【重大発表】「幼女戦記」劇場版新作アニメが制作決定!
— 「幼女戦記」アニメ公式 (@youjosenki) 2018年1月8日
親愛なる同志諸君、再び戦争の時間だ−−。#youjosenki pic.twitter.com/3IQAZdkxzn
そして原作イラスト・篠月しのぶ先生による劇場版ティザービジュアルと特報CMも公開!劇場版の詳細は続報をお待ちください…!
— 「幼女戦記」アニメ公式 (@youjosenki) 2018年1月8日
◆劇場版「幼⼥戦記」特報https://t.co/D68rTUFMNA #youjosenki pic.twitter.com/tCYOHwOjes
この話題への反応
・帝国に栄光あれ!
・映画が売れれば2期ワンチャン
・いやったああああああああ!!!!
・2期も頼みます!!
・見に行きます‼︎
今からめっちゃ楽しみ!
・アニメでやらなかったストーリーを劇場版にするのかオリジナルか。レルゲンの出番あってほしい。
・幼女戦記劇場版ってなんだ? 総集編か? それとも対連邦か!? 泥沼の戦争を劇場版全●章で駆け抜けるのか!?!?
・劇場版は飛ばしすぎやろー 二期やれや
・劇場版出るまでに原作全部読まなきゃ
関連する記事
劇場版、見に行くしかねぇ!!
幼女戦記 9 Omnes una manet nox
posted with amazlet at 18.01.08
カルロ・ゼン
KADOKAWA (2018-01-12)
売り上げランキング: 107
KADOKAWA (2018-01-12)
売り上げランキング: 107
今年はそんな平和な時期じゃないよ、もう
受付「すみませんもう一度お願いします」
キモオタ「~~~~~~~~(無言で帰るキモオタ)」
むしろ総集編じゃないと困るわ 映画で進められてその後を2期じゃ話わからん
オバロ形式でええわ
原作かコミカライズ基準の劇場版で綺麗に終わったほうがいい
アニヲタが犯罪者予備軍呼ばわりされるのも納得がいくわ
豚
ゴキ「ウヒョー!幼女とかストライクだわwwww」 ←キモイんだよゴキブリ
和月のせいで俺もるろ剣のファンですといいにくい
マリオのくっさいくっさい口臭シャワー浴びながらマリオの太った腹に圧迫されるシチュエーション想像するだけでたまらんっ!!
なんで豚ってこんなに余裕がないの?
一年中強迫観念からゴキゴキ鳴いてるよね
お仲間の>>28にもなんか言ってやれ
>>28だけど俺が真の任豚だ
もう一人の方は任豚失格
なんで幼女なの?
オバロのほうが早いとは思わなんだ
映画化すらされなかったクソアニメがどんだけあると思ってるんや
顔芸アニメなだけ
情が無いルールに厳しいエリートサラリーマンが無能の部下をリストラし、その恨みで駅で突き落とされ、その際に神と信仰心云々で口論になり戦乱極まるパラレルワールドの幼女に転生させられた姿
幼女にみえねーし
戦場の悪魔の存在証明から生まれる信仰って部分が、原作の方は薄くなっていって、戦局追っかけていくだけになる。
戦記としては正しいが、ラノベとしてはなんかずれてしまってる感。
主人公チートで活躍しまくりなのに帝国が現実のドイツと似たような経緯で歴史の波に飲まれて敗戦へと収束していくあたりに納得感あっていい
戦術的勝利は戦局を覆せないというあれだな
史実どおりに負けたんじゃ何が面白いのか判らんけども。
今後の展開予想としては、「アーリア人種」の外見持った主人公を崇拝する、ちょび髭の内政の天才が現れてもおかしくないんだけど、ここまで踏み込んだもの角川で書けるのかは謎。
しかも基地外女出てくるまで南方戦線とロシアとの戦争があってかなり間があるし
オーバーロードみたいに総集編とかなら見る必要ないわ
どうせ最後に二期決定とかやるんやろ
そりゃそうだよなあ
カドカワに期待するだけ無駄だよね
とりあえず漫画版を読んでくれ
あの主人公なら別に魔法に逃げなくてもよかったと思うんだけどな
アニメは全部銃に魔力をコメた弾丸で攻撃って変更されててダメだよな
手から魔導刃とか出したり魔法使いらしい戦い方もしてるのに全部銃に変更
少佐殿!
で、二期は売り上げによるってことで
原作完結して最終章やるならわかるけど、まだ原作終わって無くなかったっけ?
それだね多分。こういう商法は逆にファンを遠ざける気がする。
チラホラいて草
原作は完結してるぞ。小説版はまだ続いてるが