関連する記事
めっちゃびびったけど大した事ないじゃん!
→誤報の理由は・・・
ただ今の緊急地震速報は、富山地方と茨木沖で2つの小規模な地震が同時発生し、これを気象庁が1つの大地震と誤検出した結果の「誤報」と思われます。
— 地震速報 (@EqAlarm) 2018年1月5日
いまの緊急地震速報の誤報、こういうことじゃないの? pic.twitter.com/zaFi8AtLoh
— morihiko (@morihiko2525) 2018年1月5日
今の地震速報、茨城と石川でほぼ同時に小さな地震が起こったから、速報システムが大きな地震発生の兆候と勘違いしたっぽいね pic.twitter.com/OfKnZsanL8
— hiro_tyun (@hiro_tyun) 2018年1月5日
この話題への反応
・3.11の時からお世話になっています。 骨折り損ですんで笑ってられる方が断然に良いので誤報など気にしないでください!!
・誤検知に誤報に誤字 とりあえず落ち着こう?
・これは大きい地震が起きる前ぶれか、、
・わかりやすい+1145141919点
・めちゃくちゃ分かりやすい解説だ! そりゃ富山~茨城に渡っての地震だと思ったら緊急地震速報も鳴らしますよね~(*´ω`*)
・これから大きな地震ないとは限らないよね。。一応注意しとく
・なーる(´-`)地震メールも同時刻だった(  ̄▽ ̄) 注意するに越したことはないわ(*´-`)
同じ時間に地震が2つ起きてこんな事起きるだなんて想定してなかったのかも
【PS4】スーパーロボット大戦X プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦X「早期購入4大特典」プロダクトコード (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
posted with amazlet at 18.01.05
バンダイナムコエンターテインメント (2018-03-29)
売り上げランキング: 135
売り上げランキング: 135
デカい地震の前には小規模の地震が多発するからな。
大阪湾か?
誤報を伝えるツイートが誤字してるんだから笑えない
富山は揺れにくい県で能登半島は揺れやすい。わかりやすい例なら長野や新潟で地震が起こると
隣の富山県はあまり揺れずに石川県が揺れる。
石川がタンク役なんだな
ほんと淫夢キッズとやらはバカばっかだな
やろ?
本震は今夜来る!
蓮舫がシステムの廃止を検討し始めました
誤報でキレるアホなんか無視していいぞ
(*゜Q゜*)ってなったよなw
過去にも起きてるし人工地震もあったのにそれはないわ
既存技術を使う以上は誤報込みで運用した方が間違いなく正しいやろ
謝罪と賠償しろ
あんなのまたきたらどうなってたんだろ
それとJアラートより緊急地震速報の方が寝てても
飛び起きる位だからJアラート無くして良いよ
緊急地震速報に統一しちゃおう!
予報じゃねーよw 速報だよwww
今の技術じゃ揺れる前に感知は出来ねーからこういう仕組みになってるんだろうが
速報でミスとかなお悪いわ
作った奴はバカなの?
ネットやTVニュースでもう散々見たわ
こんなの広めてもいいと思ってんのか?
地元からしたら逆
TVは茨木地震速報で出したけど富山のことは一切出さなかった 後で県内でニュースになったが・・
それで実際に大地震はゼロ。つまり、速報の信頼性が著しく低下。
これからも地震速報は流れ、大地震では無かったパターンが続き、ある日ホンモノの大地震が紛れ込んで発生するとw
地震速報が事前にあったにも関わらず大被害発生の確率が高まっていく
よし、はいじゃあケツ出せ!
でもいざって時に鳴らなければ叩きまくろう
お前さっき俺らが着替えてる時チラチラ見てただろ
嘘つけ絶対見てたゾ
そうだな
そもそもバカだからあんなネタで喜んでるんでしょ
被害想定が本当>誤報なら何も考えず速報を発するべきでしょ
結果が誤報だからどうだとか議論するまでもない話
避難訓練だと思うことにした
実際に揺れを感じた地域=効果を実感
揺れを感じなかった地域=信頼感低下(自分の地域はコレ)
「速報+揺れを感じなかった」経験が増えていくと、相対的に「速報への鈍感度」も増すのは確実
僕、お兄たまのおち んこに生クリーム付けてそれを食べたいなぁ
あああ!もうおしっこ出ちゃいそう!(半ギレ)
おじさんやめちくり~(挑発)
そんなクレームでも、集計してみれば「速報の信頼性」を測る指標になると思う
そんな単純な話だろうか。信頼性低下しつづけていけば、「イザ大地震」と言う時に効果が半減するぞ
それと引用元にニコの淫夢キッズのくっさいクソツイートなんか貼るなよアホタク
止めたらそこで終了
これは関東平野直下型大地震の前触れか
もしくは宇宙人来襲の次元振動波の影響だろう。
それは全く仰る通り。
だから、信頼性を向上する技術は磨いてほしい
受信する地域によって、例えば「震度4/30%」とか「震度5/80%」とか分けてほしい
日本列島真っ二つなんてことは起こらんよな?
何の捻りも無いテンプレ語録を連投することしかできないホモガキさん…w
お前ら、緊急避難用の装備整えてるか?
懐中電灯とかラジオに携帯トイレ他を揃えておかないといざって時にあわてるぞ
いつどこでも起こり得るとか言って置いて
早くあっちの世界に帰りたいので
いつ死んでもいいように覚悟はしている
とにかく後悔のないように生きる
堀江貴文、上念司、池田信夫、高橋洋一、石井孝明、田中秀臣、渡邉哲也、菊池雅志、宇佐美典也、田端信太郎、宮脇睦、林雄介
性犯罪者-監視リスト公安-小児性愛者
富田安紀子、鈴木一也、朝井功、鈴木俊二、須賀原洋行
性犯罪者-監視リスト公安-小児性愛者
池原利運、KAZUYA、猫組長、山岡鉄秀、上山和樹、合田夏樹、ひがくぼきみお、伊勢雅臣、獅子座なお
性犯罪者-監視リスト公安-小児性愛者
保守速報、ハムスター速報、はちま起稿、アノニマスポスト、メラ速報、netgeek、ニュース速報+
sex offender-surveillance list national security-pedophile
井上太郎、500円、DAPPI、オフイス・マツナガ、おすしフレンズ、CatNA、テキサス親父日本事務局
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
日本人慣れすぎ
割と揃えてる
地震に限らずいろいろあるからな、最近は
使わないに越したことはないが
むしろ事前のじゅんび(備蓄)とかが大事?かなーと思う。それがすべてかも?
しかし電気ストーブつけてたら消す、とか、そういう場合もあるか。
でもそれ以上に人をビビらせる効果のほうがずっと大きい気はする・・・。混乱させるというか。
さらに、誤報やたいしたこと無い地震で大騒ぎするのが常態化すると、警戒心が薄れるのは当然。
国としてはやらなかったら責任追及されるし、しないわけにもいかないんだろうけど。