貴乃花親方が新たな相撲団体を設立か

貴乃花親方が新たな相撲団体を設立か 講談社編集長「断言します」 - ライブドアニュース
7日の番組で、講談社編集長・藤谷英志氏が貴乃花親方について言及した。貴乃花親方が独立して「新たな相撲興行団体を起ち上げる」と断言した藤谷氏。ネットTVと提携する経営プランを貴乃花親方は持っているとも予測した
記事によると
・藤谷氏は「断言します」と前置きし、貴乃花親方が独立して「新たな相撲興行団体を起ち上げます」と自信満々に打ち明けた。
・独立して新団体を起こした例として、参議院議員のアントニオ猪木が日本プロレス協会から独立した後に設立した新日本プロレスを挙げる。独立後の新日本プロレスには、いろいろなレスラーや人物が合流したが、貴乃花親方が新団体を設立すれば同様のことが起きるだろうというのだ。
・藤谷氏は、新団体の名称も考えてきたと言い「シン・相撲」と発表。「シン」には3つの意味がある。1つは旧態依然とした要素を排除し一新する「新」の意味。2つめは、真剣勝負の「真」で、3つめは、神事・国技として品格を尊重する「神」の意味を込めている。
・貴乃花親方は新団体の経営プランを持っているとも予測。ネットテレビと提携し、NHKの「大相撲」と対抗した相撲中継を放送するというのだ。さらに、現在のネットテレビは多くの企業がスポンサーを希望するなど勢いがあるので、高額なギャラに魅了されて移籍する力士が現れるかもしれないと力説していた。
・藤谷氏は「断言します」と前置きし、貴乃花親方が独立して「新たな相撲興行団体を起ち上げます」と自信満々に打ち明けた。
・独立して新団体を起こした例として、参議院議員のアントニオ猪木が日本プロレス協会から独立した後に設立した新日本プロレスを挙げる。独立後の新日本プロレスには、いろいろなレスラーや人物が合流したが、貴乃花親方が新団体を設立すれば同様のことが起きるだろうというのだ。
・藤谷氏は、新団体の名称も考えてきたと言い「シン・相撲」と発表。「シン」には3つの意味がある。1つは旧態依然とした要素を排除し一新する「新」の意味。2つめは、真剣勝負の「真」で、3つめは、神事・国技として品格を尊重する「神」の意味を込めている。
・貴乃花親方は新団体の経営プランを持っているとも予測。ネットテレビと提携し、NHKの「大相撲」と対抗した相撲中継を放送するというのだ。さらに、現在のネットテレビは多くの企業がスポンサーを希望するなど勢いがあるので、高額なギャラに魅了されて移籍する力士が現れるかもしれないと力説していた。
この記事への反応
相撲協会どうする、独立してどうにかなるんだろうか!
ついに相撲界もプロレスの全日と新日のようになる
新団体がこの先200年以上続けば歴史と伝統もできてくるしな
面白い
みんなプロレス好きだねぇ
おもしろいことになってきたなw
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.07
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
Re:ゼロから始める異世界生活 レム バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.01.07
フリーイング (2018-05-31)
売り上げランキング: 2,918
売り上げランキング: 2,918
71 はちま名無しさん
別に記事が被っちゃいけないなんて理屈ないのにいちいち噛み付くお前ら(笑) ま、別に噛み付いてもいいけどね。コメは質よりも量だから
79 はちま名無しさん
>>77 コンスタントに3桁コメ稼げる有能なんだよなぁ
なお稼げない模様
公益法人でもなく国技館も使えない
無いだろw
青竜騎士団長のレオンにも似てるぞ
顔はお察しだけどなwwwwwww
ホライゾン「45GB 7500円です」
モンハンw「16GB 8980円です」
どっちも髪だけじゃん痛々しいなあ
関係ねーよと言いたいところだけどこの流れは結構面白いと思う
やっぱり数値化するとスゲーってなるし
貴乃花親方頑張れ
払えたとしても大相撲関取並みに払うのは無理だろ
幕下ぐらいならいいかもだけど
公益財団法人で税の部分で美味しい相撲はまた別なんだろうけどな
誰かかいてニャー?
愛知顔文字の事だろ?w
どれだけスポンサーが付くかによる
給料よりはるかに多い
がんぜきで掻いとけ雑魚
確かに講談社だったけど
知らな過ぎだろこの雑魚
相撲とか興味ないからなあ
まぁ、声だけなら応援するけど
そんなん出来っこないって誰もが知ってる
黙ってろクズゴミ
お前は一人で股間手揉みだもんなデブw
ある意味そのグレーゾーンまで含めて相撲なんよね・・・・ 結局
ラジオで誰かが言ってたけど、相撲に本当にガチを求めたら、今の年間場所数では
力士に故障者続出でまともに運営出来ないのが実情だってさ
予想とか予測ってあって笑う
ただ、現状元を辿ればNHKって状態で相撲やられても困るしな。
地下プロレス、YouTuber、歌い手
ここ数年裏手の商売が流行ってるからありじゃないか
日本版WWEみたいにしたら楽しいよ(^o^)
やりたい放題だな、マスコミw
最初は規模小さいだろうけどやらせなしのガチ勝負が見れるし
今までのは星の貸し借り忖度相撲で協会はじじいもばばあも腐ってる
ついでに万歳一緒にした客も腐ってる(´・ω・`)
IT関連会社に騙されまくってそうw
貴乃花流相撲協会
これが貴乃花の言ってた神聖な相撲の姿なの?
講談社の逮捕された編集長ってマガジンのだっけ?
おもしれーけど無理だろw
今の老害だらけの
貴乃花がつくる相撲だったら観てもいいや
税の優遇が無かったらそれこそプロレス並みに興味ない
ただの興行にしかならない、日本の国技は大相撲固定
相撲はNHKで放送されてて、かつファンが多いからスポンサーが付いてるわけ。日本のプロゲーマーが儲からないのと一緒で独立したって儲からないよ。それこそ白鵬レベルを全引き抜きしない限り。
考えるまでも無い。
進行も台本通りって感じで、トークの面白みが薄れてるし。
相撲協会側が
ネットはここも含め99%貴を応援しているんだし
困ったらここのブログも援助位してくれるだろう
国民から徴収した受信料で、年間30億円も受け取っている隠蔽気質のやばい団体に固執することは無い!
客来るのか?
シン横綱は空を飛ぶ
貴乃花の意思が全く含まれていない
プロレスのように上手く行くかは別問題だが…
マスゴミに嫌われれば嫌われるほど貴乃花にクリーンなイメージが付くとかはどんだけと思うが。
汚かろうが、黒かろうが面白ければファンはそちらに行くわけだし
これでようやく相撲が好きになれそうだ。頑張れ貴乃花親方!
やってる分裂は山○組と変わらん
せいぜい地方プロレス団体クラスが精一杯
メディアの演出を真に受けてる馬鹿発見。
力も人望もあるんやで。
Abemaとかニコニコとかつべとか、はたまた公式でリアルSUMOUのコンテストでもやって欲しいわ。
理事会を内部対立させて文科省の介入を引き出すほうがマシ
まずは池坊のクビを取らなきゃはじまらない
まあ、見てるほうからしたら別にそれでいいんだけどな。
人格も別に、どうでもいい。
つか今の相撲って、昔からあれだけ色々あっても赤字0の借金0。
強力なスポンサーや支援者、全国をカバーする国営放送もついてる。
貴乃花がそこから離れて興行維持できるならたいしたもんだけど、
皆を納得させて方向転換していくとか、そういう手順を踏まずに
俺が正しい!って勢いだけではそう上手くはいかないだろう春秋園。
あーあ、やっちまったw
あれはスポーツでも何でもない。
膿を出しきる。
化膿してると思ってた部分は壊死していた。外科処置が妥当。
こいつの腹はそうとう黒いわ
弟子でもなんでも自分のためなら捨て駒にするんだな
インディは一度IRLとCARTに分裂したが、人気の高かったCARTの方が消滅して
結局IRLに統一されちゃうし
国内バスケもFIBAに怒られたから仕方無しにくっついたけど未だくすぶってるし
とどのつまり分裂したって何も変わらない
というか、しないと差別化できない
元祖相撲
これでいい
普通編集長の前には雑誌名を置くでしょ
そもそも相撲協会に相撲界を牛耳る資格なんかないからね
新しい興行を立ち上げた方がいいことは誰にでもわかるけど
ただ今までそれをやろうとした強者がいなかっただけだよね
相撲は嫌いじゃないけど相撲協会は大嫌い
だから貴乃花親方の立ち上げる相撲興行に断然期待する
横綱がエルボーとか鼻で笑う
講談社は貴乃花に乗っかるってことか
それくらい今の古参が牛耳ってる相撲協会は組織として腐ってると思うし
外人どもに横綱の品格()なんて求めても無駄だってことはもうわかってるだろ?
問題児ばかりのモンゴル人は排除で。
スーパー相撲でもいいね
池坊がどんな妨害をしてくるかねww
むしろ大歓迎だろ?
誰もついて行かないし、2~3年で解散だろう。
確かに正直言って難しいと思う。多額の放映権を支払っているNHKが鞍替えするとは思えんし、
両国国技館は日本相撲協会の所有物だから、興行を行なう場所を借りるにも毎回金がかかる。
何より興行そのもので収入を得ようとしても、実際の観戦でお金を落とす層が大相撲から離れるとも思えん・・・。
全額チケット払いで払うに決まってるだろ!
日本の格闘家はみんなそうなんだから力士もチケットの営業くらいしろよ。追加チケットの力士の取り分は定価の3割な。1割の所も多いから良心的!