トラック運転手のツイートが話題に
納品先「なんで遅れるんや」
— のすた (@shse2213) 2017年12月29日
ワイ「4時間以上連続で走っちゃダメなんやで」
納品先「そんなん理由にならないで」
会社「なんで休憩しないんや」
ワイ「休憩したら間に合わないんやで」
会社「そんなん理由にならないで」 pic.twitter.com/UvGFBu4SQD
納品先「なんで遅れるんや」
ワイ「4時間以上連続で走っちゃダメなんやで」
納品先「そんなん理由にならないで」
会社「なんで休憩しないんや」
ワイ「休憩したら間に合わないんやで」
会社「そんなん理由にならないで」
どういった理由なら通るのか、ぜひ上司や納品先に聞きたいところだ。
その他
基本的に言葉が通じない人達ですからね…(日本語が通じない外国人という意味ではない)
会社に休憩しろと言われているのであれば休憩することを優先するべきなんじゃないかな
会社の指示なんだからそれで間に合わなければ会社のスケジュール管理の杜撰さが見えてくるんだし、勤務体系が改善される可能性も図れるのでは
基本的に休憩優先してますが配車がゴタゴタなのも事実ですね
人手を超える仕事を取ってくる会社もオワコンです
基本的に納品先のドライバーに対するお叱りは9割理不尽なワガママですけどそれに可能な限り応えないとあっという間に仕事なくなっちゃいますからね
— のすた (@shse2213) 2017年12月30日
でも謝罪も賠償も全部ドライバー任せな運送会社が大半だと思います
ダブルスタンダード…というか、納品先と会社で基準が違うのか
こういうとき会社には社員をしっかり守って欲しいんだがなぁ
基本的に納品先のドライバーに対するお叱りは9割理不尽なワガママですけどそれに可能な限り応えないとあっという間に仕事なくなっちゃいますからね
でも謝罪も賠償も全部ドライバー任せな運送会社が大半だと思います
外から失礼します。
実際のところ、20分停まったからってそんなに変わらない(±30分程度)のが現実なんだけど、その20分で信号全スルー、遅い車全抜かしができてしまう、朝や夕方のラッシュにかかる、かからないにも関係してくるのも現実。
悩ましい。
本当に悩ましいです。深夜の30分って結構デカいですからね。
この記事への反応
・ここで会社がすまんのうって、仕事の量見直してくれるといいんだが、大体の場合お前が悪いって言って知らん顔するのよね。
・運送業者(バス.トラック)間に挟まれる身って辛いですよね…お国がしっかりして欲しいですよ…現場知らないからお国も会社の上層部も取引先も…
・元トラック運転手の俺もよく分かるぞ‼️
・あかんよな(´・ω・`)あかんよ
・納品先も会社も言葉が通じない宇宙人だと思って対応しないとやってられんよ
・雪原のど真ん中で納品先と会社の代表同士が殴り合って、最後に立っていたほうの言い分が正しい、というケンガンアシュラじみたルールが一番健全なんじゃないかと最近思い始めた。
・末端に責任をおしつける典型的な日本企業ですね。
・こうなってくるともう「遅れるのは規則上仕方ないことだ」って理解してくれる顧客を掴むしかねえな……(絶望)
営業がんばえー……
・組む運送会社によっては、マジでこれが頻繁に起こる。
クソみたいな制度。
だから、人手不足になるの解ってるのだろうか?会社と納品先は!
・完全に違法にして、せっついたら納品先の方が罪に問われるようにしたらいいのに
もっとドライバー大事にせなアカンで
・違約金より事故処理の方が金かかるんでしょうね。
・客「不審者かもしれんから家にいるけど出ない。取りに行くのは嫌だから再配達しろ」もある
・客と会社が直接文句言い合わないあたり、確信犯的な悪意を感じる
会社と納品先の板挟み
ドライバー個人で責任を取るべき問題じゃないよこれ…
ドライバー個人で責任を取るべき問題じゃないよこれ…
Fate/Grand Order material IV【書籍】
posted with amazlet at 17.12.31
TYPE-MOONBOOKS (2017-12-31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
しかたない
2.
次回の遊戯王VRAINSは
テレビ東京は1月10日!(´・ω・`)
BSは1月12日!(´・ω・`)
視ない奴は死ね!(´・ω・`)
3.
「それは理由にならない」はブラック企業人事の大好きなお言葉