特許ゴロ
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年1月10日
任天堂、コロプラを提訴 特許侵害で"白猫"配信差し止め求める - LINE NEWS https://t.co/QOX14VEuvy #linenews @news_line_meさんから
「まじクソ特許ゴロ。ソフトウエア特許とか世の中の進歩を阻害する何者でもない。銭ゲバ任天堂」
まじクソ特許ゴロ。ソフトウエア特許とか世の中の進歩を阻害する何者でもない。銭ゲバ任天堂
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年1月10日
任天堂、コロプラを提訴 「白猫プロジェクト」特許侵害で差し止め・賠償請求 (ITmedia NEWS) - https://t.co/LRcNqWIWAB
マリカーのことなんかも含めて銭ゲバ化してるよねー。オープンイノベーションとかマッシュアップって考え方ナッシング。 https://t.co/woNj0f1yR4
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年1月10日
任天堂が憎いなら「コロプラが法を破って何が悪い」じゃなくて「コロプラは何も悪いことしてないよ」って主張してあげた方が良いんじゃ…
— へげげ (@atjmdgwpamwjdwa) 2018年1月10日
べつに全く憎くない。なんでそーなる笑笑 https://t.co/EzIcVgCWoF
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年1月10日
この話題への反応
・任天堂はもっと他に敏感にならなきゃいけないとこあるだろ
・任天堂はダブルタップのズームの特許を持ってるアップルに、ちゃんと金払ってる 他にもカメラの動きとかゲームは侵害になっちゃう技術が多くあるから、ちゃんと払ってる 結局仲良い会社は訴えないから任天堂と仲良くしてれば大丈夫かな
・余裕がないんでしょうね
・は?馬鹿ですね。
・おう、マイクロソフトさんの前で言ってみろ、アレがガチモンの本場の特許ゴロだぞ
コロプラvs任天堂、どうなることやら・・・
多動力 (NewsPicks Book)
posted with amazlet at 18.01.10
堀江 貴文
幻冬舎 (2017-05-27)
売り上げランキング: 134
幻冬舎 (2017-05-27)
売り上げランキング: 134
特許ゴロ堂
まぁ額は大幅に低くなるだろうけど
遊びにパテントは無いんじゃなかったの?w
そういうのに疎いから逮捕されたんだよ
女子とのつき合いやスポーツや飲み会といった楽しいことが腐るほどあるリア充が
自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考えられない。
リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて想像もできない。
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることをリア充はしない。と考えるとネトウヨはそれと真逆のド底辺とわかる。
結論から書くとリア充はネトウヨにならない。学校、仕事、恋愛、遊び、家庭、子育て、色々忙しくて韓国問題なんぞに構っている暇がない。
ネトウヨは性格が悪く孤立しているので、一人でも出来る遊びに夢中になる ゲームやアニメ等のオタクのことだ。基本ネトウヨ系記事は中卒でも理解できるレベルがゆえ、ネトウヨには低学歴が多い。此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて確信した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」と「余裕」が無い感情的な生物である事が顕著に見受けられる。
とか平気で手のひら返しするやつだしな
もっと言ってやれ
任天堂が糞なのは同意
てめぇが言うなよって思う
お前の方が銭ゲバだろうに
デモどうせ拙速でまた負けるんだろ
んなことしたら中国韓国が特許取って逆に訴えてくるだろ
平野レミ
任天堂やコロプラで示談できないのかな…… 任天堂側は 経営陣の知り合い(大学知り合い)で、有力な友達に忖度して頼んだろうね 。
任天はえげつない
遊びにパテントがないとか言ってたくせに
特許ゴロやって狭めてるのは任天だろっていうね
今回の高グラフィック路線などは、今作のプロジェクト開始時から想定しているものであり、特にプレイステーション4というハードに最適化させるために開発されているそうです。
このため、PS4よりもスペックが低いニンテンドースイッチでは、「モンスターハンター ワールド」を発売することは出来ず、スイッチに移植する計画はないとのことです。
ゼルダBotW→13.4GB
ゼノブレ2→13.1GB
MHXX→9.8BG
マリオオデッセイ→5.7GB
イカ2→4.1GB
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX→3.6GB
ARMS→3.1GB
マリオ+ラビッツ キングダムバトル→2.3GB
糞が糞と認めてるんだから、マジでリアル糞なんじゃねえの
任天うんちって
矢野きくの
ワロタ
フリートゥースタート (笑)
ゲームキューブ光ディスク (ワロリッシュメン)
これが任豚です
あ、なんでも認定するどっかの部族がいましたねww
いやそりゃケースバイケースだよ。馬鹿なの?
たしかにこれがぷにこんに対しての文句なら任天堂のほうが悪いがが、ソフトウェア特許一般を無くして良いというのは単細胞な発想
マリオラビッツの、省エネ感が凄いのじゃ
この馬鹿は単純なパクリと特許侵害の違いも分からないんだろうな
そもそもカラーウォーズはパクってない
オフラインの買い切りでああいうの無いかな。
カプコンとお似合いだったのか
ホラレモンのケツはあんなにも敏感なのにな
ぷにこんに文句を言ったのなら任天堂が馬鹿
何で娑婆に出て空気すってんの?こいつが
○ニンテンドースイッチ向け『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』は1080pをサポートしないことをUbisoftが明言。ドック接続時であっても900p/30fps動作となることが判りました。
本作はそこまでハード性能を必要とするグラフィックスにも見えないため、このニュースは少々驚きでしょう。
ただフレームレートに関しては、ターン制のストラテジーゲームということもあり、早いペースで進んでいくゲームでもないので問題にならないかもしれません。
セカンドパブリッシャー・・・・
それ子会社だからファーストでよくねっていうね
任天しか出ないって言われてるから他社からも出てる感だしてセカンドって・・
それともゲーフリの場合は他ハードにソフトだすなよっていう踏み絵だよな
ブーメラン刺さってるよゴキちゃんw
韓国みたいにパクりしかできない糞企業は潰れておk
訴えられて負けてたでしょパクり堂
オープンイノベーションがどうのマッシュアップがどうのとか擁護してやればいいじゃん
裁判官から「は?」って言われるだろうけど
どこが?
問題ないなら、訴えられても問題ないだろw
マリカに似てるスマホゲームを必死に訴えるという
これでいいのか?
かなり幻滅した
ドックに繋いでVita以下という解像度&フレームレートさすがだわ
申請しただけじゃ申請が通らないだけで特許権の侵害にならんのとちゃうの?
それ調べたら500万ドル追加されてたよ
明日からご愁傷様です
訴訟
他社への嫌がらせ等
気のせいじゃないかw
switch発売前に、switchは売れないと談笑してたんだからw
あんなロコツにパクられたら訴えるしかないわ
キャベツ中1 /2個
にんじん1本
厚切りベーコンorウインナー100g〜200g
じゃがいも3個
コンソメ大1
味噌小1〜2
オリーブオイル小1/2
ローリエ1枚
パセリ粉末仕上げにお好みで
ゲハでの工作
まとめサイトでの工作
ニコニコ動画での工作
忘れんな
むしろ一番自己中心的な考えだわ
他者の足を引っ張って殿様商売をした結果PSが生まれたという事も忘れてそう
参入したからには、正々堂々勝とうとせず
特許ゴロで潰していくっていう戦法だな
えげつねえ・・今後ソシャゲはどんどん尻つぼみになるぞ
操作系統も、演出も、ゲームシステムもすべて権利で隔離されて
詳しい訴訟内容が公表されたの?
任天堂893っすなぁ
成る程、自分本意だもんなw
ほんとそれ
任天堂にものを作る資格ないよな
Googleがこのほど、2017年に「GooglePlay」で最もダウンロードされたゲームを発表。一位は任天堂の『スーパーマリオラン』だったことが判りました。
Google Playダウンロード数ランキング(ゲーム部門)
1位『スーパーマリオラン』
2位『バブルウィッチ3』
3位『Magic Tiles 3』
4位『CATS: Crash Arena Turbo Stars』
5位『Ballz』
本作はiOS Android上で累計2億回を超えるダウンロードがされましたが、売上は振るわず。ダウンロード数10分の1以下の『ファイアーエンブレム』に収益で負けたという報道もあったほどです。
任天堂を批判するなら日本国民全員を敵に回す覚悟しとけよぼけ
クズやんけw
踏み絵すぎるだろwwww
しかもスカイリムも出す予定ないのに勝手にはめ込み映像で使ったんだぞあれ
と、故山内組長は言ってたのになぁ。
本当に任天堂は変わってしまったよ
ティアリングサーガ裁判……著作権違反においては認められず
ドンキーコングプログラム裁判……和解
iLifeの特許を侵害した・・・・1000万ドルの賠償を
負けない最良の方法は勝たない勝負には出ないこと
しかし、何故任天堂の法務のすごさは他にあります。それは「事前の準備が完璧なこと」と、「勝たない勝負には出ないこと」
それは特許化してなかったからな
特許取ってないほうが悪い
「クラッシュバンディクーレーシング」
「クラッシュバンディクーカーニバル」
「PSオールスターズ?」
という丸パクリゲーだしたもんなあwww
ゴキブリの由来がソニーの妨害工作ってこと知らなそうw
なに任天堂のネタだからって食いついてんだかホラレモンw
特許とは無関係だろ、バカか?
ただ任天堂が銭ゲバってのには異論なし
特許というシステムに文句があるなら、それを任天堂にいうのはお門違い
ゼニ糞堂
ついにスマホ事業でも他社への嫌がらせをするようになったか
しょーもない戦いやな
「マリオが電気になって移動する」というしょうもない動画が、
投稿から2ヶ月以上経ったにもかかわらず
“何故か”ランキング上位に浮上してきている。12月15日のランキング(『モンハンワールド』βテスト開始日)
12月30日のランキング(『モンハンワールド』CM放送開始日)で1位となっており、ニコ動では、1広告ポイントにつき1円の計算なのですでに400万円以上の金がこの動画につぎ込まれている。なぜ、こんな動画に大金をつぎ込むのか
理由として、「『モンハン ワールド』を妨害するために、任天堂(信者)が大量の広告を投入しているのではないか?」
とPS4信者の間ではささやかれている。
・任天堂がコロプラに訴える特許侵害は五件。うち一つは「タッチパネル上でジョイスティック操作をする際に使用される特許技術」
・任天堂が特許を持っているため、基本的には使用にはライセンス契約が必要
・しかし、実質ライセンスフリーで、他社(大手は契約を交わしているだろうが)は自由に使用していた(任天堂に限らず、こういうのは黙認も多い)
・だから、似たような操作性のゲームは訴えられていない
・コロプラの持っている「ぷにコン」の特許は「ぷにぷにしたUIの表示」のみなのに、操作性に関してもコロプラに権利があるかのような誇大宣伝
・任天堂から物言いがついたかは不明だが、一年以上前に「ぷにコン」の操作面についても特許申請
・これが任天堂の持っている操作技術特許と酷似
・悪く言えば、コロプラは任天堂の特許を無断使用した挙げ句、宣伝で起源主張して、最後には特許侵害
・一年以上話し合うもコロプラ側は特許侵害を認めず、任天堂訴訟へ
君島「肥えた畑から奪えばよかろう」
社員「ぎょい~!」
傍流から外れ世間一般から相手にされず嫌われ避けられ
社会に対して憎まれ口をひたすら垂れ流すだけの無能低能クズ
おまえも同じようなこと散々やってただろバカが
おまえみたいなクソブタ妄言などもはや誰も聞く耳を持たない
せいぜいネットのバカウヨ相手にうれション大はしゃぎしてろゴミ
虚業のこいつに言われるとな
普段からゴキがしてることやんw
任天堂には恥という概念がないから他社のアイディアも平気でパクるんだよね
お前は銭ゲバ側だろうが
結局ホリエモンをゴキブリ扱いして終わりだろうね
ホント底辺豚餓鬼アンチソニーどもの一辺倒で芸がなくつまらん
コナミの壁際カメラの特許切れたのはほんと嬉しかった
·10月1日
あの動画に顔出したやつは一生ネットのおもちゃになって淫夢ファミリー化するから。野獣先輩と共演できて良かったな梅野。 #博多高校
無料公開のファンメイドムービーなんかには
もうちょっと優しくしてあげてもいいと思うけどな
ファンメイドでもゲームは駄目でいいけど
ムービーくらいはね
アーケードのパワードリフトをパクったマリカに似てるスマホゲームを必死に訴えるという
ちょっと足りない。
パテントはなくても、パクってもいいとは一言も言ってないぞw
switchにソフトだしてもらって文句たれんなよww
文句あんならamiboもはずせよ
?ぶりゅぶりゅ?ぶりゅぶりゅ?ぶりゅぶりゅ?ぶりゅぶりゅ?ぶりゅぶりゅ
ちゃうちゃう
ソニーはそんなことしなくても余裕で世界で大勝ちしてますからww
ゲハは今も見に行けば分かるけど、常にソニー叩きスレばかりだし
まとめサイトも少数のキチガイのせいでソニー叩きで盛り上がってること多いし
ニコニコ動画も任天堂の動画がランキング上位に張り付いてるし、キンハーの動画はゴキブリというワードで埋め尽くされるし
普段からそういうことやってるお前みたいな可哀想な底辺ならそういう事情知ってるだろ?
なぜか優良企業扱いされてるけど
あれだけ儲けてお金持ってる企業が何やってんだ
スペック低い故障率も高いスイッチを売り付けてユーザーを騙すのもいい加減にしろ
wiiUからスイッチみたいにすぐまた新しい本体に切り替えるのわかってんだよ
スイッチユーザーから集団訴訟されればいい
銭ゲバ堂と糞コナミは本当に潰さないと日本のゲーム業界廃れるぞ
ホリエモンが仲間になったw
自分がやりたくてたまらなかったけれどできなくなったことだもんね
尚、年末商戦はPS4の勝利だった模様w
だから嫌いなんだよ
特許は早い者勝ちの権利なんで、侵害した方には「調査不足」という落ち度がある
ただし米国のサブマリン特許は避けようがないがな
任天堂、豚の味方望月w
それはありえないな。それだと却下されるだけ。
訴状内容が侵害なので実際に使われているはず
ますます小物臭くなったなあ、実に情けないわ
これは任天堂が勝つなw
じゃあ全ての特許はいらんやん
まぁこういう犯罪者思考だから逮捕されたんだろうな
お前みたいな事情理解できてないのに仕切ろうとする自治厨が一番ゴミだし嫌われてる
典型的な意識高い系の台詞でわろた
任天堂、豚味方望月w
任「タッチパネル操作の特許とったやで」
スマホアプリ普及
任「みんなこの操作性思い付くやん!しゃーない、黙認するやで」
コロプラ「ぷにコンの始点を軸にしたコントローラーはワイが起源!」
任「は?」
特許を取るのがどれだけ大変か分かってて言ってるのか、この元犯罪者は?
? ?
?
?
俺も嫌いだがこのホリエモンこと掘られモンは
ソニーがどうこう一言も言ってない、任天がコロプラとやりあってることについて
特許ゴロといっただけで・・・豚ちゃんもうソニーなしでは頭考えられないんだねwww
これはソシャゲ企業全体と特許ゴロ任天との戦の始まりだよ
全部、似たようなゲームを任天堂が出してたけど、全部アーケードゲームからパクっただけだから。
VR批判しといてよく言うわ
というか、特許云々はさておいて、任天堂はユーザーサポートが雑で云々の記事とかで「任天堂はそんな悪いことしないやい!」の一点張りの豚は、ゲーム業界について語る資格はないぞ
だからといってゴキにあるわけでもないが
ただのCS最下位メーカーなのに自分のことディズニーだと思ってる
お前のとこのマリオやゼルダだってパクリやないかw
こいつが不満を出すならそれは経済として正常な行動
だから豚どもはソニーに絡まないでくれ
任天堂負けて多額の損害賠償請求されるかもしれんな
コロプラが自分の物として特許取ろうとしたから任天堂がキレたんだろ
どちらかと言えばコロプラの特許ゴロを防ぐのが目的でしょ
銭ゲバに関してはおまいう
任天堂がDSのマリオでできたと言ってるのは全然ぷにこんじゃない
流石、家庭用ゲーム機やらチ○コンやらパクってばっかりのソニー信者だわ
ソニーのオリジナルってないよね
全てパクリ商品ばかりw
サムスンと業務提携してた企業はすごいね^^
960*544を960pって言っちゃう人だ?
それが社会のルールですとか大人ぶって見せるだけ
こいつがパナマ文書騒動の時なんて言ってたか知ってる?
プニコンで争ってる訳ではない
訴えられたら、ホリエモンにとって何か不利な事があるんじゃね?
こいつが人のために、発言するとか1番あり得ないことだぞ
DSって確か感圧式だったっけ
豚はソニーや任天堂が、ゲーム業界どうなろうと関係ない
ゲーム買ってないから
ただ自分に悦に入っているだけw
ぷにこんじゃなきゃなんだんだ?
任天堂 VS コロプラ
でもなぜか豚は「ソニーが悪い!」www
こいつらまじで頭イカれてるよな韓国人と全く同じ思考だわw
全てが中途半端なんだよ早よ死ねや中途半端ゲイ
さすがにコロプラは潰れろとしか言えない
完全オリジナルって意味じゃSONYだけじゃなく、任天堂にも多分ないぞ
軌跡「スイッチングハブ」
Fate「スイッチングハブ」
キャサリンFB「スイッチングハブ」
ファイプロW「スイッチングハブ」
スパロボ「スイッチングハブ」
パワプロ「スイッチングハブ」
デビルメイクライ「スイッチングハブ」
ソウルキャリバー6「スイッチングハブ」
ワンピ新作「スイッチングハブ」
ドラゴンボール新作「スイッチングハブ」
やってる事は同じように見えてそのプロセスは全然別物
>>お前のとこのマリオやゼルダだってパクリやないかw
何のパクリなん?
具体的に説明してみろよ
チン○ンパクって生まれたのがWiiリモコンなんだって任天堂法務部自身が言ってたんだけど…w
「遊び方にパテント(特許)はないわけです。したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね、一定の時間があればコピーできるわけです。しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますとないわけです。要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね、むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることない、つまりインベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね、そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。そういうことが望ましいんであるわけですね。」
ほれ。当時の全文だぞ。
組長が言いたいのは、業界の発展のためには良いところはどんどん共有しましょう。と言ってるんだ。
まったくこの件にソニー
一ミリも関係ねえぞwwww
アンチソニーもそこまで行くと病気だな
自社は好き放題クソみたいなことやるくせに他社にはうるさいんだよな
ユーザーが遊びやすくなったり便利になるところは共有したっていいじゃん
コナミやバンナムを批判した奴ら、手の平返しは勘弁
ゴキくん頭がおかしいの?
ほんとただの基地外だな
コナミやバンナムの批判のされ方は「特許だけで儲けてんじゃねーよ!」じゃなくて、「特許持ってんなら活用してくれよ!」じゃね
はちまの記者、ホリエモン好きね
今世の中に出回ってる幾多の技術だって特許とってライセンス料で稼いでんだぞ
竹内智香
豚=韓国人=空気が読めない奴だからw
だからスマホとDSじゃ技術が違うつーの
特許と著作権を混同してるな
というかあの指で操作する方式全判を訴えたら
もう何も出せねえだろっていうね。
パラッパラッパーでリズムゲーの基礎を作ったSCEは、「ゲームの裾野が拡がれば」と、リズムゲーに関する特許を取得しなかったっていう話があったな。
その後コナミとかジャレコはゲームセンターにおける音ゲーの特許を取得、係争したりと潰し合いしてた覚えがある
自分らがパクるのはいいのか任天堂はww
特許ゴロになったり
クズ化が止まらない
業界の癌になっている
コナミの3Dカメラの特許だけは許せん
つか特許庁があんなもん通すなよって話だが
スペースフィーバーw
>操作性に関してもコロプラに権利があるかのような誇大宣伝
お前の受け取り方の問題やんけ
任天堂もソシャゲ企業なのをお忘れ?
あとメキシコのカルテルかな・・
業界のためにわざと特許取らなかったら横取りしていくクソ企業多いしなw
チヨン:大統領が変ってるのでノーカン
軽蔑するわ
悪い事してるのは任天堂だよ
韓国みたいに何でもうちが発明したって言ってんの 最近
コナミはまだええやろ、任豚堂が一番のゲーム業界の癌だよ
ちょっと勇み足すぎじゃないかいw
ホリエモンは興奮して話がまとまってないだけだろう。
本当に革新的なアイデア以外は特許化しないことが世界および日本の発展の為や。
共有しましょうをパクってもいいと解釈してるのかw
この文章から、特許侵害しても許されると思ってるとかw
任天堂もやっていることはそれと同じ
ブヒーダム
逝きます!?
おまえがネットに繋げてる通信技術も見てる動画のエンコ・デコードも全部特許で
必ずどこかでカネが発生してんだぞハゲ
小物っぷりは凄い感じる
タダのコピー商品ですねw
法の抜け目をくぐり、金儲けしか頭に無かった男がなぁ
Wiiってザビックスにそっくりだよね
○任天堂法務部は無敵というわけではない
ティアリングサーガ裁判……著作権違反においては認められず
ドンキーコングプログラム裁判……和解
iLifeの特許を侵害した・・・・1000万ドルの賠償を
負けない最良の方法は勝たない勝負には出ないこと
しかし、何故任天堂の法務のすごさは他にあります。それは「事前の準備が完璧なこと」と、「勝たない勝負には出ないこと」
コロプラが訴えられたら、何かしらゼンカモンに不利な事があるんじゃね?
こいつって基本的に、自分に利益なきゃ動かないだろ
それ=GKもつながってるでしょ?
はたから見たらどっちも関わりたくない人たち
まぁ、他の特許と被ってるとかでもなきゃ特許庁に拒否権はないだろうしなぁ
SONYを相手に戦います!
これはマジでそう思う。
任天堂は自社の事しか考えないくそ。
回りも引き込んでwin-win の関係とかいう発想がなくて頭が江戸時代レベル。
ソフト開発がどうやって金稼ぐのか、ライセンスがどうとお前が言ってるからそりゃ著作権じゃと教えたまで
特許の金稼ぐのもビジネスだから
これで国内メーカーはアクションゲーム作るのにビビッて、無難にカードゲーとかパズルゲーしか出さなくなる
一方のお隣の国は知らぬ存ぜぬでパクって儲けまくりで、その上技術力まで付く
コロプラが潰れると自信に損害がでるから、こうやって任天堂を批判してるんだろうね
事前の準備が完璧でマリカーに負けたのか…
今回は大丈夫なのかしら
一言任天堂に許可貰うだけで済むことをしなかったのが悪い
ダメだろクソゴキ常識で考えろよ
食い物に例えると
パクリで美味いラーメン屋が増えたらマリオの味が良くなるのか?
今までマリオの旨味で商売してきた任天堂は他社がマリオ味のラーメンをルイージと言うマリオ味のラーメンでパクられるだけでダメージなんだよ
法務部って予防法務が一番大事なのよね
事が起きて訴訟に勝つんじゃなくて
そもそも訴訟事にならないようにするのが一番の仕事
任天堂もキチガイだった
馬鹿はお前。任天堂が業界のために黙認してきた特許を
コロプラが俺たちの物だと独占しようとしたからわざわざ任天堂が動いた
この程度の操作方法他社でもいくらでもあるのに、なぜコロプラだけが訴えられたのかすらわかってないアホ
あれだけやらかしてよく立ち直ったよな
みんなチ.ョン天堂にお金払わなきゃならなくなるの?
自分のもんでもないものを
自分のもんって言い張ってるだけかもよ
ぷにこんは特許取れるレベルだぞ
だがホリエモンをメスイキさせる方法は知っている
払うもん払わないで特許侵害した銭ゲバコロプラを許すな!
マリオがどうこうとラーメンがどうこうをごちゃごちゃにするのは例えが上手い下手以前だと思うの…
それ当時Wi-Fiは任天堂の技術と勘違いした人が多かったよ
なんで発狂してるの?
ニシはガチキチやぞ
そもそもゼロックスがー Macintoshガー www
これは技術をみんなが利用できるようにして業界を賦活し、最終的には業界が発展したその恩恵を自社も受けることを想定している。
ぜんぜんぷにこんじゃないから
つかネット上での嫌われもんだからな任天堂
なら何で特許を取ってないの?
オリジナル技術なら、普通なら特許申請するよね?
基本的にそこらへんは訴えたら自分が痛くなるやつだろうからなぁ
何でこんな拝金主義の犯罪者に注目するんだか
関わってないと、こんなこと言わないだろw
ぷにこんの特許もってるぞ コロプラは
でも特許侵害となると話は別だぞ?
法律違反だから
少なくともスーパーマリオブラザーズはパックランドのパクリ
高卒かFランだってばれるからそういう発言はやめときな
それ一瞬でも研究に携わった人間の発言じゃない
これで任天堂が勝ったら、同じ操作のゲームは任天堂に金払わないといけないことになるよ。
そこで金取らなかったら、コロプラだけ金取るのかって不平等な結果になる。
似た者同士だからね
そもそも内容についても詳しく知らない自分たちが何言っても意味無し
本日のおまいう大賞
パクりを放置すると、どうなるかの見本だよなw
ソーシャルゲームの市場の幅が狭まるからじゃね
オープンリノベーションってやつやろ
新しい技術はなるべく広くつかって業界を盛り上げようっていう
ソニーはベータやら独自規格で何度も失敗してるからねえ
真の特許ゴロ言うのはコナミやMS見たいのを言うんだぞ
ざまぁwww
任天堂はクリーン企業なんだよなぁ
マイクロソフトは日本産のOS、トロンを潰すためいろいろ手を回したからなあ
でソフトバンクの孫も手伝ったとの話
遊びにパテントはなくても、技術に特許はあるんやでw
白猫>>>>>ファイアーエムブレム
だからな
嫉妬とやっかもあるのかも
特許のことで批判していいのはまともにゲーム作らず
特許だけ抱えてるどっかの会社とかくらい
実現はしていないけどバカでも思いつくアイデアを次々差し押さえてライバルに使わせない、という運用は特許のあるべき姿ではないから
使用料を保有者が決定して利権化するのは何らかの改法が必要だよ
じゃないと今に中国に搾り取られる時代がやってくるぞ
あれ糞ウマイのに、名前的に気持ち悪いから全然うれなくて店から消えてるけど
あれウマイんだよ
それこそ輩に特許で金儲けされないように、お互いが特許を持ち、でも行使せずに自由に作れる市場をつくってる
コナミや任天堂は、その自由を無視して自分の金儲けしか考えてないから叩かれる
ゲームメーカー各社が同じことをしたら、まともなゲームなんて作れない
これで任天堂擁護してる奴はアホ
別にホリエモンはSIEやPSを擁護してないけど?
敢えて言うならスマホ推しだろ
馬鹿な発言丸出しだなw
FEの売上も想定以上ってどっかで見たけどな
どんな汚い手を使ってもいいからコロプラを助けてやってくれ
任天堂の特許を侵害しながら特許取ってるのか
けしからんな、コロプラは
独自に技術開発すればまいいやんw
幅を狭めるなんて言わずに、アイデアをだせばいいだけw
ゲハブログに影響受けてるキチかwww
そうやって他社と差別化したり利用料得たりがビジネスなのにゼンカモンはアホだな
【悲報】2017年、覇権を取ったあのゲームに悲劇が起きていた事が判明…
Googleがこのほど、2017年に「GooglePlay」で最もダウンロードされたゲームを発表。一位は任天堂の『スーパーマリオラン』だったことが判りました。
Google Playダウンロード数ランキング(ゲーム部門)
1位『スーパーマリオラン』
2位『バブルウィッチ3』
3位『Magic Tiles 3』
4位『CATS: Crash Arena Turbo Stars』
5位『Ballz』
本作はiOS Android上で累計2億回を超えるダウンロードがされましたが、売上は振るわず。ダウンロード数10分の1以下の『ファイアーエンブレム』に収益で負けたという報道もあったほどです。
任天堂のプライドの高さは異常すぎて他社に特許払いたくなさに独自規格のメディアまで作って
結果としてソフトの値段高騰させてそのツケをユーザーに押し付けるような企業だぞ
・任天堂が特許を持っているため、基本的には使用にはライセンス契約が必要
・しかし、実質ライセンスフリーで、他社(大手は契約を交わしているだろうが)は自由に使用していた(任天堂に限らず、こういうのは黙認も多い)
・だから、似たような操作性のゲームは訴えられていない
・コロプラの持っている「ぷにコン」の特許は「ぷにぷにしたUIの表示」のみなのに、操作性に関してもコロプラに権利があるかのような誇大宣伝
・任天堂から物言いがついたかは不明だが、一年以上前に「ぷにコン」の操作面についても特許申請
・これが任天堂の持っている操作技術特許と酷似
・悪く言えば、コロプラは任天堂の特許を無断使用した挙げ句、宣伝で起源主張して、最後には特許侵害
・一年以上話し合うもコロプラ側は特許侵害を認めず、任天堂訴訟へ
さてどっちが悪いでしょう
どんだけ任天堂信者が多いんだこの国w
コロプラが取ってるのはああいう操作ユーザ・インタフェース・デザイン
任天堂が特許侵害されたと騒いでいるのはタッチパネルの上を引っ張った距離で速度が変わるという実につまらない部分。実質、独自のアイデアといえるものじゃなくて、特許ゴロ、他社妨害でしかない内容。
ナイスレンガ!!
Switch爆売れの日本は辛かろう
早く祖国にお帰り
それでプライドが傷ついて発狂して訴えたw
DeNAのようにおとなしく従えばひどい目に合わずに済んだものを
あーコレだわ
3DSのゼルダの対戦ゲーみたいな奴の邪魔だったからだろ
国内じゃマイノリティなのにゴキブリの数にびっくりするよ
声だけは無駄にデカい
ホリエモンはコロプラの関係者だったのか
任天堂余裕なさすぎw
というか、「あれ?そのデザインうちのパクリじゃね?」とか、「戦艦を擬人化したの?パクリじゃね?」みたいなことやったら、なんかしらのコンテンツが「それを言うなら艦これだってうちのパクリだ!」ってなるだろうと
創作におけるキャラクターとか属性みたいのって数十年前に大抵アイデアが出尽くしてるから、ほとんどのもんが何かしらのパクリって言われかねないのよね
コロプラがほぼほぼ悪だと思うけど
裁判もおそらく任天堂有利、負け戦はしないだろう
いやいやデザイン特許とっただけだよ コロプラは
ホリエモンも入れ知恵してるんじゃないかな、法に触れるか触れないかの事は得意分野だしw
そこかよ…
逆に任天堂はよく特許とれたな…
プロコンがガチで不良品でゴミだんですけど
よくネットの声を黙らせられてるよな
ネットの旗色を気にしてる任天堂さんは投資してるんだろうね
ああいうのこそ糞だろ
うん、いいんじゃないかな
ハッカー集団Team-Xecuterがニンテンドースイッチのセキュリティを破ったと発表。投稿された短いティザー動画では、無署名のコードがニンテンドースイッチ上で動作する様子が映されています。
このプロジェクトがどれほど進展しているかは不明なものの、例えばエミュレーターが動作したり、様々なHomebrewアプリを起動することも将来的には可能になるかもしれません。なおこのハック、現行のFWすべてに対応しており、任天堂によるソフトウェア・アップデートでは無効化はできないようです。
Team-Xecuterによると、2018年春のリリースを目指して開発が進んでいるようです。
オープンエアーもゾクッとしたが
野焼きできるゲームなんていままでありませんでしたよ!みたいな開発者コメントは本気で引いた
Switch買うと時が来たようだな
今のうちに買っとくか
フリートゥスタートとかなw
この程度のことでいちいち特許主張してたら何も作れなくなっちゃう気がするのだけど…
もし厳密にやったら世にあるソフトウェアのほとんどが誰かの何らかの権利侵害に当てはまっちゃうんじゃ
中国人が大量に買った効果かな?
パテントトロール任天堂を許すな
ほんまこれ。
任天堂とソシャカスの潰し合いなんて最高の酒の肴じゃないか?
こいつらも訴訟されるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近弁護士探してるようなコロプラに勝ち目はない
どこが正論やねん
そりゃコロプラ擁護するわな
てか今まで放置してた案件やのに今になって怒るとか「ガンホーから頼まれたのか?」ってなるぞい
ここ数か月で場外乱闘が活発すぎる
特許でも足を引っ張るとは
さす任。日本のゲーム業界の癌
コロプラ困ってるみたいだしw
裁判起こす金をスイッチの初期不良防止にあてろよ
任天堂ボーナスポイントの次はこれか?
あ、任天堂は課金はしない(嘘)があったか
出たよこいつはよ消えろ
いい加減現行機二つに追い付いてくれません?
switchだけ箱やPS4と比べて性能カッスカスなんですけど
やることほんまえぐいで
ゲームはスペックじゃねえんだよ スイッチ爆売れ見てわかんねえアホクズ しね
いろんなメーカー「こんなゲーム作りたいから使わせてもらうね」
コロプラ「任天堂の特許を自分の特許にしたろ」
コロプラが特許ゴロじゃねえか
お前らが助けてやれよwww
明らかな相当な強者ではあるんだよなぁ
それにくらべコロプラはマジザコ中のザコなのは火を見るよりも明らか
任天堂法務部が負けたときの裁判含め裁判履歴等を見てるけど
情報を見るに明らかにコロプラ側負けそうなんだよなぁ
スーマリは、パックランド。
ゼルダは、ハイドライド。
リンクの冒険は、ドラゴンバスターじゃない?
世の中それがFREEになってればいろんなゲーム作れるのに独占状態ってやっぱ糞やわ
ホリエモンさん、刑務所の飯は旨いっすか?w
ぷにコンは触って動かすとみためがぷにぷにして見えるUIのことで入力操作には関係ないんだそうな
なかったらパクリ放題だ
実質FREEだぞ
任天堂は無償で特許使用OKだしてるし
ホリエモンの理屈だと、ゴキちゃん自慢の
ゲリラゲームズのゲームエンジンとかも
無料公開しなくちゃならなくなるぞw
ホリエモンが刑務所にまだ入ってると思ってるとかいつの人間だよ
情報更新できないならコメントするな
コロプラにはいい迷惑だろ
でも今回売ったのはなぜに・・・?
豚 VS 豚
盛り上がってまいりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】2018年スイッチパッケージソフトスケジュール
4月 キューブクリエイターX(?)
5月 0本
6月 0本
以降すべて未定
✳参考PS4ソフトスケジュール
4月 慟哭そして、うたわれるもの、閃の軌跡2、メタルマックスゼノなど全4本+パワプロ←new!
5月 カリギュラオーバードーズ、P3D、P5Dなど全3本
6月 Fate EXTELLA LINK←new!
○それでもスイッチ~ハブ♪
銭ゲバ堂
終わってん堂
1ミリも似てない
ごめんタイプミス、訴えたのはなぜに?
特許範囲はタブレットで、項目はゲーム、スマホに向けて取ったわけではない
あとこういうのは基本黙認姿勢でだれでも使える
今回問題になっているのは、その特許をぷにコンの一部であるという言い方をしたから
SNSユーザーはソシャゲ側の味方すると思ってたんだけど
なんか任天堂の特許をさもコロプラが新しく発明したみたいに喧伝してたのが致命傷らしいね
となるとホリエモンの的外れっぷりがすごいな
に、ニンダイで増えるもん...(震え声)
そういうことをいうホリエこそ、不要。
人の褌で相撲を取って築いた財産で食う飯はうまいか?
任天堂「HD童貞なんでバンナムさんお願いしますよー」
バンナム「格下のくせに・・・仕方がない、筆下ろししてやるか!」
意外でも何でもないな
ソシャゲの運営なんて嫌われてて当たり前だし任天堂ってネットでお仲間いっぱいいるし
ブチ殺すぞコラ
動物スイッチ スマブラスイッチ ベヨネッタ3 ヨッシースイッチ 女神転生スイッチ など今年出る予定
こうやって任天堂が黙認して自由に使わせてたのも知らないアホが騒ぐからなあ
どうぞ自由に使ってくださいと言ってたものを、勝手に俺が発明したぞ!特許取るぞ!
ってやって怒りを買ったのがコロプラなのに
ざっくりいえば任天堂の特許を横取りしようとした
バクウレしてる割にソフトが
ほとんど出ないのは何故ですか?
ああ、逃げるの分かってるんで答えは期待してないけど
ニンダイで発表するソフトが8本とリーク
多分その一つは春発売のスイッチ版カービィの発売日
ああ、特許を上書きしようとしたんだっけw
どれも微妙だね
他のに期待しとく
無茶苦茶だろ、こいつw
何もなくねえよアホクズガキ スイッチ任天堂ゲーバカ売れ
じゃあお前等のだいすきなソニーの技術が他で勝手に使われてもソニーは黙ってろってことでいいんだな?
ソシャゲ屋相手なら全力で殺ってほしいわ。
特許無ければ最初に開発した人間が大損するんだから、仕方なくね?
今更な話だろこれ
脈絡無さ過ぎてワロ
少し落ち着きなさい
やっぱホラレモンはアホなんだなあ
まあそれが任天堂
豚役バイトさんガンバってるねw
ここ見てると全然そうは思えんから
マジでツイッターの「ああそりゃコロプラあかんわ・・・」って反応の多さに驚いたわ
前科モンの意見に賛同してる奴がソニーのこと大好きだという根拠はゴキブリ?Ww
まぁ、ゲーム機はスペックじゃない!というのはわかるが
それにしたって海外で高需要の大作洋ゲーのマルチに加え入れてもらえないレベルだと、ユーザーとしてはどうでもいいが、ファンとしては会社の商売の方針というか先見性というか、そういったものに不安を感じざるを得ない
遊びにパテントはないとほざいておきながらこれだからな
ん?
別に脈絡ないってことはないだろ
ようわからんけど金ある方の豚に付くわ
今回は
これを裁判で言った企業があるらしい
そっちのほうにびっくりだわ
ソニーを相手に戦います!
なんやこの「やめろめろめろイタチめろ」とか「白ひげ白ひげ敗北者」みたいなノリのコメは
パクったのは、バンナム合併前の話なんだよなぁ。
昔から、セガ&ナムコのアーケードゲームをパクってる。
まじでソニー大っ嫌い
これ打つと後で自演とかされそうかと一瞬思ったけど
「任天堂は銭ゲバ!ソニー最高!」ってコメでも見たの?
クズコロプラが任天堂特許を奪おうとしたから 裁判になるのは当然 アホクズガキ しね
ここ見てると全然そう思えないって、知っての通りここはゴキブログでしょ?
任天堂に対して否定的な意見が多いのは当たり前だよね
一番偏ってるこのブログとここよりまだマシなTwitterの反応を比較するって面白いね
それにコロプラなんてソシャゲ運営の中でも叩かれてるほうだしそういう反応は意外でも何でもないね(2回目)
たかだか…て。
世の中の技術のほとんどには特許あるよ。
ちなみにスマホゲーでよくある、
・バトルポイント1>2>3のどれかを使う
・多く使うほどボーナスがつく
っていうのにも特許あるくらいだからね。
全企業はそのクソルールに付き合わされて無理やり争われてるって感じに見える
外国も関係してるから修正もできないって感じかな?
フィリップスに裁判おこされて
フィリップスのはパクってないソニーの技術をパクったんだと裁判で言い訳した
任天堂がなんだって?
もっと言ってやれ
女子とのつき合いやスポーツや飲み会といった楽しいことが腐るほどあるリア充が
自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考えられない。
リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて想像もできない。
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることをリア充はしない。と考えるとネトウヨはそれと真逆のド底辺とわかる。
結論から書くとリア充はネトウヨにならない。学校、仕事、恋愛、遊び、家庭、子育て、色々忙しくて韓国問題なんぞに構っている暇がない。
ネトウヨは性格が悪く孤立しているので、一人でも出来る遊びに夢中になる ゲームやアニメ等のオタクのことだ。基本ネトウヨ系記事は中卒でも理解できるレベルがゆえ、ネトウヨには低学歴が多い。此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて確信した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」と「余裕」が無い感情的な生物である事が顕著に見受けられる。
組長が当時のバンダイに乗り込んで恫喝したんだっけか
特許を奪おうとしたの意味がよくわからんのだけど
先に任天堂が持ってた特許と同内容ってだけなら申請が却下されて終わりだし
任天堂の特許とは別に特許申請が通ったのなら特許侵害してないってことなんじゃないの?
→操作方法はDSのシステムでいいかー
白猫のパクリって言われてしまいそう
だから訴えておこう
豚ってマジでそう思ってそうだから笑えるよなw
任天堂批判したらゴキなの?
ソシャゲ成り上がり企業を叩いて相対的に地位を上げようという意図が無いとも言い切れない
任天堂特許をクズコロプラが自社特許として申請してんだよ 任天堂が訴訟すんのは当然 アホクズガキ しね
任天堂は絶対だからなあw
・任天堂が特許を持っているため、基本的には使用にはライセンス契約が必要
・しかし、実質ライセンスフリーで、他社(大手は契約を交わしているだろうが)は自由に使用していた(任天堂に限らず、こういうのは黙認も多い)
・だから、似たような操作性のゲームは訴えられていない
・コロプラの持っている「ぷにコン」の特許は「ぷにぷにしたUIの表示」のみなのに、操作性に関してもコロプラに権利があるかのような誇大宣伝
・任天堂から物言いがついたかは不明だが、一年以上前に「ぷにコン」の操作面についても特許申請
・これが任天堂の持っている操作技術特許と酷似
・悪く言えば、コロプラは任天堂の特許を無断使用した挙げ句、宣伝で起源主張して、最後には特許侵害
・一年以上話し合うもコロプラ側は特許侵害を認めず、任天堂訴訟へ
さてどっちが悪いでしょう
そのゴキブログに何故か居座ってる豚
在コみたいで気持ち悪い
ソニーが裏でどんなことやってるかみんな知ってんだぞ
後でコロプラからやられそうだから、先に裁判で白黒つけとくって感じか?
登場人物全員が揃ってクズという奇跡的な案件
類似する特許持ってる者同士で争うことなんてザラだよ
しょせん書類でそこまで明確な線引きなどできない
「マリカーのことなんかも含めて銭ゲバ化してるよねー。オープンイノベーションとかマッシュアップって考え方ナッシング。」
↓
「ソフトウェアという形のないものを特許にするということにたいして批判している」
調子こいたゴキブリをぶっ叩くためにいるんだわ
それなら申請が却下されて終わりじゃないの?
無断使用して起源主張して特許侵害って
まんまフィリップス相手に任天堂がやった事じゃんw
発表から一日も経ってないのに良くそこまで調べ上げられましたね^^
残念だよ、脳が衰えている証拠に知的財産権を貶めるようになるとは
愚か者だよ
かっこいいですね
得られるものは極めて少なそうですが
任天堂の為にがんばってください!
申請しつつスマホゲーに使ってんだろ 任天堂が訴訟当然 わかったかアホクズガキ しね
いや、コロプラも特許を持ってるっていうならわかる
でも、今申請してるんでしょ?
業界じゃ有名
素人さんはおとなしくしてなさい
それだったら申請じゃなくてスマホでの使用に対する訴訟になるんじゃないの?
ありうる
あとは創業者と知人だったりするのかもね。起業家は人脈作りに熱心だし
そんなことだろうと思ったわ
ゴキブリは任天堂叩ければ事実なんて何でも良い連中だからなぁ
またゴキブリがキチガイっぷりを晒すだけの記事になったな
勝手に使われても黙ってろって言われちゃ、企業努力やブランドの意味なくなっちゃうやん・・・
もうそんな考えは日本じゃなくてお隣さんじゃん・・・
業界的にはコロプラのが敵多いぞwwwww知ったかするなクソ野郎
公になってるのはコロプラの発表とホラッチョのツイートくらいなのになあw
任天堂の特許は処理や操作そのもの、コロプラの特許はボタンの見た目だけみたいなものなので
特許はかぶらないように思えるけど、コロプラの特許はそもそも任天堂の操作部分がなければ
意味のないものだし、それをコロプラが新しい操作感!みたいに派手に宣伝したのでこじれてる
ソニー製品不買するわ
販売差し止め と賠償請求44億 任天堂からされてんだろ よく読めクズアホガキ しね
マジもんの病気だな、ニートばっかやってるから脳が腐るんだぞ
働こう?
まあ実際はちょっと触れて「それはダメだろ」という真っ当な奴や
「なんか気にくわねーw」「暴れたろ」みたいな通りすがりや愉快犯もいる
これは何にでも言えるから、ここを気をつけないと信者的擁護と煽られるぞ
豚舎界隈の話ですか?
ソニーファンボーイにとっては文句言う人は全部憎悪に満ちたアンチなので
まあ実際はちょっと触れて「それはダメだろ」という真っ当な奴や
「なんか気にくわねーw」「暴れたろ」みたいな通りすがりや愉快犯もいる
これは何にでも言えるから、ここを気をつけないと信者的擁護と煽られるぞ
言われて悔しかったんですね
それを判断するのはお前じゃねーし、断言なんてできないわ猿
これが一番わかりやすいわ
何もわかってないアホにいちいち説明するの面倒だし
あとはこれ貼っときゃいいだろ
PS4版とのフレームレートの違いはありますか?
A:
switchの場合は、ちょっと30分時間が空いたのでゲームをやろうと思える手軽さがあります。PS4ですと、やるまでに億劫に思ってしまう場面もあるので、同じソフトが出るときはこれからもswitchを選びます。
猿に説教して聞き入れてもらえたことがあったか!!?不毛だ
そりゃゲーム好きならそうだろ
ゲハが全てとか思うなよ
コロプラ株で損こいたんだろ
明日はストップ安だし
LRでアイテム選択とかで特許とれるのでは?
特殊な周辺機器に特許申請するならいいけど
操作を特許申請するなよ
ドラッグ選択なんて誰でも思いつく操作じゃん
スマフォゲーム開発者をいじめすぎてる
コロプラ死亡か・・・・・・ドンマイ
やっぱ銭ゲバは癌やね
ゲハはどちらかの会社社員とクズニートのみ
ホリエモン 塀の中からソニー買収計画と大胆改革案を提言(2012年)
ソニーを買収する計画が水面下で進められていたそうです。熊谷さんは、「ちょうど特捜部が捜査に入った日か、その翌日が、ソニー買収のキックオフミーティングだった」と打ち明けた(2009年)
ホリエモン捕まったのって、ソニーの通報?
こいつ過激なこと言って炎上させないと話題にならなくなってるよな
それはこれから裁判で明らかになる
前の職場の素材を流用してたとかいう話も聞いたことあるなぁ
まぁ創作系ってアマチュアの時点で違法行為ガンガンやってスキル身に付ける人ばかりだしね。就職したからって自然とコンプライアンスが身に付くわけもなく
その言い方だと判決で・・・ってニュアンスに聞こえるから語弊があるような
経営責任者が一番の問題か……はぁ
本当ゴキブリにはロクな奴が居ない
もっと言ってやれ
「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない」
任天堂はコロプラと同レベル
訴えられたくないだけなら特許取得するだけして侵害されても放置してればいいじゃん?w
ゴキブリは犯罪者
慰安.婦問題を巡る日本と韓国も争いも、同レベルだから起きてると?
クソニー スマブラパクったがこけた クソニーキャラスマブラ 任天堂キャラには勝てねえええええええええええええええええええええええええええええええ
いつも法の抜け道を必死に探してるんだろうな
この程度でぎゃあぎゃあ言ってるって言われるのか・・・、有名人は大変やな・・・。
ドヤ顔でそれを引用するやつは例外なくバカだと思ってる
今の状況は面白くないはず
そりゃ叩くわな
ボタンの見た目に関する特許と操作処理に関する特許って別物だし、操作処理の特許が前提となってるデザインだから!ってのも難しそうだなぁ
論点は「新しい操作感」ってのがどう捉えられるかって部分になりそう
落ち目の日本と途上国の韓国で大体一緒かもな
言う程売れてないし間違いでは無いのでは
ソフトの出から見ても短命だろうし
この記事で発狂してたら意味わからんから流石に自演じゃないのか?
というか、自演だと信じたい
・iLifeは数年前に、任天堂がWiiリモコンで使用している動き検知加速度計の技術を侵害していると主張して訴訟を起こし、8月の陪審員判決では任天堂に1000万ドルの損害賠償を命じていた。
ソニーの広告塔なんだろ
ステマネガキャン要員の芸能人
ソニーほんと嫌い
売れないって予想が外れたのはともかくとして、不具合やら対応の悪さ見て笑ってるんじゃないか?
すまん、自演じゃなくて演技だわ
それだと意味ない
自分が特許違反したときに、有効な特許があれば相手と取引に利用できる
そのために主張していくしかない
言う程売れてないで発売から1年も経ってないのにスイッチ世界累計1000万台突破するか アホクズガキ しね
なに自演してんの?
任天堂は被害者
ソニーが悪い
まぁ、売れてないと言うつもりはないが
豚と呼ばれてる人がピークアウトだ!売れてない!って言ってたPS4が2017年の6〜12月の半年で1000万なので、豚と呼ばれてる人の基準で行くと…
書き間違いを自分で訂正したらいかんのですか
何年も前からやってるしかもスマホゲーを訴えるとか言いがかりなんじゃないかと思ってしまう
タッチで出来る事なんかたかが知れてるし、それでいちいち訴えられたら技術が育たないわ
今回の任天堂は俺的には無しだな
システムトレースをやった可能性
いいよ別に
ゴキブリは自演する生き物だから大目に見てやるよ
それを使用する分には自由に使わせていた(スマホゲーム業界を護るために)
それをコロプラが任天堂が既にもってる特許をUIの特許に絡めてビジネスしようとしていたのにご立腹
そんな商売させないぞと訴える流れとなったというわけですな
コロプラがあくまでUIのみって主張し続けたら空振りな気がしないでもない。
任天堂ゲー次第で今後も売れるスイッチ
こっわ
番号通り
そりゃ元々見た目の虚勢だけの人ですからw
LD時代の人望も無い訳だし元LDで蛇蝎の如く嫌われてたしな
その証拠に元LDの人誰一人としてホリエモンに近づかないでしょw
あの元秘書だって未だに嫌いって言ってんだし
またニンゲーしか売れない?
いうて、それだとWiiUをちょっと超えたくらいで売れ行きが滞りそう…
あ、でもポケモンがあるから数百万は伸びるか
タイミング良すぎると思うなーゴキ
はーん、なーんか見えて来ちゃったんだなw
アホかお前死ね
いうて国内でぶっちぎってない年が近年であったか?
ランキングに関しては任天堂はずっと無双してるやん
凶暴やなあ
マジやらかしそう
スイッチは任天堂ゲーやりたいやつが買うハードだからな PS4持ってるやつがスイッチも持ってるのが多い理由がこういうこと PS4とがぶったスイッチソフトはPS4 でかうやつが多いということ
あっ、いけね屁出た
今更そんな当たり前のことドヤ顔で言われてもねw
GK「高みの見物しゃれこんで適当に豚を突いて遊ぶかw」
ブー「これはソニーが裏で手を引いてるブヒイイイイイ!!!!」
まあ今回はコロプラ潰してくれたらそれはそれで面白いからええけど
琴奨菊かな?
それはともかく脳外科って知ってる?
ゲハ クズニート しね
いうてサード集めなきゃWiiUコースでしょ
3DSとWiiU潰してWiiUコースはシャレになりませんぜ
操作性の良いスマホゲームが封印される事になるぞ
こっわw
隔離隔離w
面白いスレです。検索しましょう
なぜPSNなど好調なのにPS市場が壊滅的なのかわかる気がします。
フリプでサードが手塩にかけて作ったソフトを捨て値でばらまいているからです
だからユーザーもソフトを買いません。そのうちただ同然でプレイできるからです。
スイッチでマルチソフトが売れないのも当然です。ただ同然でプレイできる環境が
あるからですね。PSがゲーム市場を崩壊させたわけですね。
PSNが好調?結構なことです。その足元でサードは死屍累々なわけですがね。
お金が欲しい気持ちはわかりますが
そのためには、まず
「面白いゲーム」を作らなくては…
wiiuどころかその先代もそうやで
お前がサードスイッチソフト 全部買い占めればいいだけ
お前もサードスイッチソフト 全部買い占めれば解決
フリープレイのせいだー!って言ってもなぁ
インディーズソフトだったり、十分売れた後のソフトがフリープレイになってないか?
タッチ操作の基本を作ったのはMSだろ。結局、活かす事が出来なかったけどなw
あと結構こういったモバイル関係の関連企業に資金提供もしてきたしハード面やプラットフォームでも無償提供してきてるよ。確かにWindows立ち上げ時の様なライバルに対してアンフェアな事も多いけどね、特許ゴロと呼ぶに相応しいのはMSの前にゴロゴロ居るよ。その一つが任天堂だな。
ブーがいるじゃんw
バーカ自分の尻の穴でもナメてろよ
ラード臭キッツイで
特許取ってるしそこは確かにいいんだけど、その挙動が反映される処理自体が任天堂の特許だから意外とややこしい。
PC上でコマンドを打つしか処理ができなかった時代に
「画面上で初めてボタンを発明しました」の後に「押すと凹むアニメーションのボタンを発明しました」って側がボタンの権利を主張するようなものかな
頑張れチン◯ポコモンw
そこまで行くとマジモンの宗教だな…
「ソニーが悪い!」はある意味正しい。
まぁ今回はコロプラも好きじゃないから豚に餌あげとくか(笑)
危険だからお手を触れないで
だから
他社の面白いバトルロワイヤルのゲームが
たくさん出来るかもしれないから楽しみだろ
お前がサードスイッチソフト 全部買い占めればいいだけ
さっさと負けて潰れてしまえ!!
任天堂を擁護してる豚はオープンイノベーションとかマッシュアップって概念を知らないんだろうな。
てをふれないでください、おからだにさわりますよ
それただの豚の妄想スレやで
ラード臭w
著作権と違って特許の有効期間は短め
ノ( ニ二二ニ '、
| ヽ ∠二"゙ノ)`゙二ゝ| r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ ー〔ィ@ァ]=[ィ@ァ〕| | ゲーム事業に敗北した今
(ヽ ヽ,J/,ゝヽ j ソ | | 本業である指定暴力団として
(__i u'~ノ(_r、ノ) :J| < パテントで他社を恐喝する
ヽl ノ_,、~U`ゝ | | それが私の生きる道
ゝ ノ(´~ ,>ゝ | ヽ、_________
/ノ \ __ノ ノ\
自分の作り上げたものがパクられても
激怒しない聖人のあつまりなんだな
フリプはサードにも金が入る構図になってるんだが
あと任天堂がそれを劣化パクリする予定w
上手い
自身では何も生み出さない投資家ならではの意見かな❓
ホリエモンは出資先が特許を無償するように勧めるだよな
世界の発展の為に
猛々しい
それが今のゲーム業界には必要なこと
寝ぼけてんのか?
面白いスレです。検索しましょう
2017年を振り返ればあまりにPSソフトが売れない年でしたね。なのにSIE、PSNは
好調なわけです。そのからくりが分かったわけですね。
ゲーム業界はスイッチへの流れを加速させつつありますが、ただでゲームができるのを
当然と刷り込まれた多くのPSユーザーが改心することはないでしょう。
ゲーム業界が健全さを取り戻すのは相当な時間が必要です。
日本人なら任天堂を支持するでしょwwwwwwwwwwwww
法も守れん朝鮮ゴ.キは祖国へ帰れよwwwwwwww
むーって誰だよ、仁井谷か?
マリオ+ラビッツ キングダムバトル→2.3GB
マジかw
それな
コナミのカメラ特許とか本当に糞だわ
ここ日本なのよ
ゴキちゃんはゴキステ持って朝.鮮半島に帰ってくださいねw
フィリップス「あ?」
自分より弱いところにしか喧嘩を売らないww
特許を守らずに裸眼3Dを勝手に使った任天堂さんが何か言ってますねぇ
ソニー信者的にはコロプラの味方とかじゃなく
潰しあえ-!だからなw
世の中の〜とか似合わな過ぎだろ
今まで他社の特許を明らかに侵害しても擁護してきたけど
自分のところが訴えたらダメだよ
なんでここまで落ちぶれちゃったのか?
あんなもん独創的でもなんでもない
吠える相手を間違えてんぞ豚(ゲラゲラ
自分はパクって他所にはパクらせない剛田武スタイル
多分今まで技術者を育てるんじゃなくて、引き抜くやり方しかしてこなかったからこういう考えになったんだと思うわ
良いね
◆任天堂が叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン
◆マイクロソフトが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー
◆ソニーが叩かれる◆
(;:゚;益;゚:;)<コロプラプラコロ♪コロプラプラコロ♪コロプラグラコロ♪ヒヒヒィィィィ!!!!!!
(;:゚;益;゚:;)<朝鮮·人より知能が低い癖に・・・
(;:゚;益;゚:;)<本当ソニーアンチは哀れだなギャハ!!!(震え声
(;:゚;益;゚:;)<任天堂オ、オ、オワター任天堂オワオワオワター♪ MSオオオオワターMSオワオオワオワター♪(精神崩壊
↑お前らこれだもんなw
ブー的には銭ゲバ堂はMS林檎を凌駕する企業だから問題ないだろうw
こんなコロプラごときの雑魚を潰したくらいでスマホ業界粛正とか馬鹿にしているのか?
でも自分が考えた画期的なアルゴリズムとかが、ソフトウェアなんでゴミです、タダでみんなに使ってもらってくださいなんて悲しすぎるやん?
パクった事認めてるんだからいいじゃねーかww
こいつアメリカ企業(白人)には何も言わないヘタレだからク―ソ
豚のこういう捻りのないコピペパクリをする様は任天堂にソックリですよね^^
こういう幼稚染みたことをしていないと気を落ち着かせることができないのさ
何故なら任天堂信者は坊やだからさ
任天堂にだけ反応し批判するのは可笑しい
任天堂の時だけ過剰に反応して擁護するのも可笑しいよね
>>791
自演乙
晒すよ?
韓国人「日本相手に戦います」
↓
任天堂がコロプラを提訴
豚「任天堂は悪くない。ソニーが悪い。ソニーガーーーー」
なんか作っても1円の得にもならんのなら新しい技術作ろうと思わないわ
今まで3DSでソフト出してたサード達が最近はスマホで出すようになってきたからスマホゲーが憎いんかね
SOAとかバトブレとかワンピのサウストとかブリーチのブレソとかモンハンエクスプロアとか
中華系のアプリでもかなり見るし裁判の結果次第では何十という作品が任天堂のために
調整・修正をしなきゃいけなくなる
DS時代の感圧センサー用に考えられていた操作体系で
近年は特に使用されていなかった仕組みに対して
そこまでの影響力を裁判所が認めるかどうか、裁判の行方が気になりますなぁ
任天堂のは技術じゃないわw
時間をかけ高いコスト使ってつくった技術じゃない、今回のスマホのタッチ操作の権利とか
ゲーム開発するのにそれらがネックになってゲーム作れないならば業界の癌でしかない、潰れてしまえ
やっぱり陰湿だな任天堂
どうせなら昨年の弱り切っていた時期に訴訟すれば良かったのに
業界の死神だよな任天堂
そんなの大昔に組長がとっくに言ってることなんだが
任天堂の何年遅れを通ってんだ日本のIT企業は
任天堂と同じですねこのデブ
世間の人は獄門エモンがコロプラ側についたおかげで任天堂を応援するだろうねw
サンキュー獄門エモンw
自分の創作物から何かパクられても怒らずに許せる聖人なんだろうか堀江氏は
誰かが作ったものをコピーしたり
ただ流通させてるだけで一人前の
仕事をした気になってる人に多いよな
やってみ?
特許侵害って操作関連じゃないんじゃないの?
二次ソースが嘘月だし任天堂が公式声明出してない段階で広報が勝手に嘘月に訴訟の内容教えるとかしないと思うんだが
任天堂の威光()が通用しない海外では返り討ちにされまくってるけど
→その特許の所為でスマホゲーム業界が困る
→任天堂は暗黙の了解としてその技術の使用を認める
→コロプラが勝手に新たな技術として特許申請をしてしまう
→任天堂ブチ切れ即抗議
→コロプラ完全無視
→任天堂訴訟へ←今ココ
コロプラ屑過ぎて笑えない
任天堂以外のソシャゲ企業も怒るだろコレ
Shinzo Abe likes this performance.
Fire and Fury , Inside the Trump White House
Japan PM, Abe is popular among many racists.
Former Abe Cabinet minister Kozo Yamamoto called Africa "Black Continent".大陸
Violated and shamed: Sexual misconduct in Japan.
Prime Minister Shinzo Abe defended Noriyuki Yamaguchi,a suspect of rape incident.
Abe Covered Up the Rape Case.
任豚(他社のゲームをネガキャンしまくる無職のガイジ)
や銭ゲバ堂のせいでゲームの開発が下火になってる
ソシャゲで課金は絶対やらない発言→速攻でソシャゲの悪どい課金やり始める
大ウソだらけだしな銭ゲバ堂
本来サービス開始時とかに指摘してやるべきじゃねーの?
成功したから金よこせっていってるようにしか見えないのが印象悪いわ
オワプラは消えてどうぞ
さぁはちま民はどっちの味方をする?
世間(ゲハ)
くそぶたw
本気でその捏造を拡散する気なのか・・・
この件ってコロプラ弁理士の対談記事を見るに、むしろコロプラのが特許ゴロっぽいからね……。
1年以上改善の余裕与えてもらっといて頭おかしいんですかね
遊びにパテントは無いが
特許技術的に看過出来ない部分があるんだろ。
これ欧米の企業なら信じられない額の損害賠償くんぞ。
あんたが言うんだ…って感じ、自身を銭ゲバで結局捕まって刑務所入ったくせに馬鹿みたい
ゴキブリは任天堂憎しで頭がおかしくなってるねw
何のためなの?
そしてそれって全ての人で共有されてるもの?
法律を作った人も、それを守る国民も?
さらに言うと法律って適用される範囲が限定されてるんだけど大丈夫?
(実質的に、その法律が適用される範囲内でしか効力を持たない。
その外の事について何かを決めてもいいけど)
もっと言うなら、何かのためじゃないと何かは存在できないの?
最近負けっぱなしじゃん
目障りだしさっさと倒産しろ
文句有るなら任天堂キャラを連想させないように衣装くらい変えてやれや!
普段着でも乗れるだろクソ前科者!
馬鹿じゃねえの!
あほなの?リアルで
単にビジネスだろ
任天堂の時だけ過剰に反応してディスるのも可笑しいよねw
正当な権利を行使した任天堂を特許ゴロ扱いするのは、的外れなんじゃなかろうか。
禿同
今回ばかりはなぁ、、、
白猫好きなだけにショックよ
あんな不具合だらけのゴミっちばらまいてんだからな
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
自虐なのか?
んなの妄想だろ
コロプラは悪くない任天堂が悪い
まぁ糞プラも糞プラで、散々ユーザーに不公平&不誠実の嵐だったし、公式が不正もやりまくりだったしな。因果応報と言えばそうなんだろうがw
悪くないヤ○ザなんているわきゃねーだろ!
余裕無さ杉
銭ゲバとか勝手に決めつけるのはどうかと思う。
コロプラが独占しようとして任天堂激おこらしいねw
それだったら権利ゴロなのはどっちだよっていうw
まあホモエモンは白猫&タチネココラボでもしてなってことでw
理解せずに「特許侵害」に条件反射で噛みついてるアホなのか
理解した上で任天堂側を叩いてるアホなのか
いや、特許侵害は悪いことなんですが…
こういうアホが白鵬とか庇ってるんだろうなあ
病院に戻った方がいいよ君
たまにはいい事言うじゃん、見直したわホリエモンw
ホリエモンの言っていることを実践してるのは任天堂のほうなんだよね
この時点でなぜ特許庁が「既にあるから却下な」って言わなかったのかw
はい、「勝手に」って思い込んでる任天堂の負けw
任天堂が無料で開放してる公園を乗っ取り
遊具や入場料で儲けようとしたのがコロプラ
特許にもなってない物を侵害する事は不可能ですw
まだ特許になるかどうかは未知数なのに「勝手に」侵害されたことにしちゃってる任天堂w
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
>>8
>>9
任天堂に訴えられたコロプラさん、求人で「訴訟対応経験者」を募集してたwwwwwwwww
h t t p : / /j i n 1 1 5 . c o m / a r c h i v e s / 5 2 2 0 5 3 9 1 . h t m l ? 1 5 1 5 6 1 0 0 3 7
単純にコロプラがこれウチの特許にするで~って出願した特許が任天堂の特許にぶつかってたから争いが起きただけ
問屋買収して台数粉飾だけは自由自在だけど
売れたことになってる分だけ税金払わなきゃいけねーからな
それだけでもうスイッチ(実売の方)の利益の大半を吸われてんのよ
ここにニシ豚のソニーガーソニーガーが加わってまさに最高の阿鼻叫喚だわ
楽しいからもっとやれ
ゴキ 犯罪者
似た者同士意見が合うんだろうなあw
どんだけゲーム業界の足ひっぱるきだ
冗談は低性能ハードだけにしろ
ほんと893でゲーム業界の癌。
任天堂は社長が岩田さんから君島に変わってから、悪い方向へ向かうようになったって事でいいのかな?
内容がわからん時点で特許についてはなにも言えない
そもそも任天堂が昔からクソすぎるのが問題
特許なくしたらどう変わるんやろ
悲惨な結果しか見えないが
ゼンカモンとあのカート関係ないだろ低脳クズ
そもそもアレに負ける時点で無能集団だよなw
というか詐欺天堂は自分に甘すぎるから落ちぶれてくんだよ
そういうことらしいね
ゲームの仕様であれなんであれ、発明したものなら特許取るのは当然。
元犯罪者っていう自覚できないってことはもう重度の知的障碍者とかわらん
ビジネス的な正解ではあるんだろうけど
バカと同じ理論。
それな クソワロタ
それに特許がなければ先に出したもん負けになって時間と労力を使って新しい物を作り出しても他の会社に容易にパクられるなら誰も苦労して新しいものを作ろうとは思わないでしょ。
逆に技術の発展に歯止めをかけると思うけどね。
まぁ何にしても現状では任天堂はなにも責められるようなことはしてない。
悪の任天堂を倒すため、犯罪者同士仲良く頑張れよ
その方が他の企業が使えなくなってゲーム業界に悪い影響を及ぼすのに
ホリエモンはどこから金もらってるんだ?
何となく因果関係が見えてきましたよ
ド正論
やっと世間にも浸透し始めたか・・・
これが通るなら特許の意味ねぇし。
悔しかったら一番初めに考え特許を取れば良いだけ。
頭悪いくせに知ったかしてんじゃねーよクズ。
ラーメンで例えるなら任天堂は箸を使うなって思ういう意味なんだよ。
色んな味のラーメンをゲームに例えるなら食うために必要な箸がぷにコンと言う事だ。
ここは馬鹿の集まりか?馬鹿は発言しなくていいのから黙ってろ!!
そもそも、dsとスマホは基礎技術が別問だ。
dsにスマホのような滑らかな操作がそもそもできるのか?任天堂の主張を受け入れたらスマホそのものが全部アウトだろうが。
ホリエモン憎しでしか発言してない頭の悪い馬鹿も出てくんな。
なんも作品作れなくなるわなww
てめーが黙れや!
ホリエモンじゃなきゃいいのか?
ならてめーが最初に発言しとけ!
問題の本質が理解できない馬鹿はネットもするな。
スマホも使うなカスが
情弱どもが。
知識ない奴は質問だけしとけ!
任天堂が訴えなかったら他のメーカーは、今後はタッチ操作に制限かかるのを、ホリエモンは理解してるのか?w
俺もそれ疑ってるw
こいつが損得勘定なしで、他人のために動くなんてこと絶対にしないよw
パワプロでもコナミが、既存の技術を特許とったせいで、他のメーカーが地獄を見たからなw
馬鹿は死ねよ。
特許とるのは悪くはねーわな。
訴えるかどうかは企業の問題だが、根幹部分でそんな事されたらなんも作れなくなるって言ってんだよ?頭かなり悪いな?
てめーのくそ解釈とかはいちいち書き込まなくていいわ。
リナックスといosがあったからいまのアンドロイドがある事をまず学んでから出直してこいカス
だが技術がそもそも違うのでコロプラはソースを使ったかま正しいんだがな。
あほは見てるだけにしろ
ホリエはこれ系の問題に絡むのならパクっておいて逆に訴えてるカス企業のGREEの方を叩けよ
ゴキはホリエモンと同じ犯罪者の発想だから何言っても無駄w
ならお前は金輪際任天堂以外のソフトは一切つかうなよ?
わかったか?
任天堂の今回の提訴が良いと思ってるカスなんだな。
馬鹿が多くてそんな馬鹿がいっちょまえにスマホ持ってネット使って好き放題言う方が問題だわww
成る程つまり任天堂の特許をコロプラが勝手に使ったってことですねw
良く考えたら、堀江が間違っているな
任天堂に一言いえば、済むのをしなかったコロプラが悪くね?
今回の出来事を、詳しく教えてくれよ
よお犯罪者w
使っていいよって善意を特許とって金取ろうとしたら普通どんな企業でも怒りますよバーカw
馬鹿だなおまえ。
いくらでも使われてるだろ?
他社は黙認か?
そもそも特許を侵害してるかどうかも怪しいんだけどな?
dsとスマホの違いを説明してみろよ低脳
もしその通りなら全面的にコロプラが悪いだろ、完全に盗人じゃんw
それを訴えた任天堂が銭ゲバって滅茶苦茶な言い分だ。
カプコンとコロプラのクロスライセンス締結もそうだけど、任天堂の特許が絡むもので商売や特許喧伝されたらキレてもいいんじゃない。
だからコロプラだけが提訴されているんだと思うんだけど。
馬鹿か?
既に特許として存在する特許は取れないだがw
ここの馬鹿どもははまずそこからわかってない。
ググって調べてから出直してこいカスども
他社はコロプラみたいに、他人の褌で特許申請なんてしてないぞw
お前は、先にアンカと返信を覚えようぜw
だってここゴキの巣靴だぜ?w正論が通るはずないw
それをコロプラが自分等の特許にしようとしてたってんだろ?
どっちが悪いか明白じゃないの、任天堂責められるいわれがない
お前が犯罪者だろ?
匿名だから良かったなw
匿名じゃなかったら名誉毀損だからクズw
頭弱そうだからお前には理解できない話しだからしゃしゃりでてくんなw
調べたらコロプラはぷにこんの操作を特許申請中だね、申請してる項目に任天堂が提供してる技術の1部が無断で使用されてるみたいだけど、ちゃんと調べたか?w
そこを分かってない馬鹿多すぎwww
ゴキはホリエモンに利用されてるだけやでw
特許とった後だと、ライセンス料を支払わないといけなくなるから売り逃げできるんだぞw
煽るために無知を装ってるだけだよなw
ホリエモンがコロプラとつながっているというソースをまず出して物を言え
仮にコロプラが特許を取ったとしたら、現在配信してるアプリはコロプラにライセンス料を支払う義務が生じる、開発中のアプリも同様、なかには設計を1から作り直す必要のものもでてくるだろう。
取った後にコロプラの経営が変わって、ライセンス料を支払えと言われたらどうするの?
コロプラ氏ねよ
コロプラが特許申請をしたから、訴えてるんだけどw
コロプラが申請しなければ、そもそも訴えてないよw
コロプラがやったることが、ウリジナルだけどなw
後からでてきて、オリジナル主張して特許申請とかwウリジナルと同じやり方じゃないかw
あのね~ コロプラはとっくの昔に特許申請してんの
なんで今さら任天堂がごね始めたと思ってんだよ
任天堂がいつぷにこん搭載したゲーム出してるんだよ 見せてみろよ
そのぷにこんを自分のものだと任天堂がごねはじめた
タッチしてから伸びる部分を申請してるのかとおもったら、タッチ部分までセットで申請してるしw
そりゃ任天堂も怒るわwタッチ部分の特許通ったら、既存のソシャゲや3DSみたいにタッチするゲーム全部に、ぷにコンの特許が適用されるじゃねーかw
どっちが先にタッチシステムを開発したと思ってるの?
ちゃんと調べないと恥をかくよw
会社潰す額を提示したからゲバ言われとるんやろ。
今のコロプラに44億も払える体力無いやろ。
あげく稼ぎ頭の白猫も潰しにかかっとるし。
ぷにコンの特許が通ったら、vitaにも被害でる可能性あるのにw
そりゃお前が馬鹿だ。タッチ部分から書かないとぷにこんの操作体系が説明できないだろ。それでタッチするゲーム全部がぷにこんになると勘違いするやつは相当な馬鹿。
タッチパネルを発明したのは任天堂じゃないぞ
1年程前から…か。時期的に丁度白猫がおかしくなって糞プラ化し始めた時と時期合うな。白猫が糞化したのは屑天堂のせい。とも言えん事もないが、元々が糞プラがアホだったからとも言えるな。
サービス終了したり、運営が屑天堂になるなんて最低最悪な結果にさえならなければ良いよ。
ユーザー側としては途中経過はどうでも良いことだし。
正確には伸びるUIとセットでタッチシステムを組み込んでる
君は馬鹿なんだねwタッチパネルと同列に見てるのは君だけだよw
この件無くても白猫は終わるだろ。
石配りすぎてて課金の必要ねーし。
コロプラのぷにコンの特許申請には、このタッチしながら操作する部分が含まれてるのが問題、伸びるUIだけなら問題ない
仮にコロプラの申請が通れば、タッチしながら操作をする部分が既存のソシャゲや3DSに当てはまるために、コロプラにライセンス料金を支払う義務が発生する
1000なら任天堂倒産
タッチパネルをタッチして操作する方法をうちが開発していたと任天堂が言っているのはDSのマリオのことなんだよ。それがぜんぜんぷにこんじゃないものだから、盗人猛々しいと言われてるわけ。
それな。そんな体力無いよな今の糞プラには。まぁそうなったのも全部自分達の糞カスな運営の仕方の結果な訳だが。
ゴミ屑しか作れないのに、ドラプロだのパニパニだのを終了もせずいつまでも終わらせずに開発費&運営費の無駄遣いで赤字だし、VRテニス(笑)とかいうカスにユーザーからの金使い込んで壮絶な爆死したりと無茶苦茶だったからな。
そして極めつけは年末の発表で、全ユーザーのトップになった1人だけに「好きなキャラの特別限定版をそいつの為だけに作ります。世界で只1人の為だけのキャラです」とかトンでもやらかしたしな。
運営がぶっ飛び過ぎてたからなぁ。
タッチパネルと、タッチしながら操作は別物だぞw
中身のプログラムも全然違うよw
タッチパネルが発明された時点でタッチパネルの発明者はタッチして操作するのを前提にしているの。それはすでにタッチパネルの操作の発明に含まれているアイデアなの。それをうちが思いついたと任天堂が言っているのは他人の発明を盗もうとしているだけ。
ぷにコンの特許申請の中に、タッチシステムが組み込まれてるから任天堂が切れてるんだぞw
伸びる見た目だけなら、問題はないんだよw
ブヒッチの工作で金使ったから少しでも回収したいもんな屑天堂は。決して糞プラが悪くないとかじゃないが。金請求までは分かるがゲームそのものを終了しろってのは糞カス過ぎるわ屑天堂。
盗もうとしてるのはコロプラなw
任天堂はライセンス料をとってないよw
コロプラがライセンス料をとろうとしてるのが問題なんだけど、ちゃんと理解できてますか?w
ぷにこんの発明はUIと連動した操作体系がセットであるところだからな。
十字キーの発明を特許申請するのに、操作体系とセットの技術として申請するようなもの。操作方法なのだから当然。
そういうぷにこんと呼べるような操作方法を任天堂は発明していない。
別にコロプラ以外は、無料だったシステムで金をとろうとしてないから、何も問題はないんだぞw
それはお前の勘違いだわ コロプラが特許を取ろうとしているのは「ぷにこん」なの
他社がぷにこんを使おうとしたら当然コロプラの権利を借りることになる
一旦はちまがまとめてくれないかなぁ・・・
どこにでもいるのね、こういう人ってw
ぷにコンの申請が通ったら、タッチシステムを採用してるものには、全てライセンス料が発生するんだけどw
裁判だらけになって、業界は停滞することも理解できないの?
ちなみに他のメーカーは、コロプラと違って特許申請してないぞ
そのぷにコンの特許申請の中身が問題なんだけどw
ま、メスイキは欲出した結果失敗して逮捕されたけどなwww
ぷにコンの特許申請してる中身が問題であって、ぷにコンが問題じゃないんだけど理解できてないの?
だからそこがお前の勘違いなんだよ馬鹿。ヤカンの特許を申請するには下から温めたら中に入れた液体や個体を温めることが出来るという機能部分も記載しなきゃならんだろ。しかしそのヤカンの特許で、同じく下から温めるフライパンなどの使用が侵害されたりはしないの。ヤカンとフライパンは別の発明だから。
コロプラは、そのシュートで金儲けを企んだから訴えられてる。
シュートで金もうけ使用しているというのはお前の勘違いだぞ
ぷにコンの申請をみたか?
その温める火の部分で、コロプラが金儲けをしようとしてることが問題なんだぞw
特許の読み方がわかってないだけだぞ
とこが勘違いなの?
ぷにコンの申請の中に、タッチシステムが組み込まれてるのは事実だぞ。
申請通れば、コロプラはタッチシステムを採用してる、全てのゲームにライセンス料を請求できる権利を得るんですけど
ヤカンの例をみろ馬鹿
仮にそれでぷにこん以外のタッチ操作まで規制されるのだとしたら、その特許は下りないよ
100%降りないと言う根拠はあるのか?
側の問題じゃないぞw
別にヤカンでもフライパンでも好きなもの申請しても問題ないけど、温める元になる火を申請してるのが問題なんだぞw
あのな、タッチシステム込みの特許なんてすでに無数にあるだろ
頭大丈夫か?
あのね~ ヤカンやフライパンという発明を説明して特許を得るには、下から火で温める容器なんだ書かなきゃならないの。それを書かなかったら、他の人が後から下から火で温めるヤカンの特許申請を出して取られてしまう。前の人が取って置いた特許は火で下から温める容器と記載されておらず、私の新しい発明とは異なると主張されてそれが通るの。
コロプラはライセンス料を求めようとしてる
こんな簡単な図式なのにw
ぷにコンの特許申請の中身が原因
容器は別に問題ないんだけどなw
問題となってるのは、温める火の部分なの理解してる?
あのね~火で下から温めると書いてあっても、火の使用の特許申請じゃね~んだよ
ぷにコンの申請が通ったら、火の部分に特許が発生してしまうんだけど、ぷにコンの申請内容見たことある?
馬鹿すぎてはなしにならんわ
心配しなくても誰かが火の使用の特許申請をしてたら、特許は下りないぞ
それはぷにこんも同じ。タッチシステム全般がその特許に縛られるなら特許がおりない。安心しろ。
その可能性が0じゃないだけどなw
その可能性は0だ。そんなのを認めていたら、すでにタッチシステム周りで認めて来た他の特許たちを侵害する。
逆に任天堂も明らかに関係ないなら訴えようとなんかしないから
任天堂「タッチパネルのゲーム沢山つくって欲しいから特許登録して技術公開したるわ」
他社「やったぜ。スマホで似たような操作のゲーム作るわ」
任天堂「ええんやで」
オワプラ「ワイらの技術としてぷにコンで特許取ったろ!」
任天堂「訴えます」
理解できてない奴ってアスペか?
操作部分の特許(タッチパネル上の任意の部分をタッチすることにより始点を設定。そこからドラッグすることによりジョイスティックの様な動きを可能にする)、は任天堂が持っていた
この特許に関して他社がこのシステムを使っても訴えることなく黙認状態。
今回はコロプラがUI表示だけでなくぷにこんの操作部分に関するところまで特許権を申請
任天堂が怒る
色々見た結果こういう認識なんだけど違いある?
搾取されるくらいなら搾取する側にまわってやる。っていう経済に足を突っ込んでる人たちなら誰しもなる精神を本に行動してるんだから。みんなおんなじ。
任天堂
タッチパネルで搾取する側
その立場を脅かす火の粉(コロプラ)を振り払う
コロプラ
タッチパネルで搾取されたくない側
ぷにコンで下克上を狙う
ホリエモン
搾取されるくらいなら搾取する側に回ろうとして道を間違えてタイーホ
当事者たちはどっちが悪いとか言ってないしね。社会のシステムを利用して搾取する側に回ろうとしてるだけ。そこに善悪はないよ。当事者たちは数字のおいかけっこしてるだけなんだから
あってるよ、見た目だけじゃなくタッチシステムに関わる部分も特許申請してるのが問題
今までは、任天堂がフリーで提供していたタッチシステムだけど、ぷにコンの申請が通るとコロプラ側にライセンス料を支払う義務が発生する可能性がある
任天堂は1円も搾取してないぞ、コロプラが搾取しようとしてるから怒こってるんだぞw
ホリエモンは、金が懐に入らなくて切れてんじゃね?w
任天堂は黙認ではなく、無料で自由に使っていいよといってたのを、コロプラが少し付け加えをして、オリジナル技術と言って搾取する側に回ろうとしたのが原因
任天堂から身を守るために、コロプラ側が用意した弁護士の名前がマリオw
搾取してないんか、遅延損害金どうのこうの言ってるから搾取してたのかと思った。そうかありがとう
正論もなにも事実がわからんだろ
そもそも特許なんてよほどちゃんとしないと侵害にならんぞ
ぷにこんで特許とっても似たようなものが使えなくなるわけではない
そもそも一番の問題は任天堂と信者の言動がクズなこと
連動勝利
共同勝利
共有勝利
多重勝利
強引勝利
無理勝利
自分は負けているのに誰かが勝つと自分も勝ったことになること。
>>べつに全く憎くない。なんでそーなる笑笑
これでやっぱ馬鹿だと思った。何が言いたいのかもう分からない
こいつやっぱADHDかなんかのケがあるよな
ソースURL
ソフトウェアの特許を主張して進歩を阻害する行為を叩いてるのであって任天堂憎さから叩いてるわけじゃないってことだろ、おまえのほうが心配だ
連動勝利
共同勝利
共有勝利
多重勝利
強引勝利
無理勝利
分散勝利
個別勝利
集団勝利 → 自分は負けているのに誰かが勝つと自分も勝ったことになること。
任豚の大量delで消されててどんだけ繊細なんだと
>操作部分の特許(タッチパネル上の任意の部分をタッチすることにより始点を設定。そこからドラッグすることによりジョイスティックの様な動きを可能にする)
これが全然ぷにこんじゃないものだから、コロプラが文句を言ってるの。実際、DSのマリオを観てみ、全然ぷにこんじゃないから。
と言ってた任天堂なんだがなwww
海外連中は叩かないのに任天堂は叩いて
そりゃ銭ゲバ詐欺師は任天堂憎いって思うわなw
ただ人気のゲームだから金を騙し取ろうとしてる魂胆丸見え見えですよ。
こんな詐欺みたいな行為を絶対に受け入れてはだめですよ。コロプラさんは。
俺はこんな詐欺行為をする任天堂を絶対に許さない。死んでも任天堂製品は買わないからな。
そういって解放したパテントで、コロプラが特許とろうとしてるんだから、切れるのは当たり前の事なんだよなぁw
勝手にストーリー作るなよw
コロプラは一言も文句を言ってないぞw
更に言うなら任天堂は、前からコロプラには注意してるぞw
それらを無視してフックショットやら、スプラに酷似してるエフェクト等、色んな物を模倣してるのが、コロプラだぞw
ホリエモンも恐ろしいことするなぁ、ドザエモンになっちまうぞw
そっくりそのまま任天堂信者に言えますね・・・
こういう認識なんだけどとか言って勝手にストーリーを作り上げて自分らで納得し合ういつものやり方
全く新しい革新的技術ならば、そもそも訴えられる事すらなかった訳だからな。
パクリが成功して地位を確立した所で、その後もパクリを繰り返すのならば、ただ任天堂やその他メーカーが本来得るはずの利益を掠め取って肥え太るだけの、業界の寄生虫になるだけなんじゃないの。
任天堂が痩せて、痩せた分がコロプラになるだけなら、それを繁栄や進歩とは呼べないよね。
前提が妄想
コロプラが文句を言ってるソースは?
ソフトベンダーには安価でライセンスすべきだよな。
任天堂は無料で開示してるんですけど
コロプラは金をとろうとしてるみたいだけどねw
やっぱこの人はすごいよ
特許技術を元にした発展的な技術や実用新案的なものとしてコロプラの特許として認められたのは疑いようもないので
コロプラがぷにコンを使うのもぷにコンの特許侵害をした会社に訴訟しかけたり利用料をとるのも法的に認められているぞ
問題なっているのはコロプラがぷにコンの権利範囲と思って使った技術が
ぷにコンの範囲に収まっていたか、コロプラが特許を持ってなく任天堂が持っている技術の範囲まで及んでいたかという話だ
コロプラ側は任天堂側の権利は避けて侵害にはなっていないと1年以上主張してきたが任天堂が納得しなくて今回の騒動に至る
傾聴に値することは言っていないのは分かる
こういうアホが居るから銭ゲバ詐欺師も調子乗るんだよなw
ゲーム作らず
特許ゴロ
任天堂が44億ぽっち貰ってどうすんだよ
コロプラ負けたな
その暗黙の了解をコロプラが怖そうとしたんだから、潰されて当然だわ
ソシャゲ全盛の時代でましてスマホも高性能化してアクション要素が増えてきてる中でこの特許のシステムは必須と言っていいレベルのものだからな
これをコロプラが自分のもんですー使うなら金よこせーとかやったらソシャゲは衰退する
まあソシャゲ業界自体はどうでもいいが、極論、暗黙の了解が破られたことによってこういう特許泥棒会社が増えることでゲーム業界全体が衰退する可能性まである
任天堂はむしろこの技術を使ってタッチパネルのゲームどんどん開発してくれ
特許は取ってるけど、使っても訴えるようなことはしないよってスタンスなんだが
それを泥棒猫がうちらが作ったニダー使うなら金よこせニダーって言ってる
これを理解できてるかね?
低脳はお前な、よく恥ずかしくなく低脳とか書けるなw
前科者が書いたのをよく読め。
うん、ただのダブスタだよな任天堂w
訴えることはしないよって言っておいて訴えるw
これを理解できているかね?w
はい、任天堂敗訴確定w
特許の制度に従って権利を主張することが、オープンイノベーションではないと思ってる時点で、堀江はなにか勘違いしてんじゃないの…
だからこちらもいまだに見直すことはない
ってブタどもが喚くw
堀江の言ってる事全く逆だよな
特許の本質をちゃんと調べたら?おとなになってそれは笑われるよ。
ハードメーカーが特許縛りするのとソフトメーカーに特許開放するって意味わかって書いています?
TIME、裸足の女神、もう一度キスしたかった
どれもお馴染みのナンバー
どれも来年のPleasureツアーで演奏しそうな曲がズラリ?????????
あとはひろゆき氏その他逆神がどう出るかによって結果が出る
顕示欲、無知、妄想、寄生虫、メディア寄生虫、ネット寄生虫、糞豚
以上、堀江元受刑者から思い浮かべる言葉(本人がそうとは言っていない)
こりゃ悪いのは任天堂だなw
犯罪で捕まってもそををネタにしてテレビに出れるくらいだし、世の中の動かし方をよく知ってる人物なんだろうけど
掌握されるやつも多すぎだからネットって闇が深いねw