引用画像

カラス90羽の死骸見つかる 埼玉県が原因調査 | NHKニュース

埼玉県の所沢市と隣の入間市で、4日から5日にかけて合わせて90羽のカラスが死んでいるのが見つかり、県が詳しい原因を調べています。

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・埼玉県によると、4日、所沢市東狭山ヶ丘にある学校のグラウンドやプールなどで複数のカラスが死んでいるのが見つかった。

・その後、隣接する入間市でも川の中や学校の敷地内でカラスが死んでいるのが相次いで見つかり、5日までに所沢市と入間市で合わせて90羽のカラスが死んでいるのが確認されたという

・県が調べたところ、これまでに農薬などは検出されておらず、鳥インフルエンザへの感染も確認されていないという

・県は、何らかの細菌に感染した可能性もあると見て詳しく調べるとともに、カラスの死骸を見つけても触らないよう呼びかけている。



この話題への反応


今日の帰りも鳩の死骸をみたけど。。。鳥インフルじゃなければいいけど。

これ、我が家の町内なんだけど・・・。怖いねえ。

3年前の事例では結局、ウエルシュ菌による壊死性腸炎という診断結果になったのですが、今回のカラスの大量死はどういう調査結果になるのでしょうか?

ええなにこわい╭( ๐_๐)╮

毒を盛ったなら許せないな。 昔からカラスは童謡にでてくる可愛い鳥だった。

カラスが死んで困る人いるの?

カラスはあんまり好きじゃないけど、こういうのは気持ち悪いのでやめてほしい。










カラスにいったい何があったのか・・・