和式トイレを洋式に改修へ

和式トイレを洋式に改修へ 外国人旅行者増に対応 | NHKニュース
国内各地を訪れる外国人旅行者が増加する一方で、観光地の公衆トイレは和式トイレが多く不評だとして、観光庁は自治体に工事費用を補助して洋式トイレ…
記事によると
・国内の主な観光地のおよそ4000か所ある公衆トイレのうち、40%ほどが和式トイレで、なじみのない外国人旅行者などからは困惑の声があがっている。
・観光庁は2020年に向けて観光地の公衆トイレをすべて洋式に改修することを目指し、自治体に対して改修工事の費用の3分の1を補助する事業を進めていく。
・洋式トイレへの改修に加えて、新たに設置する場合や温水洗浄の装置をとりつける場合も補助の対象にする。
・和式トイレを見たアメリカ人の女性は「和式トイレは使ったことがありません。しゃがんだら起き上がれるかが心配です」と話していました。また、アルゼンチンから訪れた女性は「初めて和式トイレを見ました。奇妙でどう使うのかわからなくて困ります。洋式のほうが好ましいです」と話していた。
・国内の主な観光地のおよそ4000か所ある公衆トイレのうち、40%ほどが和式トイレで、なじみのない外国人旅行者などからは困惑の声があがっている。
・観光庁は2020年に向けて観光地の公衆トイレをすべて洋式に改修することを目指し、自治体に対して改修工事の費用の3分の1を補助する事業を進めていく。
・洋式トイレへの改修に加えて、新たに設置する場合や温水洗浄の装置をとりつける場合も補助の対象にする。
・和式トイレを見たアメリカ人の女性は「和式トイレは使ったことがありません。しゃがんだら起き上がれるかが心配です」と話していました。また、アルゼンチンから訪れた女性は「初めて和式トイレを見ました。奇妙でどう使うのかわからなくて困ります。洋式のほうが好ましいです」と話していた。
この記事への反応
今どき日本人でも和式トイレを使ってる人なんて少数派なんだし、少なくとも観光地は100%洋式にしなきゃね(;・∀・)
トイレがウォシュレットの場合は観光に力を入れている。
洋式に改修するんじゃなくて、せっかく日本に来たんだから和式トイレを体験してもらえばいいと思うんだが。
外国人しかりだが、足腰が弱った高齢者にもだと思う。
冬はたくさん着込むライダーにも助かるわ、いつも後ろにひっくり返りそうになる
和式より様式だな
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.05
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ゼノブレイド2 ホムラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.01.05
グッドスマイルカンパニー (2018-12-31)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
音も聞こえないから最高!
たまにウ○コが縁にこびりついてるけどな!
言ってる奴馬鹿だろ
・うんこ投下が狙いつけにくい
・水はねどころか、うんこはねのリスクすらある
・足がつかれる
・ウォシュレット対応できない
等、洋式に対しあらゆる点で存在意義が見当たらない
年寄りしか使わないんじゃない?
立派なのでたなーって感動
今時マジでありえない
あと韓国人向けに、拭いたものをゴミ箱に捨てるなという表示も
公衆トイレならケツが触れない和式のほうが清潔
まぁ洋式に除菌ティッシュ置いてくれる方が良いけど
洋式はち○こあたって不便だけどどうやったって便器外にうんこが流出するこたあないから衛生的
日本人でもゆとり以下の殆どは和式トイレの使い方すら知らないし、ワイも使い方は知っているが使えないから、並んでたりして次が和式で使えないからってその次の使える人に譲ると他の老害にキレられるという魔のスパイラルに
老害は失敗して床汚してもええんだな?個室から全部外に垂れ流してもいいなら使ってもいいぞ?(割と本当)
いまだに和式のままところがろくに掃除されてないだけじゃないか?
欧米人は出来ない人が多くて「アジアン・スクワット」と呼ばれているとか
アメリカ人ってキャンプとかバーベキューとかばっかりやってるイメージなんだけど、
大自然の中でトイレはどうしてるのかね?
和洋両方ある所は逆に和式の方が綺麗だったりするよね
大抵のトコは使い捨てシートペーパーとか除菌アルコール置いてるやん。それでも嫌ならそういうの持ち歩きなよ。
みんな使わないからね。
10年くらい前の某テーマパーク入り口近くの男子トイレ
が100パーセント和式だったのは閉口した
さすがにあれはないわ
気持ちは分かるが、慢性型便秘の要因だし、拗らせると腸閉塞で死ぬから我慢は程々にやで。
うんこでづらい
いつもケツ浮かせて大してるわw
拭いたトイレットペーパーをちゃんと流せるのって
アジアの中じゃ日本くらいじゃね?
ヒーターで温めてるのは分かってるけど
なんか前の人のぬくもりに感じてしまうわ
学生時代のオーバートレーニングで膝腰ダメなんだ。許して。
和式で外されてたのはちょっと吹いても落ちないし
自分はどっちでもええんやけど外から来る人たちの事を第一に考えるのなら
やっぱ洋式にするしかないのかね
さっさと様式に全て改修しろ。
ま、外人ってデヴばっかだからな
座ったら立てんわなw
非接触の和式しか使わないって言ってた
お前らその筋肉はなんだ?
世界基準に合わせるってのは必要だけどな
日本に限らず世界中であるようなもんなのにこの世間知らずの外人達ってそんなんで旅行できるのが心配
まあ洋式のほうが楽だし変えてくれるなら文句でんけど
おつかれさまでしたw
除菌用ウェットティッシュと除菌スプレーぐらい自前で用意すればいいのにw
たまに和便で出すとほんと快腸
あいつら足長くて重心高いからしゃがんでからの起き上がりが苦手なんやで
手を添えればいいんだけど、あんまり添えたくない環境じゃろ?
かといって和式は汚いしな
バーベル背負ってスクワットしたらう〇こ漏れそうになった
ニシ君もだろこの豚
お前みたいな人間も和式と一緒に消えればいいのにな。A.V自体も消えてもいいし。
下品なコンテンツはさっさと消えろ。不快で仕方ねえ。
あ、そんなコンテンツが消えるってのは日本が・・・ あ、察し
物心ついたときから苦手だったわ
それもウォシュレットないとケツが気になって仕方ない
狙い外して丘糞してる奴ばっかの公衆和式のどこが衛生的なんだよ
事前に店内のトイレチェックして洋式のトイレの店しか行かない
お前らも和式は日本の伝統文化だから残せとは言わんよな?
観光地のきったないボットン便所とか使いたくないし全部キレイなのに変えてくれ
周囲にビチグソ大量で衛生的に圧倒的に不潔な和式<<<<<<<<<<<<<<除菌さえ出来ればあらゆる面で衛生的な洋式
お前和式トイレの清掃した事ないだろ
あれほど汚い環境が出来やすい不潔な場所無いんだよ
どう考えても洋式一択だわ、自分で清掃すれば嫌でもわかるぞ
お前が除菌グッズ携帯すればいいだけ
全部洋式でいいわ
ヘルニアはうんこ座りすると楽になるはずだが?
あわてた親が洋式水洗に改装して、それ以来和式はさけてるわ、
おかげでウンコ座りが苦手でバランス取れずに倒れそうになる。
重心以前に関節の構造上アジア人以外うんこ座りできない
アジア人は足の甲の骨にスネの骨を前に曲げたときに収まるくぼみがあるんだけど
白人と黒人はないから上手く足首の関節が曲がらん
それが観光旅行だろ?
ええですわよ
逆に全部和式にした方がいいだろ
お前も他人から見たら得体の知れないおっさんだよ
なぜなら和式に耐えられるのは昭和生まれの田舎もんだけだからだ
潔癖症公言するくらいだから
持ってて当然だよなw
衛生云々言ってる奴はファッション潔癖症
和式ウォッシュレットなんてレア物すぎない?
チャイニーズなんか便座の上に
土足で乗るんやで
無理矢理設置してスゲー狭い洋式トイレがよくあるんだが。
海外はないし、汚い、劣悪だよ。
とくにアジアは
結構ノズルきったねーから
バカ。う○こしたとき水が跳ねる
深くなってる方がケツ側
こいつ相当頭いかれてるわ
山の中のトイレも多いし。
どんな奴が座ったかもしれん場所にケツ置きたくないやん?
トイレも一応文化だから、そういう側面はあると思うけど
この前ガセ判定出たやろ
こじつけだよ
足が痛くなるという事は長居しなくなるということだから
本当に緊急でトイレに行きたい人用に空かせる効果があるから
洋式だと座ってスマホ弄りだしたりする阿呆がいるからな
前面のフードはおしっこ受け兼ねてるんだよ?
普通の座り方でOK
イヤなら日本に来るなよ。
日本に来るなら、どこかで練習してこいやw
白人や黒人は様式が出来る以前はどうやってうんkしとったんや
Comedian wearing blackface on Japanese TV show.
BBC TheNewYorkTimes Trump Bannon Michael Wolff
Japanese comedian Masatoshi Hamada is facing backlash after appearing in blackface during a variety show skit on New Year’s Eve.
Shinzo Abe likes this performance.
Japan PM, Abe is popular among many racists.
新春まだ人だらけ。福袋要らん物ノー交換メリカリ行きおお
除菌クリーナー置いてるとこもあるけど
体が浮かんだかと思うほど普段より出る
あと、使い方はトイレに貼ってあるんで、ちゃんと読んでください。
書いてある言葉が分からなくても、図を見れば分かるでしょ?
俺洋式しか使わんし和式たまにうん〇思いっきり外してる時あったりで不潔そうだから嫌なんだよね
消毒液も設置すれば様式でも清潔でしょ
カフェとかあって和風感が無い駅なのにそこだけ和風にしてアホみたいだわ
ただ、外人の為っつーのはちょっと違う気がする
俺だって直には座りたくない
洋式なら便座にアルコール消毒後、ペーパーを敷く ウォシュレットなんか1億%無理
水含ましたペーパー2、3個用意してウォシュレット代わりにする
便座完全に包装して使用すると便座一周分動く奴あったろ。復活はよ
ほんっとに珍しく!!ちゃんと外国人観光客への還元に使うんだな
どうした観光庁?正月から頭ハッピーセットにでもなったのか?
和式を含めて日本だろ
和式でクソもできないカスは日本にくるんじゃねーよw
たまに壁が近くて後ろにひっくり返りそうになる便所あるし
やっとそうなるか、って感じ
日本がそうするって言ってるんだから
気に入らなければお前が出て行けばいい話。
ちょうど昨日駅のトイレ使ったんだけど、外着で和式はきついっす
外国人が和式使えないなら使い方を貼れば良いと思う