
Rumor: A New Zelda Coming to the 3DS This Year (Update With New Info!) - VGCultureHQ
According to Marcus Sellars, an industry insider who is hit-or-miss has out and claimed that a New Zelda Coming to the 3DS is coming out this year and is a remake of Link's Awakening.
記事によると
・業界関係者のMarcus Sellars氏やRedditユーザーらが新作『ゼルダの伝説』シリーズについてリークしている
・新しいゼルダの伝説は3DS向けソフトで、『Link's Awakening(夢をみる島)』にインスピレーションを受けたタイトル。発売は2018年になるという
・開発は『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』のグレッゾ
・ゲームは2017年に発売される予定だったが、『ブレスオブザワイルド』とDLCに注力していたため、2018年に延期された
・『夢をみる島』に強く影響を受けているが、『ブレスオブザワイルド』などの過去作からもインスピレーションを受けている
・ニンテンドー2DSとの同梱版あり
・発売時期は第2四半期(7-9月)前後。おそらく第3四半期(10-12月)早期になる
・正式発表もうすぐ
・これは懐疑的な噂だが、複数の情報源によって真実である可能性が高いように思われる
・業界関係者のMarcus Sellars氏やRedditユーザーらが新作『ゼルダの伝説』シリーズについてリークしている
・新しいゼルダの伝説は3DS向けソフトで、『Link's Awakening(夢をみる島)』にインスピレーションを受けたタイトル。発売は2018年になるという
・開発は『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』のグレッゾ
・ゲームは2017年に発売される予定だったが、『ブレスオブザワイルド』とDLCに注力していたため、2018年に延期された
・『夢をみる島』に強く影響を受けているが、『ブレスオブザワイルド』などの過去作からもインスピレーションを受けている
・ニンテンドー2DSとの同梱版あり
・発売時期は第2四半期(7-9月)前後。おそらく第3四半期(10-12月)早期になる
・正式発表もうすぐ
・これは懐疑的な噂だが、複数の情報源によって真実である可能性が高いように思われる
Regarding the 3DS inspired a Link's Awakening game coming out this year. The team behind it is Grezzo who have handled many Zelda games for 3DS. A prime example is the Legend of Zelda: Majora's Mask 3D.
— Marcus Sellars (@Marcus_Sellars) 2018年1月3日
A new 3DS Zelda Game is coming.An enhanced remake of Links Awakening but more opening like BoTW.was suppose to come this year but we delayed for gameplay changes.We will see a reveal soon
— Nate (@Nate8696) 2017年12月29日
3DSはまだまだ死なんよ!
"強いインスピレーション"と書かれているので、単純なリメイクにはならないかも?
"強いインスピレーション"と書かれているので、単純なリメイクにはならないかも?
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD:MASTER WORKS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス (ゼルダの伝説30周年記念書籍)
posted with amazlet at 18.01.05
徳間書店
売り上げランキング: 31
1515137872
任天堂はいつまでも3DSをサポートしてくれるんだな
任天堂大好きだわ
もうサードも3DSからほとんど離れたからな
3DSは従兄弟にくれてやった
まあ仕方ない諦めるか
キャラや世界観含めて凄い異質だけど
せめてswitchにしてくれ
そもそも未だにハードもソフトも売れてるわけだしね
もう見限ったのか?
>>4
【福袋ガチャ】App Storeの購入額、元日だけで過去最高の約338億円突破wwwww
ゴキ、豚と対立する対立厨よ
身内争いより現実見ろよ
押し入れの中に放り込んで5年間眠ってる3DSが動くかどうかわからんが
Vitaにソフト出したメーカーはPS4を見限った事になるのか・・・
正直ブレスオブザワイルドは まだまだ全然だと思うよ あれはゼルダっていうブランドがあったから 評価されているに過ぎない
ってことは神トラ2みたいな感じか...
うーん・・・いらね
超絶核爆死したゲームがあってだな…
オレは好きだったけど(フォロー)
さすがにスイッチで出せよと思う
新規のユーザーも多いわけよ、もうすぐ8年目になるハードだけどサポートは続くだろ
VitaやWiiUくらいユーザーが居なければ切り捨てるだろうけど、3DSはアクティブ多いからな
○3DSでしか作れない
何十週したか分からんw
WiiU先輩もそうだったらよかったのにな
下手に3D化(予想)なんてされた日にゃ
それはもう、それはもうだよ
人の思い出を壊すな
別に買わなきゃいいだろ。
俺は期待してないからスルーする。
WiiUはスイッチが出る前にソフトが完全になくなった。
そう考えると3DSユーザーは救われてるのか?
ナック2の100倍くらい売れるけどなw
買う買わないと存在するは別物
だから、はちま民は買ってもない相手のハード貶めてソニシがーしてるんだろ
多くの人が放置してる3DSを再稼働出来るんだから3DSでいいよ
出すハード間違っとるわ
逆だよ
今までのゼルダはいうほど売れないの筆頭
既存のゼルダらしさかなぐり捨ててオープンエアーにしたら売れた(これしかない需要もあるが)
つまりゼルダに期待してる人は少なかったという事
神トラよりも好きだった
テイルズ、ペルソナの三大(産廃)RPG(笑)の悪口はゆるさん!
CMでピコ〜ンと企業ロゴが流れるだけでもオーラがあったあの日…。
今では胡散臭い企業としての認識。
個人的にあれすごい嫌いなんだけど異端なのかな?
序盤に主要アイテム全部入手しちゃうせいでありがたみないし難易度も序盤が一番難しくて後はヌルゲーになる。
ゼルダはアイテム入手するごとに行ける場所がちょっとずつ増えるのが好きだったのに。
てことはお前、ジジイかよ…
良い年こいてはちまに入り浸りとか…
クリスマス効果で電車とかでスイッチ持ってる子供も結構見るし
この勢い止まりそうにないね
switchとPS4の戦いを高みの見物するスマホ
次元が違うレベルだから比べたらゴキ豚が可哀想だよ・・・
トドメの一撃…(意味深)
せやな
何をアピールしたいんでしょうね…
頭に何か刺さっとるで。
20歳でジジイ判定なのかぁ
ほんとこれw
もちろんトドメを刺されるのはソニーな
またGITY候補作飛び出してスマンな
だからいつの時代も二番手以下なんだよ
創造性のない企業がトップを走れるわけがない
メトロイド2先輩と同じ運命が待ってるな
ゲーム
イグイグ
ザ
イヤー
ぷーくすくす
ハッピーなのかどうなのか
ラストバトル、ダメ与え方に数日詰まったなぁ
エンディングは今でも切ない
うっひょひょひょひょ
すてきなあさねドロボー!!
そりゃ無類の修理率を誇る糞ハードじゃwww仕方ないわなwww
せやけどただの◯や……
期待してマッスル
スイッチ出してやれよ
ゲームボーイのゼルダの伝説、夢を見る島大好きだったんだよな・・
なんか・・せつない終わり方するんだよなぁ
アレがポリゴン化しても面白くなる気はまるでしない
つーかアレ直すとことかないよな
ミニスーファミきっかけでスイッチに興味持ってもらうとかハゲが言ってたけど俺はスイッチ買わない決心がついたよ。収録タイトルの8割はスーファミ版がベスト版なんだったと個人的に思う
短期的影響は、記憶・学習・思考・問題解決の困難、知覚の変化、緊張の緩和、高揚感、多弁、心拍数の増加、食欲の増強等。
不安、パニック、うつ状態、そう状態、とっぴな行動、攻撃的行動、妄想、幻覚(視覚的なものが多い)等が見られる場合もある。
安倍首相が「御法度の植物」由来サプリを使用。
ポイントとなるのは問題の植物に含まれるTHC(テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる成分。
安倍首相が年末にゴルフでリフレッシュ「薬がキマってて気持ちいいw」
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集
tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト テキサス親父 パヨク ウーマン村本 trump abe j-nsc racist
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
3DSで一度、買わしてからのスイッチで買い直させるいつもの作戦ですねw
一粒で任天堂だけ二度美味しいw
流石、情弱向けハードwww
どうせ出すならスイッチでバリバリにチューンされて出すなら解るがこんな糞みたいなリメイクでマンセーすんだから豚は、よく餌付けされてるなあ(笑)
ゴキ&豚「「あんなのと一緒くたにするな」」
そういえば豚ちゃんはPS4にリメイクやリマスター出すのユーザー想いじゃない、買い直しさせる悪徳商法なんとかって言ってたけど、これもそうじゃね?
店からアイテム盗めるなら絶対買う
ショボゲと産廃ハードの組み合わせはヤバイでっ
つかメトロイドといい白黒GBの3DSリメイクが連続してないか?
他にも白黒GB墓場から再生怪獣が次々と出て来そうで怖い
カービィのピンボールとか
てか、こういう見おろし型のゼルダは2Dのほうが面白いんだよね
据え置きとかのゼルダは3Dでいいんだけど
もう十年以上ゼルダはプレイしてないけど、
もし出たらこれは買ってみるかなー
行ける所の増え方のバランスが絶妙
今やると迷路っぽすぎるけど
シナリオ泣けるんだよなぁ
モンハン生放送にぶつけてるつもりかもしれないけど
最近のニンダイは弾がショボすぎてダメ通ってないww
スイッチ→一画面、据え置き・携帯両方に対応が必要
この二種の縦(?)マルチって地獄だな。
スイッチなら買う
夢をみる島も同じようになるんじゃない?続編とまではいかなさそうだけど
夢島だけでなく他のも
中途半端リメイクならVCでSwitch
SwitchやるとDSに戻れなくなるしもう2画面使うようなソフト以外はDSで出さなくていいよ
品格ねーな。
神トラ2が売れれば夢島2
任天堂がやりそうなことやね
今でも時々やってるわ
トンデモ設定が好き嫌い別れる。
いつものBGMとキーやメロディラインが違うんだよな
いつものはダサいのにこっちのバージョンは勇ましい感じでカッコいい
レトロゲーかよ。
表示バグるけど
ナビィ探し続けて大人になってしまったリンクさんのお話やりたい
ムジュラは子供リンクメインのお話だったから、今度は大人リンクメインってことでさ
てかもう2DSしかないし
SFC時丘
2DS同梱版を買えってことじゃないの?
アレはゲームとしての完成度高いだけでゼルダじゃん
ゼルダにインスピレーションを得たゼルダってなんだよ
てか3DSでリメイクされてもまったく嬉しくねぇわ
プレステに足りないのはこういうのだと思ったね。
プレステはどいつもこいつも硬派な感じのばっかりで
子供にも取っつきやすそうな、カービィで言うところのクレイアニメや毛糸で出来た世界
みたいなのが少ない。
キッズの星とかやって子供向けを狙うなら、リアルなグラフィックも悪くないけど
こういう面でもやってみたらどうかね?
残ってるの2dsだけじゃん
Switchでだせや
発売時期は早くて6月、遅くて10月くらいか。楽しみ
switchか次世代携帯機はよ出せ
いちいちアイテムをセットし直さなきゃならんとかあったから
そのへんが快適になるだろうし、デキ如何によってはやってみたいな
今さら3DS(2DS)の延命措置にリメイクを投入せんでもいいだろうに……
あ、来年くらいにSwitch向けに焼き直しして再発売、ファンに二度買いしてもらってウハウハって算段か
まぁチャイナ横流しした国内でも新年早々PS4ドラクエ一本に負けてるんじゃしゃーないかw
任天堂「君のような勘の良いガキは嫌いだよ・・・」