ウチのギョーカイ、おかしすぎる?
「30時終了でよろしくー」、そしてADは「飛んだ」…ああテレビギョーカイ労働哀史
世間では「働き方改革」なるものが、大いに騒がれています。でも、それって「人間は見た目じゃないの、内面で選ぼう」とか、その類のテイのいい掛け声だと思っていた今年の秋。上場企業のお堅い人たちとの飲み会で「有給休暇取れるようになったよ」「週に一…
記事によると
●「固定給」は最低時給以下
私は社歴10数年の「正社員」なのですが、固定給は10万円台前半。1日あたりの労働時間は日によって大いに違うのですが、平均して日に10時間と仮定して週6日、合計で「240時間」が総労働時間です。時給は500円を割りますね。完全に最低賃金以下。
●「終了30:00ね」ってザラです
・「有給休暇は1日も取得したことがない」
・「残業代は1円たりとももらっていない」
・「タイムカードはない」
有給休暇って、世の会社員は本当に使っているんですか?周りも誰も使っていないですし、私も取ってみようと考えたことすらなくて、そもそも申請の方法すら知りません。さすがに、「親が死んだので」とか「妻が亡くなりました」と言う理由で休む人はいますが。
「1日に何時間働く」という規定もないので、残業手当もなければ、タイムカードもありません。以前、辞めた社員が労基署に駆け込んだらしく、2か月分くらい提出させられたことがありました。でも上司に「正直に書くなよ」と散々言われたので、「9:30-18:30」みたいな、ありえない数字を並べましたね。
「終了30:00ねー」とかザラなんですが、タイムカードなるものに、こういう記録ってどうやってつけるんですか? あ、ちなみに「終了30:00」って、朝の6時って意味です。例えば、「10:00集合で、てっぺん(24:00)まわって、30:00終了でよろしくー」という使い方です。
● 「ADが飛んだ」
長時間労働が常態化しているので、何日も家に帰れない、などが普通。こんな状況に耐えられなくなる人がいるのは当たり前です。特に、AD時代は。
飛ぶ、つまり失踪してしまう。これはよくあることです。本当にどこからも姿を決していなくなってしまうんです。正社員だったら、保証人をたどるとかで消息がつかめますが、非正規雇用が多い我らが業界ですから、その手はつかえません(それも問題なんですが)。重要な仕事を放り投げられても、追いかけることができません。
●「2分以内に食べろ」早飯信仰
こんな現場なので、体調不良で長期離脱、あるいは永遠の離脱を余儀なくされる仲間も多数います。ヘビースモーカーの割合は高く、食事の時間も不規則で、弁当や丼ものなどハイカロリー、しかも謎の早飯信仰(「2分以内に食べろ」が代表)です。
●「固定給」は最低時給以下
私は社歴10数年の「正社員」なのですが、固定給は10万円台前半。1日あたりの労働時間は日によって大いに違うのですが、平均して日に10時間と仮定して週6日、合計で「240時間」が総労働時間です。時給は500円を割りますね。完全に最低賃金以下。
●「終了30:00ね」ってザラです
・「有給休暇は1日も取得したことがない」
・「残業代は1円たりとももらっていない」
・「タイムカードはない」
有給休暇って、世の会社員は本当に使っているんですか?周りも誰も使っていないですし、私も取ってみようと考えたことすらなくて、そもそも申請の方法すら知りません。さすがに、「親が死んだので」とか「妻が亡くなりました」と言う理由で休む人はいますが。
「1日に何時間働く」という規定もないので、残業手当もなければ、タイムカードもありません。以前、辞めた社員が労基署に駆け込んだらしく、2か月分くらい提出させられたことがありました。でも上司に「正直に書くなよ」と散々言われたので、「9:30-18:30」みたいな、ありえない数字を並べましたね。
「終了30:00ねー」とかザラなんですが、タイムカードなるものに、こういう記録ってどうやってつけるんですか? あ、ちなみに「終了30:00」って、朝の6時って意味です。例えば、「10:00集合で、てっぺん(24:00)まわって、30:00終了でよろしくー」という使い方です。
● 「ADが飛んだ」
長時間労働が常態化しているので、何日も家に帰れない、などが普通。こんな状況に耐えられなくなる人がいるのは当たり前です。特に、AD時代は。
飛ぶ、つまり失踪してしまう。これはよくあることです。本当にどこからも姿を決していなくなってしまうんです。正社員だったら、保証人をたどるとかで消息がつかめますが、非正規雇用が多い我らが業界ですから、その手はつかえません(それも問題なんですが)。重要な仕事を放り投げられても、追いかけることができません。
●「2分以内に食べろ」早飯信仰
こんな現場なので、体調不良で長期離脱、あるいは永遠の離脱を余儀なくされる仲間も多数います。ヘビースモーカーの割合は高く、食事の時間も不規則で、弁当や丼ものなどハイカロリー、しかも謎の早飯信仰(「2分以内に食べろ」が代表)です。
この記事への反応
平成も終わろうかと言うのに、まだ日本は5チャンネル。
この世から無くなっても誰も困らない業界が落ちぶれても社会はノーダメージ!
こんな劣悪な環境で働いてるから作られる番組も劣悪になるのかもしれんね
テレビ業界すでに腐りきっているんだから一度伐採したらいいと思いますよ。
とっとと潰れちまえ。
30時とか聞いたことねぇよ
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.02
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ゼノブレイド2 ホムラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.01.02
グッドスマイルカンパニー (2018-12-31)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
好きで就いたんだろ
嫌なら辞めろ
無くなってもいい職業だ
誰も困らん
成りたいやつがいる限り変わらんだろ
思考停止しているから改善できずにブラックなまま。
3dsずっとしてるしうぜえー
あーあーあーあーあーあーあー
あげなくてええよ
ドラマの脚本家を社に呼び出して、電車賃・その分のお金を出さない。
まだ放送してないので金出せないと外注の番組制作への金支払いを渋る。
会議でお上の決定無視して、下請けに番組作らせて、責任逃れ。
お前にいいこと教えてやるガキが目を話した隙に3DSのなかにあるスケベ画像をグロ画像にすり替えろ
お前よりは可愛いんだから仕方ない
YouTubeの検索履歴見てみエ、ロばっかだから
それはない
誰も話題に上げないんだよなあ
上げてもすぐ消えるし
ナスDとか典型的テレビマンだなあって思ったな
正社員であれだから非正規はもっと悲惨なんだろう
他の企業がやったことは徹底体に叩きます
お前とは和解など無いと痛感したわ??
国自体が糞と言うしかないわな
こんな国を賛美してるクソ右翼は現実見ろよ
一時間で終わっても日当だし
「たまたま受かったから」でいくような業界じゃないので問題なし
でもお前正社員じゃねえとまともに生きれないとか煽るじゃん
免許制で本業が赤字なら免許返納しないと駄目じゃないかな??
次はオークションで免許を渡すのか?。電波の帯域を整理してデータ通信に使うのか?
色々と考えて良い状態にして貰った方が良い。
NHKが2局、キー局が4局、(関東)ローカルが1局も必要なのか?考えた方が良いかもしれない。
業界関係者参加ですか?
あああの自〇幇助するようなコメだろ
あいつマジ終わってるよなあ早く〇〇しろよ?
隊穂?w
刃でも書いてたぞ
別の惑星の話し?
労働に関してはほぼ無法なのだから防衛しろよwバーカ
今の時代それくらいいくらでもあるけど
外野が騒ぐな
何を求められるかがコワイねそのバイト
若い女ならそれ以上のあるだろうけど
おっさんなら躊躇しそう
田舎の人?
普通のバイトでも時給1500円なら結構あるだろ
外貨なら給与高いんよ
別に3Kとかじゃないのに
まず何の業界が景気良いのか考えてその外資を狙うんや
その代わり仕事が全くない時があったりみたいな感じじゃないの
ADが非常用だけどな
ゆーちゅーばー()んじょ金かかってるverのくせに命かけてるとか笑えるwwww
それで回らなくなる企業は最初から競争力がゴミで潰れてる企業なんだわ
TV局正社員は高給もらってるんだろ
何が格差社会だよ、まずてめーらが改善してから言えや
叩かれる存在になっている。
それでも、一定数の暇潰しツールとして機能しているかもしれないけど。
あんなクソつまんねー
使い捨て前提の無茶を押し付けられる
一部の社員は帰宅途中に銀座でディナーだからな
肥えた豚が悪なのは世の常やな
自分を棚上げして他所を叩くってのはお前が今見てるクソブログも普段やってることだから大目に見てあげて
一般人の方がセンスあるはねーよ
ユーチューバーとかクソつまらんだろ
派遣とかなら分かるけどバイトで1500円ってそんなあるか?コールセンターくらいじゃね?
〇:飛んだ=飛び降り自殺
これが日本のやり方だ
これで高度経済成長を遂げてきたんだ
日本社会を悪くしている間違いなく一因がこいつらだよな
現場の努力でどうこうなるものじゃないので。
枠組みから変えないと無理
番組が制作され続けられる業界って冷静に考えて異常な事
働け無職
大言ほざくのはそれからだ
嫌なら辞めろ。
簡単な話。
替えはいるんだろwww
月に休み無しで21万貰ったで
ちなみに100日働いたところで飛ばせてもらったで
こういうところで体力的に生き残れるナスDみたいなのだけが上に行けるんや
その後、ロケの仕込みとかをずっとやって、夜から編集作業が始まって終わるのが朝6時とかになる
そんで朝10時出社やで
社用車とか夜中はADが寝るために取り合いで、ワイは人が来ない階段の踊り場で寝たわ
テレビってネタが尽きて10年以上古臭いお決まりしかしてなくて庶民の方がスマートフォンを
使いこなして先進的な”生活”や”仕事”をしてたりする。
その中には車を持たないというのも先進的だと思う。
Youtuberの一部だけは先進的だけどそれでもテレビを意識している人ばかりで古臭い人が多い。
テレビを古臭いと言って笑いもの&無視出来る”若い”人達は先進性があると思う。
スポンサーとの関係があるからオンエアに間に合わないとかあり得ないだろうし
もっとヤバかったんだろうな
レギュラーばっかりじゃないし不定期かつ時間にもイレギュラーが発生したり深夜も収録とかもあるしな
それは芸能人もアナウンサーやらも同じだろうな
日本の従業員はおとなしいから、使い捨ての駒でしかない。
テレビ業界なんて超ブラックだよ、いい思いしてんの上層部だけ
底辺は人間として扱われない
ついでにはちまも潰れろ
もしくは番組数半分にすれば?
DやPになれば2000万3000万貰える
中間居なくて上下幅が違いすぎるだけだよ
そんで数億もらってるコメンテーターが、数万しかもらってないADを
こき使いながら「格差がー」と叫んでる。
お前のポケットマネーをその貧しい周りの奴らに配れば格差はすぐになくなるのに。
最近は派遣やバイトにその業務押し付けてるだろうが
この糞業界は
『オマエが死んでも(いなくても)変わりはいくらでもいるもの^^v』
メリットが無いなら誰もやらん
やってる人が多いって事は時給換算が低くてもメリットがあるからやで
スマホを持ってる程度で粋がれるお前が逆にすごいよw
普通にサラリーマンやってる人も大勢いるのだから
転職をおすすめする
かっかっかっかっかっか笑
納品前に拘束時間が延びるのはしょうがない
30時終了予定でも28時に終わったり32時を過ぎたりすることもある
でも映像業界って皆ほぼ好きでやってるから多少時間が過ぎようがいい作品ができれば報われるもんだけどね
そういう業界にブツブツ文句言うヤツはそもそも向いてないし恐らく他の人の足を引っ張る無能
さっさとやめた方がいい
俺の知ってる現場ではタレント盗撮してる奴もいた。
ふざけんなw
こんな業界では死んでも働きたくないわw
下をみろよ下を
本来同等くらいになってないといかんけど極端に制作会社の地位が低すぎるんだろ
多分
俺が若い時は崖の上、たった300人で100万のペルシア兵と対峙してたんだよ
不眠普及で飯はリンゴたったの一個さ
あの頃とくらべりゃ今は天国
劣悪な環境でもDに昇進してしまえば美味しい思い出来るのが見えてるから業界にしがみつくんだよ
上司に同調して労基への提出書にも嘘書いてるし、自虐風自慢なんだろう
・楽していい映像撮れる奴らのが有能
・苦労アピールは誰のために?
・交代でやれや
の三本でーすw
来週もまたみてくださいねっ
ジャン、ケン、ポン✋!…フフフフッ
労働基準をぶっちぎってまで
働いて利益あげようとするのは
そもそもルール違反だろ
ここで労働者が悪いと叩いている奴は矛先がちがうだろ
あけましておめでとうございます。
特に○BSは営業担当半分以上○日だというのは有名だし。
○HKも腐ってるからな、10年後ある意味楽しみだな。
電波オークション…やるわけないだろ、できたらとっくにやってるよ。
人を人だと思ってない
辞めて正解