うぇぇ
待って君そんなデザインだったの?! pic.twitter.com/uRIEdc2ioM
— 安彦人間 (@abiko_bot) 2018年1月2日
この記事への反応
エンヴィーかな… pic.twitter.com/J9xckzRjxg
— もしーん (@mosinv18) 2018年1月2日
僕はこの子が好みです pic.twitter.com/YnhBDKm012
— まさんのメガネ (@gapDwgdptgdpd84) 2018年1月2日
GANTZ感…… pic.twitter.com/CwXBNCBIn0
— 悪魔たん@ラフムたん (@Demon_tantan) 2018年1月2日
人々がもがき苦しみ一つの柱となっている……なるほど、苦しみの具現化が、魔獣柱なのか……
ハルファスの方だと思います(違ってたらごめんなさい) pic.twitter.com/DqbPr1zl6G
— ゆきてルフォ (@yuki_tel_) 2018年1月2日
【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack II(オリジナル特典:「紙製ミニショッパー[エルドラドのバーサーカー]」付)(初回仕様限定盤)
posted with amazlet at 18.01.02
Fate/Grand Order
アニプレックス (2018-03-28)
売り上げランキング: 8
アニプレックス (2018-03-28)
売り上げランキング: 8
うちの姉ちゃんが最恐の貧乏神なのは問題だろうか (電撃文庫)
posted with amazlet at 18.01.02
鹿島 うさぎ
KADOKAWA (2018-01-10)
売り上げランキング: 35,869
KADOKAWA (2018-01-10)
売り上げランキング: 35,869
今の流行りはアズレンだよ
魚釣島奪還とか沖縄解放とかやって欲しい
アズレン?w
あんな艦これのパチモノどうでもいいです(笑)
「待って!」って言う奴に限ってたいしたこと言ってない説
こんな崇高ならブログが潰れるわけないだろ?
嫌なら見るな
ほーら出て来た中国ならでわの
「反日だけど文化は別腹」のクセにその文化の中に歴史要素ブッ込もうとする
ゴ ミ 遺 伝 子 (笑) が
アズレンやろう
両方やれよ
今さらこういうのが判明するってのは、演出が足りないんじゃないのかな?
登場時にアップにすれば済む話なのに
いい加減はちま自体呆れられるぞ
さっさと潰れればいいのに
そこらへんの売れないCSよりプレイ人数も売上もあるFGOの記事書いた方がゲームブログとして素晴らしいに決まってるだろ
まあ俺は見たことないんですけど
まだこんなパクリゲーやってんの?
それがFGO
あーすごいよね
FGOガイジと同じくらいキモ....
(劇中の魔神ブラザーズの面白おかしげな行動から目をそらしながら)
あほくさ
どんなもんかと記事開いたけど、期待外れだった
エヴァもこんなんばっかで気持ち悪かった
老害エアプガイジ
お前が潰れろ俺的ゲーム速報
君たちのようなゲーマーがいてくれてうれしいよ
真っ先にレギオンが思い浮かんだ
デザイナも別にコレは流行るでーって作ってないやろ、作ってたら市場を舐めてる
取り分けピックアップするもんでも無い
ありきたりで詰まらんな
パクリだったとしても気持ち悪い。悪趣味極まりない。
でかいチン〇ン(よくあるデザイン)だと思ってたら実は人柱(よくあるデザイン)だったので
魔神柱を見る目が変わっちゃったぜってだけの話だろ
逆に過剰反応してる側が起源主張大会みたいになってるぞ
天安門開放も追加してもらえよ
方向性は面白おかしく描く事だよな。こういう方向で最初にやったのは聖マッスルの人間城
なのかな。もっと古いので他にあったら誰か教えて。