリ
ちゃんと脳を使って思考しろよ
任天堂は何の救済もない上に
ブタに足蹴にされるんだよなぁwww
宗教ってホント、怖いwww
スゲーなソニー
サードが集まるわけだな
SIEがお金を払って、配信してる
その代金をPSプラスとして、ユーザーが払う
そしてスパイダーマンの後に続編とか作ってくれるといいな
いやいや気にするなよ好きなだけスイッチに突っ込めよw
こりゃ任天堂のオンラインサービス始まったらPS+なんて誰も入らいないなww
そもそもスイッチのオンライン率が低いんじゃね?
俺得やああああああああああああ
いやいや今の無料の方がいいんじゃね?
とりあえず買ってはおくがDLはしないな
今月別にクソじゃないだろ
ナックは面白いし、餓狼MOWは神ゲーだぞ
年末年始なんだしせめてDQ11とかFF15,P5くらいは最低限入れろっての。
というか会社によってだいたいわかるよな
スクエニとか宣伝効果が必要無いところは渋い
ねーよ
ハブッチじゃないんだから、毎月数多く出ている新作ソフトを、全部フリプに出すには100年くらい掛かるわ
箱にもあるし来年任天堂が後追いでパクりますって言ってるよ
このみなんだからそんなの当然だろカスが
昔はそうだったけど今はそうでもない
横からだが冬休み中に遊べたら良かったのになって意味じゃないかと
次の更新は冬休みが終わった1月10日からだから
ソニー自体が日本で人気ないから何しても無駄
ナックが面白いとか...お前正気か?
>月500円払ってる人にタダで配ってる
どういう日本語なのか詳しく。
餓狼は俺も好きだけど、ナックはねーわ。
まあ無能集団SIEだしなーしょうがないか
新作は金出して買うし
横だが人のこのみに文句言う必要あんの?
それでも毎月500円は流石に高すぎるけど。
フリプが2なのは当たり前だろう
なにとんちんかんなコメントしてんだバイト
ペルソナはこれまでのもフリプになってないから絶対にこないな
毎月払う?年払いしてればそんな気にならねーぞ
サイスル出るまでに終わんなかったから放置中だが
ニンテンドースイッチはセーブデータ破損不具合とかあるし
フリプがファミコンやスーファミの可能性もw
ペルソナ戦闘ゲームはフリプになってたぜ?
メインはオンラインマルチやオンラインストレージだから
あれは元々全機種マルチのソフト
日本は任天堂がパブリッシングして独占してたけど
スゲーなブタ脳
そんでモンハンは逃げられたと思わないんだからwww
効いてる効いてるw
12スイッチで金とる会社とは違うね
ハッキリ言ってラチェクラはマリオオデッセイより面白い
日本語でok
俺が面白いって言ってるんだから面白いんだが?
お前が否定したところで俺の意見は変わらないわけだが?馬鹿?
ゼルダ二周目やった方がマシ
わからない?
モンハンは脱任しちゃたのも理解できないブタ脳
って事だよ
いい機会だからやってみよ
ゼルダは最高のゲームだからな
もう一生ゼルダやってれば良いよな
>>158
のコメントの何処が豚なの?
ビビって延期しまくってる
国内では意地汚い堂が囲ってるから
PSでは出ないけどな
ショベルナイトの時同様に
国内もUBI自らがPSで出すという手も残ってるが
switch後継機までゼルダやってどうぞwwww
┐( ´−∀−` )┌さぁ?
ゼルダのDLCはクソらしいね
豚カスは年末年始もイーライラw
2週目てwwww
ゼルダって1週したら満足する程度のソフトだったのかよwwwww
今月がひどすぎたってのもあるけど。
ゴキ乙
一周する前に飽きるというのに
おっと
ゼノブレイド2をディスるのはそこまでだGK
豚はフリープレイに嫉妬深いからな
オンラインストレージのが重要よ
四騎姫教導譚はニシ君に任せるぜ
新しい惑星・ガラメカ(武器)、生まれ変わったステージ構成やボス戦など、大幅にクオリティーアップ。海外では「最高傑作」として多数のファンを熱狂させ、10年以上続くシリーズ歴代作品の“面白さ”をつめこんだアクションゲームの決定版となっている。
買おうと思ってたやつだった(∩´∀`)∩ワーイ
暫く見ない間にサトシが不細工になった気がする
何年か前にアーカイブスがまとめて大量にフリプになった事あったな
その時にDLしてりゃよかったのに
痴漢も似たようなこと言ってたな
チカニシってマジで朝鮮ヒトモドキ
豚はテョン天堂の糞サービスの心配でもしてろよ。
マジで糞で、普通に無知でスイッチ買った小学生がかわいそうに思えてくるわ
お前、その発言任天堂の有料オンライン始まった時そのまま返されるぞ
年払いの割引からさらに1ヶ月?引きの時に何年分か買ってるな
ソニー銀行のキャッシュバックもあるし月に割ると400円は切ってるわ
マルチやるからいくらかとか気にしないけどな
マリオデくっそおもろいやんけって思ってたんやけどほんまか?
フリプ楽しみにしとくわ
モニター用意出来てるからバッチコイなんだが
どっちにしてもDLするけどな
悔しくて歯茎から血吹き出してんじゃねえの豚ちゃん
っうかディスガイア5・・フリーか~
それな
日本一のゲームは興味失ったから、マークだけしてどうせプレイせんけど
任天堂の有料オンラインって本当に始まるのかなぁ
準備が出来ずに延期を繰り返すうちに任天堂が先にハード事業撤退しそうな予感しかない
古いゲームどころかスマホゲームにも劣る化石ゲームしか来ないサービスが来年始まるゴミハードがあるらしいぞ(笑)
任天堂の有料プラン
ファミコンとかスーファミやでしかもプレイ可能なの
一月区切りの・・任天が完全にくれるわけねえわな・・ケチだし
フリープレイだけだと思ってる低脳がいるな
おっとファミコンゲームで遊びたい残念な生き物か
switchで出したあと
日本一ファン思いっきり減ったよな・・魔女百2もハコニワも爆死したし
あほだろアソコの社長
俺もVITAロンチにディスガイア3Rを一緒に買う程度にはディスガイア好きだったけど
もう白けたからしばらくはやる気しねーわ
数年後に気が変わるかもしれんから一応DLはしとくけど
来月のswitchのフリプなに?
・・・あっ!無いんだっけかwwwwww
悔しいのうwww豚ちゃん
購入者を馬鹿にしてるわ……!!!!!!!!!!!1111
でもさすがに面倒くさい感がすげーんだよなぁ
いまいち意味が分からん……?
どういうこと??
プラスどころかマイナスにしかなってない
ゴミ押し付けられて喜ぶやついないだろ
1月10日からだと冬休み終わってるよってことでしょ
貰えるものは貰うからマイナスにはならんぞ
ゴミ
ゴミ
いや、パソコンとかでちょっとクリックすればいいだけやん……。
で、後からゆっくりやれよ……。
フリプに来るなら売ってくるか
てかフリプに来て売りに行く事多いな俺
悔しいのう豚ちゃん
俺も別に買ったソフトフリプで出てることあるけどなんとも思わんぞ
いやゆっくりやるのは勝手だし俺もそうするだろうけど「冬休みと被ってないのが辛い」ってコメントの意味は今回のフリプを冬休みの時間がある期間中に遊べたら尚良かったなっていうなんっでもない意見だろうよ
ダウンロードだけしとけば?カス
なるほどね。
小さい子供が未来の事を考えられないのはともかく、
いい大人が……ってちょっと思ったのよ。
時間経過の感覚が無いのもどうなのかね。
先を見据えて、ってのはゲームでもよくあるでしょ。
そもそも深く考え込むような内容じゃないよ
ライターの一言なんて
ゲームのメインターゲットである学生の声を代弁しとこうくらいなもの
黙れ、豚
お前、アホか?(笑)
お前、アホやろ(笑)死ね
正しいのは購入できる期間、期間中で購入すればいつでもダウンロードできる
クソゲーでご機嫌な豚ちゃん
まあ、買って良かったと思える内容だったから後悔はないけどw
クソゲー時代よ…
もう、温故知新が必要か?
日本語読めないのか、一部先行紹介ってかいてあるだろ
そうじゃなくても3本書いてあるけどな・・・
安心しろよ
任天堂のサービスはこれ以上のクソだw
もうちょい期間明けろよ
今後も俺らはゲーム面白ーい!たーのしー!ってエンジョイし続けられるけれど、任豚は嫉妬と発狂で過ごすのか。
3DSもオワコンになってスイッチはアジア出荷で捏造、本当に任天堂に後がないからな
さーどは騙されなくなっちゃったし、撤退街道まっしぐら
まぁ2年分くらい入ってるんで普通に貰えるんだけど
ここ最近のフリプはいまいちなの多いな
まぁ今回のセールでディスオナード更にクッソ安くなってたの買ったんで
それだけで数か月分の元取ってるけど
周り見てて思うけど、聞いたことのある有名なゲームしか買わないやつって
ほんとゲーム人生損してるわ
中古屋が儲かるだけになるよりフリプで出した方が全然マシだろ
このフリープレイで許されるか
これって具体的になんて言ったの?
ディスガイアの寒いノリはどうにも好きになれないまま終わったから
どうでもいいんだがな
割とフリプの枠埋めに来るのがうっとおしい
米プラスなんかDeusExとバットマンだぞ。
横。これかね↓全然喧嘩売ってるように見えないけどw
4Gamer:本作(PS4版ディスガイア5)はVitaへの移植はできないんですよね?
新川氏(日本一ソフトウェア代表取締役社長):ええ。携帯機で出すには,次世代機が登場しないと無理です。私も最初は移植をやりたいと思っていたんですが,開発途中でプログラマー達から「これ以上のことをやろうとすると,PS Vitaに移植できませんが,いいですか?」と経営判断を迫られまして。
4Gamer:今回出展された,Switch版のディスガイア5について教えてください。
新川氏:「携帯ゲーム機としても遊べるディスガイア5」ということです。ディスガイアシリーズって,携帯ゲーム機で出してほしいという要望が非常に多いんですよ。
新川氏:スペック的にVita版を出すことを諦めていました。その点,手軽にディスガイア5を携帯ゲーム機で遊んでもらえる環境として,Switchが非常にマッチしていたので,これは出すしかないなと。
ラチェクラは中古でも4000円くらいするのな、アクション苦手だけど一応落としておくか
ディスガイアは買うもんじゃない
ラチェクラ楽しみ、任天堂プレイヤーがすきそうなゲームだよね
月華買おうか迷ってたからちょうど良かった
任天堂のゲームしかやらない人でも楽しめる世界観だし
コアゲーマーでもやりこみがいあるしグラキレイなのでぜひやってみて欲しい
子供向けのゲームってイメージ。
そして、フリプだけの為にPS4を買ったわけではなくPSプラスにはいってるのもオンラインをやるためであるため、フリプはオマケ程度と自分は思ってるけどね。
オンラインやるのに金かかるのは普通の事だからね
まぁ好きなゲーム機で好きなゲームを好きなだけやればいいのでは?
いちいち他機種をディスって意味あるのかな?
逆に他機種をディスってるやつがいる機種はろくな奴がいないとイメージダウンするのでは?
ラチェットとか滅多にない接待くらいにしか使えん。
古くていいんで意外と売れなかった名作みたいなの持ってきてよ。