T.M.Revolution西川貴教さんより





品川駅などで有名人見つけては「サイン下さい」ていうみんな、持ってるカバンの中から分厚い色紙の束が見えてるし、本当に喜んでくれるならと思って書いて下さる有名人の方にも失礼なので「ファンです」じゃなく「書いてもらった色紙をこの後ネットで販売しますが、書いてもらえますか?」て言おうね。















この記事への反応


そんな奴いるんか(-_-)そういう人に比べたら、普通に偶然見つけた有名人にサインとか握手お願いするぐらい、あんまり迷惑かけないのかもなー。

普通色紙なんて持ってない...

販売目的なのかよ…田舎者の私からしたらとんでもない宝物だぞォィ買うのもやだし、直接書いて頂きたい。

え、売る為にわざわざ待ってる人居るの?!

怖い怖い、、、


そんな人いるんだぁ…
失礼極まりない!


そういうビジネス(金儲け)を生業にでもしてるんですかね。

アニキのサインだったら普通に家宝にする、、、

普段から色紙持ち歩いてるんだ…( ゚д゚) それはファンとは言えないと思うなぁ

「みんな」っていうほど集団でいるんだ…(・.・;)

まず、色紙を複数常備している時点で怪しいですよね。
撲滅していかなければ…













束で色紙持ち歩いてる人いるんか…
依頼者の名前を書いて売れないようにしよう








T.M.R. LIVE REVOLUTION’17 -20th Anniversary FINAL at Saitama Super Arena-(初回生産限定盤) [Blu-ray]
エピックレコードジャパン (2018-03-28)
売り上げランキング: 219