関連する記事
タレント「GACKT」が仮想通貨ICO参入も問題続発、フィンテックバブルはどうなるのか(山本一郎) - Y!ニュース https://t.co/zlZbzDVU9b
— 山本一郎(やまもといちろう@告知用) (@kirik) 2017年12月29日

タレント「GACKT」が仮想通貨ICO参入も問題続発、フィンテックバブルはどうなるのか(山本一郎) - Yahoo!ニュース
タレントのGACKTが仮想通貨ベースのICO「SPINDLE」に参入すると発表、その背後関係も含めて気になる点を踏まえてフィンテックのバブル状態について考察していきたいと思います。
記事によると
・タレントとして知名度のある「GACKT」が、自身の本名を公開したうえで、昨今バブル状態となっている仮想通貨を使ったICO「SPINDLE」に参画するというニュースが駆け巡りました。
・もちろん、ICOそのものの危うさはかねてから指摘されてきたことですが、そのGACKTがICO参入にあたって組んだとみられる事業者は以前行政処分された筋であることが判明しており、一見して問題があることが分かります。
・このGACKTが携わっているという「SPINDLE」は、すでに投資家が資金を振り込むための申し込みが正式に開始されているにもかかわらず、運営元の法人は運営に必要な「仮想通貨交換業者」の登録・登録準備リストに入っていないだけでなく、この「SPINDLE」も商標登録の申請も行われていないようです。
・金融庁に確認したところ(12月27日)、やはり参入に必要な仮想通貨交換業者登録の申請も行っていない状態と見られます。その前段階であるホワイトペーパーが一部開示されていますが、金融庁への業者登録前からプレセールが実施されるだけでなく、オープンに「SPINDLE」への投資家の募集がかけられる仕組みになっているため、少なくとも現行法上は完全な違法業者になっています(出資法違反)。
(中略)
・この代理業務を行っている法人が「株式会社K.RTRuang」なる名前であることが分かります。信用情報を手繰っても存在が確認できませんので、登記情報でも後日漁ってみたいと思いますが、サイト上の情報では「代表取締役 社長 小西玲太朗 代表取締役 社長 大森寛之」なる人物が経営している箱のようです。
・この小西さんと大森さんこそ、かつて情報商材で騒ぎになっていた「秒速で1億円稼ぐ男」与沢翼さん率いる「Free Agent Style Holdings(フリーエージェントスタイル)社」の経営幹部で、営業とプロモーションを担っておられた方々であることが分かります。
・いわゆる「ネオヒルズ族」を自称し、儲かる情報や自己ブランディングの方法などを高額で売りさばく、中身の乏しい情報商材で問題となり、メディアの表舞台からは消えていた… と思いきや、与沢翼さんを見限ってGACKTを使い仮想通貨によるICOビジネスに乗り出してきたのだとしたら、どう受け止めるべきなのでしょうか。
・タレントとして知名度のある「GACKT」が、自身の本名を公開したうえで、昨今バブル状態となっている仮想通貨を使ったICO「SPINDLE」に参画するというニュースが駆け巡りました。
・もちろん、ICOそのものの危うさはかねてから指摘されてきたことですが、そのGACKTがICO参入にあたって組んだとみられる事業者は以前行政処分された筋であることが判明しており、一見して問題があることが分かります。
・このGACKTが携わっているという「SPINDLE」は、すでに投資家が資金を振り込むための申し込みが正式に開始されているにもかかわらず、運営元の法人は運営に必要な「仮想通貨交換業者」の登録・登録準備リストに入っていないだけでなく、この「SPINDLE」も商標登録の申請も行われていないようです。
・金融庁に確認したところ(12月27日)、やはり参入に必要な仮想通貨交換業者登録の申請も行っていない状態と見られます。その前段階であるホワイトペーパーが一部開示されていますが、金融庁への業者登録前からプレセールが実施されるだけでなく、オープンに「SPINDLE」への投資家の募集がかけられる仕組みになっているため、少なくとも現行法上は完全な違法業者になっています(出資法違反)。
(中略)
・この代理業務を行っている法人が「株式会社K.RTRuang」なる名前であることが分かります。信用情報を手繰っても存在が確認できませんので、登記情報でも後日漁ってみたいと思いますが、サイト上の情報では「代表取締役 社長 小西玲太朗 代表取締役 社長 大森寛之」なる人物が経営している箱のようです。
・この小西さんと大森さんこそ、かつて情報商材で騒ぎになっていた「秒速で1億円稼ぐ男」与沢翼さん率いる「Free Agent Style Holdings(フリーエージェントスタイル)社」の経営幹部で、営業とプロモーションを担っておられた方々であることが分かります。
・いわゆる「ネオヒルズ族」を自称し、儲かる情報や自己ブランディングの方法などを高額で売りさばく、中身の乏しい情報商材で問題となり、メディアの表舞台からは消えていた… と思いきや、与沢翼さんを見限ってGACKTを使い仮想通貨によるICOビジネスに乗り出してきたのだとしたら、どう受け止めるべきなのでしょうか。
GACKTのICOについて、チームのコアメンバーを構成するブリオンジャパンおよび全面バックアップする「BLACKSTAR&CO」などを調べると
— 高城泰 (@takagifx) 2017年12月27日
金融庁から昨年、「登録取消」の厳しい処分を受けた会社や人物との接点を感じるような、感じないような……気のせいですかね pic.twitter.com/hDVPe5zc4d
登記上の代表者は同一人物でした。
— ㊙️Benkiman (@bit_weapon) 2017年12月27日
ドラグーンキャピタル株式会社 代表取締役 宇田 修一
株式会社BLACK STAR&CO 代表取締役 宇田 修一
Bullion Japan株式会社 取締役 宇田 修一(前代表取締役) pic.twitter.com/ipFI4t1Phs
この話題への反応
・この記事もどこまで真実かわからんけど、ガクトの件もキナ臭い連中が絡みまくってるなあ。どう考えても胡散臭いよね。
・「内容がないよ〜」というホワイトペーパーもそうですが、ICOというのは本来、実現したい具体的な形があってなせるものですからね。 胡散臭い人はこの業界沢山いるのだけど、そういう人の結末はだいたい地獄。人の見極め大事すね。
・表面ではなく、しっかりと中身をみた上で判断することが大事。最大の自己防衛は「なぜ」を問い続けること。 納得がいかない、理解できないものには手を出さない。
・みんなフィンテックって言っているけどFinance と Technologyが合体した言葉でこれ「財テク」と言葉のでき方は変わらないという不吉な言葉なのよね。
・お得意の粗探しスタート? 有名人、インフルエンサーは一部が切りとられ姿を変え拡散されていく。誰でも掘れば何かが出てくる。 どの投資も自己責任です!
・GACKTコイン(SPINDLE)、怪しいよなあって思ってたら、ほぼ詐欺決定ぽいねえ。既に違法行為してる。そんなところ誰が信用するの?ファンは騙されちゃうのかなあ(´・ω・`)
・ホワイトペーパー読んだけど、なにこれw中身スッカラカン。GACKTファンの若い子とかめっちゃ引っかかりそうだから、GACKT自身も思いとどまるべきだと思う。
・ネームバリューだけはありますからね。上場後の価格が上がるか下がるかだけで考えるなら参加するという選択肢はアリかもねw 表層だけじゃなく深く見ようとか言ってる人が実は一番何も考えてなさそうな件。
・この記事たくさんツイートされてるけど書いてる内容とかシステムとか理解してるのかな?仮想通貨の認知度と比例していないような気が…… BTCだけじゃなくてETHとかEHCとかも知らない間に認知度上がったのかな?
・与沢翼の関係者、って時点で何もかも 「あっ…」ってなるのすき
この記事自体全文信じるわけではないとはいえ、ちょっと急すぎて心配
大丈夫なのかな・・・
大丈夫なのかな・・・
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.12.30
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
金持ってる人のところにクズみたいな詐欺師が集まるのは常だけど
自宅ビルだって詐欺にあって売り払うようなことになったんだからもうちょっと警戒したらいいのに
アッシュよなぜあの方を裏切る?
あのお方は私が尊敬していたお方ではない
あのお方は変わってしまわれたもう私はついてはいけない
もこみち←はちまの神
色々バレて大変だから落ち目の芸能人使う戦法に転換したのか
わろてまうわ
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
大いなる大義の前にそのような小さな事を気にするとは愚かな男よ
これやっちゃったらガクトも責任は逃れられないだろうなー。
楽しみや。
それが叶わないのならば
どうすると言うのだアッシュよ
かなりやらかしてるな
リスクがでかすぎる気がするが
満もどき様........
でもお前〇〇〇じゃん
やめたれwww
詐欺とわかってて広告塔になってお金貰っても自分は悪くないと演じ続けるんだろうwww
パトロン捕まえてるだけで満足しとけば良かったのに
整形ドメ男
そもそもはガクトから金むしり取るのが目的で寄ってきたんだろうに。
最も有名なビットコインでさえ、そこらの店で使えないのに、投資のつもりで金突っ込む奴はどうかしてる
ビットコインを買うのは止めないが、博打の自覚を持って金を突っ込むべき
宝くじよりはマシだと思うから
個人的には絶対殺人とかやってるしサイコパスだと思う
?
いわゆる広告塔というやつだろ。
ガクト本人にとっては、仮想通貨がどうこうなんて興味ないんじゃね。
これからも増えて行く見通しもなく、
ただただ値上がりに期待して購入する奴らばかりなんだから、
通貨として役に立つ訳がない。
そういや昔、円天とかあったのをふと思い出したわ。
只のリツイートみたいな記事へったなw
本当は何にもないんだよ。
何にもないところに価値がポンッと産まれる手品みたいなことってあるんだよ、っていう。
過去には義援金ビジネスにマルチ商法までやってたんだから
ガクト即売り→暴落
国が管理する通貨の場合は法律で強制通用力が付与されるので、あとはその国の経済力により何らかの物品やサービスと交換できるから実際の価値が分かりやすいんだよね
仮想通貨の場合は法律のバックアップが無いから、完全に草の根で広げていく必要があるが、値動きが激しすぎるとか、通常の通貨ではあり得ない分裂騒動の影響で小売店は手を出しにくくなってる
投機家がビットコインを将来を暗いものにしている
胡散臭い商売にひょいひょい顔を突っ込んじゃうアレなところこそが、ガクトさんの真骨頂だしw
今やなにもかも胡散臭いハリボテ芸能人になってしまった
鷺野郎
一回二回イナゴタワーが積み上がって終わりだよ
個人の知名度で期待される時代は終わった
リップルうまうま
バブルだぞ
こいつがやる格付け番組並に胡散クセーわ
ヒカルの馬鹿に引っかかったアホと同類かな?
そんな中「開発アクティビティ」が指数化されて、そのアルトを一覧表にしたサイトも登場している
開発状況が「見える化」されているのは最低条件
しかも(開発が)停滞すれば一気に信用失墜
胡散臭く見えてくる。
歌手だと思ってた
今更なにドヤ顔で言っちゃってるわけ?
詐欺だとしたらとりあえず高騰するから売り抜けたい
あーいしてる♪お金あーいしてる$
脱税(本人は節税言ってるが)のために海外に拠点移動
いわゆるグレーなところへの融資投資しまくり
そして騙されたことも何回もある
金にすごく汚いと有名
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「麻生様 高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
apahotel/\affiliate/\DHC/\2020tokyo/\安倍カンナビノイド昭恵/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
そういえば、マークパンサーって怪しい情報商材売ってたなwwwww
はっはっは、泣ける!泣けるねえ!弱い生き物はっかっかっか笑
なあぁんで、そんなに弱いのぉお?
生きてて楽しいかあ?ゴミどお笑
っかっかっかっかっか笑
オリコンの記録だけじゃあそこまでの羽振りはおかしいし、事業やらなんやら色々やってきたって言ってる時点で怪しいことやってたんだなってちょっと考えりゃわかるよね
僕の魂ごと離してしまう気がするから
存在そのものが胡散臭いだろコイツ
つまりお前らが悪い
あの永ちゃんだってホテル経営の詐欺に引っかかって何億も損しているし…
こいつの場合大物がバックにいるから大丈夫だろ
奴はそういう役割なんだよ
だから信者は何回騙されても「今度こそ…」と金を出し続ける
韓国へお帰りください