ホントソレ
「オチを先に言う」
— 笑福亭銀瓶 (@ginpeigingin) 2018年1月9日
「携帯を鳴らす」
「私語」
「コンビニ袋の音」
落語会の客席で、
他のお客様からも噺家からも
嫌がられるモノ。
これらは、ほとんどが、年配者。
若者は、お行儀がいい。
「まったく!近頃の大人は!」
てなもんだ。
罰金制にでもしてやろうか?
この記事への反応
「オチを先に言う人」「噺のあらすじをお連れさんに話す人」は「自分は落語を知っているぞ」とお連れさんに自慢したい人なんだと思います。 開演前に隣の席の見知らぬ女性に「この落語家は」とうんちくを垂れるのもそういう系の人。 年配の男性に多いように思います。
上手い噺家の時は自然と静かになる。
申し訳ありません、確かに迷惑この上ない行為と思います。が、その昔今はもう無いらしい大阪の寄席そこは大変お客さんの柄が悪くて私語は当たり前、酒は飲むはタバコは吸うは、芸人さんそっちのけだったらしいところで、噺で客を黙らせ最後は「鼠穴」でその客達を唸らせた福團治師匠居るじゃ無いですか
コンビニ袋の音はなんでしょうね、モスキート音なんですかね。
おばあちゃんがやたらと巾着や財布に鈴をつけてるのもちょっと‥と思ってます。コンサートの時など。ゴソゴソ‥チリンチリーン!ゴソゴソ‥チリンチリーン!
年寄りは自分がやってることわかってないからな・・・
Sincerely (アニメ盤)
posted with amazlet at 18.01.10
TRUE
ランティス (2018-01-31)
売り上げランキング: 22,640
ランティス (2018-01-31)
売り上げランキング: 22,640
アズールレーン コミックアンソロジー (DNAメディアコミックス)
posted with amazlet at 18.01.10
アンソロジー
一迅社 (2018-01-31)
売り上げランキング: 2,934
一迅社 (2018-01-31)
売り上げランキング: 2,934
71 はちま名無しさん
別に記事が被っちゃいけないなんて理屈ないのにいちいち噛み付くお前ら(笑) ま、別に噛み付いてもいいけどね。コメは質よりも量だから
なおコッソリ記事消しした模様
そんなものも許せないくらい高尚なもんか?
関係ない話し出して草
新ネタおろせばいいじゃない
口虚 木公
71 はちま名無しさん
別に記事が被っちゃいけないなんて理屈ないのにいちいち噛み付くお前ら(笑) ま、別に噛み付いてもいいけどね。コメは質よりも量だから
なおコッソリ記事消しした模様
映画館ってどかーんとか爆音が絶え間なく続くように見えて
意外と無音、役者の声しか響かない時間が多い
その通り。
喋ったり平気で袋ガサガサさせて煎餅やオカキをボリボリ食べる人も居る
完全に家のリビングで見てる延長戦の中高年や高齢者が多い
若年層はカップルや友達同士で来てるのとかもマナー悪いの居るけど中高年以上のが酷いと思う
落語聞くよりモンハンワールドしようぜ
そりゃお前の地域がガラが悪いだけだわ
ガキにも大量に居るだろ
あべまとか動画サイトじゃ、それはもうそれはもうダンガンロンパの犯人はー
とかく、謎ものでどや顔語り隊の連中はなんなんだ?
確かにw
わかってやってる連中だからな
落語を見に来てるのは多くはそもそも高齢者なんだから
「声優のライブで過度に騒ぐのは大抵若者。高齢者は行儀がいい」とか言われて、「最近の若者は~」ってことになるか?ならないだろ
少しは考えてモノを言え
基本的にはちま民ってゲハるけど、古いゲーム以外
新し目のネタバレは控える人格者だよなあ?
…ただ単にだが買わぬなだけかもしれんが
いやあ、PS4PRO持ってるけどモンハンワールド買わないわ俺はR6Sっていう神ゲーで他にPS4のゲームやりたいけどやる時間ない(´・ω・`)™️
???
何いってんだ?コイツ
スーパーやコンビニでわめいてたり
変なワガママ通そうとしたり横暴な態度をよく見るわ
まず相手を責める前に、自分の脳や理解力が恐ろしく衰えていることぐらい自覚してほしい
行儀の悪い奴らはラブライバーとかやってるよw
だよな、ちん毛生えたら年寄りだわ
ただ落語は背筋を正して臨むようなハイカルチャーというより
気楽に観られる庶民の娯楽ってイメージなんで
注意する方もされる方もどっちも笑って済ませる範囲でやって欲しい
映画をどの程度見てるのかは知らないけど
シネコンや単館問わずに映画館で年間100本ぐらい見てるが結構居るぞ
笑点(しょうた司会以前)、師匠クラスの『漫才』の方が
遥かにオモロイわ、ガチで声出して笑える
自民党は60歳から上は全員島流しできるようにすればいいのに
意外と若者も来てる
そりゃ年寄りのほうがずっと多いけど
しつけだから問題なし
最近の老人はしょうがねぇなw
耳が遠いから
おまけにバス電車内で平気で通話する
こういう老害は逝ってよし
歳とると触覚まで衰えるの?
年寄り、若者、男性、女性、人種、芸能人、政治家、LGBT
これらすべて区別なく、人に迷惑をかける行動をしたら叩かれるのが当たり前
今はモラルが微笑む時代なんだ
今のJK轢いた85ジジイも居れば
とっとちゃんみたいな淑女も居る
サラリーマンとドカタじゃ同い年でも立ち振舞いが違うだろ
だからおまえのry
特にどこが悪いなんて全体化して考えるのは馬鹿らしい
個別に一人の人間として考えるべき
素直さが足りんわ
上に怒る人がいないからなのか年寄りだから許されると思ってるのか図々しい人も多い
ただその人たちはよっぽど好きで落語観に行ってる人多いから
「普通に」観る人が多い
その点、年配客は常連も多い為勝手に「自分の家」感覚で観る人が一定数居て
周りの迷惑とか考えない人もいるって話やろな
他人に対しては神経質だけどな
園児の声がうるさいとか、公園で遊ぶなとか
脳が衰えた結果そうなっちゃうのかもね
耳が遠くなるんだから耳で探すな手触りで探せや
こういう人って目立つだけで
穏やかなおじいちゃんとかも多いと思うけどね
多分落とした時に気付くようにじゃないの
お前ら注意してた側やんけって思ってしまう
っていうと困るのも落語家だったりするでしょ
しょうがないよね
大人しいというか冷めてる印象
現実的な子が多いというか
そうそう。妙に冷めてる感じあるよね。自分より上の熱量凄かった世代の人達と比べると全く違うと思う。
人に名前を聞く前に自分の名を名乗れや
記事がくだらないだの、誰でもできるだの、言ってるけどさ
じゃあ、お前らさ『はちま起稿』よりビッグで有名なサイト作れるの?
できねーよな、ここまでにする苦労もノウハウもわからないで語ってるだけだもんなお前らwww
ほんとそんなんだからいつまで経っても無職ニートのクズなんですわww
俺は評価してやるぜ
7点
……てことは、つまり…(察)
ゴキゴキ鳴くのは100%、50過ぎた年配者
立川談志なんか居眠りされたと
寄席放棄したりしてるし、落語家様が
大名商売になってるのはあるだろうな。
アホが
人情噺とかならいいけどさ
そら民度下がるわな
酒飲んで野次飛ばしたりが当然で、大御所たちは
今はやりやすいと言ってるくらいなのに。
多少音出そうが聞いてくれるだけ昔よりマシだろうに。
接客業経験者に聞くとほとんどの人がタチの悪い客として団塊を挙げる。
これからの介護職は今以上に地獄だろうな。
というか、一人じゃ何も言えないだけなんよ。
実際、100万人あたりの検挙人数は団塊の同年齢時期より多いし、
集団になって暴走してる。
ほとんど年配者なんでは?
老若男女問わずバカは目立つからな
仕方ないと言えば仕方ないか?
学校でまとめて行くってのがあるから
居ないってことないだろ ただ定期的に行くやつは居ないと見ていい
隣に座ってたオッサンが「はよ乳首ドリルせんかい」ってブツブツうっさかった
その後、乳首ドリル来て俺の笑いも半減にされた。
実際落語家が下手なだけだからね
知ったかぶりはやめようね
そんな糞みたいな連中ばっかりだったよ
そいつが爺婆になってるんだからマナーが悪くて当たり前
一番わがままな世代
そして情弱で馬鹿だからねぇ
年配者は言われなくなって長いし
映画館の老害どもは的確に
シャリシャリパリパリシャリシャリパリパリ大音がするビニール袋のみを選択する。
誰も釣れてねぇなw
つまらないと態度悪くなるとか幼稚園児かな?
だからなんだよ
検挙人数が増えているのは一部の横領とかだけだからそれをどう考えるかだと思うけど、野蛮系の犯罪は減ってるから気は小さいと言うのはあるのかもね。
こういう馬鹿晒すなよはちまwwww
可哀想だろwww
カープ女子の時も
「最近の若者はワシの昔話を聞かん!」みたいなやつがいたわ。
やっぱや府コメの中年キチガイ多いよなここ
突きたての餅をプレゼントしてあげましょう、きっと喜びます
なるほど?だからはちま、しょっちゅう記事重複するのな?
寄席の客、9割ジジババなんだから、確率から言ってもそうなる
バカすぎワロタ
他人の迷惑お構い無し
なんなんだろうなアレ
教育。
団塊の世代、やりたい放題やってきてのオツムがこどものままの老害だらけだからね
伝統芸能って知ってる?
これはガチ
マナーが悪い奴が一番悪いんだから
周りのことが見えないから平気で失礼なことやりだすし