パネェな台湾
台湾の友人から毎年恒例の台北101爆破ショーの動画届いた pic.twitter.com/VMZcSTrluP
— 何らかの婦人 (@beiwagen) 2018年1月1日
この記事への反応
燃えてる税金だ。
日本でも花火が結構上がるようになってきた気がするね。 でもやっぱり大晦日はゆく年くる年みて静かに過ごしたいね
現役のビルとかにこんなんして電気とか鉄骨とかガラスとか影響ないのかな
わーすごいすごい(´∀`)いつか観に行こ
時々魔法陣が(笑
衛宮さんちの今日のごはん (2) (角川コミックス・エース)
posted with amazlet at 18.01.01
KADOKAWA / 角川書店 (2017-12-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack II(オリジナル特典:「紙製ミニショッパー[エルドラドのバーサーカー]」付)(初回仕様限定盤)
posted with amazlet at 18.01.01
Fate/Grand Order
アニプレックス (2018-03-28)
売り上げランキング: 8
アニプレックス (2018-03-28)
売り上げランキング: 8
直接みたら迫力もすごいんだろうねぇ
それ以前に法律、消防、警察が許さないだろな
そして火事になるまでワンセット
大丈夫なのこれ
毎年やってるんならまあ大丈夫なんだろうけど
そいや、Wii Uだかなんかに似たような名前の爆死したゲーム無かったっけ?
なんつー名前だっけ?
何時も大丈夫だから、次も大丈夫と言う保証はどこにもない
寧ろその思考に着いたら末期
凄いけど後が心配になるレベル
まあ日本だと安全面が〜って批判ばかりになるんだろうけど
減点でしか物事を見れないから
やることが派手じゃの
世知辛い日本より年末年始が明るい
発想自体はあったろうが実行するとたぶん逮捕されるw
東京タワーでできそうだけど、警察が許さないだろうな。
不幸な事故が起きる可能性が有るからな……
だからその発想ができないってな皮肉だろ
おまえみたいなつまんないレスしかできないやつが発展性を衰退させてるんだよ
所詮は中国
でも年越し 台湾っていうのが微妙.......
行った事がある友人の殆どが良い国だよって言ってるけどさ。