関連する記事

171

コメ

【怖すぎ】東京・江東区の富岡八幡宮で関係者らが日本刀とサバイバルナイフで切りつけあう事件発生 3人が意識不明の重体

259

コメ

【怖すぎ】東京・江東区の富岡八幡宮で起きた宮司刺殺事件、襲撃した弟が全国の神社に手紙を投函「死んでもこの世に残り、たたり続ける」







記事によると

・新年を迎え、明治神宮では、多くの初詣客でにぎわった

一方、2017年12月に女性宮司が殺害される事件が起きた東京・江東区の富岡八幡宮では、参拝客は例年より少なくなっている

・初詣客は「(参拝客は)10分の1にも満たないね。ずっと(列が)つながってお参りできないもの、普通は。本当にびっくりした」「(事件はあったが)神は神、人は人で分けていいと思います」などと話した





日付が変わる時間帯には参拝客の列が出来ていた模様























この記事への反応


縁起を求めてくるもんやから、そりゃそうなるやろなぁ

近所で商売やってる人には申し訳ないけど普通の感覚では行きたくないよね。行くにしてもかなりの勇気と覚悟がいる。

私喪中だけどここなら行っても許されそう

気分的に無理。
今年のお賽銭はどんな使われ方をするのやら。。


空いてて良さそう

これ以上運気が落ちることはない
毎年恒例だから
って人が多いようですが
明らかに縁起が悪いような


富岡八幡宮はガラガラでしたw さすがにw

今年あえて富岡八幡宮に初詣行く人は少ないやろなぁ

富岡八幡宮は、事件のせいで初もうで客がすくないそうだけど、こういうときにお参りする人には、100倍ぐらいのご利益がありそう。

あんなバカみたいな事件あったのに富岡八幡宮にお参りに行く人間の神経がわからん












名門神社の正月風景とは思えない…
あれだけの事件が起きたら仕方ないか