ついに認める



引用画像

Apple、旧型iPhoneの意図的減速について正式謝罪 バッテリー交換費値下げへ

Appleが、旧型iPhoneのバッテリー劣化対策としてOSで意図的に動作速度を遅くし、かつそれを開示しなかったことについて正式に謝罪し、2018年の1年間はバッテリー交換費を50ドル値下げすると発表した。

www.itmedia.co.jp
全文を読む

記事によると

・米Appleは12月28日(現地時間)、iPhoneシリーズの旧モデルで、iOSのアップデートで動作速度を意図的に減速させたことおよびそれを開示しなかったことについて、正式に謝罪した。

・Appleは、バッテリーの劣化によってどのような問題が発生するか、その発生を回避するためにどのような対策を実施したかについて説明し、すべては「顧客に最高の体験を提供するため」だったとしている。

・「iPhone 6」以降のモデルのバッテリー交換コストを、2018年1月~12月に50ドル値下げする。米国の場合は79ドルが29ドルになる

2018年初頭に、iPhoneのバッテリーの状態をチェックしやすい機能を追加するiOSアップデートを配信する

バッテリーの劣化で引き起こされる急なシャットダウンを回避するための改善を含め、ユーザー体験の改善に務める

 日本での現在のサポート外のバッテリー交換料金は8800円なので、4000円前後になりそうだ。





この記事への反応


まあそれでもAppleの利便性を享受している立場からすれば、完全否定はできない

Apple信者はどう弁明するかな…?

ガタッ!日本でもやってくれるよね???

6sでまだまだやってけそう







引用画像

【Appleタイマー】iPhoneの性能劣化をめぐり集団訴訟!Appleが100兆円超の支払いを求められる:はちま起稿

【Appleタイマー】iPhoneの性能劣化をめぐり集団訴訟!Appleが100兆円超の支払いを求められるの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

blog.esutoru.com
全文を読む


引用画像

Appleが古いiPhoneの性能をアップデートで意図的に落としている事が判明!iPhone7ですら段々と処理速度が遅く:はちま起稿

Appleが古いiPhoneの性能をアップデートで意図的に落としている事が判明!iPhone7ですら段々と処理速度が遅くの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

blog.esutoru.com
全文を読む







バッテリー変えれば治るのもマジなのね。

値下がりしたら変えよ・・・