フライハイワークスの番組「FLYHIGH EXPRESS 年末特別編」より
・日本市場でフライハイワークスの3DS+WiiU作品が累計100万ダウンロードを突破
・3DS+WiiU作品の体験版は400万ダウンロードされた
・ニンテンドースイッチ専用DLソフト『神巫女-カミコ-』がワールドワイドで16万ダウンロードを突破した
・フライハイワークスのKOU社長「これはすごい記録。ゲーム性はすごくないという人もいるが、僕の中ではすごく面白い。これが面白くないと一部で言われているのは、正直ムッとしている」
・スイッチ『VOEZ』はワールドワイドで5万ダウンロードを突破
・日本市場でフライハイワークスの3DS+WiiU作品が累計100万ダウンロードを突破
・3DS+WiiU作品の体験版は400万ダウンロードされた
・ニンテンドースイッチ専用DLソフト『神巫女-カミコ-』がワールドワイドで16万ダウンロードを突破した
・フライハイワークスのKOU社長「これはすごい記録。ゲーム性はすごくないという人もいるが、僕の中ではすごく面白い。これが面白くないと一部で言われているのは、正直ムッとしている」
・スイッチ『VOEZ』はワールドワイドで5万ダウンロードを突破
順調にダウンロード数伸びてるなぁ
ワンコインと言えどもこれはすごい
ワンコインと言えどもこれはすごい
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
posted with amazlet at 17.12.30
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
. . : : : :: : : :: : ::: :: ::: ::: | ニンテンドースイッチ買取価格 | .: :
. . .... ..: : :: :: :::::::::::::: : | 34,000円(3月19日現在)| .
Λ_Λ . . . .: : ::: :::: | ┌──↓─────────┐. .
ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : | | 42,000円(7月26日現在)|::
ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: : | |┌───↓─────────┐
ノ :::ノ;;: ヽ ヽ ::l . :. :. | | | 24,000円(今現在) |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└ └─────────────┘ ̄ ̄
新品価格(32,378円)
ヤバい!
少なすぎだろ
ぶーちゃんこのゲームについて話題にしないね
豚はもちろん全員ちゃんと買ってんだよね?
もう本体売っちゃった方が…?
ムッとされてもしょうがないわ
会社の社長が言っちゃダメだよなw任天堂系得意の「自画自賛」ってやつ
やるゲームが無い層がたくさん売れたってのはあるだろうけど
その後もジワ売れはしてるってことか。
한글기윽
ただ、それが面白くないかといえば別の話、面白そうではある
ただ、ゲーム性がすごい!とはお世辞にも言えない
ゲーム性がすごくないっていうけどすごく面白いってのは比較対象がそもそも間違ってる
面白いかどうか決めるのはユーザーだ
うん、頭おかしいw
ほんとチョ.ン天ゾーンはこんなのばっかりやな
まあ別にチョ.ン天ゾーンでなくてもおかしな奴はいるけどさ ハゲとか
これからはインディー堂を名乗るのはどうだ?w
これSwitch専用ソフトだから面白くないって批判してるのも豚なんだよな
物運びとかちょいちょい面倒臭い要素が入ってるのが不評の原因かと
面白くないと言っただけでむっとするのかw悪いけどこのゲーム面白くないよ
トップが言うべき言葉ではないよね
ユーザーの感想を蔑ろにするような所には先はないよ
ゲームに自信があるならマルチ展開してみればいいじゃない
モンハンワールドやるから要らんわwこんな糞ゲー
よく分からない
だからもっと面白いものを作った
↑ここまできて初めて発言が許される言葉
この手のインディーズゲー飽きたなぁ
ゼルダ、マリオより売れたよ!
ムッとさせちゃって悪いね
モンハンワールドの名前出すと某信者が発作起こしたかのように「ニンキナイニンキナイ!」と根拠のないこと連呼しだすから止めといたほうがいいw
こんなフライハイワークスは~
PS4完全版で
すまん
PS4はモンハンワールド、キングダムハーツ3、スパイダーマンなどのメジャーゲーム。
どこがすごいの?
このゲームなら性能は充分だろうけど曲がるのは無いわ
任天堂系得意の同調圧力
500円なら相応の価値だったと認識されただけの話だろう
国内でならスイッチ爆売れ!
でもソフト売上自慢は何故かいつもワールドワイド
まぁよほどのバカでもないと違和感抱くわな、サードがスイッチにソフト出さない理由だけど
これからはメーカーソフトはPSやXBOX、インディーソフトはSwitchで住み分けすればいいと思う
ブヒーダム
逝きます!??
(スイッチにしては)←これを付けるのが前提だゾ
僕「えぇ…」
自分の中では面白いけど面白くないと言われるとムッとするって・・・子供かw
社長がこういう発言をするのはどうなの。
クソゲーメーカー
続編を作るのか知らんけど改悪か劣化しか作れなさそう
そういう意見もあると受け入れず、批判した奴が絶対的に悪いみたいにユーザーをディスるような会社がどうなったか知らんのか
価格:パッケージ版 4320円(税込)
ダウンロード版 2500円(税込)
そりゃDL版が売れるわ
まあVOEZ はいいゲームだけどね
ゲーム内容どうのこうのより新ハード混乱期のソフト枯渇で低価格ゲーポチっただけだろうしな
それを噛み砕いて次の作品が生まれるんだろ
おもしろくないっていう意見にムッとするっていうのにムッとするわ
購入者全員が全員満足するとでもおもってんのか
自信過剰すぎる
買った人の意見しか聞けない
体験版の不満を言ってもムッとするだけw
ゆうちゃんと3DSも含めた65タイトル全部(体験版含む)合わせて500万だもんな
…ある意味任天堂ハードと相性いいんじゃねw
まぁ価格のわりにはかなり楽しめたよ
ワンコインで出したら次もワンコインを期待されてしまう
安く売ればいいというものではない
これは自ら首を絞めているのと同じだ
やるゲーム無いからちょっと煽れば豚は買うw
ちょろい
普段から余程売れないのばかり作ってるんだろな~
と思って覗いたら一切聞いたこともないショボゲーばかりだった
そりゃ面白く無いって感じる人もいるだろ・・・
一日何本あげんだよ
システムはパクリだと思うけど
豚なら昔のフラッシュゲーをブヒッチで出しても持ち上げるから
興味ある人はワンコインで劣化ゼルダ遊べるならまぁいいかなくらいの感覚で買うべし
ストーリー性も低いしボスもそこまで強くないから無心で楽しめるのはよい
中身も進化してないからなwwwww
あたたったたたたかみのあるグラフィック
2Dゼルダ風の~
以外で
それ凄いの?
フライハイ「正直ムッとしている」 ←こんくらい意識低い系
恥知らずなんだね。
エアプは豚も同じでしょ
面白いと言わないとムッとしちゃうのかw
グラのクオリティをファミコン後期かSFCレベルまで近づけてほしかった。
ファミコンに近づけた仕様のゲームはこの神巫女や
PSPのクラシックダンジョンなどもそうなんだけど
グラフィックのセンスの問題かファミコン初期の
「がんばれゴエモン」や「マザー」「迷宮組曲」「ゼルダの伝説」など
当時のゲームのグラ的にも劣る魅力のレベルで
操作性は凄く面白そうなんだが個人的には惜しいという気持ちが強い。
マジでフリーゲームみたいなラインナップだからw
結構おもしろかった
ボス戦は軽く謎解きがあった
まぁ思わないから評判にもならんかったゴミやろな
で、どの辺が楽しかったんですか?w
この前豚が国内って言ってたが
もろ嘘じゃんw
またブーメランw
というか面白いかどうかは人によるから面白くないと言われていちいち気にするクリエイターとか笑うわ
俺は正直ちょっと...あっ!ムッとさせちゃうからこれ以上言えねぇわw
任天堂機147.5万
PS機31.1万 \(^o^)/
フリューと同じ企業なんだな
因みに魔神少女やったけどボス戦までがちょっと単調だった
ファミコン以前の化石ゲーの雰囲気がプンプンしてる
悪かろう
フライハイワークスとは?
2011年に設立され2012年よりゲームのパブリッシング事業を開始。
海外作品のローカライズやiOS、同人ソフトの移植等を行っている。
混ぜて作った感ハンパねぇな
今年PS4で16万こえ売れるのってたったの8本しかねぇ・・・
サードよ任天に騙されたらダメだぞブヒッチでとか売れなくて潰れるぞw
任天堂ハードにはぴったりだよ。
そういう、売上至上主義。
こっちには来ないでね。
16万本×500円=8000万円だし500円クオリティーのゲームなら回収できないほうがおかしい。
それはスト5
お?
これ豚には都合の悪いワールドワイドだがええんか?w
「レトロゲーム」が好きって奴はどっか頭がおかしいんだよ。
それは当時の最先端だったんだって。
その頃から「レトロゲーム」だったわけじゃない。
DL及び価格が違うものを比べるバカがいる?
あのグローブの謎のハングルなんだったんだろうな
こっちはまだ元が漢字だと分かるだけマシ
>これが面白くないと一部で言われているのは、正直ムッとしている
この発言にはサイコパスを感じる
プレイしてどう感じるかなんて個人差でしょ
ps4で有名なインディーズゲームって何かあったっけ?リトルナイトメア?LIMBO?うんそれ何本売れたの?
敵の数に多さに対して移動と攻撃が独立しているこの操作性は悪いと思うぞ
イースの様に移動が攻撃を兼ねるかHyperLightDrifterの様に攻撃が移動を兼ねないと
次第に戦闘がストレスに感じてくる筈
マルチで元がPSソフトだったら嫌われて大爆死するしなw後Vitaユーザーは任天が大嫌いなの多いから
Vitaのゲームをブヒッチにとかは悪手だわwほんと気を付けた方がいいw
Hyper Light Drifterのパクリじゃん
好みなんて人それぞれなんだからムッとするなよw
自分の会社が売ってるものを「面白くない」って言われりゃ、そりゃムッとするでしょ。
別にこいつを擁護するつもりは無いけど、それは物凄く普通の心の動きだろうと思うよ。
少なくとも、サイコパス呼ばわりされるようなことじゃないと思うぞ。
はたからみてたらお前のコメントも頭おかしい
なんだ?チョなんとかゾーンって
ムッ??
言葉一つ一つにいちいち突っ込むなよ
社長が直々に褒めるくらい良いゲームってことだろ
ならpsゲーは社長が褒めてくれたことあんの?
これワールドワイドの話だからどう考えてもLIMBOとかの方が売れとるやろ
ゴキ「海外大好き世界大好き!」
まあそれは置いといてお前LIMBOやったことあんの?やってないやつに言われたくねわ
任天堂の凄いはいつも限定付き
出来ないwww
任天堂に本体送れば出来るけどwwwwwwwwwwwwwww
GTA5売れてるぞ(ワイは買ってないけどねw
Vitaでやったよ
何でやってないと思ったの?
豚はハブッチ買ってないのにいつも発狂してるぞ
皮肉を交えたネガキャンしかしないに決まってんだろ
豚は釣られてる自覚を持て
ガイジだから
しね
クリエイターの言動としてはあまりにも稚拙
悲惨な豚ガイジ
オマージュかなんか?
豚はコクナイガーなのにアホなの?これ豚が嫌いな累計だぞwww
リスペクトしていないから全てパクリ
幾分かでもホワイトスケジュール埋められたんならいいんじゃねw
ついにガイジは国内がーはやめたのかな?
ソルトが国内10万本を半年ぐらい前に公表してるし、アンダーテールは販売から最近までインディーズのトップを維持していたよ
500円で16万DLって多い数字に見えないんだが?
こんなゲーム昔は腐るほどあったし社長が褒めるとかなんとか言うほど面白そうに見えねぇよ
暇だったらやるかもくらい
LIMBOはPS+のフリプであったから恐らく国内でも万単位でプレイされとるで
国内5万なら頑張ってるなと思うが、世界で5万て・・・
お前は8ヶ月で800万の売り上げ取れるのか?
なら沢山買ってやれよ
世界で500円で16万DL!って自慢できねぇよwwwww
せめて50万くらい売れろw
ワールドやで(小声
ムをするの?
ワールドワイドで1.6万って無いようなもんじゃん・・・
もう限界じゃね?スーパーやブックオフでワゴンに入ってるしw
なんじゃこのグラ?舐めてるの?
何が何でもミリオンという数字にしがみつきたいわけね
でも65作品でミリオンはさすがにギャグセンス無いよ
ガイジかな?一般人と法人を同じと思っているのか?
アホ豚らしいなwww
いろいろと察した。
いやあるけど?
ポンコツハードらしくFCソフト販売しろよwwwwwwwwww
コミケクラスとか
ムッとされんぞw
500円以下は今6本だけどどれが面白いの?
メーカーの発表以外で聞いたことない。
プアなのはあるが住み分けが出来ていいじゃないか
あるけど要らない
PS3にすら積ゲー残っているのにインディーは勘弁
やってて虚しくなるだけじゃん?
ハブッチそのものが外国に流れる
ソースは過疎&透ケジュールなのにPS2並みに売れてる
安物買いの銭失いとはこの事だな
精神的に幼稚過ぎるんだよ
同人にしたら売れてる
スイッチはFC路線が丁度いい
モモドラ・月下のレクイエム
モモドラ・月下のレクイエム
スーファミやGBAの既存ラインナップで充分という
同じフライハイなら魔女勇者や魔神少女のほうがずっと面白い
枯渇してるのにワンコインで16万で大喜びしちゃってる社長が哀れw
表現が子供っぽい
というか、この社長さんかなりイタイな
神代文字すら知らないとか、お前日本人じゃねえだろ
なんかこういうゲームのほうがやりやすそうでさ
っていうとぶーちゃん、ムっとしそう
神だし
ボリュームがわかんないけど、500円なら良いんじゃない?
スイッチ以外でも出せばいいのにとは思うけど、スイッチだけにしてるから注目されてる可能性高いし
販売戦略としては正しいのかも
スイッチだけにして注目集めて、売り切ったあとに他ハード進出考えるってのはありかもね
子どもがムッとするなんて言ってんの聞いたことねえよ
信者こえーって思ったら開発会社の社長かよw
自社の製品の低評価は一切許さないってどんだけ
砂漠で見つけた泥水たまり…
任天堂界隈ってこんな奴しかおらんのか
気持ち悪い
金出して買ったユーザーが面白くないと言うなら
真摯に受け止めにゃならんと思うのよ
そもそも、何かを語る「クリエイター」なんてあまりにも稚拙だと思うけどね。
何かを作る仕事の人間は作ったものでしか語れないと俺は思うよ。
まあドラクエ11のプロデューサーだが。
???????
え?
言う暇があったら作れってだけの話よ。
作ったものに欠点があったと思ったら、次作るもので改善しろ、喋ってる暇はねぇぞ。
って話。
一切許さないなんて言ってないじゃん…
評価なんて人によるわ
ただ、ゲハの知障は自害して、どうぞ
同人ゲーみたいなの悪くないと思うよ
ワンコインいいよね
ポジティブ意見ありがとうだけど面白くはないよ
色の無いゲーム
大人も言わねーよ
16万で
大喜び
豚ちゃんさぁ
ちょっと面白そうやんけ
ここ新興の中小企業、しかも華僑が作ったとこだからな
16万とか5万とか売れるようになるのは中々凄いことだろう
なにキレてんだ知障はお前だよ
いい加減、情報弱者をだますやり方は任天堂からダメだって言ったほうがいいぞ。
クソゲーだらけだもん実際。
そりゃおもろくなるわ
おれもやりたいわ
インディーの受け皿になりそうな感じするな
確かにそうだよね
A close friend of Shinzo Abe, Noriyuki Yamaguchi(broadcast journalist) was a suspect of Raping.
Shinzo Abe forced Law Enforcement Agency to stop arresting Yamaguchi.
Reiko Chiba , Toshiko Hasumi are members of Happy Science.
Prime minister Shinzo Abe likes Steve Bannon who is executive chairman of racism news media.バノン
@nytimes @usatoday @cnn @dailymirror @daily_express @bbcnews @guardian
#TrumpToo #MeToo
大手が参入しゲームが潤ってきてからこれが続くかどうかは未知数だよね
半分は安いから売れてるだけだろ
WiiUだとVCばかりだったりシコリフレ一位というあたりから見ると本数ベースと思われる
雷神とかいう最近出たぼったくりゲーよりは億倍マシではあるんだが…
俺はもう少し金出してブラスターマスターゼロ辺りを購入する事を勧める
大手サードでも行方不明とかあるのに?
俺はもっと面白いソフトで遊ぶけど
日本で、じゃないのね
キモいです
ラインの位置が頻繁に変わるんで音ゲーに慣れた人でも翻弄される
高レベルの初見殺しなんで注意
いいからお前ら褒め称えろって
ゴミ会社丸出しじゃねぇか
これもプレミアムライブで聴いた時の方が良く感じたなー
多分、小さい会場の方が合ってる気がする?