そろそろ幻想から目覚めては。

タワーマンションの高層階は地位が高い…日本人の感覚は奇妙? - ライブドアニュース
日本人のタワーマンション信仰について住宅ジャーナリストが語っている。成功の証だとする日本人の価値観は「いびつとしか思えない」と指摘。ヨーロッパでは、タワマンは富裕層が住むものではないとされている
記事によると
・多くの日本人はタワーマンションが大好きだ。タワーマンションに住むことが成功の証(あかし)であるかのような、いびつとしか思えない価値観すら浸透している。
・これは日本に住んでいると当たり前のように思えるが、ヨーロッパから見るとかなり変わっている。
・例えば、イギリスのチャールズ皇太子は超高層の建築物が大嫌いらしい。また、そのことを公言してはばからない。多くのイギリス人は、そんな皇太子の発言を抵抗なく受け容れているという。
・2017年6月、ロンドンで起こったタワーマンション火災は日本でも大きく報道された。私のところにも「ああいうことは日本でも起こるのか?」とメディアから多くの取材があった。
しかし、あのタワーマンションが低所得者向けの公営住宅であった、という事実を素通りしてしまった人がほとんどではないか。イギリスでは日本でいうところのタワーマンションのような住宅に、富裕層は住まない。
・ヨーロッパではタワーマンションどころか高層住宅さえ珍しい。国によっては、その建設さえ法律で禁止している。少なくとも、小さな子どもを育てている家庭にふさわしい住まいだとは思われていない。彼らは、高層階に住むことは人間の健康によろしくない、という共通認識を持っているようだ。
・多くの日本人はタワーマンションが大好きだ。タワーマンションに住むことが成功の証(あかし)であるかのような、いびつとしか思えない価値観すら浸透している。
・これは日本に住んでいると当たり前のように思えるが、ヨーロッパから見るとかなり変わっている。
・例えば、イギリスのチャールズ皇太子は超高層の建築物が大嫌いらしい。また、そのことを公言してはばからない。多くのイギリス人は、そんな皇太子の発言を抵抗なく受け容れているという。
・2017年6月、ロンドンで起こったタワーマンション火災は日本でも大きく報道された。私のところにも「ああいうことは日本でも起こるのか?」とメディアから多くの取材があった。
しかし、あのタワーマンションが低所得者向けの公営住宅であった、という事実を素通りしてしまった人がほとんどではないか。イギリスでは日本でいうところのタワーマンションのような住宅に、富裕層は住まない。
・ヨーロッパではタワーマンションどころか高層住宅さえ珍しい。国によっては、その建設さえ法律で禁止している。少なくとも、小さな子どもを育てている家庭にふさわしい住まいだとは思われていない。彼らは、高層階に住むことは人間の健康によろしくない、という共通認識を持っているようだ。
この記事への反応
これ私の先生にきいたところ上に行けばいくほど不妊率が上がるらしいね つまり健康に悪い
まあ戸建ての方が高いよね
金銭的に無理して高層階買うくらいなら一軒家の方が色々な意味で合理的だと思う
まぁバカは高い所が好きってよく言うし()
俺もタワマンの何が良いのかさっぱりわからん。
夜景とか良さそうだけど、たまに見るからいいんだよな
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.07
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
Re:ゼロから始める異世界生活 レム バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.01.07
フリーイング (2018-05-31)
売り上げランキング: 2,918
売り上げランキング: 2,918
「モンスターハンターワールド」の容量が約16GBと判明!
(ムービーや日本語ボイスもガッツリ入っていて16GBの模様)
まぁタワーマンションがステータスというのは歪というか薄っぺらい価値観ではあるな
それをうのみにする糞馬鹿がいるおかげで命拾いできてるというね
そもそも賃貸というのがもう勿体ない。金ないならまだしもな。
洗脳済みだわな
と論じることほど、傲慢なことはない。
お前らも早く成功者になれよ
オープンワールドみたいにマップ広いわけじゃないから普通じゃね
バカばっかりだから
結局オープンワールドじゃないのか
俺は地上を見下ろす神だ!みたいなww
電車通勤とか最寄の駅が混むからやめろよ
金持ってんなら運転手付きの黒塗りの車で出勤してくれw
俺らは選択肢すらないけど
全部千ョソに当てはまってるし全部千ョソが日本人に抱く劣等感の塊で草不可避(´・ω・`)wwwwwwファーwwwwwwwwwww
残念ながら日本人にはなれませぇんありがとうございましたァ(´・ω・`)
それは失敗なんだよなぁ
プレイムービーすら見たことないのかw
バカ発見器みたいになってるよな
わははっ全然羨ましくなくて笑えるアル(^^)v
どうせなら良い温泉の側のひなびたいい場所に一軒家のがマシアル(^^)v
マップがシームレスだしマップだけオープンワールドなのかと思ってたw
タイトルがワールドだからオープンワールドだと思ってる人多いみたいよ
気圧の問題で高層階だと健康被害有るぞ
単純に外出がめんどくさいから1階角部屋で探すな
在◯帰◯千ョソみたいな発狂火病嫉妬は南北千ョソの専売特許アル(´・ω・`)
バベルの塔で神を目指して上へ上へ目指した人達に神が天罰を下した
基本的には人間は高い所から見下ろすのが好き
下のゴミどもを使う立場だって実感出来て楽しい
わははっ糞尿に漬かるウソコリアソアル(^^)v?
阿鼻叫喚、酒池肉林、焼肉定食だろうな
日本=意識高い系のビジネスマンっていう印象はやめてほしい
ほーん、適応能力ない人は諦めて
そういう奴らも外資の連中からすれば所詮は底辺扱い使われる側に過ぎないんだなぁw
笑うセールスマンにいたなこれ
適応力とか関係ないからwもしかして中世のヤツらみたいに毒物少量ずつ慣らしたら毒物耐性がつくとか思っちゃってるロートルですかァ?wwwプゲラwwwwwwwwww
>>50
お前らも俺に使われる奴隷だよw
高いとこが好きか嫌いかなんて人それぞれだろうに。
当たり前じゃんだからそう言ってるだろ?最終的には世界の富は千人で支配されるって試算してる経済学者もいたろ?w
世界の富を支配する千人に千ョソとか日本人はいなかったはずだけどお前がその一人に奇跡的に?いや宝くじどころじゃない倍率だがなれれば使われてやるよwwwwww
○○(自分の好みに合うように探し出した国)ではこうだから!!!みたいな説明になってない説明でマウントしようとするのバカっぽいからやめたほうがいいと思う。。。
プールで耳抜き出来ない人?
つまり日本人だって昔の人はわかってた賢かった、現代日本人が劣化したのかなんなのか知らんがな
まんまと広告かなにかに乗せられてタワマン最高とか刷り込まれたわけで
まあ高層つか集合住宅そのものが海外だと基地外扱いみたいだね
高層やら集合はオフィスとかならともかく住むのには適してなくてまともな人間の住む物件じゃない扱いみたいやな
底辺を少ない土地で最大限収納できる施設みたいな扱いらしいな実際
なのでまともな人間は近づかないから建ってる場所はすぐスラム街みたいになるからイメージも悪いらしい
100%同意。
あと、ちょっとした田舎に隠居して趣味に没頭している生活とかね。
タワーマンションの何が良いのかさっぱりわからん。
なんやこの記事
そのくせ アホみたいな値段設定
高い=権力の象徴なんだろう
田舎なら安く済むだろ常考。運搬も現在レベルになれば日本の多少な田舎なら問題ないだろうしな?ただし島や陸の孤島は除くwwwwww
物凄い小物臭
それ以外にもリアルタワーリングインフェルノになりそうとかもありそう?w
セキュリティがしっかりしてるのとゴキブリが出ない点でタワマン一択なんだよ、びんぼったれがwwwwwwwww
組合はうるさいし、機械駐車場はよく故障するし、常にきちんと身なり整えないといけない
近くに店もないし、あらゆることに金がかかるし、実はセキュリティもそんなに優れてない
マンションに住みたきゃ10階建てぐらいの中の上のマンションが一番いいよ
隣にさらに高いタワマンできたらどう思うんだろ
トンキンは土地が狭いからしかたがないとは思うが、日本の中のガラパゴスみたいなもんだ
漂う小物臭と貧弱臭(´・ω・`)
しゅっぽおお??とか?ジャップタヒねとか?発狂火病嫉妬したみたいに連呼するのマダー(´・ω・`)?
危機意識の無いバカなのは間違いない
君ら自分達に都合が悪いと日本の文化ガーとか人それぞれとか言う割りに
縁のなさそうな話題だと途端にファビョるのはどうして?
わははっ任豚は存在できなさそうアル(^^)v?
信長秀吉への憧れが強いのか。
わははっなら何で火病嫉妬ってるアル(^^)v?
アラブとか香港とかタワーマンション競いまくってんじゃん。
日本だけじゃなく住みたい奴はどこの国も一定数いるんだろ。
高いと移動が面倒くさかったり
バランス良いところを探るのが難しい
畑とか持ってたらなおさら
言いふらすことでそいつにヘイトが向かい、維持のために各所特に老害に媚びたり金出したりできる奴を成功者として祭り上げてるだけ
まるで高いと虫がつかないように平然と嘘つくなよwダンボールに卵産みつけてたり荷物についてゴキやら虫やらどんなトコにでも繁殖出来るのが虫の恐ろしさだろw
押し込み強盗が心配ならチェーン錠かけときゃいい、
やれエレベーターにも電子キーで乗るとか、警備業者が常駐してるとかあるけど、ぶっちゃけ普通のマンション以上のセキュリティにはなってない
よその国に合わせることしか知らないアホはどこにでもいるんだな
お前らも早く成功者になれ
発狂火病嫉妬コンプレックスにトラウマは在◯帰◯南北千ョソの専売特許アル(´・ω・`)?
金持ちなら一軒家の方がいいやん。
自分で好きなように作れるし。
タワマンエアプすぎてかわいそう
そこ都民のゴミの上やぞww
狭い敷地に目一杯人詰め込んで成功の証って言われてもしっくりこない
海外の価値観を押し付けないでくれ
それな
土地が無いから上に造りましたっていう
よそ者専用スペース
顔真っ赤にすんなよキモオタ笑
わははっ何か釣れたアル(^^)v?
わははっあほアル(^^)v
山と虫と猿がいる環境こそが宝なのだ
わははっウソコリアソ顔真っ赤アル(^^)v
成功者を妬むのはやめろよ情けない
ほら金やるからあっちへお行き
キモオタ発狂火病アル(´・ω・`)?
わははっあほアル(^^)v
0か1でしか判断できないとか言われるでしょ君
もう少し分かりやすく言うと頭あまり良くないと会社とか学校で思われるでしょ?
悔しいか?
田舎者が多いだろう
まともに話せる知能ないから
そりゃ安いに決まってるだろ
ムキになって上に住もうとする人間を食い物にしてるだけって感じる
災害が起きても避難が遅れる
心臓停止しても救急隊の到着が遅れる
高層階なんかに住んでたら、デメリットしかねーだろwww
ジャップは平和ボケしすぎwww
ん?お前の事じゃん(笑)
可能性の話してやったのに0か1かとかお前の自己紹介乙の話にしかならんやんけw
買い物行くのにもいちいち下に降りるのに時間食うんだから
高層階なんてどんだけ面倒なのやら
内装やセキュリティが一軒家で揃えるより桁違いに安くなるからな
まじで金持ってるなら一軒家で同程度の内装、セキュリティ揃えりゃいいけど・・・
はちまで富裕層気取っても哀れに思われるだけだぞまじで
もう少し外出た方がいいぞマジで
タワマン住もうがそれ以外の場所で住もうがどうでもいいわ
記事の内容の方がアホすぎる
高層階の建物作る技術力ないアルかニダ羨ましいなぁwwwwww
建てれないんだからそんな技術力皆無なんだしそんな心配いらないんだもんな?www
効いてる効いてるw
日本のタワマンは平屋を上に積み上げていっただけだぞ
江戸時代の長屋みたいなもんだな
うざい組合活動までそっくり
田舎なら一軒家買うでしょ
でかい家具入れられなくて欠陥住宅が判明するやつだな
経験したけど、高い所はせいぜい3階までだと思ったわ。
何うだうだ言ってんだよ
はちまなんかオマエ含めて在◯帰◯かニートかその両方しかいないだろいい加減にしろwwwwww
123ってそういう意味で言ってないと思うよ^^;
典型的成金じゃないすかww
効いてる効いてるw書くヤツらが一番効いてる説wwwwww
そう思わないと自我を保つのが難しいのか?
こんなところ富裕層は見ないって本気で思ってるのか?
まとめブログなんて誰もが見てるよ
家族いる人は豪邸でも建てるほうが成功だろ
そうそうww
富裕層も庶民もはちまに夢中ww
結局やることは一緒ってなwww
まったく同じ流れになっててワロタw
なんかよくわからんけどはちまなんかに来る輩は人間のクズでうそつきぃばかりなりという事は周知の事実だし誰もお前のコメント見てないよかわいそw
その最上階が犯罪グループの拠点みたいになってたな
ほんと日本の感覚とは違うんやなとあれ見て思ったわ、えっ?みたいな
高層マンション支配して喜んでんのは底辺や悪人のイメージなんやなーて
悔しさが滲み出てるの必死に隠そうとしててワロタw
お前が見てくれてるならそれでいい
ありがとうな?
よくわからんけどタワマン住んだ住まないで何でそんなに発狂したり火病ったり出来るの?わざわざ祝日にはちまでくだまくくらい貧乏で暇なの?
いやここ日本なんで^^;
現実と空想が一緒になってる人?
ゲーム脳とかって呼ばれる人ってこういう事本気で考えるんだw
はちま民を見下ろす
中華や南北よりは、マシだろと真剣に思うわ。
具体的には地震や火災の時に高層階だと避難が遅くなったり、救助の難易度が上がり、難しくなる。
他にもエレベーターが故障やメンテ、その他の事情で止まったりすると、その期間は家から出ないか、
その期間は外に出てるかの2択しかなくなり、非常に不便な思いを強いられる。
総合すると「やっぱつれぇわ...」となる。
まともな人間は立ち入らない空間なんだよね
スラムと一緒
立地の不便さ、危険度、健康リスク
どう考えても高い金払って住む場所とは思えない
キッモ
お前みたいなやつをみてると気分ええからなwww
だからはちまで言っても誰も信じてくんないから意味なくないってさっきから言ってんだけど頭悪い?
住み処と言うよりもまさにコミュニティが一番の利点だと思うよ。
日本は特に都内に土地が少ないから、中途半端に金がある人は高層マンションに住むというだけ
耐震、耐火構造が一番しっかりしてるのがタワマンなんだけどな
よくそれを引き合いに出す奴いるけど、免震構造の一般居住用建築物なんてタワマンぐらい
タワマンが地震などで救助しないといけないようなレベルってその辺の木造アパートなんて倒壊するレベルなんだよね
そうか可能性としてはあるかもなと思ったけどな…
100%とかないじゃないですかやだーw
土地を買うってのは地盤を買うってことでもある
田舎者や成金は上しか見てないから気づかない
山の手の戸建てを選ぶようなのが
タワマンを選ぶという選択肢が増えただけ
そんな普通の反応やめろよ悪かったよ
ほとんどは投資目的で買って売るだけの商品。
100%なんてだれも言ってないじゃないですかやだーw
アレ東京って関東大震災とか空襲とか焼けて住んではいけない弱い地盤とか火の手が上がって火災旋風が起きる場所とか住んでたら命の保証ない場所とかわかってるんじゃなかったっけ?
そんな事言ったら日本の土地なんてゴミと戦争の死体の上に住んでるのと一緒じゃん
まるで起きないってのが前提で書いてるみたいだったからついね。地震率も70%だしね?
ただもんじゃねえよ
経験したことあるの?
最近の高層マンションでそれが起こる確率はめちゃくちゃ低いけど
いやさすがに平屋は住みたくないわ
そういう家東京でも見るけど、本気で貧相な人間しか住んでなくて
ここが最底辺なんだなって思う
すいませんアナタの反応がおもしろいだけで全然認めたくないとか認めるとか考えてませんでしたありがとうございましたァ(´・ω・`)
結局一軒家に落ち着いたわ
経験したら死んでるだろ
経験したかじゃなくて経験するかもの話でその時どうなるんだろうって話なんじゃ?
以前勤めてた会社の同僚の爺さんが世田谷で農家やってて
農業辞めるんで農地売ったら億単位の金入ったって言ってた
そいつはその後仕事辞めてバイトしながら役者目指してるw
都内で農家とか勝ち組やでw
築地とかのボロい平屋に住んでる人
本当に底辺だと思う?
君の住んでる東京は西の方じゃない?Ww
なんて言葉があるけど、最近の金持ちは御構い無しだわな^_^
まあ、世界有数の人口過密都市で、セキュリティやプライバシー保護の面で万全な広い家となると、最先端のタワーマンションが選ばれるのは自然なんじゃないの?
イギリスやヨーロッパで流行らないのは、聖書の影響やら火災に対する恐怖なんかのせいなんだろうけど、日本の場合は、キリスト教信者も少ないし、富裕層向けの最先端のタワーマンションならば、防災対策も万全な訳だからね。
平屋って書くから聞こえ悪いけど、
土地付きの家で2階を建築する必要が無い家って、高級住宅だぞw
アイツら土地売るだけでとんでもない金を生み出す可能性あるというのにお前ときたら本当に見る目ないなぁ。
一軒家のが絶対にいいよ。
入れ物が防災対策万全だって
周りの土地がグチョグチョに崩れるんだから意味ないんだなあ
都心だから西はしらんなぁ自分が見たのは東寄りかな
築地の卸業者やあの近辺で仕事してるのはほとんどマンション住みだぞ
そういうことだな
くっそ贅沢品だよ
おほぉそういう可愛いアッシュたん無視出来ないとこも可愛ゅい(´・ω・`)
自分の実家は金持ちなんだな
まぁ実際金持ちなのは自覚してたが
まあ人口過密な日本で東京じゃ、仕方ないんじゃね。
ヨーロッパとは違うわ
金持つと狙われてるんじゃないかと不安になるからタワマンになる
人口過密な東京で地面に住めず上に追いやられた人達
あのマンションとかも普通にニュースで報道されるくらい多いじゃないですかぁ?
まるでタワマンとかマンションじゃないかのようにw
最近は逆だぞ。
高層の方が入るのは簡単だし、入って物色していても誰かに不審に思われる事も無い。
高い価格、高い位置っていう
数字大好きな猿なんだろ
普通に温泉近くのひなびたいい場所に一軒家で住みたいんですが?都会も田舎も現代なら流通かわんないしな。
それこそセキュリティに金かければいいだけでしょ
都内のアパート並にでかい戸建て見たことないの?
高い塀と監視カメラバッチリでしょ
近くにコンビニや商業施設あれば金無くても顔まで映る高性能監視カメラが複数台勝手に完備されてるけどな?w
そんなもん軽い気持ちで建てれるかいなw
修繕積み立て、管理組合費、もちろん建ぺい率に応じて固定資産税もある
結局マンションの部屋買ったら、固定資産税がかかるのは戸建てと同じだぞw
都内に小ちゃかろうとボロかろうと一軒家持ってる時点で金持ちだしさ…見た事ないって行ったことないだけだろお前がさ?
結局エセ金持ちはそういう発想にいきつく
マンションにも固定資産税かかるぞ?
高級賃貸でもアホみたいに高い更新料がかかるぞ。
更新の度引っ越す上級階級だったら固定資産税なんてみみっちい額にあーだこーだ言わないよ。
なんだ餓鬼かよつまんね
リビングゆとりの16畳!とか言われても、狭いよ、檻かよ…ってなるわ。
風呂も足伸ばして入れんし、天井も低いし、梁は邪魔だし。
実際それだけの物を維持できるだけの立場を形で見せてくれるしね
フリーターが安い物で生活してたのが正社員になったら0が一個増えるようなのと一緒
親の金は俺のモノとか勘違いしちゃった餓鬼だろ?祝日だしな?
管理組合費とか、結構高いよなw
契約しているマンション管理会社に結構持ってかれるし。
働いてから出直しなさい餓鬼はさ?w
怒涛のコメントでワロタwwwwwww
不安というより、そもそも日常の出入りがめっちゃ不便。
やっぱり部屋のセンスはいいんだよね正直
風呂場一つみても良いなとは思う
田舎の一軒家なんてタワーマンションの低層階よりも価値なんやん…
ただのひがみやろ
でっかい平屋に住むほうが成功者
まさかアレを見たこと無い奴が金持ちの家について語ってないよね?ww
金の使い道がわからない輩だもの
タワマンとか流行らなくなるだろう
地方の田舎なんて土地余りまくりでしょ?
上層階ならヘリコプターでいいじゃん
どこの893の事務所ですか?ってツッコミはなし?
ヘリと救急車
どっちが速いと思う?どっちが快適?
アメリカと同じ政治体系にしたらそうなるかもね
高級住宅街に警官なんか立ってないよw
治安悪いと思われて煙たがられるぞw
金の使い方がわからないのは成り上がりだろ
ヒント:近所付き合い
あんなにバンバン建てて世界一アルってはしゃいでるんだから
人間関係を遮断しつつ優雅な生活が送れるマンションこそ至高でしょ
まさにここでタワマンを見下してる奴のことだな
ヘリコプター!GTA5で実証済み!
※257じゃないけど成り上がり=成金だろ?w
もうアニメとメディアの扇動の空想がごっちゃになってるな
日本人の民度なんて最近は下手したら中国、韓国以下なんだから
そんなもんだと思うよ
タワマンこそ至高とか言って一軒家馬鹿にしてるお前みたいなのの事だろ?
今時一軒家はねw
韓国じゃ泥棒されたり◯姦されたりするのは被害者が悪いっていう国が至高ニダと言うこと?
でもオマエ在◯貧乏擬じゃん?
イギリス人の価値観なんぞ日本人には全く関係無い。
これだから庶民は┐(´д`)┌ヤレヤレ
井の頭通りを原宿から下ってみ?
見れるから
流石、◯火されたり◯姦されたり泥棒されたり犯罪被害者が一番悪い国の方が言う事は違うなぁ?wwwwwwwwwwww
NYなんかもそうだろう
住めるなら庭付き一戸建てに住むって思ってる人は少なくないと思うよ
六本木見てもわかる
そっちの方が現実的じゃん
そんなのやだよ
管理組合がうっとおしいのに?ww
だからそんな選択肢の無い人達が住む場所って話よ
コレ!マンション村八分とか言われたりするくらいに面倒くさそうなのにな?あっナマ◯暮らしなんじゃない※269はさ?w
北米ータワマン好き
南米ータワマン好き
中東ータワマン好き
アフリカータワマン好き
えっ?
高所恐怖症故にタワーマンションが嫌いと…納得。
発展途上国多めww
角部屋の高層階に7年住んでるけど
セキュリティもいいし24時間ゴミ出しオッケー
ゴキブリ、蚊、ハエは見たことないし鳥も来ない
風通しいいからカビも生えないし覗かれないから窓開けっ放しカーテン全開で裸でも大丈夫
解放感と景観だけじゃないよ。
悪いところは一階、二階のロビー階までエレベーターで40秒かかるくらいか
テンペニータワーを思い出せよ!
ゴミ出し24時間自由気ままって意外とでかいよね
分別さえしておけばいつ出しても管理人が全部やってくれるし
勝ち組はタワマン高層を「通勤と子育てが便利な一時の住まい」としてしか捉えてないからな。
※283
それ、住宅街じゃなくて公館や大使館近辺にいるだけだからな?
もはやオセアニア、ヨーロッパくらいしか残らんぞ…
そうだね
馬鹿が価値のないものに金を使うから金が回るんだよね
そりゃ掛かるさ。だけど負担額は少なくて済むし
市場価格もちゃんとしたメンテナンスを行う組合が出来ていれば落ちない所が上がる可能性もある。
一戸建ては土地に意味が無い限り安くなる一方。
>>295
底所得者向けのマンションではそういう事もあるのかな?
うちは芸能人も住んでるセキュリティマンションなのでそういうのはなくてねw
羨ましがらせてすまんww
子育てにタワマンこそ無いわぁ
目が離せないじゃん
>だから、私の様に進化を望まない遺伝子を持った人間は、
>高所恐怖症になって空からの眺めが苦手なのです。
>榊淳司
すまんかった 高所恐怖症でタワーマンションが苦手だから
日本の「タワーマンションが成功の証」というのがどうしても受け入れられないんだよね?w
住むのには便利この上ない
高層階なんて有事の際かなりの確率で死ぬし
まあ世田谷もジジババの小さい頃は
田舎だからねぇ
地震で暴落するよ
停電したら外出したり帰宅することも出来なくなる。
何が嬉しくてタワマンなんかに住んでいるのか?
特に東京なんか震度7クラスの地震が来る可能性が高いのに、タワマンは倒壊しないかもしらんが生活出来なくなるぞ。
発電機と予備電源くらい備えてるのがタワマン
発電機も予備電源もぶっ壊れるだろ、「想定外だった」っつって。
今は会社の近くの家賃80万の借りてるけど広島なら一軒家が1年借りれるわ
タワマンがやたら高いのはいまだによくわからんね
東北余波の震度5であのパニックだもんな
大地震で止まったら建物は無事でもエレベーター修理なんか来ないよ
地上に降りたら降りたで地面は液状化でグチャグチャで移動もできなくて詰む
大丈夫だったよ
計画停電の時もエレベーター動いてたし
どうやってぶっ壊れるんだよw
一軒家や団地も火事や地震で倒壊するだろうな、「想定外だった」っつって。
そりゃ計画停電なんだから動くだろ
時間わかってるんだからww
まあ3・11以上の災害が現実味を帯びてきたし
豪雨災害が以外と侮れないんだよね
都市部じゃ排水が追い付かないほどのゲリラ豪雨も頻発してるし
地下施設が水没すると建物はアウト
タワーじゃなくても、最上階角部屋が希望
平屋のイメージって自分の娘部屋に監禁して餓死させた
あのトタン板の貧乏平屋のイメージしかないんだけどあぁいう所が好きなのお前らって
そもそもタワマンだけの問題じゃないし
エレベーターだって低層マンションのより性能いいからそう簡単には壊れないわけよ
あんなとこに住むなんてちょっと恥ずかしくて無理
今まで大丈夫だったから今後も大丈夫という保証がどこにあるんだ。
「絶対に安全です!」と言ってた原発が壊滅したのもう忘れたのかい?
何故現物が有るのにイメージを語らなきゃならんのだ
もしかして見たこと無い?ww
個別の家を持つことが一番だが
都会じゃそうもいかないからマンション買う
更に差別化したいから勝手に高層マンション買ったオレすぐぇぇぇぇぇ・・・!
ってな主張だな
寿命の来たマンションの自治会のグダグダ見ると
マンション買う奴は情弱
そういえば正月のテレビで
ドイツの猫城って城買った人がいたな
低層マンションは階段で降りればいいんだぞ
お前は何を言っているんだ?ww
んなこと言ったら住むとこないわw
タワマンは低予算のマンションより作りもいいし設備もいいからリスク少ないよ
タワマンは倒壊しなくても設備ぶっ壊れるだけで無価値になる、という話をしてるから、
一軒家が倒壊するとかどうかは関係ない。
鳩の糞がスゴイし、6F程度では虫は入ってくるぞw
ソレ以外のところは戸建て上位だと思うけどな
都市部は賃貸の方がいいかもね
お金が有るのにそうもいかないからって妥協してる時点で駄目だな
みんな一戸建てで200坪以上の敷地や山持ってる
おれもいつか東京さ出てタワマンの最上階で牛飼いてえなあ
だから、電気が止まるだけで移動が困難になるタワマン(の上層階)はリスクが高い、
という話をしてるんだよ。
高い金払って利便性クソ悪い所に住む意味が分からない。
高い崖に巣を作る鳥がすぐ住み着くww
タワマンはエレベータが沢山あるのよ
うちだと8基くらいある
全部ぶっ壊れるのか?
日本なんて埋立地だらけだし、タワマンが建ってるような所ってだいたい埋立地なんだよね。
結構レアだぞ
偏見乙
この前トランプタワーが有名になったばっかだろ
ヨーロッパはそもそも景観法で高い建物に制限かかってるから高層建築物が乱立してない
なんでネットで検索すればすぐ出てくるようなことを記事として書いちゃうかね
本当の金持ちは都市部で一軒家だろうな
だから、電気が使用不可になったらその時点で終わりという話をしてるんじゃん。
絶対に安全だと言われてた原発が崩壊したのに、
タワマンの発電機や予備電源は大丈夫と思えるのが不思議。
埋立地行って来い
タワマン()ボコボコ建ってるぞ
偏見じゃないぞ。沿岸部の埋立地にタワマンや高層ビルが滅茶苦茶多い。
都心やその周辺行けば分かるだろ。
それは結構聞こえちゃうわ
地上100mくらいのところに住んでるけど無音は残念ながら無理
地下に電源施設があるのがやばい
まあ中には中層階に設備があったりするけど
そういうのは商用がほとんどだからねぇ
想定外っていうと戸建ても家崩壊してそうだな。
だから現物でトタン板の貧乏そうな平屋って言ってるじゃん
もしかして見たこと無い?ww
六本木と赤坂付近は埋立地じゃないですけど?
俺の住んでるところは地盤カッチカチ
日本と同じ
中途半端な成金が住むところだよ
大抵が高所に対する恐怖感や危機感が欠けていて
恐らくはユーチューバーでありビルの屋上に違法に登っては肝試し動画を撮って投稿してる奴等という認識
メイドや庭師、運転手の人件費を払って維持できてこそ真の金持ちと言える
理解できないとかいってる外人は自分は馬鹿ですって宣言してるようなもん
そういう所しか見たこと無いってことはお里が知れるよww
鳥が入ってこないようになってるのもしかして知らないの?w
だからはやくどういう平屋なのかイメージじゃなくて教えてよw
見たことないの?ん??w
住んで便利なのはタワマン
住みにくいけどいくらでも金かけれるのが戸建
住んでる人間調べような
「◯◯は埋立地じゃない!」「俺の所は地盤カチカチ!」とか言われても知らんわ。
>>333
まあ埋め立て地じゃなくても
武蔵小杉みたいに川べりの所もあるけど
建物は大丈夫でも付随の道や土地が液状化起こす可能性は高い
親から遺産相続した奴以外みんな成金みたいなもんだろ
一代で金稼いでそれ使って何が悪い
成金成金言う奴は嫉妬だろ
いや
埋立地が多いからタワマン駄目ってほうがよっぽどDQNなわけだが
親から相続した時相続税払わずに済む奴って楽でいいねw
駅近の高層マンションは生活面で凄い便利なのは間違いない
自分で調べれば?
「平屋」の画像でググると高級そうなのがいっぱい出てくるがw
一軒家より高いからそれは当てはまらんぞ
成功の証にコンプレックスを抱いている
高所恐怖症でタワーマンションに住めない連中の嫉妬よ
そんなのいくらでも知ってるわw
こいつも結局画像イメージでしか知ってなくて草
>>202 だよ。
杉並・世田谷等で高級と思われし平屋は見たことはある
貧乏人が成り上がった結果価値の有るものがわからず騙されて価値の無い家を買わされてるって話だよ
目白で高級平屋みかけたな
トランプも今は職務の都合でトランプタワーにいるが本拠はあくまでフロリダにある110部屋の大豪邸だしな
自家用ヘリや自家用飛行機で移動するセレブに庶民の距離感は通用しない
ただ、こういう白人の意見が出た途端、俺もそう思ってたと言う日本人が多数現れる
お前がイメージでしか語れないのに画像でしか知らないとは?ww
世田谷杉並あたり行って散策してみればいいだけ
もしかして行ったこと無い?w
漠然wwwww
タワマンに住まなくても、公営住宅でも見られるよ
タワマンはクソだという根拠は多数有るからな
マスコミの印象操作の一つやな
それがすんなり受け入れられてそういう感じになってるてあれに通ずるものがあるよね
地味な情弱丸出しの恥ずかしさがあるつかw
だから具体的に言ってよ自称平屋好きくん^^;
散策してみればいいとか画像で検索すればいいって
君なにも知らないじゃんやっぱりw
トランプのトランプタワーって会社の事務所だよな。
失敗してもネバーギブアップで成り上がったホンモノだよね。
なんか河川敷を不法占拠して作ったトタンの家でしょ
もしかして目白知らないの?w
そうじゃない小金持ちは管理行き届いて住みやすいタワマンがいいってことだね
まず高所恐怖症のビビリは落ち着かないとかな。
日本人って見栄っ張りだから高い所とか住んでる場所で値段の高さってステータス気にしてるじゃねーかな
君よりはるかに詳しいと思うよマジでw
それホームレスやん。一軒家でもなんでもない。
あれ見てまだ買う奴が居るというのが笑う
それはさすがにないわwwwww
タワマンは別邸って人も多いだろな
タワマンもピンキリだからねぇ
他人がどう考えようとどうでもいい
その周辺に住んでるとでも?
高所恐怖症じゃなくても高い所は怖いよ
子供が落ちたら助からない
伐採業者に頼んだりいろいろ面倒
泥棒入りにくくいつでもゴミ出し出来て共有部分の掃除とか勝手にやってくれるタワマンは便利よ
虫や鳥が侵入して来ないのもストレスなくていい
観葉植物だって普通に水と液体肥料やってりゃ変な虫付かないしな
今日は休みだろ
郊外に一戸建て買って特急2時間の通勤に毎日堪えるか
自由にしろ
夏は涼しく冬は暖かい
戸建時代は冬なんか底冷えして大変だった
都内戸建て通勤10分ですまんww
みたいな住居立てる必要ないだろうしな。高くて3階までじゃね。
そのかわり地上階が広くて庭も広い。離れまで・・・虚しくなった。
暖房つけようぜww
それにタワマンに住みたいと思わない
通院しているから場所優先
それを24時間住むとか無理だわ
床を張り替えして
暖房効率良くすればよかったのだ
物価に対して金の価値がいまいち解らない状態だし。
まあ、字が字だから仕方ないけど、「高級住宅」ってことはみんな知ってるのかと思ってた。
プレハブ暮らしは大変そうだな(笑)
日本ではタワマンに住んでこそ成功の証
お前らには無理
成金の象徴を挙げられてもww
でもお前の家、テントじゃん
ユーチューバー風情で成功者とは小さい
嫁にやらせりゃ一緖だけどそんないい嫁いないかねぇ
視野の狭いバカ記者
そんなんだからこんなくだらない記事を鬼の首取ったように張り切って公開してるんだろうな
まあ身の丈にあった住まいだわな
ここ来るような層ならタワマンのが便利でおしまいなんじゃね
成金って言っても一般的な人間よりかは成功してる人間やろ
一箇所にすれば?ww
気が小さいもんで
一般人よりかはちょっと成功した
って人が住むとこだねww
本人が言ってたら説得力がまだあるのに
他人のお前がホザイてもねぇw
ブーちゃんと同じ煽り屋なのねw
あれに食いつく層って時点でなんか恥ずかしいわwwwww
こういう記事を書かせるから注意しろ
そんな事を言ったら、世界一稼いでる人間を言うまで話が続くじゃんw
普通の人間より稼いでたら成功者やろ
成功の証ってそういう意味じゃん
超大金持ちが「成功の証」とか他人に思われたいの?
というか外人なんか都内のマンション日本人以上の金出して買っとる
そもそもニューヨークの富裕層なら日本と同じく高層ビルに住んでるだろ
なんの根拠があるんだ、この記事
成功しているならもっと良い家に住みましょうやって話でさ
無知が不動産屋に騙されてるのを笑っているだけだぞ
自分の足で昇り降りできる範囲までがいい
戸建てじゃないなら一階はイヤかな
会社の事務所を高層において威圧感を高めて
ビジネスに有利な交渉をするってのがタワマンの本来の目的なのに
日本人はアホだから住居をわざわざ高い場所にしてるのマジで笑うよな
んで日本人はマンションに押し込められてる
これがこの国の実情
木造の戸建は怖すぎる
俺の住んでるタワマンはぶっといガッチリした柱が住居の周りそこかしこを覆っててこっちの方が安心感ある
信頼できる業者が手掛けたタワマンはそこらの住居より余程安全だと思うが
高級住宅地あるあるだな
それを笑えるのはそいつらより上の人間くらいで
高所恐怖症でタワマンに住めない人間が金持ち目線で笑うのは滑稽だよ。
絶対安心安全と最高峰の安全対策を施した原発はどうなった?
本来はそういう不動産だってもっと教えるべきだよな
タワマンに住んで待機児童に文句言ってる女見ると
可哀想になってくるよ
長周期地震動だと
タワマンの方がリスク大きい
騙されている奴を笑えるのは騙されていない奴だよ
やり方考えて無さそうで恐ろしいわ
戸建だって絶対安全じゃないべ
天井から二階の書斎のの本棚落ちて来るんじゃないかって恐怖あった
壁に固定した本棚だって倒れて来る可能性結構あるし古い木造は本当に怖かった
屋上からコンテナ釣ってやってるよ
んなもん価値の在り方なんてそのコミュニティに
属してなけりゃわかる訳あるまい
マンションじゃない高層ビルと一緒じゃんよ
その大金を詐欺師に求められることもない人間だ。 笑えるのはそういう人間だからだw
宍戸錠が家が全焼して 顔真っ白になってたなw
いやあ
タワマンの内情や設備をこの目で多く見てるからねえ
セカンドハウスや賃貸なら妥協するなら有りだけど
終の棲家には向かない
不動産価値が高いからもつ感じ。
狭い日本だから家土地買うのが大変なのでマンションに住む感覚だけれど、普通に富裕層は一戸建ての高級住宅に住んでるよね。
島国で地方の過疎が進んでるんだからこの流れは変わらんよ
地方に徴税権を委譲でもするなら別だが
価値観の違いなだけでどっちが正解って訳じゃねぇだろ
13億いる中国でも高層の方が人気じゃねぇのか
人口比率で考えればタワーマンション上層部の方が価値があると思ってる人数の方が多いかもしれんよな
田舎はちょっと
20Fくらいでも朝ものすごい時間かかる無駄が多い
地震国で止まったら歩いて登るとかwww
高層階はベランダに洗濯干せないから不衛生だし
ど田舎はマンション自体がほぼ無いからみんなそれ
普通にアメリカの富裕層はタワマンの上層部に住んでるだろ
お前馬鹿か?
ヨーロッパは単純に建物の基準が厳しいだけ
フランスとかは新規で家建てるのも難しいからな
だから100年以上前のボロを内装だけ改装して使ってる
少なくとも贅沢ではない
贅沢なのは広い敷地の平屋で、家事は使用人にやらせるような生活だ
高層ビルのエレベーターって電車運行に似てる
出勤ピークになると並ぶからなぁ
一度上がっちゃうとなかなか来ない
そんな事言ったら世界中の高層の建物全部メンテナンスできんだろww
お前が心配せんでもちゃんとできるから心配すんな
日本の建物なんかまだ低い方だお
中国なんか日本の比じゃねぇから
アメリカの富裕層だったら
自家用ジェットで豪邸だろ
こんなんマスコミの言ってる一過性の事で実態なし
でも、日本は地震とかあるから
戸建で対応するよりしっかり対策されてるってのも考えると一概に並べれないよ
タワマン買っちゃったアホおりゅ?wwwwwwwwwwwww
イギリスに日本みたいなタワマンあるわけないよ
ドバイ見習え
意識たかいたかーい
でも地に足はついてない
っていう馬鹿にされる要素満々の家だよなww
タワマン高層階には中庭があって洗濯はそこに干せるんやで
ニュースで見た
あれ?そういや諺あったよなぁ?w
どっちにしろ高額だし資産価値だって高いんだから
ギャアギャア言ってもタワマン上層部に住んでる奴らは勝ち組だよ
やべーな
いつまでも居座って日本は駄目だ変だと騒ぐ
立派な門が有ったり高い塀にカメラついてれば
そんなのは寄ってこないよ
どう考えても馬鹿にされるのはお前だよ
成金が真の金持ちからバカにされるのは世の常だよ
都内戸建てでちゅまんww
高い金払って朝並んでるとか笑うww
ドア開けて門開けるだけでいいだろww
近所付き合いしてない世帯、大分増えてるぞ
本物の(品)を手に入れたからと言って本物になれる訳ではない。
いやそう言うの関係なく発言内容が馬鹿だって言ってるんだがね
タワマンをファーストハウスにする奴は
ダメだろw
何か上階に行けば行く程廊下では傾いでる感じがしてくるんだよね
高いところが怖いってのは地を這う生き物としては正しい感覚だけどね
そこから落ちたり建物が壊れたりする可能性がゼロでは無い限りは地上に住むよりリスクが大きいわけだから
タワマンの数が少なく土地の価格が高いなら資産価値もありだろうけど
これだけニョキニョキ林立してたら価値も下がるよw
当たり前だけど古くなったら価値は下がるし 景観も他のライバルビルが立ってきたら台無し
おまけに大規模災害のリスクは大きくなる一方
特に高層階はダメダメ
不動産屋に精々騙されるといいよw
間違いなく柵に登ったり物を落としたりして遊ぶからな
少なくとも子供を育てる環境では無い
高層階で地震なんかきたら生きた心地しねーわ
海外において広さは横でしか無く縦に広い日本の考えは所詮ウサギ小屋でしかないのよ。
一軒家こそ至高なんよ
海外は
その中でも、「マナー」という大庭園つきの平屋がええわけよ
貴族の家だからなそういうの
利便性、危機管理
どう理屈で考えてもタワマンに勝ち目は無いからなww
不動産屋に騙されたアホの住む家って感想しかわかないwwwww
武蔵小杉とか
あんなに建ってたら眺望も台無し
富士山も見えない
馬鹿だから住める家だよ
まあ住めば都って言うしいいんでない?wwww
一体これに注目する事で何を伝えたかったんだ...。
よくハリウッドの豪邸紹介的な番組で見るようなの
いいんじゃない?
ただ防災備蓄は自分で調達しておいた方がいいよ
中高層で被災したら大変だからな
最低でも3日分
上層に住んで少しでもマシな空気吸いたいのだろう
金あるなら1戸建て買えば良いのに
古い特撮のサンダーバードのトレーシーアイランドみたいな豪邸ね
タワマンによっては
高層階の窓開けられないとこもある
風が強くてさ
バブル時代、成金がリゾートマンション買って喜んでたけど、本当の金持ちはリゾートマンション近くの高級ホテルに泊まってた成金をバカにしてた
一番は火災だな
延焼防ぐため水かけられて家財一切ダメになるとか
・東京やNY、香港みたいな超大都市の中の限定された過密エリアでしか数は少ない
・主に夜景目的ではなく集住性や利便性によって存在感がある
・ただしトランプのタワーみたいに富裕層的象徴になる場合もある NYや香港レベルになると希少性もでてくる)
・日本のタワーで本当にいい夜景がみれるところは少ないだろう ためしに羅列しみてみればわかる
・ロンドンも大都市ではあるんだがロンドンの高貴な人らの場合はタワーは歴史的な悪い因縁
サンダーバード2号が出撃する時に滑走路脇のヤシの木が傾くやつな
だったら始めから滑走路の幅、広くしとけよ!・・・という突っ込みはなしやで
いい景色ってのは夜景に限らないよ
お隣で殺人事件もなかなかですぜ
物的被害はなくても後々いろいろ起きそう・・・
火災は基本的に不利ではあるが、天井のヘリでの救出や地上まで長い縄梯子をたらしてそっから降りる
梯子の場合は病人やけが人の場合、一定上の体力のある同居者がいないとアウト
金持ちがそう言ってたんだからしゃーないやん
じゃぁ米のトランプタワーはどう説明するんだよというレベルだわな
まぁ自分は高層マンションには住みたくないけど
ヘリでの救出や縄梯子の順番待ち
映画で見るような人間の醜い本性が暴かれそうなシチュエーションですな
あれこそがマジモンだ
タワマンはコレジャナイんだよ
無知な田舎者はこういうところでバレる
金持ちで戸建てが嫌なら普通の高級マンションでさあ
馬鹿の方が幸せって考えも有るからな
無駄金を使ってくれるのは有り難いことだし
小規模なアパートをたくさん作るより、大きな建物を小さく区切ってそこに低所得者を押し込めば、
コストパフォーマンスは非常に良い。もちろん家賃も安いが設備は最悪。
そのため、欧米にも高所得者向けマンションはあるが、
低所得者向けマンションのイメージがつきまとい人気がない。
日本のマンションは殆どが高所得者向けマンションで共有設備が充実しており、
あえて一戸建てよりマンションを選択する人も多い。
田舎にいいイメージ持ってないか?
田舎は考えが保守的で、外部の人間を拒む様な面白くない奴らばっかりだった。
あそこに居たらぬるま湯すぎて何も考えれなくなる。
タワマンに住めない低学歴馬鹿さんチーッスw
あたま悪そうw
ジャンジャン無駄金落としてくださいなw
真の成功者なら、きちんと土地も買って豪邸建てるけどな!
日本でもかつてはそうだったがブランディングに馬鹿が騙されてるんや。
出羽守きっも
まぁ災害時は高層ほど逃げ場もなくなるってオチだが
要は逃げなんだよな
後ろめたいことが有るから逃げる
長屋を縦にしただけだからなww
火事になるとみんな死んで困るから組合を作るww
全く同じww
>後ろめたいことが有るから逃げる
これなら安いからってどんどん目的地から遠方に住むのも逃げになる
下段の理屈がどうつながるのかはまあいいや どうせつながらないし
いやそれも間違いなく逃げだろ
埼玉住んでる奴とタワマン住んでる奴は同じだよ
タワマンに住むメリットがない
ただ海外は海外で日本は日本だか
ら外人がどう思ってるかわ関係ないわな
なんでイギリスとかくそ田舎出てくんねん
実際タワーマンションは金掛かっているし、
タワーマンションに合わせて大げさにいうと地域全体が設計されているようなところがあるし、
それはそれで別にいいんじゃないかと思う
管理は良い、虫いない、鳥こない、ゴミ捨てがダントツ楽
駅近い、景観が良い、通気が良い
500戸くらい規模あるから暮らしに便利な施設がすぐ近くにあるこの便利さはほかに行けないわ
その代わり災害的な対策はある程度進んでる
同じだけの設備と周囲の騒音やらわずらわしさがない環境を得られる場所があるならそこに住むだろうけど現実問題としてそういうものはない
見下ろす男っていう話だっけ?
自由に使えるプールやジムがあるやつ。
誰も限定してねぇし高い所ほど昼も夜も景色が良いことに間違い無いでしょ
人によるでしょ
定期的に引っ越ししたい金持ちはタワマン選ぶし
億単位のタワマン多いんだから別に都心でも戸建てくらい買える金持ってる
アメリカでも中国でも大体の国はタワマン上層階は金持ちの住んでる所だよ
逆にヨーロッパがおかしい
そのことわざの意味は馬鹿は危険で高い所に登るって意味であって
安全なタワマンの上層階に住む人とは全く違うけどな
成功者を馬鹿扱いして悲しくならんか?
馬鹿は成功者にこき使われてるお前だよ
山とサルはまだいい。虫は勘弁。
あと田舎だと店が少ないとか、人間関係が煩わしいなどの問題も……
自然が多いのは田舎のメリットだけど、よっぽど好きな人以外は毎日見続けると飽きる。
金があるなら都会の方が楽かな。
没落した貴族が所有していたお城を買い取ってそこに住むんだよ
外から想像して見てるのと内から見るのだと全然違うね
× タワーマンションに住むことが成功の証
○ 都心に住むことが成功の証
こういうの完全に田舎モンの発想だよね
都心に住んでたら店なんかすぐそこに有るよ
ガチで高いマンションは都心一等地の総戸数が少ない低層階マンション
平気で10億とかする
不便だしね
イオンみたいな利便性はないんで通販とか外食とかメインの人向き
その一軒家ドリームってのは日本人は結構前に多くの人が叶えちゃった夢でもあるからね
比較的コスパの良い成功ステータスが高層マンションみたいなもんなんだろう
荷物とか買い物袋とか持ってたら余計大変だし
その間に人と会うのがサイアク
同じビルの美容室なんか絶対行かないでしょ
日本で都内に建てるなら5億はかかりそうな感じだったかな
聞いてみたら日本円換算で4000万程度だったけど
木造平屋建てサイコー!
壁に紙貼っといてなにが贅だよ、ビンボくせぇ。
両方持ってるだろうな 一軒家とマンション
火災はともかくほらいろいろあるからさ
俺はむしろ地下に住みたい
多分10年後金持ちはみんな地下住みよ?
地方にもタワマンあるからな。
月々数万のゴミみてえな賃貸に住んでる奴らが「タワマンなんて~」とか言ってるのは惨めの局地だよ
実はマンションより戸建ての方が住宅価格も固定資産税も維持費も割安だったりする
デベロッパーの策略に乗せられているだけ