マザコンだと思われる母親の呼びかたランキング



引用画像

男性は注意! マザコンだと思われる母親の呼びかたランキングTOP10

(DragonImages/iStock/Thinkstock)日本ではマザーコプレックス(マザコン)の男性について、「親離れできていない」などのネガティブな意見が聞かれることがある。例えマザコンではないとしても、母親の呼びかたひとつで「…

news.nicovideo.jp
全文を読む



■マザコンだと思われる母親の呼びかたランキング

1位:「ママ」( 80.1%)
2位:「名前そのまま」(7.2%)
3位:「お母さん」(6.4%)

4位:「母ちゃん」(2.4%)
5位:「おふくろ」(1.5%)
6位:「母上」(1.4%)
7位:「おかん」(0.5%)
8~10位:「ねぇ」「おい」「おかあ」(同率0.2%)


マザコン認定は確実であろう第1位は、ダントツで「ママ」だった。「ママ」という呼びかたは、幼児が母親のことを呼ぶ際に使われることが多いイメージ。

おそらく、「ママ」と呼んでいる男性は、幼少期から大人になってもそのまま変わらず呼び続けていると思われるため、マザコンだと思われる可能性が高いのかもしれない。

long_name.jpg





この記事への反応


嫁さんのことママって言う人もいるから、それもマザコン?

逆にこれ以外の呼び方って何があるのよ そもそも母親に話しかけるなとでも?

ママンがランクインしてないよママン。。。

認定されたらなんなの?てか女版もやれw

これだけ%が偏っているのなら、「ママ」という呼び方以外ではマザコンとは思われないと考えてよいのではないだろうか














別にママでもええやん