引用画像

滑り止めお守り配布中止、JR西 砂に微量の発がん性物質 - 共同通信

 列車の滑り止め用の砂を使い、本格的な受験シーズンを前にJR西日本金沢支社が富山、石川、福井の北陸3県で配っていた合格祈願のお守りに、微量の発がん性物質が含まれていることが分かり、同支社は6日までに配布を中止した。 同支社は「長期間、大量...

this.kiji.is
全文を読む

記事によると

・列車の滑り止め用の砂を使い、本格的な受験シーズンを前にJR西日本金沢支社が富山、石川、福井の北陸3県で配っていた合格祈願のお守りに、微量の発がん性物質が含まれていることが分かり、同支社は6日までに配布を中止した。

・同支社は「長期間、大量に吸引しなければ健康上の問題はないが、念のため安全性に最大限配慮した」とし、これまでに配布した分の回収はしない。

・同支社によると、お守りはJR山口線で蒸気機関車が急勾配を走る際の滑り止めとしてレールにまいている砂を利用。



この話題への反応



はつがんとほつがんを掛けたんやぞ。これは利益ある

まさかお守りが災厄の原因になるとは…。

JRでない誰かが成分まで調べてたとしたら相当性格悪い。

JR西日本金沢の、合格祈願お守りに微量の発がん性物質、滑り止めの砂が原因って、それお守りだけじゃなく線路全体に言えるやつでは!?(;・∀・)

どんな物質がどれだけ含まれているのかまったくわからないな。まさか、赤字路線が多いためのコストカット…? とは言え入試倍率は90年代をピークに下がり続けてるのでお守り需要も減ってるんでしょう。

Σ( ̄□ ̄;)お守りの砂から…?でも普通口に入れないものだと思うんだけどなぁ…どうなんだろ











えええ・・・こんなことあるのか・・・
発覚の経緯が気になる