貴乃花親方が新たな相撲団体を設立か



引用画像

貴乃花親方が新たな相撲団体を設立か 講談社編集長「断言します」 - ライブドアニュース

7日の番組で、講談社編集長・藤谷英志氏が貴乃花親方について言及した。貴乃花親方が独立して「新たな相撲興行団体を起ち上げる」と断言した藤谷氏。ネットTVと提携する経営プランを貴乃花親方は持っているとも予測した

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・藤谷氏は「断言します」と前置きし、貴乃花親方が独立して「新たな相撲興行団体を起ち上げます」と自信満々に打ち明けた

・独立して新団体を起こした例として、参議院議員のアントニオ猪木が日本プロレス協会から独立した後に設立した新日本プロレスを挙げる。独立後の新日本プロレスには、いろいろなレスラーや人物が合流したが、貴乃花親方が新団体を設立すれば同様のことが起きるだろうというのだ。

・藤谷氏は、新団体の名称も考えてきたと言い「シン・相撲」と発表。「シン」には3つの意味がある。1つは旧態依然とした要素を排除し一新する「新」の意味。2つめは、真剣勝負の「真」で、3つめは、神事・国技として品格を尊重する「神」の意味を込めている。

・貴乃花親方は新団体の経営プランを持っているとも予測ネットテレビと提携し、NHKの「大相撲」と対抗した相撲中継を放送するというのだ。さらに、現在のネットテレビは多くの企業がスポンサーを希望するなど勢いがあるので、高額なギャラに魅了されて移籍する力士が現れるかもしれないと力説していた。



この記事への反応


相撲協会どうする、独立してどうにかなるんだろうか!

ついに相撲界もプロレスの全日と新日のようになる

新団体がこの先200年以上続けば歴史と伝統もできてくるしな

面白い

みんなプロレス好きだねぇ









おもしろいことになってきたなw