
Monster Hunter World file size for PS4 is very surprising - PlayStation Universe
The Monster Hunter World file size for PS4 at launch has been confirmed, and it's not as big as we'd thought. Check out the latest news, and get ready for the next beta phase which begins on January 18. In the beta you'll be able to take on a vicious new creature and enjoy three epic quests ahead of release.
記事によると
・日本のモンハンワールドのパッケージ表記によると、ファイルサイズは思っていたよりもずっと少ないようだ。
・パッケージには「必要容量:16GB」と書かれており、ファイルサイズはモンスター級ではなかった。
・日本のモンハンワールドのパッケージ表記によると、ファイルサイズは思っていたよりもずっと少ないようだ。
・パッケージには「必要容量:16GB」と書かれており、ファイルサイズはモンスター級ではなかった。
えっ、モンハンワールドって16GBしかないの? pic.twitter.com/jShXrFIh98
— 春巻き (@gliese667Cc) 2017年12月11日

ちなみにスイッチ版「MHXX」は9.8GB
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000522

この話題への反応
・モンハンワールドの容量が16GBまじ? ホライゾンの半分くらいやんけ
・パケ版、 DL版共に、16GBなのか。 少ないな。
・16GBしかないってずいぶんかるいね
・ハードディスクに優しい容量だね( ^∀^)
30~40GBくらいはいくと思ってた
神圧縮技術のおかげだね!
神圧縮技術のおかげだね!
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.08
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
豚「ぐぬぬ」
しょっwwwwwwwwぼおおおwwwwwwwwwww
いやいやゴキから喧嘩売ってきたんだからゴキのブーメランだろ?
任天堂のゲームを容量で叩いてたからねまら
煽るにしてももっとあるだろ
やり直し
まあブヒッチじゃこれ無理だと思うけど
以前からモンスター数少なと言われているし
発表から発売まではやいし手抜き感ある
来年の福袋はモンハンwで決まり!
買う価値は全くない
僕たちボリュームゲーを求める真のpsゲーマーにっと期待はずれもいいところだわ
やっぱりカプコンか、なんも変わってない
お前たちわかってるな?
さんのpsゲーマーならなにをするか
何で泣きそうな顔してるの?
元気出してよ
しかも同じクエを何回も遊ぶモンハンで
かなりの大ボリュームだな
圧縮というのを知らんのか?
こんなもんでしょ
内容はダブルクロス以下っていうオチw
しかしここのコメント欄の人たちは容量が少ないってだけで散々叩いてきたわけだから、MHWも盛大に……おや?
スカスカですやん・・・
そりゃこうなるわな
だけどwwwファーwww
ソニー製の16gbとかスカスカゴミゲー確実なんだよなぁwww
絶対クエも武器もモンス以上に少ないぞwww
ゴキちゃん期待の星、早くも落下www
輝くのは任天堂1番星!
これPS4だけで出るわけじゃないんだけど
どこで判断してんだよ
最初のインストールは少なくてあとでデーターくうやつ
せっまいフィールドで延々おんなじモンスターを狩り続ける脳死ゲーww
まぁこれが神ゲ―なんだろうなw
おまえらにとってはな!!!
オープンにこだわってんの?
スカイリムでもやったら?
豚ってGKの心の中の友達だよなぁ、いつも一人で会話してて楽しそうだね
本気で言ってるなら病院行ってこい
ソフトの容量でなくてハード性能的に無理だろあのゴミじゃ
意図的に容量小さくしないとSwitchでも収まる容量にならないんだけど
国内はPS独占な
責任はPSが取れソニーが取れ
本編では4つぐらい地形の種類あるはずだし
モンスターだって10以上は用意されてるだろうし
ただの和ゲーレベルをE3で発表したわけね
恥晒すなよ
予約やめてswitch買ったわダブクロ楽しすぎィ!
狩技ないMHとか今更ないわwwWと
RPGでこれならあっ・・・てなるだろうけどアクションだし
逆に今の時代周回ゲーで40GBぐらいあったらどんだけ技術ないんだよってなる
他にもあるよ
PV見てきなよ
ネガキャン❌
真実⭕️
それな!
グラ重視ゲーで容量少ないのはまずいよ
容量の話しだろ
相変わらずエンジン全開飛ばしてるな豚
もともとスカスカなのになにを圧縮するんでちゅかねー?ww
なんか雲行き怪しくなってきましたなぁwwww
他ハードでも出るならPS4だけ話題にすんのおかしくね?って話
箱でもPCでも出るのに
PS4ってパッケでもフルインスコ強制だから
洋ゲーとか10本くらい買うとパッケでも一杯なる
そうなると消すしかないんだけど、久しぶりに遊ぼうと思ってもインスコからってなると面倒なんだよね
16GBならずっと残しとくかって気になるよ
全てが高水準なmhxx
選ぶのは決まってるわな
未完成の言い訳w
別に手を抜いてるだとかそういう問題ではなく
ただ、まだ公式に発表された数字でもないし、16GBなら16GBで早い所確定して欲しい
ソニーでMHを出すときはお金稼ぎのためしかないってことがわかったねw
過ぎた話とこれからくる話じゃ全然違うだろ
豚「中身スカスカwww」
↓
マリオオデッセイ5.7GB
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンハンはキャラゲーじゃないから音声少ない分軽いでしょ
高グラフィックゲーは容量=ボリューム
つまりMHWはボリィーム0
ボリューム0=面白さ半減
水や泥の表現とかショボすぎて時代遅れもいいとこなんだが
CoDWWIIはスカスカなのに60GB超えてたな
発売日に買うのはやめよう
でも、Wii Uのモンハンのよりマシだろ
それにみんなモンハンにグラを求めてないじゃん
ゼルダとかマリオデがぼっこぼこにされて涙目で豚走してたのは内緒な
switchで出すんだからps4版なんざテキトーにやってるに決まってるわ
あんまり少ないと不安になるかな程度
まぁ基本は気にしなくて平気
今回5つって事だし少なくても驚かないが
全部新規マップだから5つでも十分だしね
MHWが出る前に終わるってすごすぎだわw
どう考えてもダミーパッケージでテキトーな容量しか書かれてないぞ
FF15の時も楽しませてもらいました
その後の手のひら返しまで含めてなw
ジョーはアンロックだけど
全て開発済みってわけじゃないだろうし追加も有るんじゃないか
あのさ嘘も大概にしろよCAPCOMがswitchには出さないといってんだろ豚
ニシ君の手のひら返し位には負けるからなぁ
あぁなるほどね
グラフィックが進化を謳ってる割に容量全然ねーなって事ね
豚「まぁ、出ても買わないけど」
見えない聞こえない
圧縮する意味がないんだが?w
というかデータを圧縮するとプレイの時に解凍処理で重くなるから
圧縮しない方が良いんだよw
むしろ「圧縮してない大容量が扱える」っていうのがPS4やPCの強みだぞ?w
これはボリューム満載だわ
高性能自慢してないし
閃の軌跡3より容量軽い事になるがw
ワロタw
ゲームをよくやる人はわかってくれるんだけどねぇ
外伝はいらん
ナンバリングだけでいい
だろうな
switchとモンハンの親和性はmhxxが証明したし
とりま試験的にps4で運転した後switchで完成させる寸法だろう
いやね全世界で爆売れのスイッチと16Gのスカスカゲーじゃ相手にもならないっていうか
ほんとね?
昼くらいから16Gだってさーwでちょこちょこゴキちゃん煽ってたら、必死に安価付けて対抗してきたからおもしろかったわw
ジンでもさんざん煽ってきたから、少しでもモンハンの売上が減ってくれれば幸いです?
可愛そうなゴキ豚ちゃんには大事な問題なのかもしれないけど
普通のゲーマーは容量が少なくてストレージに優しいと感じると思うよ
スイッチのソフト全部にブーメラン飛んでってるぞ
MHP3の時もG出さずに3DSで完全版みたいに出したからな
また同じことやる可能性高いぞこれww
なんたってギャラクシーの十分の一程度しかステージ無いからな
記事になってるって事は不安な容量って事なんだね
こんなもんやろ
装備モデル マップ モンスター モーション
モンハンの構成要素これだけやぞ
他ゲー(ホライゾン)は
マップ モーション モブモーション ボイス イベント マップ モンスター
全然違う
ホライゾンとかと比べるのはナンセンスだわ
中華に丸投げして作ってもらった方がよっぽどマシな出来だったかもしれん
ワールドはナンバリング
いうて、グラや一部要素が進化しただけならこんなもんでも納得だけどなぁ
PC版はきっとこの倍から3倍になるよ
お前らゴキブリが容量=面白さっていつもいってんだろ
容量低いのはそのせいですわ
3DSの3GってWiiの3の完全版なんだが?
いつ誰が何時何分地球が何周回った時に言ったんですか
DL版には最初からぶち込んどいてくれよマジで
0時スタート決められるのもメリットなんだからさ
ここの豚はアホなんだわwww
そもそもモンハンシリーズって携帯機で盛り上がってきたシリーズだからな
親和性自体は持ち運べるハードとの方が高いしスイッチの売れっぷりからすると間違いなく来るな
そのためにこの容量にしたんだろう
月額の件も記事もしたはちまでそれ言う?
スカスカ確定だよこれ
カプコン「モンハンワールド16GB」
ゴキ「最新の技術のお陰、ゲームは容量じゃないし(手のひらクルー)」
マリオのステージなどのオブジェクトはゲーム内プログラムで生成されたもの
グラ重視のゲームじゃないので軽く作れる
その程度の違い理解できないのがゴキブリ
データ使いまわしなうえひたすら同じ作業するクソゲーやなwwwwwwwwwwwwwwwwww
容量がそれを示しているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初めて聞いたわ
俺はむしろ少ない方が助かるし
討鬼伝2ですら今見たら19GBやぞ。絶対にあり得ないと思うわw
いや
お前が
容量=面白さ「じゃない」って認めるなら
それでいいけど?
どうなんだ?
逃げるなよ?
そもそもオープンワールドじゃない
てかなんでディシディアはあんな無駄に重いんだよ
DQⅪもブツ切りマップだけど1つ1つが広大なマップだったからね
これは閃の軌跡Ⅲにも言えるけど
16GBは若干不安な程度
とはいえ、まぁ今までが今までだからこんなもんかなって感じもある
モンスターの中身とか絶対入ってないハリボテだろ
安心して
DLCで後から追加(有料)するから♪
オープンワールドじゃないよ。
和ゲーのマップは山で囲まれて場所も制限
そら容量要らんわ
思ったより容量が少ないな
16GB以上が本当だとしても20GB以上はあると思うけどな
最初は少なめ
グラフィックとか音声
もう体験版で遊べてるからなwコレがブヒッチでとか不可能不可能なんだよ…w
それともHDDに解凍されてインストールされんの?
望月「来るぞ。」
可逆と非可逆の区別付いてないバカは喋るなよw
↓
ゼルダ、マリオデ、イカ、他任天堂ソフトほとんど
MHXXも9.8GB
ドラゴンズドグマ ダークアリズン 18G
あれだけ広大なフィールドのドグマが18なんだから
大丈夫じゃね
モンハンなら十分すぎる広さだ
容量=面白さじゃないって
認め始めてて草
容量が面白さに直結するわけないじゃん
ぶーちゃんってたまに被害妄想がいきすぎて、「ゴキはグラさえ良ければ面白いって言った!」とかコメしたりするけどさ
何がナンセンスなのかよく分からんが
そりゃ比べるだろ、特に外人は
単調オニごっこゲーを高評価するのは日本人だけだろうな
残念ながらDLCは無料で確定してるんだよなぁ
ドラクエ11はテクスチャの種類が多いんじゃないかな
つまり、それ以下のゼルダ、イカ、マリオはスカスカのゴミゲーwwwwwwwwwwwww
だったらよかっのにね
モンハン5開発中なんだよなぁ
ゴキのなりすましやめろ
あの糞ゲー25Gもあんのかよ・・・
RPGでもムービーはリアルタイムにすればそんな食わんしな
まぁハードのスペックによるけど、
最近ので言えばゼノブレイド2はアニメ調かつあんまリアルな動きじゃないからswitchのスペックでもできて容量も抑えられてるな
HDDいくらあっても足りんから少ないのは嬉しいわ
容量=面白さ=グラフィック
DL版のインストール後のリソース調べるといいよ。
「実際は凄いボリュームが!」となれば良いな
ズコー
ボイスはめっちゃあるなあれ
あまりにも容量多くてもHDD圧迫し過ぎて消す
そもそも40GBとかあっても中身は薄っぺらいのしか無いイメージ
FF15オメーのことだよ
というか、行けないところのオブジェクト数を削ってんじゃないかな
小型モンスや過去モンス、亜種も入れれば40匹ぐらいはいくと思うけど
やはりボリュームが少なすぎると言う印象は拭えない。
まぁ、俺は買わないから関係ないけど…
チョニーティス
逝きまーす!?
豚が容量=面白さとかいう新理論言い出してて草
マリオオデッセイバカにすんなや居場所
おや?主張が変わったねゴキブリ
ゴキブリまた自爆かよ
妄想語る割にはどもりすぎやろw
顔真っ赤にし妄想ばっかしやがって
クエストやモンスターは無料だよ
見た目だけの装備とかが有料予定
MT FRAMEWORKがそもそも結構軽いって時点で
まあ16GBでもそんなもんじゃねとは思うが
MHW:G
最低40GBないと楽しめないわ
ゲームの容量=面白さだし
様子見しとくかな・・・
それ、ゴキブリによるゴキステ理論ですから
Vitaはカートリッジに2Gしか入らんから6枚組になるんか
というか、容量やグラが面白さに直結するならマリオデもゼルダもクソゲーやん
大体18GB以上って書かれてる討鬼伝2が36GBくらいあったし全く当てにならん
普通に30GB以上あると思うがな本編は
任天堂はモンハン頼りだからね
ネットではネタがあまりにも多く流れすぎてて、後で何か言うというのでは祭りに乗り遅れるって感覚なんだよ。
まとめブログのコメ欄、自分は賢いと思ってるはてな民ですら情報出揃ってから批評するという選択はない。
いやオープンワールドじゃないから
”以上”という文字は無かったことにw
スカスカげーで確定ではないか
爆死確定だわ
こりゃあ、世界で外人から叩かれまくるやろなw
まぁボコボコにしてやるから覚悟しとけよwwwww
バイオ7はMT FRAMEWORKカスタムのREエンジンだから
基本どっちも軽い
新規が14匹もいれば十分なような
どこの情報か知らんが
ブヒッチのXXの絵見た感じじゃ話にならんなw
開発初期はVITA構想とかもあったかもしれないねぇ
まだ2週間以上先なのにこの有様かよ・・・前夜とか酷そうだな
MHWの話してるのに
突然どうした?
新規のボスモンスターは14匹って少なすぎだろ、流石にこれは叩かれる
いや流石にβよりは遊べたぞ
容量大きい=いいゲームではないけど、ボリュームという点で。
今回はモンスター控えめにして、完全版出すき満々じゃないだろうな!
前科あるしな!頼むよ、カプコンさん!!
コーエー商法とかやめて!!
もう1枚あるよね。悪意しかないなマジでw
G級はキャラ引き継ぎだろうから今度のやり込んでおかないと出遅れるぞ
グラに関してはPV観る限り問題ないので
圧縮が凄いのか
MOVIEが殆ど無いか
思ったより要素が少ないのか。
まぁFF15なんか正直青ざめる60GBも食うので助かる。
困難絶対スッカスカやろ
半分以上埋まるから余裕ではないような
新規14とかいう出所不明の謎の数字
オープンワールドかはともかくリアルな世界観やグラフィックが売りの現代ゲームとは思えないな
バンナムの手抜き作品は今でも作品はこんな感じ、容量が全てじゃないけどまた不安要素が1つ
ヤバイのはお前のノーミソだなw
PS4でも引け取らないようにして使ってんだからそもそもソコまで容量でかくならねえよ
ただ要求スペックは高いからPROじゃないと60フレ出ねえ
カプコン「モンハンワールド16GBな」
ゴキ「SFC全盛期じゃあるまいし容量が面白さ指数だと思ってんのか? バカが」
昔からモンハンて容量少なかったの知らんの?
現実は 1 6 G B
ゴキ「^^;;;;;」
イ
ラ
が
止
ま
ら
な
い
プレイもしたこと無いのによう吠えるw
見えてくるっつーか、まぁガッカリ感が半端なかった
>グラに関してはPV観る限り
PV観る限りってなに?w
せめてβはやろうよ?w
中身はスカスカという説も有力となってきた
あんなスカスカゲーなのに
よくホライゾンなんて作れたわ
発売当日は延々発狂してそうね
これ、そういうゲームじゃねぇから
任天堂のことだからな そんなの当たり前w
カプコンにそんな技術あったか?
内容スカスカなのを誤魔化すにしても、無理がある
モンハンワールドで主張が180度変わる
新規と言ってもドス系も入れてだからチョット少ない印象
モンハンでそんなに新規モンスが多かったのなんて無いんだが…
豚は漫画☆太郎の絵みたいな顔して喚いてるぞ
ムービーがないんだろな
キャラ衣装反映とかあったし
グラスゲー()言ってた
ゼノブレ2は13GBしか無いと言うw
ジャンピング土下座するので許してください
FF15は一応糞ロード遅くてもあれでも
フィールド先読みかけてロードしてるから圧縮かけれねえ
だからクソ重
たしか6GBぐらい
グラは良いしゲームボリュームもかなりあったのに。大手も見習え
ネガキャンしたいのはわかるが16GBで確定ではない画像も出とるやんけ
ほんと都合かいいと言うのかこのダブスタっぷりには呆れて物も言えない
昔からG商法してたやん
任天堂ゲームスッカスカかwww
DECIMAエンジン有能すぎぃ!
マリオ5GBは流石にVita専用タイトルより少なくて噴飯ものだったぞ
HDR対応のみ
β版あるの?
PSストアに無いけど。
2G→音楽、ボイスデータ
2G→プレイヤー側キャラ
14G→モンスター一匹1Gで14体のモンスター
併せて16Gって感じ
つまり恐らくモンスター14体と延々何時間も戦い続けることになる
ちなみに任天堂ゲームの容量っていくつぐらい?
さすがのゴキブリも顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神WWWW
任天堂ゲーはもっと小さいけどw
これ
モンハンでクリアって、むしろそれは狩りの始まりだぞ?
ゼノブレイド2で13GBとか
そもそも発売ハードがPS4になった瞬間モンハンというブランドそのものを叩いてるお前らがそれを言ってる時点でダブスタなんだがwww
未だに武器何使うか迷ってるわ
スラックスか、新境地でチャアクか、はたまた昔取った杵柄的な弓か……
マリオオデッセイ→5.7GB ゼルダBotW→13.4GB
マリオ+ラビッツ キングダムバトル→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
イカ2→4.1GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX→3.6GB ARMS→3.1GB
マリオカート8 デラックス→6.8GB いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス→1.3GB
普通にデザイナー軍団が、美術的アプローチからバンバン高解像度なリソースを使うと、容量が大きくなる
ロード時間の長さや、やっぱり見比べれば高解像度の方が綺麗など、一長一短あるけど
容量不足で仕方ないと諦めてたのに・・・
普通にボリューム無い、とかもありうるんじゃね?
来年の今頃は、モンハンワールドG楽しみ、みたいなコメが溢れてたりな
おだいじに
え?
ゲームの面白さ=容量なの?
間違いなく豚がデタラメ書きまくるだろうから。
ゴキ「switchのゲームはスカスカwwwwwwww」
モンハン16GB
ゴキ「ゼルダ15GBだ!ゼノブレ2も13GB!モンハンより少ない!!(必死)」
MHXX 9.8BG
(笑)
P2G→原種39.亜種16.希少種2 合計57種(新規10)
3→原種のみ18種(新規15)
P3→原種28.亜種10.希少種2 合計40種(新規17)
3G→原種29.亜種17.希少種4 合計50種(新規9)
4→原種35.亜種11.希少種3 合計49種(新規14)
4G→原種43.亜種24.希少種3 合計70種(新規10)
15GB超えてるの無いのは笑うとこかな?
7GBで済むかよ
全部入れたら今は80GB越えるぞ
この掃き溜めの中で一輪の花を見た
ゴキ君笑えるw
スイッチのどのソフトよりもボリュームあるんだよなぁ・・・
ゴキブリ理論だとそういうことだったよね
そらもう全部よ
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
中身スッカスカのクソゲーしかないやんけ任天堂www
それ笑えないぞ?w
ゴキブリって何でこんなにバカなの?w
技術ってすごい
そりゃ容量少ないより多いほうが情報量も多いから面白いに決まってる
ゴキブリが暴れるからやぞ
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
中身スッカスカのクソゲーしかないやんけ任天堂www
それ出なかった時虚しくなるだけでは・・・
え?
ゲームの面白さ=容量なの?
なんか容量押さえるとか少ないリソースをどう活用するかとかそういう面ではかなりレベル高そうよね
・・・だってあの低性能3DSだったし
カプコン
パンタレイ作れなかったからしゃあない
16GBだ~~~ってアホが言うけど
そもそもロスプラ2やドグマで使ってるMT FRAMEWORK使ってんだから
そんな重くなるわけねえしな・・
コラボするとか図々しいにもほどがある
何の参考にもならないと思ったわボリュームに関してはw
グサって来て全然笑えないもんなw
あれ、ホントスゲーよな
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
中身スッカスカのクソゲーしかないやんけ任天堂www
辻ボン側からこのインスコ容量についての話するかもな。
モンハンは無印からマップ使い回しのクエストブン回し方式でクエスト事に難易度だけいじって何千回と同じ事して遊んできたやろ?
そういうゲームや
じゃあMHWはスカスカのゴミゲー確定だなw
つまり15GBを超えないゼルダやゼノブレは糞と
お前が暴れるからだろ
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
中身スッカスカのクソゲーしかないやんけ任天堂www
それ以前の問題
と言いながら確かに劣化移植ぐらいできそうなのにな
よほどカプコンに嫌われてるんだろ
ニシくん手がドリルになってるからねぇw
何いってんだ?このアホ
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
中身スッカスカのクソゲーしかないやんけ任天堂www
俺はどうもスラッシュアックス以降の武器に馴染めなくて、
結局いつもの弓とハンマーに落ち着いた
でも弓は扱いやすくなっててまだまだ楽しめそう
のぞきにきたら中身空っぽスッカスカとフルボッコされまくりでそっ閉じ遁走
WWWWWWWWWWWWW
やっぱモンスターもマップも少なくて色やら何やら変えて使い回しまくりなんだろうな
せっかく最初からやっていくんだから使ったこと無い武器だよな
テクスチャ除いたら1GBも使ってなさそうだが
それであれだけ遊べるんだから逆にすごいと思うのですけどね…
モンハンってムービーもボイスも多用しないゲームだろうが…
スカイリムってあのボリュームで8GBだかんな?w
ソニーハードの低容量ゲームはボリュームたっぷりの神ゲー
ゴキ理論w
ここにいる奴に何言っても無駄
俺は従来の大剣、スラアク、ガンランス、弓に今回からヘビィの追加を決めた。
相当で遅れて楽しめなくなるぞ 知らんからなww
豚「ゲームは容量じゃないし」
カプコン「モンハンワールド16GB」
豚「MHWのソフトは容量スカスカwwwwwwww(手のひらクルー)」
目くそ鼻くそブーメランの投げ合い大好き低能ゲハカスゴキ豚www
いい加減実況動画ばっか見てないでゲーム買えよ^^;
なんかSwitchがボロクソに貶されてる気がする
豚のエサにゴキブリが群がってすげー臭いだな…
むしろアレで10GB近く使ってるのかw
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
中身スッカスカのクソゲーしかないやんけ任天堂www
2.5GBだった・・・ぶっちゃけソコまでグラこだわってないなら結構
軽く作れんだなと思ったわ
そもそも今16GBに対応して無いし容量足りても性能不足なんだよ
圧縮してるって事はそれだけ展開させるだけの性能がハードに要求されるし
そういった処理能力があるPS4だからこそこの容量にできた訳であってスイッチ遊ぼうと思ったらこんな容量で出せないだろ
ちなみに任天堂タイトルが軒並み軽いのはそもそもクオリティがPS2時代のリマスター程度のレベルから変わらないからだよ
ベータの時は忙しくてあんまり触ってないんだよなあ
モンハン自体久しぶりだし初心者用ってどれよ?
容量がないから糞だってさ
なんで今どきのゲーム標準よりは少ないと話すことすらアンチや豚扱いになるんだろ?
まだ完成してないし期待も不安もあっていい。少しの不安要素すらも潰して絶賛しないといけないの?
ぶーちゃんはどうしてそんなに嘘つきなの?(´・ω・`)
大剣、ハンマー、ヘビィあたりがやりやすいよ。
海外のアマランが急上昇したあたりからキレ始めた。
いや、今の標準でも100はなくね?
AAA大作は50GB以上は要求されるけどさ
のぞきにきたら中身空っぽスッカスカとフルボッコされまくりでそっ閉じ遁走
WWWWWWWWWWWWW
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落ち着けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、そんな馬鹿でかいの極一部だぞ
MHWでブーメラン返って来ちゃったねゴキ
まぁ実際マップの広さに対してイベント密度糞薄かったからねゼルダとか
容量少ないからダメだな
楽しさはマリオデの三倍程度か
再来週の金曜日が楽しみでしょうがないわ
イカ2はガチのスッカスカゲーだったな
マジで詐欺ですわこれ
DL版買おう
Amazon売り切れて転売価格だし
最近のトビガカチ動画も登場のムービーからそのまま戦闘に入っていったな。
100は流石にないだろ
それ洋ゲーの大作レベルやがなww
㌧
その辺から攻めてみる
まずは大剣だ
装備品がイベントシーンに反映されるからリアルタイムレンダリングじゃないの?
顔真っ赤っか涙目なんだろうなこいつ
50以上なんてほとんどねえよw
アンチャ4の50GBでも引くレベルなのに基本は20GBとかだろ
モンハンだと最大級では?
どう見てもお前が落ち着いたほうがいいがな
のぞきにきたら中身空っぽスッカスカとフルボッコされまくりでそっ閉じ遁走
WWWWWWWWWWWWW
その100GBゲー教えてくれよ
もちろんCSでな
DL版買った人は4・5000円ぐらいで
G級にバージョンアップ出来るようにしてくれると有り難い
特に今作はDL版買ってる人多そうだし
ゴキ「switchのゲームは15GB以下だからクソゲー!」
ゴキブリ拘りの「15GBの壁」があるんだね
ワールドはリアルタイムレンダリングしか無いらしいがゲーム中は
は?
相変わらず自己紹介するのが大好きな豚ちゃんなのであったw
そんなもんぶーちゃんが知るわけないやんw
うーん、この無知無恥感w
のぞきにきたら中身空っぽスッカスカとフルボッコされまくりでそっ閉じ遁走
WWWWWWWWWWWWW
パケだと発売日DLCは1500円だけどデジタルデラックス版だと1000円になるぜ
だって大容量のほとんどは音声データだものww
最近はフルボイスとか、やたら声つきの台詞多いだろ? だからだよ
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
中身スッカスカのクソゲーしかないやんけ任天堂www
いやいや、それゴキブリ理論だから
俺はもちろんそんなことないと思ってるよ
でもグラ重視ゲームでは容量がボリュームに繋がると思うな
低性能だから当然テクスチャもそれに合わせたものになってて容量食わないの当たり前なのに
わざわざ記事にすること自体がどうかと思うんですがねぇ…
アンジャナフ Anjanath プケプケ Pukei-Pukei
ネルギガンテ Nergigante ゼノ・ジーヴァ Xeno’jiiva
ゾラ・マグダラオス Zorah Magdaros ジュラトドス Jyuratodus
トビカガチ Tobi-Kadachi パオウルム Paolumu
レイギエナ Legiana オドガロン Odogaron
ラドバルキン Radobaan ヴァルハザク Vaal Hazak
ドドガマル Dodogama バゼルギウス Bazelgeuse
ボスクラスモンスターは14匹でドス系や中ボス入れればもう少し増える。
モンハンで16GB以上ならべつにスカスカじゃないだろ
なのに販売するのには海賊版ロムを使うのがなんとも
PS4で
面白さと容量なんて比例しない
お前の煽りがしょぼすぎる。
全然痛くない。
60GBあったらすごいのか?
草生やしすぎ
地雷踏んでない?w
それなりにゲームは買っているけど、そこまで容量多いのほとんどないよ…
だいたいは10~20GBだよ
同じマップで同じモンスターを繰り返し狩るシステムのモンハンでスカスカってどういう意味?
言われて悔しかったシリーズ?
閃の軌跡3は40GB用意しとけって書いてて39GBだったりするけど
ダクソ3は20GBでええぞ^^って言っておきながら30GB弱あったりするからな
MHWってグラ重視なのか?
モンハンのグラって長らくアレだったから綺麗に見えるかも知れんけど、そんなごっついグラじゃないと思うけど
ワロタw
むしろ詰まってるんじゃないのソレw
のぞきにきたら中身空っぽスッカスカとフルボッコされまくりでそっ閉じ遁走
WWWWWWWWWWWWW
そうしないとムービーに衣装とか反映されないからな
中身スカスカだからじゃね?
Proだと起動時にグラかfpsかの選択があったからグラ重視ってわけでもないな
インストールしたら圧縮されたのが解凍されて50BGくらいになるだろ
いや10GBはあんまりないだろ…20GBもちょっと心当たりがない
25〜50GBあたりじゃないか?
豚ガイジらしくて草
モンハンW 16G
ペルソナ5 18.9G
ホライゾン 40G
ドラクエ11 40G
ニーアオマタ 45G
ff15 クソゲ
ニーアみたいなクソゲでも45Gあるのに、モンハンWこれはブヒッチにも移植くるかもねー?
無い頭もう少し使えよ(´・ω・`)
えっ
スカイリムそんな小さいの?
SE買ったけど確かにストレージ管理の時全然見んなと思ったら下の方にあるわけだな納得
冒頭シーンや、この前出てきたトビカガチ初遭遇シーンもリアルタイム
お前がブーメラン投げてるwwwww
性能が五分の一以下のスイッチで出たMHXXが9GBなのと5倍の性能のPS4で出るMHWが16GBじゃ圧縮する前のデータ量は10倍くらい違うぞ
とか言っても分からないんだろうけど・・・w
・・・キャラクリだけ先行できませんかね?
ミラクル糞ゲーだったとニシくんの言
どこから突っ込めばいいんだこのアホには
スイッチはブヒッチぢゃねぇよゴキブリ見たいな言い方するな
PS4は基本フルインストールだから
でも何人か指摘してるけど16GBってのも当てにならないからな
確か発売前にあと一回βあったと思うから、自分でやってみたら?
実際はボイスとかムービーに容量使われてるから
余計なムービーやボイス省いたらこんなもんだろ
それはごく一部のコメント
月額料金に全く触れていないのに、二重課金になるのでは?って記事作ったはちまだぞ?
俺らの考えが通じるわけがない
中身スカスカがばれてしまったね
とりあえず様子見は必須だろうな
やればわかる
てかFF15ってなんであんな無駄に容量でかいんだよ
流石にその差だと適当すぎるだろw 最初は20GBだったけどアプデやDLCで増えるとかなのか?
16GB以上と書いてあるだけで
20GBとかそれ以上なんだよなァw
デモ版で飽きたって言うか引き継ぎないからデモ版「は」そこまでやる事ないってだけだぞ
拾った素材も全く持ち帰れないからな
大抵10GB程度だぞ
一部やたらと容量食うのがあるだけで、16GBとか普通の類
ネルギガンテで一週間使い切るパターンを想定したほうがいいぞ、クソ強い上に15分だからな
必勝法が見つかればいいんだが
どうすんだよこのゴミ
俺達は後からswitchで完全版をやる、
ブヒッチじゃ大問題になるけどさw
容量で中身がスカスカなら任天堂のソフト全部スカスカじゃねーかよww
をみずからバカにしてる事に気が付いていない
豚ガイジは日本語出来ないのか?
そもそもPS4としてはそこまでグラすごくないよ
エンジンも旧世代から使ってるMTフレームワークのカスタムだし
MHWはPS4のゲームなのに容量スカスカなのなんで?
任天堂製オープンワールドがそれじゃ任天堂のゲームが全体的にスカスカなのも納得ですわw
キャラクリやらせてほしいよな
キャラクリだけで二時間は余裕で浸れる
マルチなんやで
もしそう思ってたら、情弱やなw
GTA5:80G、Witcher3:60G、Fallout4:38Gとかだった
固定マップでクエストだけ変えるだけだから小さい容量でパターン出せるんだろうね
もう完全に無理なのはわかってんだよ可哀想だけどなwあの絵じゃなw
完全版どころかXXぐらいのスカスカな絵の超絶劣化版ならなんとかw
ホライゾンみたいなオープンワールドでモンハン作ろう
誰も何も言わなくなるぐらい神ゲーだよ
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
全部モンハンW以下の任天堂クソゲー郡www
ほんまそれ
だから30fps以上出せるわけだし
ホントそれ
ゲーム本編やりた過ぎてキャラクリテキトーにやったら一生後悔しそうだからな
ってか今回キャラクリ本気過ぎるからこっちも本気で作りたいんだよ
モンハンもやったこと無い豚かよ・・
思ったより圧縮できなかった、とか、いけないと思ってたところにテストプレイで行けちゃったとか、その逆とか、まぁ色々あるんじゃないかと思うけど事前に発表されたものと食い違うのはままあること
ネルギガンテ Nergigante ゼノ・ジーヴァ Xeno’jiiva
ゾラ・マグダラオス Zorah Magdaros ジュラトドス Jyuratodus
トビカガチ Tobi-Kadachi パオウルム Paolumu
レイギエナ Legiana オドガロン Odogaron
ラドバルキン Radobaan ヴァルハザク Vaal Hazak
ドドガマル Dodogama バゼルギウス Bazelgeuse
これホントの情報なの?だとしたら少なくね
大作でも結構バラつくんだよな容量
なんの?
効率化頑張らなけりゃ容量なんていくらでも増やせるし、まずロード時間がクソ長くなるんだぞw
洗練された作品の容量は少なくなるよ
ゴキ&豚「スカスカ!スカスカ!」
ほんこれ、しかも追加されるの確定してるし
流石だわ
XXですら30fpsしか出せない糞ハードが何言ってんだよ
WiiUの3GHDですら60fps出せてたのにそれ以下やぞ
この前衝動買いしたウイッチャー3今42Gだけどこの後そこまで増えるんかw
仮にスイッチで出すなら、もっと容量少なくなるぞ?
現状スイッチで16GBは無理だから
PV6で出てきたモンスター1体も入ってねえの
煽るならもうちょっと調べようなwww
ストーリーも途中で終わり
辻本の言うストーリー40時間は追加アプデ後の
時間を入れてだと思う
MHWは40GBの大ボリュームやで!って文句だけを信じて、それだけを目当てに購入したなら詐欺扱いされる可能性が微レ存
ちなパッケにはこう書いてある
必要容量
GTA 55GB以上
ういっちゃ 30GB以上
FO4 35GB以上
最初から埋めるつもりだったんだろ
じゃなきゃ岩探しやおにぎりとかやらない
やったことないからちゃう?
アサクリユニティとかコレクションアイテムやサブクエストを全部マップに表示してるからデフォルトだとマップが見にくいレベルだぞ
なるほど
進化したモンハンは別でしょ
あとスイッチのが爆死してる時点でそう思ってたのはPS信者だけでもないw
ネガしようとしてもMH公式から全部潰されてきたせいで容量でしかネガれなくなったからな
もう少し調べてからコメントしろ
完全新規モンスターがって意味じゃね?
逆に完全新規が14体だったら多いと思うが
XXなんてマジで2体だぞ?
何故?
いや間違いなくブヒッチじゃ無理な絵だからあきらめろんw
任天堂ゲームで同じこと言うの?お前
いや誰もグラ凄いとは思ってねえよ、カプコン
エンジン開発失敗して
MT FRAMEWORKで作ってんだぞコレ、動きとか処理能力はハード性能にはよるけど
ロスプラ2とかドグマの頃のエンジンなんだからだれもホライゾンやBFやCODとかアサクリみたいにグラ凄いとは思ってねえよ。それでも今までのカプコンにしてはかなりキレイ
普通の人は何も言わずストレージ16GB確保して終わりやろw
悔しいなら悔しいと叫べばいい
追加マシマシ無料DLあるんだからおちついてWWW
藤岡「まぁね、差を認めたくないのは分かるけども、やっと全てを解放出来る自分としても、PSに全力で斬り込むで」
辻本「せやな。やっぱ見た目から迫力が伝わんないとアカン。変わりないのが続いても盛り上げんのに限界あって、プロモ全振りになる。技術的にもなんやかんや俺達が無力だと思われる」
藤岡「そう。創る側としては堪らんよね」
中華モンハンみたいに進化したら歓迎するってずーーっと言ってたが
で、進化したので歓迎されてます
P2G→原種39.亜種16.希少種2 合計57種(新規10)
3→原種のみ18種(新規15)
P3→原種28.亜種10.希少種2 合計40種(新規17)
3G→原種29.亜種17.希少種4 合計50種(新規9)
4→原種35.亜種11.希少種3 合計49種(新規14)
4G→原種43.亜種24.希少種3 合計70種(新規10)
X→ 原種56 希少種2 特殊個体13 合計71
XX →原種68 亜種相当2 希少種2 特殊個体21 合計93
リーク→原種31.亜種4.希少種0 合計35種(新規19)
買ってないだろ
ゴキ「MHWは低容量だから神ゲーwwwwwww」
なにこれ?w
新規だけでそれなら、モンハンとしては結構多いな
まあ任天堂だからこそ出来る技かもしれんがな
「古代樹」「大蟻塚」「丘珊瑚」「死骸の場所」「PVにしか出て無いけど溶岩地帯」で少なくとも5ステージある訳だが
今までゴミ性能の糞ハードに縛られてお好み焼き焼いてたからな
ギャップが凄まじいんだよw
低容量だから神ゲーなんて言ってないんやが
今までのモンハンはね
「容量が少ないからクソゲwww」なんてアホなこと言い出したのはゴキブリが最初なんだけどね
だから言い返されてるんだよ。まじお前ら見苦しいしブーメランばかりし馬鹿だしどうしようもないな
後からDLCやパッチで容量もりもり増えてくからね
ドドガマルとヴァルハザク入っとるやんけ、しかも新規ボスクラスでクシャやテオは入れてないぞ
なにこれも何もお前の妄想じゃないの?としか
寒冷地フィールドもあるらしいぞ
MHW>>ゼノ2というのは事実なんだよなぁ
ハード性能高ければそれだけ圧縮しても解凍速度早いから容量削減できる
だからスイッチも高性能にしろってサードから散々言われてたんだぜ?
データ量にリアルとかトゥーンとかあんまり関係ないぞ…
やっぱ力の入れ具合が段違いだねぇ
また都合の悪いこと忘れてる・・・
メチャクチャ少ないぞ
あの音が360度?聞こえる奴採用されてるんだよね
ヘッドホンは安い奴でもいいのかな?
忘れないうちに買いに行かないと
圧縮技術もくそもMT FRAMEWORKだろっていう
バイオ7さえカスタムしたMT FRAMEWORKことREエンジンだから軽いのに
いまさら16GBスカスカとかwww
ずっとシリーズ追っかけてきた側からするとシステム面では3→4(段差追加)→X(狩り技、スタイル)と進化のレベルはおなじ位なんでその言い訳は通じないなぁ
メーカー 任天堂
必要な容量 1.3GB
任天堂ゲームってやっぱボリューム足りねえなw
しかもこれ爆死したしw
中身スッカスカのクソゲーだもんねww
つーかトゥーンのほうが若干重くないっけ?
オードブル ディシディアファイナルファンタジーNT
ワイン 銀魂乱舞
スープ 七つの大罪
メンディッシュ モンスーターハンターワールド
デザート ドラゴンボールファイターズ
1月はスイッチタイトル少ない代わりにPSソフトの大爆死っぷりで楽しませてもら
寒冷地はまだ画像も動画も無いから一応保留で
豚じゃないからソース出せる確実な情報だけで論破余裕なのさ
任天堂に関わって技術力おちてて高クオリティのものなんて今のカプンコには作れないんだって
ちゃんと丁寧な作りしてればデータは大きくなるはず
何かが絶対足りないゲームになってるよ
期待しないほうがいいわ
ダブルクロス?
2+2+14=16?
ソレ進化か?
追加じゃないの?
豚がとりあえずMHW叩こうとして結局容量スカスカの任天堂を叩く結果になるの好きw
ベータ版はバグまみれ
完全に糞ゲー
わろたw
スッカスカのクソゲーなんだよね
考えてみるとすごいな
だってお前ブタだもんw
最近のゲームって80GBぐらいいくやつがザラなんだってな
とはいえテクスチャの種類がそこまででもないゲームなら少ないもんじゃない?
GTAとかリアル系路線のやつで数も多くなるだろうが
モンハンはそこまで種類多くなくてもマップ作れるだろうし
どの辺が同じくらいなんだよ
それ進化じゃなく小手先の誤魔化し
MHWの進化はゲームとしてのスケールアップよ
もう入金しちゃった^^
ゴキになりたくてたまらない任豚www
ニシ算炸裂!!
ねぇ知ってる?
3DSモンハンってどのタイトルも新規モンスターの数一桁なんだぜ?
バグ祭り、課金要素ありに続いてボリューム不足とかユーザー舐めてるにもほどがあるわ
皆で不買運動しようぜ
君、ぶーちゃんからの煽り耐性低すぎやろw
何回コピペ貼るねんな?
モンハンW 16Gならブヒッチにも移植されるかもねw
ごめんなさいスイッチングハブです
そこはワインスープとかにSAOやらガルパン入れとけよwそれ入れたら全部売れそうだからかw
辻ボン「出せません(´・ω・`)」
でも豚理論だと神ゲーになっちまうんだよな…どうすりゃいいんだブヒ…
だったら別に不思議でもないサイズ
ソレどっちかってーとSwitchのストレージが対象では?
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
ドラゴンボール入れて良いのか?
血圧に気を付けるんだぞ
ブタしね
1人でやっとけw
ムリですカスコン改めカプコンがガチで作ってるんですもの
もっともっともっともっと容量減らさなきゃ無理
たかがゲームの容量が少ないぐらいで騒ぐなよ…
うん!じゃあまずはスイッチ売るわ
まぁ俺は携帯機好きなんでカプコンのゲームは買わん。
逆転裁判この間4から6までやっちゃたから買うかもしれんけど。
そういうのは糞ゲーマリオより容量少ない場合に言ってくださいね
また課金とか言ってるのか・・・
さすがに5GBは軽く引くやん?
ライズオブトゥームの25GBを更新か…。
言うて、もっと容量あるくらいスケールも濃かったけどね。
そいやそれってお子様お子様連呼されてて悔しかった系?
ビビる?
ああ、たしかに買って後悔するユーザーが増えてしまいそうなのに何も感じないゴキブリにビビるな
ゲームとしてのスケールアップ?
Xからは狩り技スタイル消えてモンスターも減ってむしろスケールダウン
フィールドがシームレスになってグラ良くなっただけでは全然ペイされないレベルでスケールダウンしてますが?
まぁシリーズエアプのPS信者に何言っても無駄か
お前の世界のモンハンワールドとかどうでもいいわ
任天堂時代はカプコンじゃなくてカプコポンじゃなかったっけw?
ならそれより容量の多いモンハンも神ゲーのはずだよなw
なあぶーちゃんww
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
豚除けにw
ダブルクロスの体験版で脱落した
情弱丸出しなのやめろよ
買って後悔するユーザー減らすための活動でもしたら?それでどうなろうが俺は知ったこっちゃないけど
ぶっちゃけようか?
お前さんの挙げた進化ポイントはお好み焼きで台無しだったんだよ
出る予定はない
はよ寝ろ
サード「バグった頭で言い拡めるのやめいや」
それ過去のモンハンの話か
ぶーちゃん必死すぎて草
モンハン5として
発売当日とかマジで憤死してそうw
折角のナンバリングが残飯でいいの?
ダブルクロス「俺がいる」
βがPS4持ってれば参加可能だった時点で何言っても届かないからw
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
豚除けにw
使い回しだらけの誰かさんと違って新規モンスター数最多で既存モンスターもしっかり作り直されてるんやわ
そう言えばフィールドも殆ど使い回しだらけだったなその誰かさんは
ぶっちゃけ狩技もスタイルもGEで言うブラッドレイジとブラッドアーツみたいなもんだから要らない
あんなんガキ向けのモンハンとして作ったから世界観ガン無視で実装できただけだぞ
MHWと違ってはっきりと外伝だって言われてるのがクロスシリーズだ
魔法が使いたかったらゼルダでもやってろよ笑
Vitaでパンツゲーやって寝るわ!!?
討鬼伝極 20.2G
討鬼伝2 15.9G
GEリザレクション 8.05G
GE2レイジバースト 10.3G
ガンダムブレイカー3 7.5G
まぁ、でも当日は0時からキャラクリだし関係なくねw
3DSじゃスケールアップできないからね
何とか変化をつけようとヒリだした要素ですよ
あんなものを有り難がってるファンボーイに何言っても無駄か
スイッチはUE4使えるから余裕で移植出来ると思われ
寧ろ宣伝になってる
ゼルダの時もそうだったwwww
そのレベルってことか
サード「餅つけ」
お得意のPC版最強説も秋まで封印されたからな
まぁ普段やってるゲームが40GBとかならしゃーない
お前さんはダブルワロスで一生狩り技()してればええやんw
買わない乞食がいきがってんじゃねえよ
殺すぞ
バイト君もう時間だね
さよなら~
UE4は魔法か何かなのか…?
海外でも盛り上がってきてるな
既に出てるダブルクロス買ってからほざけよ
今のところ移植されてるHDリマスターの中でも一番売れてないって時点で絶対出しても売れないと思われてるぞ
出ると思うよ
更に容量少なくしてスッカスカになってね
この反応なんだから、アホっぷりに唖然とするだろうな
違うよ、カプクソだった気がする
ぶーちゃんついに発狂wwwww
あかんでこれwww
しょせん和ゲーレベル、ありきたりモンハンで手抜きの16G程度ってこと。それを悪いとも言わない
面白いかクソゲかも分からない、ただのモンハンをGKが過剰に持ち上げすぎるから妙な感じになる
結論 いつものモンハン。それ以上でも以下でもない
4のムービー好きだったから嬉しい。
XXは本当にクソだった。
というか最近は豚の行動も周知されてるだろうし適当に処理されるんじゃねw
最後のやつ狩りゲーだったのか
バイトとはいえイライラしたゴキの振りをする豚を演じるのは大変な仕事やな。ほろり
おやすみ
3DSじゃスカスカのゲームでもいいかもしれんが目の肥えたPS4のユーザーにはスカスカのゲームなんて通用しないよ やはりカプコンにホライゾン級のゲームを期待する方が無理だったか・・・
UE4に対応してても最適化されてないからマジで対応してるってだけで使えないって記事出てましたねそういえば
ダブルクロスが限界です
なにと比較してスカスカと叩いてるのか教えてくれ
部品や設計図を狩るんだぜ
ぶーちゃんwww
「イライラしたゴキの振りをする豚を演じるゴキ」だろ
ゴキはそこまで追い込まれてんだろうな
全部vitaの3Gくらいで、でてるから解像度下げるとギガ減るんだなぁと感じる。
そもそも国内版は最初からPS4ありきでしか説明して無いしやっぱり他のタイトル同様国内はPS4版オンリーじゃないのw?
ガチで通報したわ。
だってもうβで触ってるしムービーがほぼ無いって理由もあるし
倒してパーツ(素材)集めがメインだからな
16GB以上は用意しててね!(あ、インストールには30GBは必要ですよ)
とか、割とあるからなぁ
あまりマジになってもどうしようもない
残業やめろや。はよ寝ろ
リークで判明してるけど今までと大差ないぞ
お前にはモンハンFの方が合うんじゃね?
日本語で頼むわ
4のムービーからシームレス戦闘だけは好きだったわ
XXのあの糞演出はなんだったんだろう・・・
任天堂が築いたモンハンブランドを落としそうで怖いわ
残念 トライより遥かに多い
いや、最多数は初代モンハンだぞドス系を除いたボスクラスが14匹 合計29匹
ワールドはドス系を除いた新規ボスクラスが14匹 合計28匹
こんな場末で何しても影響力ゼロだよ
まあ基本的に大作の洋ゲーしかやらないからな
ここ数年で和ゲーでやったのはDQ11とFF15くらいや
それにプリレンダ減って全部リアルタイムレンダでしょ
ムービーがなくなってるの考えたらけっこう多いと思うけど
リークされてる新モンスターの数だけでも3DSのどのモンハンよりも圧倒的に多いぞ
まぁ旧モンスターがどんなけいるかは知らんが
モンハン3(トライ)「すまんなw」
その方が嬉しいな。どんどん拡充していく感じ。
海外のリークで登場モンスターの数は判明してるけど過去作と比べても特に少なくはないって言ってるんだよ
スマホゲーより容量少ない
モンハンXX(初週84万)「」
容量多ければ満足な子かw
ブタゴリラと名付けよう
草w
新規が14種だよ
つまり
こういう悔しさの滲み出たコメント好き
もっとくれ
任天堂はPSPで築いたモンハンブランドを地に叩き落しただけだぞ
急に410万まで増える直前の売り上げんなんかどれも300万切ってるからな
クロスも決算直前まで200万ちょっとだったのに決算前に突然200万くらい増えたからな
購入者限定になっちまってもうamazonは荒らせねぇんだよなあ…
ps4 の大作ゲーム。
アニメ調なグラでしかもボイスなしのドラクエ11が40Gもあるのにモンハン 16Gってやばくない?
マリオデ→5.7GB ゼルダBotW→13.4GB
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB スニッパーズ→1.3GB
ならそれ以下の任天堂ゲームはもやクソゲーでもないなwゴミだwww
去年から尼レビュは購入者のみ可能になったぞ
黙ってXXやっとけ。
コンビニ支払いにしてキャンセルしてネガキャンレビューだけ残すゴキ
なんで自分にレスしてんの?
過去フィールドがシームレスにリメイクとかあったら胸熱。
言い方が豚っぽいからじゃねーの?
むしろドラクエどこで使うの?って思わないの?w
無能
うるせー黙れ豚野郎
マジレスすると16GBだったとしても同じ容量でクオリティ高いゲームでもボリューム充分なゲームあるし
そもそも16GB以上表記で16GBに収まるゲームが少ない事くらいPS4持ってる奴なら今すぐ分かるからそれでうろたえる奴ほど信用出来ないわ
容量一番つかうのがプリレンダムービーだぞ
ドラクエはムービー多かったろ、だから容量多い
あー、そういう手があるんか
ニシ君はホンマ人に迷惑かけるのだけは天才的に上手いな
もうスイッチ売るわ・・・
ブラッドボーン 36.51GB
1000まで待てなかったのかよ。
9500円も払って世界一クソ高くされてるPS4版、しかも未完成版を買うのがますますアホらしい
最高性能ならPC版 CS最高性能ならXBOX1X版 携帯できワイヤレス共闘のスイッチ版 PS4いらね
平気で嘘を吐く豚のほうがヤバイわ
40もねえよガイジ
ほとんどが演算プログラムだからだろ。
モンハンの肝であるアクションやモンスターのAIはプログラムだから、それほど大きな容量を取られるわけでは無い。
DQ11「30.21GBですね…」
集会所みたいなもんないとつまらんぞ
頭の悪いコメントは豚扱いされるぞ
いちいち区別するのめんどいし
ただ単に内容が薄いだけだったりして…
スイッチじゃ出ないのにな
ブタ必死だなwww
でもお前全部持って無いじゃん
新規が14で旧ボスモンス入れればかなりの数になるよ。
サラッと水増しして嘘つく
ドラクエは30Gだよ
そういえばムービーシーンはハンターとかの装備が反映されるから、
リアルタイムレンダリングか。
盛りすぎだろニシ君・・・
まだ曰く今まで容量関係でバカにされてきたから発狂してるらしいw
マリオオデッセイ→5.7GB ゼルダBotW→13.4GB
マリオ+ラビッツ キングダムバトル→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
イカ2→4.1GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX→3.6GB ARMS→3.1GB
マリオカート8 デラックス→6.8GB いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス→1.3GB
それでもワールド以下なんですけどねw
一応パッケージ裏には40GB以上って書いてあるからそれ見て言ったんだろう・・・
豚なら実際に本体にインストールされてる容量何て分らんからなw
鉄の10キロと毛糸の10キロと同じ
ゴキブリはレベル4の末期癌だけどな
そういう不安はあるにはあるが、やってみるまで分からんね
どうすんのマリオとかいうゴミ
switchにクレクレ
結局モンハンがやりたいぶーちゃんw
嫉妬心から、周りが擁護してるように見えてるんだよ…。
少しくらい自分で調べなさいな
あるよ
むしろなんで無いと思った
それを言うならステージ4な
ストーリー関係のイベントもリアルタイムレンダリングやで
うーんこの・・・
HAHAHA違ぇねぇ…。
俺の?食べる?
すまんな情弱
お前の不自由な日本語いつになったら直るの?
言悔シリーズ
しかも本人は上手く返したと思ってる奴だこれw
ドラクエ11はムービーめっちゃ多かっただろwちゃんとプレイしたか?
13GBでも洋ゲーの大作と同等のボリューミがあるからな
容量も安心できるってどういう意味?スイッチじゃほぼ不可能だぞ
とか思ってるんだろうな…豚くん可哀想…
エリア6つくらいで使いまわしで、異なるモンスター登場のバリエーションかな。
ホライズンを越える気がしないwwww
FF15もそうだけど、基礎グラがめちゃくちゃ向上してるからムービー減って容量減ってる
FF15はそのせいでまれに、イベントシーンでバグる、ムービーじゃないからね
マリオデ→5.7GB ゼルダBotW→13.4GB
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB スニッパーズ→1.3GB
任天堂ゲームのこと?
16GB=内容薄いって無知無恥過ぎるだろ……
番犬も22GBって書いてある。
大作か知らんけどペイデイは18
7DAYSTODIEは1.8って書いてある。
まぁ容量でネガキャンも珍しいねって事で。
今や90GB近いFF15さんも少し見習って欲しいわw
激しいアクションシーンが10秒あったとしても0.05KBしか使いません
いただきます(´・ω・`)™
>>823
なんだそうだったのか
早とちりしたありがとう
ぶっちゃけff15は異常
マリオRAN先輩、課金額伸びましたか?
んなもん実際に来なきゃどうなるのかわからないのはPS4ユーザーなら知ってる事だからだろうに
ねえブヒちゃん
あれは元々のゲームのクオリティがPS2レベルだからだよ
PS4で出てるPS2リマスターとかもPS4専用タイトルに比べたら極端に容量少ないからな
後マリオオデッセイにしろゼルダにしろ真の意味でスカスカだからね
ゼルダなんかホライゾンが10個サブイベが発生する範囲で一つくらいしかイベント無いからな
MHWに関しては毎回辻本が直接!否定してるからな
たぶん言及がなかったらまだ二重課金がーって言ってると思うわ
だが断る`・ω・
今回の内容量
う〜んキャンセルさせろ
マリオとかいうオワコンの話はやめろゴキブリ
してなかったくせに(^^)
春までまてばジョーさん追加で 16.2Gくらいになるのかなw
何でそんな容量食ってんの?って聞いたら、飯って返ってきそうで怖い
糞演出ってどんな?
だから少なくともMH3以上にモンスターいるって明言されてる以上ボリュームに不安は一切感じてないわ
今、私の心を叩いたね?
しっ!あまり余計なこといわないの。発売日まで踊らせときなさい。
今回も辻本が「アレはただのダミーパッケージで…」って否定すんのかな…
そろそろスマホ買い換えれば動画もまともに見れないなんて
ねえよ、豚。ブヒッwww
FF15のおにぎりの容量>>>>MHWのアンジャナフの容量
マジでこんな感じだろ
ムービーが止まったと思ったら糞ダサいフォントで「でぇええええん!」ってデカく出て暗転して戦闘開始
小学生向けのゲームの演出かよと
過去最低は17体だけど?
今回のは海外のリークで判明してるだけで31体いるよ
刺す
申し訳ないがMH3以上確定してる時点でそれ嘘情報よ
トライ知らんの( ゚д゚)ポカーン
モンハンはもともとどっちかっていうとリアルグラ路線よ
ただ、3DSの性能がアレだったからああなっただけで
予約キャンセル間に合うといいが
モンスターの数判明したの?全部で何体なの?
あと岩
面白さ=容量じゃないんだよ
そうか?まあ、人それぞれだけど…
俺がいつも買ってるのはだいたい16GB以下だわ
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド「えっ?」
スイッチじゃできないよコレ?知ってた?(笑)
おにぎりは開発データが膨大にあるってだけで本編にはそんなに入ってないらしい、多分後半のボツマップやボイスが丸々入ってるからじゃ無いかな
少なくとも洋ゲーの大作レベルは無理そうだな、PS4箱1を持ってりゃそう感じる
ゴキブリって奴らは期待もしてないし買いもしない奴らと判るね。だからスイッチなんて叩いてんだろ
ゼノブレ2「13.4GB9800円です(アマゾン)」
wwwwwwwwwwwwwww
知ってるけど欲しくてたまらんから発狂してるんやで
あんまり頼みの綱扱いされてないけど
コンスタントに発売されるFIFAとかもゼルダくらい売れるし、CoDはポケモンくらい売れるからなぁ
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド「えっ?」
容量云々じゃなく既存モンス最初から入れないで無料dlcに回した時点で怪しい匂いするなー。
もうスイッチとか伸びしろ無いしそれなら過去作巻き込んでもモンハン相手に自爆しようとか思ってんじゃね?
出た瞬間に興味から失せる豚だし
前後の文章繋がってなくね…
容量はちゃんと見とかないとな
ゲーム興味無いやつがなんで容量ごときのネタでここまでも顔真っ赤になれるのか不思議だわ。
これさえ出せばブーメラン説
お前、馬鹿か?www死ねクソ豚
DQBみたいにPS4でも1.18GBしかないのもあるけど
どっちかというと「PS4だからここまで圧縮出来ただけですよ(今までが糞性能ハード過ぎるんじゃボケ)」って言うんじゃないかなw?
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド「えっ?」
そりゃps4持ってないのに出来るわけないだろw
どこまでアホなんだよぶーちゃんw
キャンセルできないと思うぞ
予約してないんだから
最適化的な意味ではPC版って一番の未完成版だよな
拡充していく分、余裕持たせてるのかも。
初めから大容量だと、ベテランは良くても、復帰者や新規に対して敷居が高いような気もする。
マーケティング的にも、初めは無理のないスケールでって意味合いは濃いだろね、海外需要含め。
ご自由に。
ということはモンハンWは実質16G以下ってことになるよねw
なるほどなるほどー。
またこの事実をコピペにして貼りまくるね。
ありがとうゴキのおじさん?
オワタ\(^o^)/
既存モンスつっても今までみたいに使い回せないんだからな?
俺もマリラビの予約消しといたわ昨日
容量スカスカと知ったもんで
頼みの綱どころか手すりがまだあるんだが
逆の場合も多いけどな(当初20GBって書いてたのにインストールしたら30GB超えたとか)
おにぎりとマリオ一匹どっちかくれるって言われたら迷わず前者だわ
映画もちょくちょく入ってるしな
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド「えっ?」
十年後...
何がどう怪しいんだよ
大半の部分がつまらんから不満が出るだけでw
逆を想定したまえ。20と表記される可能性もある。
必要容量に収まるゲームもあるし倍でも入らんゲームもあるんだが
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド「えっ?」
ぶっちゃけユーザーのPCの責任に出来るから最適化は一番手抜かれてる
めっちゃ糞グラな上に重いやんけ!ってなっても「PCなら自分でグラボやらCPU変えれるだろ^^?お前の糞PCが悪い^^」で済むからな
なおまともにPS4並に動くPC作ろうと思ったら20万はかかる模様
グラボだけで5万飛ぶからねぇw
ローソンの鮭ハラミキボンヌ
モンハンとマリラビは同レベルということをゴキが認めてて草
モンハンは糞と認めたか…
頭大丈夫?スイッチでXXしてなよ
ワールドはリアルタイムレンダリングにしたから容量節約できたんじゃねーの?
だったらもっとクエストとか装備とか充実させろや!とも思うが
買えばいいだろ、PS4。そんなに高くないだろ?何で買わないの?
その度に論破されて敗走してたけど
え?スイッチに出せって?
まあいくら容量が少なくても、スイッチじゃ性能が...
エクステラは3.5GBだぞ前作で
だからスイッチにも移植出来たんやで
何故か続編はハブられたがな(´・ω・`)
オープンワールドなのに13.4GBしかないゼルダもどうなんですかね?w
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド「えっ?」
「以上」という文字が都合よく「以下」に変換される豚の脳内
スイッチみたいに容量少なくする意味はない
まだ発売してませんよ?
無料でどんどん要素を追加していくらしいからな、楽しみだわ
スイッチで出すなら性能低すぎてここまで圧縮したら解凍出来んから16GBじゃ収まらん
お前のPC糞スペwwwで切り捨てられるからね~
まあ、逆にスマン俺のPC糞スペだったわwwwで返金要求できるんだけど
あと、グラボ5万て1070でも買うつもりかw
モンハンとマリオなんてそれこそ天地の差だぞ
スイッチ版を想定して抑えてるんだろう
ボリューム気にするならスイッチ版待ったほうがいい
サンフランシスコの街が丸々再現されてフルボイスオープンワールドの番犬2が23GBくらいで、神室町と蒼天掘が入っててムービーが大量に龍如0が20GBくらいだぞ
単純にボリュームと結びつけるのは早計じゃね?
支離滅裂w
醸成した(最終的に250万のマイナス)
グラフィックがPS2時代のゲームをリマスター化した程度のクオリティだからセーフ
pspの3rdがモンハンのピークやぞ
P3より売れた3DSモンハン出してから言ってくださいよそんなこと
あれメモリーだからランダムアクセス出来るしハードディスクと違うからなぁ
ハードディスクタイプだとランダムアクセス減らすためにおんなじデータをあちこちに配置するもんだよ。
それにPS4の方がテクスチャも緻密だろ?
全部16GB以下やぞw
ウォッチドッグス2ってそんなもんだっけ
あれが23GBなら16GBでもまぁ納得
:キャラの顔は変えれるが体型は変えられない
:ゴキステ持ってない場合の初期投資が6万円
:更に誰もいないオンラインに繋ぐのに月額500円
:ゴキステ性能不足で30fpsも出ない
:藤岡辻本とかいうカプコン2軍が担当
:どうせそのうちスイッチに移植1080の60fpsの完全版
:実質フロンティアが名前変えただけ
:容量たったの16ギガ
誰が買うんだこんなもん
レゲーとエミュまるごと入っててもそんなもんなのか
買ってきたゲームを初めて起動したときのインストール待ち時間が一番ワクワクして楽しいんだよな〜
だから16GBはちょっとそのワクワク時間が短いかなー・・・って
予約キャンセルいやだなあ、はあ
節子、それ醸成やない。腐敗や
初代モンハンはPS2で生まれとんじゃ…。
支離滅裂過ぎね?
容量抑えてあるからスイッチにも出るかもって期待してるお前がなんでスイッチでボリューム増える事期待してんだよw?
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド「えっ?」
グラフィックでは劣るゲーム機と比べるのは馬鹿だよ
同じPS4のゲームと比べてボリュームがないって事だろ
お前ら豚はさあ、そんなにMHWが羨ましいんだねえ。ブヒッ
もっとマシなハードに出るなら歓迎されて当たり前
ソースは?
あと5個も使った覚えないな
販売数で語ってる時点でなんもわかってないな…
システム面でモンハンが深化していったのは3DSに移ってからってのは否定できないだろ?
音声がついたと言っても始終会話するようなゲームでもないし妥当じゃねえの?
そんな特殊性癖は知らんwww
FF15はオススメだぞ。インスコ終わってもアプデ地獄が味わえるからな
第1週 150,583
第2週 193,717
第3週 230,259
第4週 303,504
第5週 115,255
計 993,318台
PS4 2014年累計販売台数
計 925,570台
ソースはファミ通
PS4はその必要があまりないことを考慮してくれ
容量とインストール時間ってあんま関係なくね?
仕組みはよう分からんが容量同じでも時間バラバラだし
箱○のオン有料でキチガイじみた叩きをしてたのがゴキ→ PS4が有料になったら叩くどころか擁護
ソニーとPSの都合だけ、ネガキャンしたり正反対の意見になって擁護する。害虫を相手にするだけ無駄
殆どイライラ要素しか追加されなかった記憶が・・・
デカい容量のゲームやりたかったらFF15やってろよ
絶対にプレイ時間はMHWより短くなると思うがな
有能
まあ、ミリオンはいくやろw
筋トレしたら?
ぶっちゃけ少ない
が、先に出たウォッチドッグス2が23GBらしいのでそんなに不安に思う必要もない
ボリュームはかなり少ないだろう。
3DSで追加された要素なんて極限とか二つ名とかイライラ要素だけで結局最新作で全部オミットされてるやんwww
クソ仕様なのはお前の脳だよ
容量が少ないからクソってゼルダ(13GB)の時は言われずマリオ(5GB)では言われた
これで察しろ
オラ達のPS4のソフトでもスカスカゲーあったよ…
今までのことは許してください。
ウォッチドッグス2が23.6GBだしそこまで足りないとも思わないけど
データ量は少ないけどボリュームはやってみなきゃわからん。人によって感じ方違うし
ムービーねーからだろw
追加していく予定なのかもだけど
全世界で爆売れハード、チンテンドーシコッチwwwブヒッ
じゃあPS4のなんのゲームと比べたの?
無料アップデートで追加されるぞ
馬鹿は容量でボリュームを判断してるお前だろ
お前らみたいな雑魚ゲーマーに合わせてあえてオミットしてサルでも出来るよう易しくしたんだがな
モンハンxxの致命的欠点
:キャラの顔が数パターンしかなく、体型は変えられないしゴリラ
:スイッチ持ってない場合の初期投資が6万円
:ほぼ意味のないオンラインに繋ぐのに月額500円
:性能不足で30fpsも出ない
:片手間で作られた二軍ソフト
:完全版なのに売れない
:お好み焼きはそのまま
:10ギガ弱
まずスイッチをVitaより売ってからほざいてくださいね
ボリュームに変えて草
新規モンスターが最多やで
◼️モンスターの数比較
PS2 モンハン初代 原種17体(新規17)
PS2 モンハンドス 原種30体(新規13)
Wii モンハントライ 原種18体(新規15)
3DS モンハンフォー 原種36体(新規14)
PS4 モンハンワールド 原種31体(新規19)
↑
G級やポータブル、Xシリーズなどの
亜種含めてもシリーズ最多の新規数
そういやアレも基本はリアルタイムレンダリングのムービーか
WKZとかも多分そうだよな?
豚として敗北宣言した後に成りすまし敗北宣言を続けるなんて、このバイトなかなかやるじゃないか
正直そんなにHDDに入らねえよw
俺は外付けHDDは2個め使ってるー
MH4ってさっき攻略サイト見たら完全新規のモンスターって9体しかいなかったような
モンスターの数で想像つくし
久々のモンハンになるかと思ったけど買わね
そのうち完全版みたいなのでるべどうせ
エンジンにもよるし、ゲームデザインにもよるけど、基のアセットやアルゴリズムが軽量な場合もある。
例えば、リマスタリングする際にテクスチャーだけを張り替えるだけで済む程度なら軽量になりやすい。その上でボリュームをキープしながら高品質化が可能だったのがトゥームレイダーシリーズだった。
ドスジャグラスみたいな作りのあまーいモンスターいっぱい追加してもらって喜んでるとかホント草
おうまディアブロスとかやらせたら発狂しそうw
初代ってそれしかいなかったのか・・・
あの頃は特に少ないとも思わなかったのにな
買わない自慢する貧乏人は消えろ
完全版が出たらまた買うだけだろーが
フッ、これだから豚は(嘲笑)
おうま?
モンハンみたいなゲームを後からやるなんて俺にはねーなwww
海外市場も狙ってるから完全版は出ないぞ
DLCで追加されるだろうからこれ買わないなら本当の次回作までお前やれないな
ってか過去最高の新規モンスターの数なのに買わないならどういうモンハンなら買うわけw?
ダブルクロスの容量の少なさが目立つような気が
あんなモーション若干増えただけの使い回しで喜んでるのか・・・
ずいぶん甘そうなディアブロスw
豚の戦略としてはどうせスイッチなんて今後伸びしろ無いからスイッチにブーメランぶっ刺さってもモンハン叩きたいって流れに持っていく気やで
ネプですらそれはやってないのにww
普通にボリュームあるやん
追記補足:ライティング精度の向上もあり。
そして何でサードがその糞ハードに出してくれないのかが良く分かるな
任天堂も豚も根本的に勘違いしてんだよなぁ
お馬ディアブロス→なんかすごく簡単に勝てそう
逢魔ディアブロス→イナズマイレブン感ある
ハード持ってない上にゲームの内容すら知らずに叩いてる病気の人だよ
確かに3DSのモンハンとマリラビは同レベルだと思うよw
据え置きゲーなのに3DSのゲームと同レベルのマリラビwww
そんなんやめて欲しいわ。垂れるのが予見できちゃうし、なんのための胸防具なんですか!ってなる
まあ、誘惑に耐えられなかった俺が悪いんやけども
PS4のMHFも初期DL容量16GBくらいじゃなかった?
リニアPCMとか削ったら10G前後まで減るんじゃね?
まぁ技術も時間を重ねるごとに向上していってるからなぁ
前はこうだったから!が、今でも通用するのは任天堂くらい
没入感というか、グラ良くなって貰わんとプロモにもならんし、個人的にもモチベ上がんないす…。
さんざん持ち上げてたゼルダやらマリオにブーメランぶっ刺さっていくっていうねw
でももう容量ぐらいしか武器がないの…
ボリュームなくてショボいってことか?w
可愛そうなブタ
そこでしか叩けないと思ったわけねw
PS4タイトルは全て分割インストールに対応しておってな・・・
最初の方だけインスコすればすぐに遊び始めれるんじゃ・・・
まぁ13GBなら個人的には許容範囲内
さすがに一桁ってなるとちょっと不安になってレビュー待ちするかな
金持ちっすねwww
価値がないものに金を出すのは馬鹿っていうんだよw
この妄言CAPCOMが見たらどう思うだろうね
こんな糞どもの為に2度とゲームなんて作りたくなくなるんじゃね
お前ごときにボコられるいわれもないから覚悟のしようもない。豚はケンカの売り方も豚レベル
この妄言は知らんけど、公式放送に流れた豚っぽいコメは見てると思うわ
たかだかゲームの2~3本に金持ちも糞もないだろ
乞食か?
それって追加モンスターのほとんどに言えることじゃ・・・
大丈夫だとは思うけど早速ちょっと不安要素出たな
皮肉って事にきがつけw
失敗するから先に言っておくわ
南無阿弥陀仏
プリレンダムービーが合計30分くらい入ってその容量なのに?w
という豚の妄想。哀れだな
頑張らないといけない
ワールドに関しては既存モンスターのレウスでも動き殆ど別物になってるぞ
・見えない所のオブジェクト数を削る
・リアルタイムレンダリングにする
・一部を除いて字幕にする
これである程度ボリュームあるゲームでも16GBに収めることは不可能ではないと思うぞ
ガラパゴス豚www
いや2018スイッチに新作ゲームないじゃんwww
あ、そうなん?
え?新作のゼルダってやってないから知らんけど、装備変えると見た目も変わるんじゃないの?
オブジェクトの描写距離はfps向上にも効果あるよな
遠景って大事だからあんまり削ってほしくはないけど
それもだけど、単純に行けないところ(マップの都合上いけない山頂とか)のオブジェクト数のつもりだった
アシュリー「ちょっとどこ見てんのよ⁉︎」
プレイヤー「すまない(白か…)」
アシュリー「小刻みに操作して胸揺らさないでよ」
プレイヤー「(いろいろと)すまない」
あの頃は楽しかったな。ゲーム部分をクリエイターも楽しんでた感じがして。今よりレーティングもフェミもやかましくなかった気がする。
ウリアゲーマーの豚らしい
ゲハに浸かり過ぎて自分でゲームを遊ぶなんて感覚は無いんだろうな
Tレックス系大集合になっちゃうし
ゲームオンザイヤーってなんだよ
お世話になってるソフトオンデマンドとごっちゃになったか?
あ、なるほど
そっちは確かに削ってほしいな
プリレンダになってる思い出シーンは過去の話だからゲームの見た目が反映されない
Game of the year(その年を代表するゲーム)
Game on the year(その年に発売されたゲーム)
バイオ7と同じやな
気合いの入りかたが違うねえ
あらま…
容量なんて発売後じゃないと分からんよ
調子に乗るなよ豚。哀れな豚wブヒッ
まぁ、このデータ量だともしかしたらフィールド外の景色とかもちょいちょい削られてるかもしれんけど
あんまり気にならないレベルだといいなぁ
そうじゃないならディズニーランド方式を採用して欲しい
中身空っぽスッカスカはお前の頭
ネルギガンテやるかやらないか迷うんだよなぁ・・・
製品版までとっておきたいって気持ちもあるしはやく戦いたいって気持ちもある
公式には4k対応などとは一切書かれていないんだけど?
Pro対応=4k対応ではないからな?
ディズニーランド方式とは?
ちょっとぐぐったけど、それっぽいのが見つからなかったんで良ければkwsk
マスターアップしてるからこそ、ゲームサイズに言及が成される。ほぼほぼ確定。
てのも、初回起動時に(ローンチ時の)アップデートファイルが重なるなることがあるので、個人的には多く見積もって1GB上乗せして見てるかな。
予約キャンセルしましたw
そうか、ゼルダはGame on the yearだったか
それなら2017年に発売されたゲームは全て2017年のGame on the yearだよな
付き合ってやったんだから礼くらい言えよ
という妄想
マリオデ→5.7GB ゼルダBotW→13.4GB
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB スニッパーズ→1.3GB
任天堂ゲームのこと?
俺もマリラビの予約キャンセルしたよ
無駄ムービー・会話とかもないゲームだからこんなものでしょ(FFの容量の6割弱がCGムービーだし
過去最大規模の初期モンスター数に加え、初となるストーリー性を追加…寧ろ増えとるね。
お前さっきからしつこいぞ。豚のくせにwwwブヒッ
グラもひどいしなんか買う気が失せてきた
ダブルクロスとか確かにスカスカだったなw
まあ3DSだしそんなもんだよなww
だからswitch版ダブルクロスは売れなかったんだね。
また豚の妄想が始まった…つくづく妄想するのが好きなんだねえ
マリオデ→5.7GB ゼルダBotW→13.4GB
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB スニッパーズ→1.3GB
任天堂のゲームなんて全部モンハンW以下のスカスカゲーなんだぜw
ゴキステの糞ゲーがまた増えちゃうね
容量気にしてないとか言ってるゴキブリが1番容量を気にしてるとか本末転倒だな
お前の厄年だろオッサン
俺の楽しんでた任天堂ソフトが・・・鬱になりそうだから明日心療内科行ってくるわ
Taro Aso(Minister of Finance) praises Nazis, saying "Hitler had right motives".
@antiracismday @guardian @cnn @realdonaldtrump @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo @OHCHR_Europe @OHCHRAsia @EURightsAgency @abc @politico
Hasumi Toshiko, Japanese female racism cartoonist has sympathy for Katsuya Takasu.
良いんじゃない?
何年でも待ってりゃ。
モンハンWがスカスカなんでしょ?w
その豚理論だとモンハン以下の任天堂ゲームは全部中身スッカスカのクソゲーじゃんwww
容量が少ない少ないと騒いでいる人達に聞くけど、PS4のゲームの容量の平均はいくらなんだ?
( ´_ゝ`)フーン
◆マイクロソフトが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー
◆ソニーが叩かれる◆
(;:゚;益;゚:;)<任豚ガー!痴漢ガー!チカニシガー!
(;:゚;益;゚:;)<ぶひぃぃぃぃwチカくんくやしいぶひぃぃぃぃwニシくんくやしいぶひぃぃぃぃw
(;:゚;益;゚:;)<本当ソニーアンチは哀れだなギャハ!!!(震え声
(;:゚;益;゚:;)<任天堂オ、オ、オワター任天堂オワオワオワター♪ MSオオオオワターMSオワオオワオワター♪(精神崩壊
こいつアホ過ぎて話にならんわ
はちまってこんなのしか居ないの?
容量が少ない少ないと騒いでいる人達はPS4を持っていないので答えられません
>【特集】『モンスターハンター:ワールド』メディア体験会レポート!実際にプレイしてわかったあんなことやこんなこと
>―PS4 Proには対応するのでしょうか。
>藤岡氏:4K対応だけでなく、フレームレートを優先させる設定や描画処理を優先させる設定などを選ぶことができます。プレイヤーの環境に合わせてチョイスしていただければと思います。
少しは調べろよ無能
ただの煽りだと思うが。。。
お前が1番容量気にしてそうだな
コラコラ現実から逃げるなw
任天堂ゲームは全部モンハンW以下のスカスカゲーなww
ゴキ「ゼルダ13GB!ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!残念!!!」
あ…壊れてるわ(´・ω・`)
他のハード叩くことでしか優越感を得られない悲しい豚の姿です。ブヒッ
残念でした
無料アップデートです
ゴキの最後の希望だからって擁護必死だな
ん?ビビってんのはお前ら豚だろう?ブヒッ
MHXX体験版のバルファルクみたいに、難易度高めにしてあるって聞いた
まぁここで絶望してから製品版でリベンジするのも悪くはないからやる
スイッチは中身スカスカだとか
自分が煽り返されたら豚にブーメランとか罪をなすりつけてて草生える
>>1161
一番容量を気にしてる人たちw
真っ白ホワイト透けジュールだからPSソフトが気になって仕方ないんだな
哀れwwww
期待してたゴキブリ哀れ
おつかれさま
イライラし過ぎて日本語おかしいぞぶーちゃんww
マリオデ→5.7GB ゼルダBotW→13.4GB
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB スニッパーズ→1.3GB
任天堂開発人とそれを遊ぶ豚のことか?ww
こいつどんだけ効いてんだよwwwwwアホすぎワロタwwwwwwwww
これ見るたびに思うけど荒れてないことのほうが少なくね?
マリラビ→2.3GB
はいスカスカ確定
期待してた豚哀れ
おつかれさま
お前らの言うことはことごとく外れるからなw
画面中の生き物のAI制御なんかの方がよっぽど重要なんだし
普段バカにしてる任天堂のゲームと比較するレベルのスカスカゲーをE3で目玉として発表されたという事実
日本人として恥ずかしいわ
まぁ容量あったらあったで『こんなに容量デカいのにこの程度www』とか騒ぐだけだしね。
何をそんなにビビってんだよwお前らが胸張ってた【約束された神ゲー】なんだろ?wwwだったらドッシリ構えてろよwwwメンタル豆腐がwwwww
普段馬鹿にしてるから比較してさらに馬鹿にしてるんだぞ
MHWってE3の目玉だったんだw
こいつどんだけ効いてんだよwwwwwアホすぎワロタwwwwwwwww
生放送で公開された動画とか見るにモンハンは会話はフルボイスじゃなかったな
これごお前らの求めてた真のモンハンなのか?
もう諦めろ、自分を誤魔化すのは疲れただろ?
ゴキの求めてるモンハン要素なんてpsで出ることだけしかないじゃないか
本当に中立ならデータ容量程度で『糞ゲーム』とか一切考えないけどな。
グラも生態系の作り込みもシステムの親切さも求めていた物に格段に近づいたな
番犬1が20GBで意外と少ないんだよね
スカイリムVRに関しては17GBで更に少ない
スカイリムは始めたばかりで広さが未だ分かんないんだけど
これも結構広いんだろ?
ウィッチャーは流石に42GBあったけどw
というか豚は容量なんて理解してない
「どうやらこれで煽れるらしい」ぐらいにしか思ってない
WiiUの頃から他人が不快になればそれでいいって方針でずっと来てるし
なんで中立言って尻尾丸出しすんのw
正直震えてる
お好み焼きの意味を理解してないようだ
藤岡「週ごとのイベントクエストやリリース後の無料アップデートも予定しています」
また豚の負けか
ゴキにはモンハンしか今年の弾がないんじゃ…
そのモンハンですらクソゲーだったら…
半年後ぐらいに25G~35Gは行く
FF15も60G越えてるからの
スイッチ今年なんかあった?www
ID標示だけでも変わると思うが
豚の連投が丸見えになるから
こんなサイト ライトユーザー殆どみないからw
尼損とかでエアプネガキャンレビューする豚のが大問題w
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド「えっ?」
ちゃんとゴキに直撃してるのが笑える
驚いたわw
スカイリムは広さ的には(あくまでTESの基準では)そうでもない
ただ、ボイス量とかはとんでもないことになってる
それでもかなり少ないってことは、やっぱりリアルタイムレンダリングムービーって低データ量なんだなぁ
XXが失敗したのはスイッチのせいだなw
IDなんかなくてもさっきから一人の豚役が連投してるだけなんて丸わかりでしょw
ここでコメント伸びる記事は全部そうだよw
幻覚見てますよあなた
悲報お好み焼きと言われた意味をいまだにブタは理解してなかったw
>>1224
連投してんのはお前だろゴキブリ
ブタ必死www
SDゲーしか出来ないからイライラポンしとるんやろ
信用あるの?
ブーメランもお好み焼きも意味を理解せずに
ただ使いたいだけの馬鹿豚w
言われて悔しいシリーズを今年もオウム返しの無能豚w
ゲロに退化してるじゃん
図星かw
豚はID表示と画像うpができるとこだと活動鈍るからなw
誰もいってないんだけど
幻覚でも見ちゃったのかな?
コレは
外見ソコソコ中身スカスカ値段マシマシってやべぇな
マリオとかゼルダは確かに容量に見合ったスカスカっぷりだったからまだ容量で叩かれてたのも分かるけどw
お前昨夜もモンハンアマラン記事で遅くまで頑張ってたよなw
せめて仕事でやってると信じてるぜwwww 深夜時給いくらよ?wwww
逆に言えばモンハンもキングダムハーツもあるPS4。今年のスイッチにモンハンやキングダムハーツに並ぶくらいの大作あるの?言うてみ?
ウィッチャーがあれだけ作りこまれての大容量だったから
スカイリムVR少なくてビックリしたわw
なんだったらお前のIP貼ってやろうか連投くん?
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド「えっ?」
これマルチなんだわw
個人的にはスパロボもあるし閃もあるし
マリオとゼルダで終わって来年以降やる予定のモノが現在ゼロなスイッチよりは圧倒的に多いな
ウィッチャーはどうなんだろうなぁ
単純にオブジェクト数が多いからそうなったんかなぁ
どうぞご勝手にw
別に晒されて困るようなコメはしてないんでw
貧乏臭っ( •́ฅ•̀ )
全く関係ないタイトルでも該当するなら1・2スイッチがあるスイッチも様子見対象だなw
トライの時もボリューム少なかったし
へー、そうなん?(笑)
別の記事で「殺す」とかコメントしといて?w
またそのパターン?
学ばない豚やねぇ(´・ω・`)
なんでSO5がPSゲーの基準になるのか意味不明過ぎて笑う
もうどうやって叩けばいいか分からな過ぎて混乱してるだけだろお前笑
トライでもボリューム不足だがオンラインのおかげで普通のゲームより遥かに遊べたぞ
PROに対応してたりボリューム等デカいしね
スカイリムの通常版持ってないんだけどVR版と容量そんなに変わらなかった気がする
画質や3D表現の違いで容量食ってる部分が違うのかもしれんけど
海外リークでモンスターの数も十分とわかってて
ボリューム少ないとか言われてもいつもの豚のネガキャンとしか思わんなあw
答えられませんってのはおかしくないか?
何かしらの基準となる数値があって、それと比較して容量が少ない少ないと騒いでいるんだろう。
基準となる数値が分からないのに少ない少ないと騒ぐのは滑稽としか言いようがないじゃないか…
今ID貼ってもはちまの中の奴か嘘かのどっちかしかないぞ
Wii モンハントライ 原種18体(新規15)
PS4 モンハンワールド 原種31体(新規19)
全く心配ない
作業部分とロードが劇的に改善されてるから、プレイ時間で言えばそりゃあ短くなるんじゃねぇか
それが嫌だ、なんて本末転倒もいいところではあるが
お前ら様子見してるうちにWiiUとか撤退しとるやんけwww
散々持ち上げたスイッチのソフトが売れない時の言い訳にしか聞こえない
結局キモオタじゃないですかーwww
基準はオープンワールドのようなグラ良しステージ広しなゲームが出るたびに更新されてるんだと思う
神ゲーとのたまうならそれを超えて当たり前だろ?的な感じ
言わんとしてることは分からんでもないけど、周りの評価に流されている感じがする悲しい見方だ・・・
ここからさらにアプデで追加されるっぽいな
モンスター以外にも色んな要素を追加して長く遊べるようにするって言ってたし楽しみだ
いつ出るかも分らんメトロイドとかタイトルロゴすらないポケモンとか
スマホですら延期を重ねてやっと出したようなぶつ森とか
櫻井逃がした上に製作メーカーも不明で言いたがりの任天堂がラインナップにも加えないスマブラとかあるやろ
ハードを持ってないのに購入予定のソフトなんてあるわけないじゃないか
オープンワールド合わんだろこのゲーム
しかも毎回更新って素材集め大変そう
容量の基準の話だぞ
スカイリムは雪山とかがメインでオブジェクト数が少ないんじゃないか、ってのは海外を中心に批判されてたな
あとは単純にテクスチャとかの品質は数年前準拠だからそれほど容量は食わないと思う
今年と聞いたら再来年の話しされた
PS3でも出せそう
それ意味ねーwww
なら出してくれ
ボリューム全然無いのに40GBとかのゲーム多すぎてHDD一杯だし
パッケージでも全部インストールしないと遊べないから容量大きいのは邪魔だからね
久しぶりに遊ぼうと思っても再度インストールとかやってられん
まーちょっと古臭い品質よねw
PC版でMOD入れても良かったんだけど
PSVR版やってみたくて初プレイ中
本編丸ごとVR化ってバイオ7以外知らないからワクワク♪
きみの言っている意味が分からんが
ぶーちゃんがゲーム容量で中身スカスカかどうか決めてるみたいだから
16GBはなんでスカスカなのか?基準は?・・・っていう話をしたんだけども
この何れかのタイミングで購入検討したら良いよ
発売日より大幅に値引きされるし
売り切れて買えない何てことはまず無い
容量=クオリティやボリュームってわけじゃないよ
てか何に容量とってんだか
どんだけスカスカゲーだったんだよw
クリエイターがどんどん高解像度のテクスチャぶち込んで容量の肥大化を招いてるのが現状
ほんの数年前と比べても4倍くらい違うはず
ワールドはそこらへんある程度妥協してる
3→原種のみ18種(新規15)
P3→原種28亜種10希少種2 合計40種(新規7)
3G→原種29亜種17希少種4 合計50種(新規2)
4→原種36亜種11希少種3 合計50種(新規14)
4G→原種47亜種26希少種3 合計76種(新規2)
X→原種58二つ名11希少種2 合計71種(新規6)
XX→原種74二つ名18希少種2 合計94種(新規2)
リーク→原種31亜種4希少種0 合計35種(新規19)
比較対象を新規で立ち上げたTriにするなら多い
それ以外と比べると少ない
オープンワールドじゃなかったらこんなにコンパクトなのな
アップデートあるから最終的に他と変わらんよ
お祭りゲームは別だけど
ミリオン?wおいおいあれだけで3DSはPSPから売り上げ下がったとか煽ったんだから
せめてトリプルミリオンはいかないとなwもちろん国内だけでなw
再来年って任天堂スパン的にはもうスイッチ末期では・・・?
ダブルクロス8万本
あんなスイッチ爆売れしたのにwww
新規一番多いな既存モンスターも殆ど別物になってたしアプデでも追加されるし十分やろ
あれは明らかにボイスと圧縮技術無いからやぞ
本気で言ってるならお前ただのアホだぞ
スイッチだって据置になった途端一桁消し飛んだんだから
スイッチの売り上げの大半は中国に献上してエアユーザー増やしてだけだからセーフ
>>3DSはPSPから売り上げ下がったとか煽ったんだからせめてトリプルミリオンはいかないとなw
意味不明
ぶーちゃんがいつも持ち出す普及台数ガーに照らすと、モンハンXXは3DS(国内約200万)とスイッチ(国内約300万)合わせて200万本だから…50万弱とかでオッケーなのかな?
マップが三倍以上あってその上ストーリーとかもあってしかもベータのマップにもまだまだモンスター出るのに本気でそれだと思ってるなら大概だぞ
3DSシリーズってなんか参戦モンスターの割にはプレイ時間短いなと思ったら新規モンスターが極端に少なかったのか
そう信じ込まないと悔しさと怒りで死んじゃうから
まあワールドは新規モンスターと言ってもドス系4匹とラドバルキンとジュラトドス
が入ってだから多いように見えるけど、大型モンスターの数で言えば14匹だからさほど多くない
実際、16GBでもまぁ納得っちゃ納得
会話は少ないだろうし、リアルタイムレンダリングだろうし
これでスカスカなら任天堂のゲーム全部スカスカやん
・・・いやまぁゼルダは実際移動ばっかりでイベント少なくて密度薄かったけどさ
ワールドからそういう系統除くなら他のシリーズからも減りますが
言うて既存モンスターも今までと大分違くなってるからな
初代もドス系除けば大型モンスターは14だから同じぐらいだね
トライも大分減るな
4も減るな
クロスやばいだろ
これな
ディアブロスとかも今までの感覚でいくと負ける
まだゼルダの伝説かえてないのかw
外国人(特にアメリカ)は完全版が出ると告訴するくらい大嫌いだから大丈夫だと思うよ
告訴するほどとかどんだけ嫌いなんだww
まぁ、俺もきらいだけどさ
そこまで限定しなきゃ印象操作出来んのかw
トライは3匹減るから12匹だぞワールドが14だからそんなに変わらない
後でDLC突っ込んだ○○エディションぐらいは出そうだな(どこでもやってるし)ソロメインゲーじゃないから時期外れに買いたくないけど
それでもやめないベセスダ…
G級自体は俺は好きだが買ったソフト無駄になるのがねダウンロード版買うからよけいに
製品版16GBを照らし合わせると
明らかにスカスカなのが解って
ごめん…やっぱつれぇわ…
財宝ドラゴンとバゼルギウスを2種とカウントしてしまってる、正確には財宝龍バゼルギウスっぽい
ぶっちゃけ既存モンスターも今までと大分違うしアプデで追加もされるし十分やろ
スイッチ版あの3体の体験版で1.7あるんだぜ
本体は9.6笑えるだろ
リークに恐らくをつけられてもw
ジョーがDLC扱いからしてもDLC含めて全部てことだから初期は今発表されてるので全部でトライより多少ましな程度
さっきから君必死過ぎw
ワールドのβって8体のモンスターとあのグラでシームレスになったフィールドで戦えた上に装備もある程度自由きかせられたのに5GBしかなかったのか
そもそもリークって事忘れんなよwww
ムービーやボイスが多ければ大容量になりやすい
ほんとなりふり構わずいちゃもんつけたいんだな
いや、リークの情報は一ヶ月前だけどpv6でドドガマルやテオ、クシャの
リークが当たってたからほぼ確定でいいでしょ
いうて、会話量がもともと少ないシリーズなのに加えて、リアルタイムレンダリングムービー、非オープンワールドならこんなもんでしょ
それでも結局新規最多の上に既存モンスターも殆ど別物みたいなものだったしな
出荷は多いがクソゲーFF15パターンは
非常に望ましいのでこのまま発売日まで漕ぎついてくれ
貧乏ツレーwww
入院した方が良いんじゃね?
昔やった記憶しかないが
トライってドス系と同骨格合わすともっと少ないと思うが
DOOMとか70GBくらいあったが何に使ってんだ?
てかワールドを起点に次世代機モンハンが始まるわけやからまだまだここからだろ
新骨格や新モーション追加してプレイ感変えてくんなきゃ意味ないでしょ
ラドバルやジュラって少し見た目変えてモーション追加しただけだろ
それで新規って亜種枠だろ、しかも藤岡さん海外の放送でラドバルのことずっとウラガンキン
って言っててワロタ
今のPVで全てでも俺は満足できちゃうw
コイツβやってないなw
新規で16G以上なら充分じゃね?ゲーム性、DLCで追加も鑑みると
βやれば分かると思うけど既存モンスターも今までの感覚でいくと普通に負けるぞ
トライの大型モンスは海竜種で チャナガブル ロアルドロス ラギアクルス アグナコトル
獣竜種 ボルボロス ウラガンキン イビルジョー
飛竜種 ギギネブラ ベリオロス
古龍種 ジエンモーラン ナバルデウス アルバトリオン
計12匹だから合ってるよ。
ギギネブラ フルフル
ベリオロス ナルガ なんて当時言われてたな
遊べば違うの分かるのに
少なくないじゃん
だよね、フルフルとギギネブラは骨格すら違うからね
そういう印象操作している奴がいるだけで実際は少なくないぞ
お前さん、詐欺とかにすぐ引っかかりそうだなww
チャナガとロアルとラギアって同じ骨格じゃなかったっけ?
やる事無さ過ぎて中古に売っぱらわれて終わりだろ
エアプの豚に発売前とか関係ない
だって任天堂のゲームすらやらずに神ゲー認定できるセンスがあるからな
待ってるのに売っぱらう?馬鹿なの?
P2G→原種39亜種16希少種2 合計57種(新規10)
3→原種のみ18種(新規15)
P3→原種28亜種10希少種2 合計40種(新規7)
3G→原種29亜種17希少種4 合計50種(新規2)
4→原種36亜種11希少種3 合計50種(新規14)
4G→原種47亜種26希少種3 合計76種(新規2)
X→原種58二つ名11希少種2 合計71種(新規6)
XX→原種74二つ名18希少種2 合計94種(新規2)
リーク→原種31亜種4希少種0 合計35種(新規18) いや、合計は少ないやんけ
一番売れてる3rdより5匹少ないだけならボリューム的には十分だろ
因みにクラッシュバンディクーは23G
豚「容量とゲームのおもしろさは関係ない」
↓
豚「モンハンワールド16Gすくねー!スカスカ~」
なんかね・・・www
いうて今後無料DLCで追加されるらしいし、リーク時点で31種ならまだまだ増えるだろ
チャナガとラギアは骨格違うぞ、ロアルは一緒だけど、同骨格がダメならワールドも
相当数が減っちまうぞ。
使い回しのモンスの数を誇られてもねぇ…
3(トライ)なんか少ないけど新規ばっかだから逆にけっこう遊べたし。
3は武器がもうちょいあればな
とりあえずでてから言えよw追加モンスター数だってまだ分からん1弾も目玉と言ったが1体かわからんし
もしかしたらリークより少ない事もあるかもよ
最近のボリューム多すぎて、途中から面白いっていうよりめんどくさい
クエストも水増しだらけだしな
まあカプコンのことだから、クエストは同じく水増しで
結局同じことの繰り返しになって、やっぱマップ増やせになりそうだが
相当って何体?モンスター名は?
いや、元の米が同骨格除いてるみたいだったから
フィールドのシームレス化
親切になったシステム
ストーリー性の向上
ぶっちゃけ使い回しだらけでとりあえずモンスター多くしといた最近のモンハンとは根本から違う
いや、同骨格じゃ無くてドス系と言ってるんだけど
それ使い回しは解決してないんじゃね
作り込まれた生態系も追加で
既存モンスターも今までと大分違くなってるぞ新規モンスターは最多だしな
そんなん見れば分かるだろ、獣竜種で言えばボロス、イビル、ガンキン同骨格が
駄目ならワールドは三匹も減るだろ、アホだろお前
うん?
14ってドス系とラドバルキンとジュラトドスを除いた数じゃねーの?
そのモンスはトライやで
ラドバルキンとジュラトドスば亜種扱いって事、だって完全新規骨格モンスターじゃ無いだろ
それぞれの生態があって後ろから尾行して観察してるだけで面白いぞ
じゃあ、飛竜 レイギエナ プケプケ パオウルム
牙竜 ドスジャグラス ドドガマル
久しぶりに出たのが
スカスカだったら普通に切れるだろ
いや、まだ発売してないのになに言ってるの?
つまり同骨格を除いてるわけだろw
だから俺が言ってるのは同骨格じゃ無く前作に登場してるって事
リオレウスもそうだろ、だから新規モンスターにはカウントされて無いだろ
その上発売前からDLCでモンス追加発表とか
暗に発売日時点ではスカスカなのを白状してて笑えない
まぁ、実際に製品版をプレイしなきゃどうとも言えんが、同骨格や同モーションでも、生態系で細やかな差異を表現できてるなら、多少のモンスター数の減少は受け入れられるわな
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド「えっ?ダメなの?しかも有料にしちゃたw」
ラドバルキンとジュラトドスは初じゃね?
あとワールドは開発最大規模とか言ってるし
まあワールドはちょっと少ない気もするけど次作の土台にもなるからW2W3からはもっと増える事を望む
発売前に?ブーちゃん?
砂を剥がすともろヴォルガノスだし。
βやって分かったけどアプトノスが水溜まりとかにいるときとかにビビらせると逃げるために方向転換した時に足滑らせて転びそうになったりとか雑魚モンスターもしっかりと細かく作り込まれてるんだよね今作
3DSのとかゴミ以下ってことにまず気付こうぜw
不満あるならXXやればいいんじゃないっすかね
トライも合計数は少なかったけど海竜種や獣竜種の新骨格が結構いたから楽しめたし
遊び尽くすって言うほどβやってないけど、ボロスさんとか従来の立ち回りじゃ行けんしな
当然だ
容量デカけりゃいいってもんでもないけど、今時50GBくらいないと、スケールデカいって気がしないわ
一世代前のスカイリムと同程度w
普通の大型タイトルなら
テクスチャと並んで非常にサイズがでかいデータだが
ぶっちゃけ、ムービーがリアルタイムレンダリングだけなのに加えて、ボイス量が今までのモンハンと同程度なら割と納得。
ムービーがプリレンダなら、うーんってなる部分もあるけどね
街を無くすことで容量と作業量を節約してる手法だろう
別に心配するようなことでもないか
狩る分には近縁種でも焼きまわしでもどっちでもいいけど
似たようなモンスター出して作れる防具が似たり寄ったりなのはさすがにクソだわ
いや、高解像度の一弾目は
新モンスターより既存モンスターを多めに出して欲しいわ
どれだけ綺麗になったか比較を楽しみたいし
モンハンって元々街がたくさん出てくるようなゲームだっけ…
それ言ったらゼルダもだが
ゼルダにブーメラン刺さって終了ってことでOK?
Knackの35Gは内容の割に容量デカイと思った
ゼルダって時オカ以降の3Dゼルダでは割と街とか集落が登場するゲームじゃない?
大規模な街はあんまりだけど
ほとんど出てこないのはムジュラくらい?
いやまさにBOTWじゃね
長く売れ続けばアップデート続けるだろが期待よりも下ならあっという間に打ち切るだろう
BOTWやってないから知らんねんなぁ
街出てこないの?
多少こけても
アプデはそうとう長くやると思うぞ
モンハンストーリーズがまだアプデやってるぐらいだし
でかい街はないし
フィールドも背中がゾクッとするぐらいスカスカ気味ではある
アプデでモンスター追加って実質中古対策だからなぁ
金かけても仕方ないレベルにしか売れなきゃそうだろうけど、ジワジワとじゃなくてもある程度売れれば続けるでしょ
モンハンWがボリューム不足原因で売れねーわってのには無理がある
ただただボリュームやステージの大きさ、バリエーションが少ないだけだと思うぞ。
実際、ウォッチドッグス2があのボリュームで23GBだからな(ゲームの方向性が全然違うから参考になるか微妙だが)
いまのところわかってるのは5つだな
新モンスターもコンパチ的にモーション使い回ししてるのが散見するから
新しいモンハンの割に新鮮味が薄く感じるのかな
あれ結構マップ広かったよな。隅々までハッ.キングする箇所を設置してるからオブジェクトの数はかなり多いし、結局はあまり容量でゲームのボリューム決められないよね。あくまでも推測程度。
それでも23GBなのはほとんどのムービーが、あくまで見た限りだと、リアルタイムレンダリングだから、ってのがでかいんだろうなって
いい加減に死ね
モンスターの数やマップの数、クエスト数とかみないと
なんか勘違いしているみたいだけど同骨格除いてないぞ、今回のドス系はドスジャグラスも
ドスギルオスも同骨格じゃないぞ、もちろんラドバルキンもジュラトドスも、だから発言通り
ドス系で省いただけだよ前者の2匹は。
まぁことモンハンのクエストに関しては、同じマップで同じモンスター使いまわして数値だけ変更したり、モンスターの組み合わせを増やしたりすれば半ば無限に増やせるし、その場合は容量に大きな変動はないだろうしな…
それと、トライはドス系と同骨格合わすともっと少ないと思うと、言い出したのは>>1355 だからね
自分じゃないんで
モンスターは随時追加していきます
モンスター以外の追加もします(マップ、装備品)
追加は無料で行います
お前もうネット見ない方がいいぞ。
こんなしょうもないネガキャンで左右されるのは愚の骨頂だわ。
普通にデータインストールやday1パッチで初期必要容量の倍に
なったり済んだから気にする必要ねーよ。
PS4でゲームすんの初めてかよ。
この調子なら発売日までに血管ぶちギレんじゃね?
完全版待ちで正解だったわ
4seの容量食ってるのはムービー?
絶対後悔するからキャンセルすべき
つかPS4のゲームて予約する意味ないだろ
DL版あるし
何に後悔するんだよ、説明なしに訳の分からん事を言うな馬鹿に見える
公式の放送にあった船内でハンターが飲み食いしてる所や崖登って飛竜に捕まって脱出するシーンも
メイキングキャラが反映されてるからリアルタイムレンダリングだろうな
多分プリレンダのシーンが無いから少なく収まってるんだろ?
同じところに違うモンスター配置してくだけやし
生の音源でも使ってるんだろ?
初期容量なんて気にするだけ無駄。
ネガキャン野郎の意見なんて聞く価値に値しない。
ムービーはハンターの装備反映されるって公式で言ってるからリアルタイムレンダリングだと思う存分
どうせ開発コスト削るためにスイッチへの移植を考慮したとか内部で言い分けしながら糞テクスチャしか作らなかったんだろうな。
さすがカプコン。
あのグラで16gは、あっ(察し)だよ
そりゃあ、ここで何とかしないとホワイトスケジュールの中にモンハンぶちこまれて終わりだもんな
まあ、売れなかったらDLCも打ち切られるか有料になっちゃうもんなwww
だよな
発売もしてないのにスカスカ言ってブーメラン投げまくってて必死なのバレバレだよな
内容次第では積みゲーだ
まだ発売もされて無いゲームの容量気にして
「売れなかったらDLC打ち切りか有料になっちゃうもんなwww」とか
妄想してるお前が一番必死やん。
てか元からDLCなんて無いからな
アップデートだからな
海外でも戦えるようにしようってのが「ワールド」な訳で
プレイアビリティ向上とかグラ一新に力を入れてるのを見るに
新規(海外)ユーザー向けなのよ
ボリュームに関して求めるべくもない
よっぽど焦ってるんだろうな
?
俺に言われてもそんなの知ってるが?としかならんが?
もとからDLCなんてないしアップデートだから問題ないって無知無知ポークに親切に教えてやっただけだぞ
感謝しろ?
仮に有料になるならDLCでよくね?
いうほどか?
グラフィックはPS4では割と普通な方だし、モンハンの仕様上低データ量でもクエストは量産できる
ボイス量も今まで通りならそんなに多くはならないし、オープンワールドではないからオブジェクト数も節約できる
実際、まぁこんなもんかレベルじゃないか?
空き容量16GB以上確保してねって書いてて16GB以上必要なことはない
こう表記する以上16GB以下に抑えるわけで
理解力ゼロかお前
元々無料アップデートで追加してく予定で生放送でも随時アプデで追加してくって言っちゃったのにそんなのなるわけないやん
今からでもいいからマルチにしろ
ボランティアじゃないんだから仮に売れなかったら制作費回収の為に
前言撤回することになるよ
NPCがストーリーでもペラペラ喋るなら無駄に容量使ってそうだな
まぁスマホしか触ったことないような低ランクユーザーも多そうだし仕方ないか
予約キャンセルして様子見しようかな
おまえゲーム買ったことないの?
どのソフトにも○○GB 以上と書いてあるだろ。
そんなの騒いでるやついなくて草
これがスカスカならゼルダってなんなの?
公式でしてるって言ってたよ
カプコンだし様子見しとけって事か
今まで容量とか関係ないとか言ってた豚が急に叩きまくりだして草
安心しろよ、お前らが崇めまくるゼルダより容量多いからなww
18日に戦ヴァル買って暇潰しする予定ではあるけど、早よやりたいよ~
スイッチユーザーも
マリオラビッツ楽しみだろうから気持ちはわかってもらえると思う
5年くらい待つといいよ
ハードもソフトも安くなってるから
老後までとっておくと遊ぶ時間も確保しやすくてオススメ
たまにゲーム機戦争の動画見ると面白いけど…
任天堂はゲーム人口のすそ野を広げてくれてる気がするし
ソニーは昔からゲームが好きな人の受け皿になってくれてる気がする
でも個人的には、ぶっちゃけ面白けりゃどっちでも買うし、他が出て来てもイイと思う
何に対しても、これしか無いって排他的になり過ぎるのはどうなんだろう?
なおダクソ
20GB以上は必要だよ!(インストールしたら30GB)
スカスカと叩かれてるモンハンより容量少ないのか
しかもオープンワールドなのに
結局ゼルダだから持ち上げられてただけの過大評価ゲーなんだな
でも今更PS3なんて触りたくないだろ
>任天堂はゲーム人口のすそ野を広げてくれてる気がする
気がするだけの模様
パケ版でもフルインストールばっかでHDD容量はカツカツだしな
はちまから失せなホモ野郎
そりゃキレるだろ
満足度低いなら
3rd以降も最初からVITAに出しとけよって話になるし
今のスーパーマルチ路線なら尚更な
ゼルダもゼノブレも未完成なのか
狩りゲーとの相性抜群なんだしよ
16Gでボリューム不足って事は無いと思うけど。
単純に、ムービーと音声が少ないだけなんじゃね?
>>1495
むしろ音声は無駄に多いのに16GBしかない
音声でGB単位なんて使ってたら相当な量になるが・・・
携帯音楽プレイヤーとかスマホとか持って無いの?
フルボイスなん?
ベータやった限りじゃあ、要所要所しかしゃべらなかった気がするが。
外付けストレージで増やせばええやん
音声は決まったパターンの組み合わせ程度だったらあんまり容量食わないぞ
音声自体はモノラルでも良いんだし、モンスの鳴き声だったら少ないパターンを組み合わせたりイコライザーで音程調整すれば良いんだし
ああ、シコッチじゃあそういう調整に割ける余剰パワーないから無理だが
βやってれば分かるが、今回のMHWはグラやモンスの動きや操作に相当気を使ってるからメインはそっちで食ってるだろうな
なお何回も言われてるが、16GBってバニラだから今後のアプデとかで倍越えるレベルで容量は増えるだろうなw
>任天堂はゲーム人口のすそ野を広げてくれてる気がするし
そう思ってるのはお前だけ
ライト層なんて金落とさないし飽きたらすぐ他所に行くぞ
これ。やればやるほどゼルダはもっと少ないってイメージが付くのに
ついでにいうとスイッチ32GBまでしか入らないんだな
全部ゲームに使えないから実質30GBくらい?
歴代モンハンでボリューム不足なのはMHP3rdだけやろ
こんな容量でほんとに大丈夫?
やっぱPSのモンハンは手抜きだな
容量なんて食わんだろ
モンハンはムービー見せるゲームじゃないし1本のソフトの中で狩場やモンスターを使いまわししてるから、ゲーム内容に対してデータ量が意外に軽いのは当然のこと。
むしろNSw版XXの1.6倍も容量喰うことに驚く。
PSに出さないとギャアギャア五月蠅い層の為に
取り敢えず出すβ版みたいなソフトだからな
久方振りのモンハンってだけでクソで売れるから手抜きも当然
これで手抜きなら任天堂向けに作った4~X、XXは超絶レベルの手抜きだねw
そら任天堂ATMがあったから手抜きだったんだろうけど、
今回は世界で売るんだからいかなカプンコでも手を抜けなかったようだが
なお、16GBって最低必要容量だからDLCやそのインストール考えると4~50GBまで増えるのは読めるなあwww
豚がリアルタイムのイベントカットをムービーと勘違いしてるだけでw
トリアエズのβ版に開発4年かけてすまんなw
本気のXXを鼻くそほじりながら作ってた裏でトリアエズのβ版作っててすまんなw
全部1から作り直したMHWが手抜きなら任天堂ハードのモンハンって一体・・・
まー間違いないよ、それはw
連中未だにプリレンダでしかイベントとかは描写できないって思ってるもの
今時ほとんどのPS(Vita含む)、箱系に出てる様なソフトじゃあリアルタイムレンダリングで生成してるのなんか想像も出来ないんじゃないか
パッケージで8GB、本体内蔵ストレージも実質20GB位しか使えないシコッチの悪口は止めた方が良いぞ
バイオハザードって一体何年前が初出だと思ってるんだか
舞台自体も実際は洋館一つに地下研究施設だけだぞ
新しく作ったMHWをベースにこれからもシリーズを出すんだからそれが動かないスイッチでは無理だよねーw
早くPS4相当の次世代ハード出さなきゃねw
まあ任天堂ハードの進化スピードだとPS4相当のハードが出るのは10年後くらいだと思うけどw
PS4のモンハンワールド→16GB
ぶーちゃんのネガキャンはことごとくカプコンが否定してくれてるからなw
カプコンもぶーちゃんの事嫌ってるだろこれw
だなあ。PSO2とか今となっては60GB位になってるだろ
スイッチなんて持ってないからしらんがな
PS4ゲーにしてはすくねーって言ってんだよ
普通はアプデ考えると実際に必要な容量って倍以上要るって読めるんだよね
アプデ自体一回DLしきった後で一部キー書き替えて適用するから
任天堂はアホなんで動いてるソフトやOSそのものを動かしたまま書き替えるのやらかしてるけどな、
その結果のWiiUのレンガチャンスとか
ゲームクリエーター → 新しい面白さを考えられる
ゲームデザイナー → 構成を作って遊ばせる
ゲームビルダー → 人のゲームのアイデアを組み合わて作る (→構成でなく組み合わせ)
ゲームクラフトマン → 決まった形を作り続ける がいる。
ゲーム一発屋 → 天から降ってきたアイデア(=盗品)を使って作って大ヒットした自分のゲームを作って失敗する。
ゲームパクり屋 → ゲームのアイデアを盗って作り直してしまう。
任天堂はゲームクリーナー (掃除人)。
人が面倒臭がってやらない(作らない)部分を真剣にやって作り込むんだりする。
ハードで儲けて開発費があるから出来る話で金があれば他のゲームソフトメーカーも作れたりするけどね。
小さいっていっても16GBって結構な容量だぞ
FF15やPSO2やBF1やLET IT DIEとかが巨大すぎるんだが
ゲームクリエーター → 新しい面白さを考えられる。
ゲームデザイナー → 構成を作って遊ばせる。
ゲームビルダー → 人のゲームのアイデアを組み合わて作る。 (→構成でなく組み合わせ)
ゲームクラフトマン → 決まった形を作り続ける。
ゲーム一発屋 → 天から降ってきたアイデア(=盗品)を使って作って大ヒットした後に自分のゲームを作って失敗する。
ゲームパクり屋 → ゲームのアイデアを盗って作り直してしまう。
任天堂はゲームクリーナー (掃除人)。
人が面倒臭がってやらない(作らない)部分を真剣にやって作り込むんだりする。
ハードで儲けて開発費があるから出来る話で金があれば他のゲームソフトメーカーも作れたりするけどね。
持ってるならパケの表記と実際のサイズが違う事くらい知ってるはずだが?
クリーナーじゃ無いだろ、あそこは良いところゴミ拾いのバッタ屋、
他が「使えない」っていって捨ててるのを拾ってさらに酷いゴミにして広告で売り付けてるだけ
ちなみに、任天堂は既に自社じゃあ碌なソフトは作れてない、
多少は遊べるスマブラやマリカはバンナムに下請に出してるし
あの程度のゼルダですら延期続けて7年かけてもあんな駄目なヤツで終わり
なおマリオオデッセイで叩かれた内容
「ぶーちゃん基準だと容量が少ないゲームはクソゲーなんだよね?w」
マリオは文字通りスカスカだからなあ
まーグラフィックもペイントで作ったようなべた塗りだしステージも狭くて少ないから容量食わないのは当たり前だし
そもそもとして任天堂シコッチのパッケージ用カード、標準8GBだからなw
これ、またニシ君が恥かくパターンだぞ
じゃあお前にとって別に容量少ないゲームはクソゲーじゃねえんだよな?
じゃあマリオデの容量についてはどう思ってんだ?
横だが、マリオデは容量関係無くクソゲだろw
防止ギミックは面倒くさいだけだしステージは狭い割に意味無い収集大杉とか
それが分かってるから同梱以上には売れてないわけで、お前らコリ豚どもももう出来るだけ触れたくもない
その容量の少ないゲームはダメ
という価値観自体が経験と知識の少なさから出る放言に過ぎないからな
ガキの戯言よ
容量をどう割り振ってるかは知らんがゲーム自体のボリュームは少ないんじゃねーか?
結局ムーンを配置してそれを探させて誤魔化してるけど素のボリュームは多く無いだろ
マリオワールドまでとは言わんがもっとステージがあってもいいだろ
あれはそこから広大なワールドを生成してその中を自由に動き回れる、モノが作れる、ってとこがキモ
(その分セーブデータは巨大になるんだが)
ゲームそのものの必要容量がでかいってのは事前に用意されてる舞台が広大で書き込まれてるだろう、
台詞も大量で物語が語られるんだろう、って判断材料にはなるだろうが、
ゲームの性格や種類によっては意味が薄かったりするんだわ
まーそれ除いても任天堂系のゲームはスカスカに過ぎるんだけどな
× 数百kB
○ 数百MB (Vita版で本体255MB)
使い回しばっかだからねー
古い技術そのままもって来ただけで売れるならそうするにきまってるじゃん
豚には残飯がお似合いさ
せっかくPS4タイトルとして出すんだから低性能に仕様を合わせるのはノーサンキュー
だから任天堂のゲームっていつまでも同じ風味な訳で
それももう飽きられてるからどんどん売上そのものが小さくなってるんだけどな
XXってゲーム性そのもので駄目出しされてるんだけど
讃えよ
1年前のぶーちゃんの決め台詞が「PSにモンハンは出ませんww」だったからな
悔しくてたまらないから、何でも叩く材料にするんだろ
モンハンなんて性能関係なくやる事同じなんだから携帯ゲーのがええやろ
携帯してやるほどの熱意はもう無いわ
本当可哀想な人達だな!
自分の好きなゲームしてればいいのに(笑)
マップが追加されれば容量一気に増えるだろうけど、そういう告知あったっけ
出ても居ないソフトでマップ追加しますとか無いだろ
そういうのは落ち着いた頃だよ
そういうことにしないと精神が保たんのだよ
やっぱ容量と内容は比例しないんだなって
可哀想すぎて…涙が出ますね(T . T)
あれも最初は10GB位じゃなかったか?
あれは服とボイスが容量食うのはともかく
思いつきみたいなストーリーと新要素を足すだけ足して、すぐその新要素は放置するからツギハギだらけで膨大になる一方なんだけど
そこらじゅうにいるじゃないか
信者と違って俺たちはゲームの悪いとこも言えるからなwww本当宗教団体は怖い怖い(笑)
マップは知らんけどモンスター以外にも長く遊べるように新しい要素なんかも追加してくとは言ってたな
確かにボリューム多ければ良いってもんでもないけどPS4でこれはちょっとねえ
箱庭みたいに狭いエリアだけのような
発売してもないソフトの内容を妄想で語り出すやつらのほうが必死に見えるが
ならX Xいらないね(笑)
んなこと言ってたから何年も技術的に足踏み状態だったんじゃないか
やること一緒とか老人みたいなこと言わんでくれ
romカートリッジがクソ高い
寧ろ10GBぐらい差があるブラボよりボリュームあるように感じた
BF1(約50GB)やFO4(40〜50GB)よりでかいのに中身はソシャゲとどっこいだからな
>グラガー!と同様に容量大きい=神ゲーだと信奉してるのがエアプソニーハードファンの特徴
>DL版を購入するにも少ない方が早くて助かるし何よりこのサイズで十分なゲームを作れるSwitchは凄くね
>デザインがテクスチャ重視じゃ無くなってきてるから低容量で済むんじゃないかな。
>DL時代に最適化したデザインとも言える。
このときと比べるとずいぶん知能が低下したな
いまや制作側もユーザーもネット接続はしてて当たり前みたいな状態ってことなんだろうね
仮にMHWが16GBのままスイッチに出すならソフト価格が12000円になってもおかしくないよw
でもFF容量高いのにつまんなかったしなあ(笑)
予約してるし確実に買うけど、確かにコレは意外だな。スカスカって言われるような事にはしないでくれよカプコンさんよ?
発売前のゲームに吠えてるお前らよりマシだけど?www
PS4はネットは当たり前だよなあ??
こいつらはネガキャンがゲームなんだろwww
ニシ君にとって最高のゲームはネガキャンオンラインだもんなww
スト5みたいに未完成品でも売りつけてんのかバカプコン
始めてみたらまったくボリューム不足なんてことはなかったわけやが
これでそうなるなら
お前らの愛してる任天糞ゲーとか見た瞬間全身からカビ生えて死ぬわwww
未完成品という発売前からDLC決まっていたゼノブレイド2に何か一言ありませんか?
モンハンが絡むと知能低下するんだな…
任天堂のファンはファンじゃなくて宗教団体だから仕方ない(笑)
いきなり30、40GBのデータ作って扱いきれないだろw
ワールドからフィードバックして蓄積していけばBDのMAXまで使うだろいずれ
それを言うならPS4だ
ちなみにスイッチはPS4では使えない現在主流の圧縮規格に対応してる
学校では人気者()な優等生()のXXハンターさんみたいなもんやろ
ゴキ哀れw
まだ発売してないゲームにスカスカとか妄言吐くのよりswitchの現状のスカスカスケジュールの心配をしたほうがいいぞ
だよな
発売してないのにスカスカとか妄言吐くことしかできなくてホントに哀れだわ
モンスターは発売直後にも追加する、って話は既に出てるな
DLCは当たり前のように出すだろ
シコッチって圧縮データの展開に割けるような性能の余裕、ないんだけどw
むしろ圧縮できる程度が低くてショボイ割りに容量が大きくなるとかねw
switchに積まれている圧縮技術はPS4のそれより遥かに高性能だけどなw
PS4はH.265に対応していませんwww
任ダイまで待てないゴキブリが希望的観測でスカスカ妄言吐くなよウスノロ
任天堂が18年もソフト供給に問題ない発言してるんだからもうちょっと考慮せえや千ョン
H.265とは、動画圧縮規格H.264の後継規格です。H.264と比べて約2倍の圧縮能力を備えており、
さらにビットレートを 30~40% 落としてもH264と同程度の画質を保てます。
wiiUやPS4はH.265に対応していません。
SwitchとPS4ProはH.265に対応しているのでより少ない容量で高画質の映像を収録できます。
ただし、H.265を用いた場合PS4Proでは無印PS4との互換性を保てないため
Pro専用ソフト(New3DS専用ソフトの様な)でもない限りH.265は活用出来ません。
PS4はGPUのパワーとメモリの帯域が上だが、GPUの世代は新しい分だけswitchのほうが上だからな
ゲームエンジンも効率的に使えるのでテクチャ量・ポリゴン量のカタログスペックほど見た目の差が出にくい
PCのハイエンドGPUの性能差・シェア差が原因でAMDよりNVIDIAの方にゲーム開発環境が合わせている業界事情もある NVIDIAとしてもモバイル性質のswitchの環境整備は
ハイエンドPCゲームとのバッティングが比較的少ないので力を入れやすい
圧縮解凍に負荷がかかるだろ?
Gpu側でアーキテクチャレベルで対応してると負荷がゼロに近くなる
今となっては古いPS4よりは新しいチップ(小型化を重視して性能が高くないチップなだけでPS4等よりは十分に新しい)
テクスチャ圧縮でメモリ帯域消費も少なくて済む
純粋に読み込むデータ量が増えるからなディスガイアの例とか考えて貰うと分かりやすいかもな要は「ロードに最適な圧縮形式(展開速度)」がSwitchはPS4より高い効率で使えるってことだ
完成したうえでの追加ストーリーなのに痴呆症さんか?
Switchで容量小さく出来るのはそういう事だ
switchは別のモンハン出るんだしハブられるもクソもねえだろ
単純にやりたきゃどっちもやればいい話だ
逆にたかがダイレクト一回でいまのスカスカスケジュールがどうにかなると思ってんのか?
いまの段階で何か発表されても発売まで大分期間あくし結局しばらく何もやるものないんだぞ?
Switchはh.265にハードウェアレベルで対応しているがPS4はh.264止まり
この違いだね
ぶっちゃけ10GBぐらい差があるブラボより普通にボリュームあったぞ
馬鹿なのか?
やりたいもんなかったらPS4のソフトで遊べばいいだろが
任天堂機じゃないと遊べないベヨ3やメガテン5、FEやメトロイドの新作以外はPS4で基本遊ぶのが常識だろw
お前豚なのかゴキなのがどっちやねん
常に全ハード持ちが基本だから無宗教なんだよ
360以降は箱が一番稼働率ないけどな
なるほどねだからスイッチングハブされちゃうだね。
任豚は論破されても無視する
スイッチはそもそも低スペックだからゼノブレイド2は360Pなんですよ
容量の大きさはメッシュ単体の綺麗さよりもテクスチャの数が多い程左右されるんよな
もっと言うと画像データよりも音声データやプリレンダリングムービーの方が容量を食う
MHWのイベントシーンが全部リアルタイムレンダリングだからそこに容量割いてないってのが大きいはず
文章おかしい
論点ずれてて草
そういや最初50GBなかったんだよな、最終的に100GB超えてくるかね?
確かにパッケージで売り切りって時代は確実に終わったと思う。
ふ~ん、じゃあゼルダbotwは?
豚「ブヒィィィィィィィッぃイッィィィイx!!」
劣化する箇所が一つでもあればそれは完全版では無い。
ダウンロード容量と間違えてないかこれww
中身スッカスカなDIVISIONだって40~50Gは必要
ほとんどMAPデータや
クローズドなら容量が少なくなるのは当然やで
MAPが沢山あればいいってゲーム性でも無いしな
狩りゲーとオープンワールドの相性の悪さは討鬼伝が証明してくれたからこのままシームレスでやってくれれば最高やん
マップは少なくとも5つはあるし、モンスターアプデで追加してくれるみたいだしなんの不満もないわ
むしろ3DS版の画質強化+シームレス+モンスター追加が俺の望んでたモンハンだから変に容量でかくても開発時間食うだけだしこのくらいでいいよ
早くやりたいです
実際売れてませんし
対立軸をつくってコメント稼ぐのがはちまブログのしくみ
ソニーVS任天堂 日本VS韓国 芸能人VS一般人 非常識VS常識 与党VS野党 時々ステマ
ス ッ カ ス カ w w w w w
むしろスイッチ前提で作ったんじゃね?w
それ移植されなかったら惨めになるだけよ
動かないけど
ムービーほぼ無いから割と普通の容量だったりする
ムービーと思われているものはほぼリアルタイムレンダリングです
スイッチもモンハンあるがな
Switch完全版フラグかと話題に
どんまーい五期団w w w
ゴキステはチョ、ン専用w w w w
Switchは選ばれた者のみに与えられる神ハード
コンスタントに無料でDLC出すつもりならこんなもんだろ
ゼルダのフィールドなw
16GBじゃスイッチのポンコツじゃ動かんだろうなw
マリラビ→2.3GB ゼノブレ2→13.1GB
マリカー8→6.8GB 1-2-Switch→1.3GB
ポッ拳→3.6GB ARMS→3.1GB
イカ2→4.1GB
単に全体的な容量不足ってことはないんか
草
やっぱ途中までしか入ってないって事だな
ストーリーもステージも
直ぐに買う必要はないじゃろ
さすブタさすブタw
16GBが大容量に思えてくる不思議w
小5男児を強.姦してリアルに逮捕された
任天堂板・ポケモン板のコテハン任豚errさんは元気してるの?w
xxや4Gとか出てるじゃんね
容量が少ない=ロードが短い
なんだけどね
クエスト出発する時だけ少しロードかかるけどフィールド行ってからはファストトラベルとか一瞬でできるからな
バス?はまだか
この寒空の中、待つ方の身にもなれ?