たしかにそうかもな・・・
息子が小さい時に大事にしてたフィギュアを旅行先に忘れちゃって「だから持ち歩くなって言ったでしょ?」って怒ったら「悲しいんだから怒らないで」って言われてハッとなった。この間、私が旅行先に上着忘れた時「大丈夫?悲しくない?」って息子。怒るって自分の為で相手の為じゃないって気づき。
— ニャンボス (@nyanboss) 2018年1月6日
息子が小さい時に大事にしてたフィギュアを旅行先に忘れちゃって「だから持ち歩くなって言ったでしょ?」って怒ったら「悲しいんだから怒らないで」って言われてハッとなった。
この間、私が旅行先に上着忘れた時「大丈夫?悲しくない?」って息子。怒るって自分の為で相手の為じゃないって気づき
この間、私が旅行先に上着忘れた時「大丈夫?悲しくない?」って息子。怒るって自分の為で相手の為じゃないって気づき
この記事への反応
なんて言ってやればよかったのか…
無くしてしまったことを悲しむ気持ちを共有してあげて「次はどうしたらいいか」という事を教えてあげれたら、次に繋がる…と私は思います。
「怒る」事と「叱る」事は似て非なるものです。そのことを理解する良い体験だと思います。時として、子どもというのは大人と違う目線を教えてくれますね。素晴らしい御子息でいらっしゃいます。
息子が、小さい頃に 私も同じこと言ってました 息子は、我慢してました。 失敗を叱るのでなく、時には 悲しみを分かち合うことが、 必要なんですね。取り返しがつかないことをしてしまったと自省。
感動してます 息子さんの方が無くし物をしたの後何ですよね お母さんに悲しくない?って問いかけるなんて 心優しいお子さんですね 自身持って欲しいです そのお子さん育てられたのはあなた自身ですよ
「怒る」は自分の感情をぶつけているだけですよね。
— Itsuki 'D' Nagatsuki (@zx600j4) 2018年1月6日
年がら年中事あるごとに息子に「怒って」いた元配偶者と別れて父子家庭になって以来、息子に「怒る」ことはしていません。
だいたい、怒って息子に感情ぶつけたって意味無いですもの。きちんと納得できるように話して「叱る」のとは真逆です。
これは気をつけないといけないなぁ・・・
Fate/EXTELLA LINK 【Amazon.co.jp限定】アルテラ衣装「ジョギング・ビューティー」プロダクトコード配信 付
posted with amazlet at 18.01.06
マーベラス (2018-06-07)
売り上げランキング: 21
売り上げランキング: 21
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマイクロファイバークロス 付 - PS4
posted with amazlet at 18.01.06
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 273
売り上げランキング: 273
はちまばかりやって。
親御さんが鳴いてるよ。
まあわかってない奴が多いのはたしかだけど。
親にも癖がついているんだよ。
手抜きすんなwwwwwww
「大丈夫?悲しくない?」
「新しいの買って」
叱る事ができる教師は一人しかいなかった
女子とのつき合いやスポーツや飲み会といった楽しいことが腐るほどあるリア充が
自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考えられない。
リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて想像もできない。
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることをリア充はしない。と考えると自然に
ネトウヨはそれと真逆のド底辺とわかる。
真面目な話、結論から書くとリア充はネトウヨにならない。学校、仕事、恋愛、遊び、家庭、子育て、色々忙しくて韓国問題なんぞに構っている暇がない。
ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障は、社会に出てないか、バカでも出来る仕事してる。ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。 此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる。
息子「悲しいんだから怒らないで」
親「は!そうか息子の気持ちになって・・・」
ってなるか?ならねーだろ あほかよ
息子にはお前がものを忘れたせいで大勢の人に迷惑がかかるんだ
自分が悲しいからと言って自分のことばかりを考えてちゃいけないって言うのが親だろ
性格の悪さがにじみ出てますねぇ
そりゃ友達と知って言ってるんだよね?? 親として言ってたらドン引き以外の何物でもない
自分の行いの悪さの結果、悪い結果になったのだから怒られても仕方ないだろ
友達に暴力をふるっていて、それが訴えられた時に「悲しいんだから怒らないで」って言っても同じ反応をするのかな?
思い知らせないと何度でも同じことをする。
自分の責任と理解してるならあまり言わなくてもいいと思う
感情的にならずに、理論的に子供のの悪い部分を指摘したら良かったと思ってるのかな?
感情的に言われるよりも理詰めされる方がイヤだと思うけどな
最も不得意な分野であるのは間違いないね、ほんとろくでもないいい加減な育てかたしてる
パチンこ代に消えたと知り所詮親も人間。我が身可愛いんだと悟ったよ
そんな親父だったが老後の楽しみにとps4を買ってあげたら寝食忘れて楽しんでくれたな
呑む買う打つで母ちゃん泣かせてばかりのダメ男だったが死んじまうと悲しいもんだな
なんで全くの素人にまかせて同じ失敗を繰り返すのか、システムがアホすぎる
大学が当たり前になったり子育ての難度は上がってるのに、個人主義になって一人で孤立して育てる方向になってるし、色々アホすぎる
都合が悪いといつも消してね?
日本人は基本的に躾が下手
なんか違う
人の忠告を無視するからこうなるんだよ
と嘲笑っとけばいい
上着を無くすってなんだ?
上着を忘れるって時点で頭が相当ヤバいけど、上着を脱ぐ場所なんて限られてるんだから、普通に連絡したら良くね?
だから叱るのと怒るのは違うって言ってるだろお前こそ大丈夫か
存在しもしないネトウョ(笑)?だっけだかに発狂火病してるのが在◯帰◯千ョソブサヨということでぇすか(´・ω・`)?
ファーーーwwwオツムかわいそwww(´・ω・`)
こういう母親大杉
アナタアナタアナタアナタアナタアナタ『怠惰』デスねぇぇぇぇぇぇ(´・ω・`)
脳が震えるるぅ(´・ω・`)
わははっ犬肉にして喰うのがウソコリアソ的躾アル(^^)v???
わははっ宗主国中華様に躾られてるだけはあって説得力アル(^^)v???
施設に預けて次のガチャ回せ
むしろ今まで気づいてなかったのに驚きなんだが
ほんと感情の生き物なのな
まんさん
世の中大半は馬鹿しか居ないからあんま他人に期待すんなよ
お前は全く気付いて無くて草
この件で怒らなくなり子供が大人のいなし方として覚えたらどうなるんだろ
ほっとけば勝手に成長してくれると思い込んでる馬鹿だらけだからな
無駄になるから怒りたくもなる?
おうおう
痛いところつかれてイライラしてるの?ww
何歳になろうと変わらない
お前文章理解力なさすぎない?
怒るのは自分の感情の整理の為だもんな
これに気付いてない大人の多さよ
人間同士なんだから感情のぶつかり合いも当然起きるわけで
親だから子供に対して絶対に怒るなという考え方は歪だよ
お前を殴ればいいのか?
相手のことなんて微塵も考えてない浅はかな行為
感情を押し殺して諭すとか、機械的で人間味の乏しい昆虫みたいな人間に育つぞ
ヒスは問題外だが「悲しくなるからこれからは失くさないように気をつけようね」とかそっちだろ。
あなた今
自分の為に怒ってますよ?
落ち着いて
他人、たとえば友達や先生なんかに怒られた時に少しは耐性がないと辛いだろ
韓国ではブチ切れる奴ほど偉いんだろうけど
ここ日本では冷静な人間の方が優れているんすよw
オレの飯炊き女になってくれェェェェ
床上手だとなお嬉しい
大切なのはこれを教訓にし同じ過ちを犯さない事だと思うから諭すが正解か?
そうやって勝手に自己正当化して自分のヒス癖正当化するのやめなよ
周りは迷惑だし 子供にとってはいろいろ歪むよ
図星突かれたからって粘着質ね
ヒス持ちまんさんw
感情論に流さちゃった
間違ったことして教師や上司から怒られても
うちの子は悲しんでるんですから、怒らないであげて下さいって言うんか?
そりゃまんさんは自分の気持ち第一主義だし
これ母親→子供だから 母親を擁護するようなのも沸くけど
同じケースで男→女 あるいな夫→妻なら 母親擁護してるようなのが掌返して男のほう非難するよ
そういう生き物だからまんは
>間違ったことして教師や上司から怒られても
これとは全然ケースが違うのに同じにしようとしてるのは後ろめたいことがあるから誤魔化したいのか本気で頭がイカれてるのかどっちかな?
怒らせたり、そういう事をさせた側にも問題はある
この人は確かに「なくすから持っていくな」と事前に言ってあった。
にもかかわらず、親がそれを無視されて
実際に事故が発生してしまったやるせない気持ちこそ理解すべき
結局何かに迷惑がかかってるのに「怒らないで」は通らないという事
ただ単に自分のイライラした感情を子供にぶつけてるだけやろ
それが親の役目なんか
また買ってもらえると思うだろうが
それは子育てではないね >>93もそうだが
母親が子供になってどうすんの?
しかも子供より力も権力もあるから性質が悪いってことに気付きなさいな
イライラしたら子供に感情をぶつける人間で
さらに自分はできた人間だと思っている
言いつけを守らないでフィギュアをなくしたのが間違ったことじゃないんか?
この女の理屈なら言いつけ(教師や上司なら指示)を守らずに失敗しても
悲しんでたら許されるってことだろ?頭がイカれてんのはお前だよ糞マンコ
自分のヒスを感情にまかせてまき散らすのは叱るとはいわん
しかも社会に出て苦労するのは子供だし
だから言ったろ
悲しい思いするんだから次からは持ってくなよ
終了
間違うもなにも子供は悲しむくらいだから
何もなくしたいわけじゃなかったろうよ
無くしたいわけじゃないのに無くしてしまった、悲しい
それに自分勝手な感情をぶつけるのはおかしいだろってことや
あと子供と母親という関係性も考えろよ
社会に出たらそれでは通らない
人の言いつけを無視すると怒られるよという一つの体験を出来たわけで
甘やかされているようにしか見えない
厳しくするのも子育て
感情にまかせて自分勝手に怒るほうが
子供はいろいろトラウマ抱えてバカになるわ
どうしたらよかったかを一緒に考えるのは必要じゃないかな
中学入る頃合いには分かるようになるだろ
だから自分のヒスぶつけるのはしつけでもないし厳しいとはいわん
社会にまっとうに出させたいのなら親のヒスぶつけるほうがよほど障害になるわ
「だから持ち歩くなって言ったでしょ?」って怒った って普通に正論じゃない?
悲しい思いをしたくなかったら、言いつけは守りなさいっていう教育でしょ
何から何まで怒りつけてロボットにするのは論外だけど
子供が間違ったことをしたら叱らにゃダメだろ
それな
でこのヒスを正当化してる手合いは、自覚のないお前の母親の予備軍
だからその
「だから持ち歩くなって言ったでしょ?」ってのが自分のヒスを正当化させるための文言で
本当は子供にイライラした感情をぶつけただけってこの母親も認めてるやん
子供はそういう事もきちんと分かるし見てるよ
>悲しい思いをしたくなかったら、言いつけは守りなさいっていう
まずこの前提が間違ってる
奴隷かロボットの発想だよそれ
そうならないように、場所移動の時に必ずチェックさせるし、
チェックし忘れたほうが悪い、もしくは、普段から身に着けさせる習慣をつけさせなかったのが悪い
とかになる
でも保護者はこれからも機会があるし、全部先回りしてやっちゃうと、子供は育たないよなあ
どういうこと?
怒るときは起これ叱ると違うとか言葉遊びはどうでもいい
持っていくなってのは親の都合、そうしなかったから思い通りにならず怒っている
やpっぱり持って行かない方がよかったのではないかってのは一緒に考えること
わからんか?
別に悲しい思いをさせたくないのなら
「言いつけ」で縛る必要なんてないってことだよ
それって単に親が子供を縛りたい支配したいだけだろと
そもそもそこまで親が絶対的な知覚者なのか万能者なのか
親言ってる事や認識に間違いはないのか子供がどんな時に悲しい思いをするのか子とは言え他人の感情を全て把握してるほどの全能者なのか
むしろそこで感情的にヒスをぶつけるような親の元で育った子供のほうが
後々ずっと「変」になっていくで
ほんと草
そうそれ
思い通りにならないから感情任せに「自分のために」怒っているだけなんだよ
一部の人ができるだけだよw
結構日本人はいい性格してるからね。
単純明快だな
ゴチャゴチャ理屈付けるより子供には分かりやすい
それ、子供は冷静に見てますよ
だから言ったでしょ→ごめんなさい、もう持ち歩かないで別に普通じゃないの
怒るのと叱るのとは別物だという主旨がわからんのか
それを怒鳴り付けるように言って、さらに激しい口調で責めようとしたんでしょ。だから教え諭すのが目的ではなくて苛立った感情をぶつけようとしていただけなのだと気づいた。
母親が言ってくれてるのに聞かずに失くしてりゃ、だから言ったでしょとは言いたくなるわなw
自分が無理、やる気ないのを「日本人」に変換して逃げるの姑息すぎっすw
何勘違いしてんだコイツ
BBC Trump TheNewYorkTimes Bannon Michael Wolff Jared Kushner Ivanka
Japanese comedian Masatoshi Hamada appeared in blackface during a variety show skit on New Year's Eve.
Shinzo Abe likes this performance.
Japan PM, Abe is popular among many racists.
Former Abe Cabinet minister Kozo Yamamoto called Africa "Black Continent".大陸
お前らなら良いけど、子供相手にそんな発言は大人げねーわ
反省しているのに叱ってどうする。
たとえば同じ物を強請ったりすれば、叱る日必要があるかも知れないが。
この場合は再発防止策だろう?
再発防止案は母親が言ってる、だから持ち歩くなだろ
叱るは相手を思うがためってのはよく言われることだろ
まあ実体験できただけいいんじゃないかねぇ
その怒りっぽい所
いつか問題が起きる前に直した方が良いよ?
これは善意で言ってあげてるから
おまえがなw(^0^)
こういうのが毒親になる
反省してますアピールなら誰だって出来るんだよ
この子供は母親の再三の忠告も無視して結果的にフィギュアを無くしてるんだから普通に言ったところで効果は薄いってのは実証済みやん
この怒ると叱るを理解出来ないと
難しいけど子供と一緒に成長するのが親子
甘えんぼさんかよてめーはw
機械じゃないんだから何でもかんでも脳死で当てはめようとするなよ
叱るとは全く別のものだ。
こういう親がモンペなどになるんだろう
上着は旅行に必要なものでオモチャは不要なもの
持っていかなくていいものをわざわざ持って行って失くしたなら
叱られて当然の案件だわ
悲しいから怒らないでってのは叱られたくないガキの戯言
ガキだって十分計算しながら生活してんだから甘やかすな
家族と友達関係っていう区別が分からん奴なんか沢山おるで。
人間は子育なんか出来ません。
もうね、ダメだこの親はと
子供心に思った
あららまだヒス起こして粘着してるのねw
その相手すらいない人間でも分かる理解出来てる事を
母親が理解出来てないって相当深刻なんじゃないの?
ねぇ?(笑)
こんなとことで油売ってる場合じゃないよ
だから子供相手に八つ当たりするのよ
いや大事なものを旅行に持っていかない、ってルールを身につけさせたいなら、何と言われようが身に着けさせるしかないのでは?
自分のために怒ってるってことは、別に持って行ってもいかなくてもどっちでも良かったってこと?
女さんの言うことはよく分からんな
こんなところに上流国民様がいらっしゃるとは。
正しく育てられた結果ですねぇ。
頭ごなしに怒るor叱ることが再発防止にはならんということがわからんかねぇ。
わからんのだろうね。怒られるから止めようっては正しい思考か?
それは暴力で言うこときかせるのと基本的には同じことなんだけどね。
それはしゃーない
どんなに綺麗ごとを言っても「相手の上に覆いかぶさって腰を激しく振ってるだけの行為」というのがミエミエだからな
どいつもこいつも親に向いてねーよw
被害者に追い打ちしたいの?
さすがに論点が違い過ぎて草
旅行に必要無い物を持っていくリスクの話だから
自分の過失と犯罪の違い
そんなヘタなマウントじゃここでは生きていけないぞ
悪いもんは悪い!とか手抜きしたり適当に怒鳴るのは怒る